JPS6042739B2 - ミシン - Google Patents

ミシン

Info

Publication number
JPS6042739B2
JPS6042739B2 JP3726980A JP3726980A JPS6042739B2 JP S6042739 B2 JPS6042739 B2 JP S6042739B2 JP 3726980 A JP3726980 A JP 3726980A JP 3726980 A JP3726980 A JP 3726980A JP S6042739 B2 JPS6042739 B2 JP S6042739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
data
reg
key
routine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3726980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139790A (en
Inventor
邦雄 広田
雅夫 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3726980A priority Critical patent/JPS6042739B2/ja
Priority to GB8201433A priority patent/GB2090436B/en
Priority to GB8105372A priority patent/GB2073913B/en
Priority to US06/237,421 priority patent/US4413574A/en
Priority to BR8101244A priority patent/BR8101244A/pt
Priority to FR8104271A priority patent/FR2477588B1/fr
Priority to DE3153599A priority patent/DE3153599C2/de
Priority to DE19813108353 priority patent/DE3108353C2/de
Priority to IT20153/81A priority patent/IT1135637B/it
Publication of JPS56139790A publication Critical patent/JPS56139790A/ja
Publication of JPS6042739B2 publication Critical patent/JPS6042739B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は予め記憶装置に記憶された刺繍模様データに
基づいてミシン針及び加工布を相対移動・させ、そのミ
シン針の上下運動にともない形成される多数の縫目によ
り自動的に加工布上に刺纏模様を形成するようにしたミ
シンに関するものである。
従来技術 従来、この種の自動刺繍ミシンにおいては、所要の刺繍
模様に対応する多数の縫目形成点の各位置データを記憶
手段、例えば紙テープに連続的に記憶するとともに、ミ
シンモータの回転により上下動されるミシン針の上下動
に調時して紙テープを駆動し、その紙テープから順次取
り出される位置データに基づいて加工布を移動させその
加工布上に縫目を形成し、その加工布上に形成される多
数の縫目により刺繍模様を形成するものてあり、またそ
の刺繍模様形成途中で糸切れ等の事故が発生した時には
ミシンモータを停止しそれに伴ない紙テープの駆動及び
そのミシン針の上下動及び加工布の相対移動等を自動的
に停止するようになつていた。
しかし、その糸切れ事故等の発生時に前記ミシンモータ
はその慣性等により直ちに停止し得ず前記ミシン針は数
回上下運動を繰り返しそれにともない前記紙テープの駆
動及び加工布の相対移動が行なわれるため、糸切れ等に
対する処置を操作者がしてから前記刺繍模様形成作業を
再ひ連続して行なう楊合、操作者が前記ミシン針及び加
工布をミシン停止位置から糸切れ事故等の発生した縫目
形成点(糸切れ位置)に位置するように手動操作により
相対移動させるとともに、前記紙テープを前記糸切れ位
置に対応する位置まで正確に逆戻しさせる必要があるが
、前記ミシン針及び加工布の相対移動作業及び前記紙テ
ープの逆戻し作業は正確には為し得ずその糸切れ位置か
ら続いて形成される刺繍模様が不連続となつて美麗な刺
繍模様を形成し得ない欠陥を有していた。目的 この発明は前述した従来装置の問題点を解消したもので
、その目的は記憶装置に予め記憶された各縫目形成点の
位置データに基づき形成される多数の縫目により自動的
に刺繍模様を形成する自動刺繍ミシンの刺繍模様形成途
中に糸切れ等の事故が生じた際簡単な操作により前記加
工布を糸切れ位置まで正確に移動させ得るようにすると
とむに前記記憶装置から取り出される位置データについ
てもその糸切れ位置に対応する位置データを正確に取り
出し得るようにし、糸切れ位置から続いて形成される刺
繍模様を糸切れ前の刺i模様と確実に連続させて形成し
得る自動刺繍ミシンを提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
そこでこの発明では、第41図に2示す機能ブロック図
(フレーム対応図)か名明らかなように、上下動する針
とそれと協働する釜とを備え加工布に縫目を形成するた
めの縫目形成手段aと、その縫目形成手段aの針を上下
動させるための第1の駆動手段bと、前記加工布を保持
する加工布保持手段cと、前記針と加工布保持手段cと
の相対位置を変化させるために少なくとも前記縫目形成
手段aと加工布保持手段cとのいずれかに連結された第
2の駆動手段cと、前記針と加工布保持手段cとの相対
位置を指示する多数の位置データによソーつの模様が構
成されるパターンデータを記憶する記憶手段dとを備え
、前記第1の駆動手段により前記針を上下動させると共
にその針の上下動に調時して同期信号発生手段eより発
生される同期信号に同期して前記記憶手段dに記憶され
たパターンデータの位置データを順次送出し前記第1、
2の駆動手段B,cを駆動し加工布に一つの模様を形成
するようにしたミシンにおいて、前記第1の駆動手段に
より前記針を上下動させると共にその針の上下動に調時
して前記同期信号発生手段より発生される前記同期信号
に基づき前記位置データを予め定められた順序に従い順
次読“み取り、該出力を前記第1、第2駆動手段B,c
の駆動制御信号として送出し、前記ミシンに通常縫製を
行わせる第一のモードと、前記同期信号とは別のタイミ
ング信号発生手段fからのタイミング信号に基づき前記
位置データを前記とは逆の順序に読み取り、該出力を前
記第2の駆動手段cの駆動制御信号として送出し前記第
2の駆動手段cのみを駆動可能とする第二のモードとを
有する駆動制御信号発生手段gと、その駆動制御信号発
生手段gの動作モードを前記第一のモードと第二のモー
ドとに選択する選択手段hとを設け、糸切れ等によりミ
シンが停止した際前記第二のモードを選択し前記第2の
駆動手段cのみを駆動してその停止位置がら所望位置ま
で戻し再び前記第一のモードを選択して通常の縫製を為
し得るようにしたことによつて構成される。
実施例 以下に本発明を自動刺繍ミシンに具体化した一実施例を
示す第1図乃至第40図を参照し発明の詳細な説明する
第1図において、ミシンテーブル1上にはベッド2aと
アーム2bとからなる工業用ミシン本体2が載置されて
いる。
ベッド2a上には針板3が取付けられ、その略中央部に
は針孔3aが形成されている。アーム2bには下端に針
4を装着し針棒抱き5aを介して揺動レバー6に連結さ
れた針棒5が取付けられるとともに、アーム2bの前面
には揺動レバー6の揺動量を調節する調節機構7及びそ
の揺動量を設定するためにその調節機構7に作動的に連
結された第1のパルスモータ8が設けられ、ミシン主軸
(図示せず)の回転に伴なう針棒5の上下動及ひ揺動レ
バー6の揺動運動(矢印B方向)に基づいて針4はミシ
ン本体2内の釜(図示せず)との協働により加工布9上
の左右方向(矢印B方向)にジグザグの本縫縫目を形成
する。ミシンテーブル1の上面後側にはポリアセタール
等の合成樹脂材料よりなる左右一対の取付枠10,11
が複数個のネジにより所定間隔をおいて固定されている
ミシンテーブル1の上面においてそれと平行に延びるよ
うに取付枠10,11間に送りネジ12および回転伝達
軸13が回転可能に支承されている。一方の取付枠10
には送りネジ12を歯車機構を介して回転駆動するよう
に第2のパルスモータ14が装着されている。他方の取
付枠11には回転伝達軸13を回転駆動するための第3
のパルスモータ15が装着、されている。送りネジ12
にはその軸線方向へ移動し得るようにX線移動台16の
支持台部16aが挿嵌されており、そのX軸移動台16
は送りネジ12および回転伝達軸13に直交する方向に
延びる案内バイブ16bおよび前方支持台部16cを含
んでいる。X軸移動台16の案内バイブ16bにはその
軸線方向へ移動し得るようにY軸移動台18が挿嵌支承
されており、そのY軸移動台18は回転伝達軸13に連
係された一対の連結ワイヤ17の一部に固着されている
。ポリアセタール等の合成樹脂材料からなる刺繍枠19
はY軸移動台18への取付板部19a1外周の一部を開
放した環状の加工布保持部19b1締付ネジ19cおよ
び前記加工布保持部19bに挿嵌されそれと協働して加
工布9を保持する刺繍内枠20とを含む。従つて、加工
布9を保持する刺繍枠19は第2のパルスモータ14の
回転駆動に基づいて送りネジ12、X軸移動台16等を
介して左右方向(矢印X方向)に移動され、第3のパル
スモータ15の回転駆動に基づいて回転伝達軸13、連
結ワイヤ17、Y″軸移動台18等を介して前記x方向
と直交する方向(矢印Y方向)に移動される。ミシンテ
ーブル1の下方前面には電源オンスイッチ21、電源オ
フスイッチ22、刺繍開始指令スイッチ23および非常
停止スイッチ24が設けられている。
更にミシンテーブル1の傍にはミシン本体2の駆動信号
、第1、第2、第3の各パルスモータ8,14,15の
駆動信号を伝達するケーブル26に連結された制御装置
25が配置されている。その制御装置25は加工布9に
所要の刺繍模様を形成するプログラミングの指令操作を
行なうためのキーボード27およびその操作結果を表示
するための表示パネル28を有している。第2図におい
てキーボード27の右方には第2、第3のパルスモータ
14,15に回転駆動指令を発生させ刺繍枠19をX.
.Y方向及びそれらの各方向と45度の角度の方向へ移
動させるために設けられた複数個の寸動送りキー29、
刺繍枠19が予め定められた移動可能領域から外れた時
寸動送りキー29の動作を有効化するためのR?キー3
0、制御装置25の制御回路部をリセット状態にするた
めのRSTキー31、ミシンの糸切れ事故等による本装
置の刺繍模様形成作業途中の停止時に刺繍枠19を所要
位置まで移動させる際指令信号を発生するためのR゛へ
キー32、制御装置25によるミシンの制御モードを設
定するためのMCHNlOCKキー33、SGLDAT
Aキー34、SG?TITキー35が配置されている。
MCHNLOCKキー33、SGLDATAキー34、
SG?TITキー35にはそれらの制御モードを操作者
に表示するための発光ダイオード33a,34a,35
aがそれぞれ設けられている。
キーボード27の左方中央部には多数個のデータ入力キ
ーからなるデータキー群36が配置され、それらの各デ
ータキーの上面にはそれぞれ刺繍模様に対応する英数文
字、英記号、カナ文字、カナ記号が刻印されており、そ
れらのうちのどの文字を選択するかの指令は各データ選
択キー37,38,39,40を選択的に押圧操作する
ことにより行なわれる。
尚通常これらの選択キーが操作されない時には前記各文
字のうち英数文字が選択されるようになつている。−又
前記英数文字はその字体の大小を指定するSHFTLキ
ー41、SFIF′Bキー42が操作された後にデータ
キー群36の各キーを操作することにより選択される。
データキー群36以外に名刺繍模様に対応するキーとし
て前記データキー群の各操作により選択された文字記号
間のスペース、各文字記号列の改行復帰をそれぞれ表わ
すSPACEキー43、CR/LFキー44が配置され
ている。キーボード27の左方上段には加工布9を保持
する刺繍枠19が針4と当接しないで移動が可能な範囲
を設定入力するためのAREAキー45、各種プログラ
ミングおよびデータ入力指令コードの終わりを指令する
ためのENTERキー46、各種プログラミング指令コ
ードの開始を指令するためのCTRLキー47、予め記
憶装置に記憶された「漢字」その他の特殊模様に対応す
る刺繍模様データからなるパターンデータを指示するた
めのPATNキー48、ミシン本体2による刺繍縫目の
形成完了時にミシン本体2の動作を一時停止させる指令
をプログラミング時に入力するためのPAUSEキー4
9、使用頻度の高い文字模様のパターンデータの組合わ
せ等をまとめて記憶装置にファイルさせる指令コードを
入力するためのCATキー50、そのCATキーにより
ファイルされたパターンデータの組合わせをロードさせ
る指令コードを入力するためのIOADキー51等の各
種プログラム指令キーが配置されるとともに、表示パネ
ル28に設けられた後述の表示装置の表示を一桁左右に
シフトするための表示シフトキー52,53が配置され
ている。
更にキーボード27には操作者が前述した各種入力キー
の操作を誤つて行なつた時にその操作入力キーの操作結
果だけを無効化するためのDELキー54、各種操作入
力キーの全ての入力操作結果を無効化するためのCAN
キー55が配置されている。表示パネル28には操作者
の各種入力操作による前記各種プログラム指令キー操作
の入力結果を順次表示する16桁のドットマトリックス
表示装置56、操作者により入力指定された複数個の文
字、記号等の刺繍模様の配列方向等の指定データ(AI
Tange指令)を表示する2桁の7セグメントの数字
表示器57、前記複数個の文字、記号等の刺繍模様間の
ピッチデータ(Pitch指令)を表示する数字表示器
58、操作者により選択された刺繍模様データに対して
対称移動を指定するデータ(Mirr′0r指令)を表
示する2桁の数字表示器59、操作者により選択された
刺繍模様データの大きさを指示するデータ(Size指
令)を表示する2桁の数字表示器60、予め記憶されて
いる文字、記号等の刺繍模様の針4の揺動方向(B方向
)に関し標準データに対する変更データ(Wicth指
令)を表示する2桁の数字表示器61、同じく予め記憶
された文字等の刺繍模様のパターンデータの各分割され
たブロック内に対する指定された縫目数データ(Den
sity指令)を表示する2桁の数字表示器62が配置
されている。次に本装置の制御回路の構成を第3図のブ
ロック図を参照して説明する。
CPU63は中央演算処理装置で、16ビットのアドレ
ス信号出力端子ADSl8ビットのデータ信号及び命令
コード信号のデータ入出力端子DBO〜DB7、割込み
入力端子1NT等を有し、前記データ入出力端子はデー
タバス64を介してRAM(読出し書込み可能な記憶装
置)65、ROM(読出し専用記憶装置)66、PIT
(プログラマブルインターバルタイマー)67、I/0
IF(入出力インターフェイス)68にそれぞれ接続さ
れるとともに、前記アドレス信号出力端子はアドレスバ
ス69を介してアドレスデコーダ70に接続されている
。アドレスデコーダ70のデコード出力はRAM65、
ROM66、RIT67、I/0IF68等の各周辺装
置のチップセレクト端子CS若しくはアドレス端子AD
O〜ADllに接続されており、前記各周辺装置のアド
レスの割り付けが行なわれる(第4図参照)。前記1/
0IF68の各入出力端子には第1、第2、第3のパル
スモータ8,14,15をノ駆動するための第1、第2
、第3の駆動回路71,72,73、ミシン本体2の駆
動及び針定位置停止を行なうためのミシン駆動回路7牡
第1のパルスモータ8の原点を検出するための位置検出
装置75、キーボード27の各キーに対応するキーコー
ド信号を発生するキーボード制御回路76、表示パネル
28の各表示素子を駆動制御するための表示制御回路7
7及び刺繍開始指令スイッチ23が接続されるとともに
、CPU63のINI端子には前記非常停止スイッチ2
4が接続されている。CPU63、RAM65、ROM
66、PIT67およびI/01F68によりストアド
プログラム方式のコンピュータが構成され、ROM66
に予め記憶された命令コード群に基づいてI/0IF6
8に接続される各種入出力装置の制御が行なわれる。
尚RAM65、ROM66、PIT67、I/01F6
8およびI/0IF68に接続される各種入出力装置の
各制御信号は第4図に示されるアドレスマップに従い各
アドレスにそれぞれ配置されている。前記ROM66に
はアドレス000幡地乃至7FFF番地のエリアが割り
付けされ、そのアドレス000幡地乃至1FFF番地の
エリアには本装置の制御を行なうメインプログラムおよ
び各種サブルーチン等の命令コード群からなる制御用プ
ログラム66aが記憶されるとともに、アドレス200
0番地乃至7FFF番地のエリアはデータバンク66b
として割り付けられ、そのデータバンク66bにはキー
ボード27の各文字、記号及びパターン記号等に対応す
る各種の刺繍模様データからなるパターンデータ群が記
憶されている(第5図および第6図参照)。RAM65
にはアドレス8000番地乃至9F′FF番地のエリア
が割り付けられており、本装置の制御及ひ演算用に用い
られる各種ワーキングレジスタ群65a,65bがそれ
ぞれ所定のアドーレスに記憶されている(第7図乃至第
12図参照)。円T67にはアドレスCOOO番地乃至
CFFF番地が割り付けられるとともにI/01F68
にはアドレス語DOOO番地乃至FFFF番地のエリア
が割り付けられ、PIT67の出力信号TCl,TC2
および前記入出力装置に入出力される各制御信号等が前
記エリアの所定の各ビットに割り付けられており、それ
らの制御信号に基づき第1、第2、第3の駆動回路71
,72,73はそれぞれ駆動制御される。次にデータバ
ンク66b内に記憶される各刺繍模様のパターンデータ
について第5図、第6図、第13図、第14図及び第1
5図のパターンデータのデータ内容を示す各図を参照し
て説明する。
第13図に示されるように例えばカナ文字「イ」の文字
模様の刺繍パターンデータを作成する場合、先ずそれら
のパターンデータの原点POを定め、それらの文字模様
に対し縫目を形成する部分を第14図に示すように三角
形若しくは四角形からなる各ステッチプロ8ツクSAl
,SA2,・・・SA8に分割指定し、それらの分割さ
れた各ブロックの各頂点SDl,SD2,・・SDnの
各X.Y方向の各座標値〔(X1、Y1)、(X2、Y
2)、2・・・ ・(XnlYn)〕を求め、該文字模
様に対して刺繍縫目を形成する順序を適宜指定する。そ
してその指定された順序に基づいて例えば前記パターン
データ原点POからステッチブロックSAlまでの部分
、即ち送り部分(縫目形成されない)7をフィードブロ
ックFBlとし、そのフィードブロックFBlを表わす
フィードブロックコード及び前記各頂点SDl,SD2
の各座標値(X1、Y1)、(X2、Y2)でもつて一
つのフィードブロックデータとして記憶し、次のステッ
チブロックSAlに対してはステッチブロックを表わす
ステッチブロックコード及び前記SAlブロックの四角
形の底辺の各頂点SD3,SD4の各座標値(X3、Y
3)、(X屯,Y4)でもつて一つのステッチブロック
データとして記憶し、以下同様に各ステッチブロックデ
ータおよびフィードブロックデータ等が順次記憶される
ようにして一つの文字模様の刺繍パターンデータの作成
が行なわれる。尚前記各刺繍模様のパターンデータの各
先頭アドレスから3バイトにはそれらの各パターンデー
タにおける針4のB軸(X軸と同一)方向の揺動量の最
大値を表わすデータMASKB..X軸方向の第2のパ
ルスモータ14による刺繍枠19の最大移動量MASK
X..Y軸方向の第3のパルスモータ15による刺繍枠
19の最大移動量MASKYが順次記憶されている。
RAM65の制御用ワーキングレジスタエリアには下記
のワーキングレジスタ群65aがそれぞれ所定のアドレ
ス(800幡地乃至9FFF番地)に割り付けられてい
る。
即ちそれらのワーキングレジスタ群は、刺繍模様形成時
における刺繍枠19の後述する絶対原点位置からのX,
.Y軸方向の移動量データを逐次記憶するABS−X−
REG.、ABS−Y−REG.(現在位置座標記憶用
)、刺繍模様形成開始時における前記絶対原点位置から
のX.Y座標値を記憶するABSO・X−REG.、A
BSO・Y−REG.(縫製開始点座標記憶用)、刺繍
枠19の移動可能なエリア設定範囲が円形モードである
か矩形モードであるかのモードを記憶するAREAMO
DE−REG.、円形モード設定時におけるデータを記
憶するAREAR●REG.、操作者のキー入力操作に
基づく各種入力指令コードを順次記憶するCMNDDA
TA−REG.、剌繍模様形成時に各移動指令に基づく
第1、第2、第3のパルスモータ8,14,15の移動
方向、移動量を一時記憶するCMNDSGNBREG.
CMNDSGN−X●REG.、CMNDSGN●YR
EG.、それらのCMNDSGNレジスタに各データが
出力されていることを記憶するCMNDSTORED●
REG.、操作者のキー入力操作によるデータ又は標準
のコントロールデータを記憶するCTRL−REG.、
操作者の入力するコントロールデータを一時記憶するC
TRLKEY−REG.、本装置の動作サイクルがサイ
クル終了工程にあることを記憶するCYCLEEMD−
REG.、本装置の動作モードがキー入力モードである
か縫製モードてあるかを記憶するCYCLEMODEI
REG.、操作者により入力されたコントロールデータ
および文字、記号等のデータをまとめて格納するるFI
LEDATA−REG.、該レジスタに格納されている
各データのアドレスを記憶するFILETABLE−R
EG.、操作者により入力される前記FILETN孔E
●REG.のアドレスを記憶するFILEADR−RE
G.、本装置の動作サイクルが縫製サイクルてあること
を記憶するFROMSEW・REG.、内部同期モード
を記憶するISM●REG.、JOGキールーチンにお
いてJOGタイマーが継続状態であることを記憶するJ
OGTIM−REG.、操作者のキー入力操作に基づく
キー入力コードを順次記憶するKEYINDATA−R
EG.、該レジスタから前記入力コードを読み出す時の
アドレスを記憶するLADRKEYIREG.、前記C
MNDDATA●REG.からデータを読み出す時のア
ドレスを記憶するLADRCMND−REG●、SEW
ADR●REG.からデータの読み出す時のアドレスを
記憶するLADRSEW−REG.、データバンク66
bから所望のパターンデータの各データを読み出す時の
アドレスを記憶するLADRBANK−REG.、発光
ダイオード33aの点灯状態を記憶するMCFfSJL
OCK−REG.、ミシンモータ(図示せず)の駆動状
態を記憶するMr!4D−REG.、前記CMNDSG
N●B●REG.、CMNDSGNIXREG.、CM
NDSGNIY●REG.の各指令に基づく第1、第2
、第3の駆動回路71,72,73に出力された各駆動
パルスを計数する0UT−B・REG.、0UT−XI
REG.、0UT●Y●REG.、本装置が縫製中であ
ることを記憶する0NSTIT・REG.、発光ダイオ
ード34a,35aが共に消灯状態においてRTNキー
32のリターン指令に基づくリターン状態であることを
記憶するONALLRTN●REG.、発光ダイオード
34a1若しくは35aが点灯状態においてRTNキー
32のリターン指令に基づくリターン状態であることを
記憶する0NR′IN●REG.、操作者のPA゛雨キ
ー48操作後のキー入力操作による数値データを記憶す
るPATNKEY−REG.、刺繍模様の各縫目形成点
に対応する位置データを多数個記憶するSWEDATA
−REG.、該レジスタに各位置データを記憶する時の
アドレスを記憶するSADRSEW−REG.、操作者
のキー入力操作に基づくキー入力コードをKEYIND
ATA−REG.に記憶する時のアドレスを記憶するS
ADRKEY・REG.、CMNDDATA−REG.
に操作者による各種指令コードを記憶する時のアドレス
を記憶するSADRCMND−REG.および発光ダイ
オード34a,35aの点灯状態を記憶するSGLDA
TA・REG.、SGLSTIT−REG.等を含む。
次に、以上のように構成された本装置の作動にノついて
、操作者の各種操作に基づき加工布9上にカナ文字[イ
」、「口上「ハ」からなる「イロハ」という文字の刺繍
模様を連続的に形成する場合を例として、その詳細を第
25図乃至第40図に示すフローチャートに従つて説明
する。尚、この・時、加工布9に形成される前記文字刺
繍模様の配列及びその方向(Arran?)、その刺繍
模様を構成する各文字模様の大きさ(Sjze)、その
各文字模様のB方向(X方向と同じ)における大きさ(
前記針4の揺動幅)の標準字体に対する比率7(Wld
tFl)、その標準字体を対称な字体に変換するための
指令データ(MjrI″0r)、及び各文字模様の各ス
テッチブロックに対する縫目形成数(Derlsity
)の各種コントロールデータは、予め定められた標準の
コントロールデータに基づく各データ群により指定され
、前記各文字間のそれぞれの間隔(Pitch)を指定
するコントロールデータは操作者のキー操作に基づくデ
ータにより指定されるものとする。
ここで前記標準コントロールデータについて説明すると
、Arr′Angeデータは第20図乃至第22図に示
されるように各刺繍文字の格納されている長方形のエリ
アの左方下端の基準点P3が矢印AXO方向に延びる直
線上に配置されるような配列指定(AX3O)、Siz
eデータは各刺繍文字模様のX,.Y方向の大きさ即ち
X方向8朗、Y方向10TIT!!Lの寸法指定(Si
zeO8)、Pitchデータは前記各文字間の間隔1
0TnInの間隔指定(PitchlO)、Width
データおよびMirrOrデータはそれぞれ変更指定な
し(Widthl、0)、(MirrOrOO)、De
nsityデータは各ステッチブロック内の縫目形成機
が4縫目てあることの指定(DensjtyO4)とな
つている。先ず、電源が投入されると、プログラムは第
25図に示されるようにスタート番地100から各種の
ワーキングレジスタおよび入出力装置等をイニシャライ
ズさせるイニシャライズルーチン101、表示パネル2
8の表示装置56、各数字表示器57,58,59,6
0,61,62および発光ダイオード33a,34a,
35a等の表示装置の全ての各表示素子を所定時間点灯
させる表示ルーチン102、針4の揺動量を設定するた
めに調節機構7に連結された第1のパルスモータ8をそ
の調節機構7による揺動量がゼロとなるように予め設定
された原点位置まて移動させるB軸自動原点復帰ルーチ
ン103、KEYINDATA−REG.内に予め記憶
された標準コントロールデータのCTR●REG.への
データ転送及びそれらの標準コントロールデータの内容
を表示パネル28の各表示装置に表示するルーチン10
4等からメイン番地105を経て各種操作キーの操作が
行なわれたか否かのモニタを行なうモニタループ106
に達し、更にプログラムは操作キーの操作が行なわれる
までモニタループを回り続ける。
従つて、本装置は表示ルーチン102によりその表示装
置の全ての表示素子の点灯が所定時間行われた後、B軸
自動原点復帰ルーチン103によつて第1のパルスモー
タ8の駆動が停止され、針4の揺動量が零に設定され、
表示パネル28のドットマトリックス表示装置56には
前記標準コントロールデータの各指令Arrange.
.Size・・ ・・・・等の指定コードを表わすそ
れらの頭文字「AX」、「S」・・・の各文字が表示さ
れ、各数字表示器57乃至62には標準コントロールデ
ータの各指令内容がそれぞれ表示される。尚、ここでド
ットマトリックス表示装置56に表示される前記各指令
コードの頭文字は後述する刺繍されるべき文字の刺繍デ
ータを表わす文字と区別するために第2図に示されるよ
うに前記刺繍データが黒抜き文字により表示さ゛れるの
に対し白抜きの各文字により表示されるようになつてい
る。次に、操作者により寸動送りキー29およびRLS
キー30が同時に押圧されると、プログラムはモニタル
ープ106から抜け出しJOGキー番地から前記R?キ
ーの「オン」、「オフ」をチェックするルーチン107
、JOGA番地、JOGTIM・REG.の記憶内容が
ハイレベル(以下Hという)かローレベル(以下Lとい
う)かのチェックを行うルーチン108、第2、第3の
パルスモータ14,15を駆動するための第2、第3の
駆動回路72,73に駆動パルスを発生させるルーチン
109等を経てメイン番地に戻り再びモニタループを回
り続ける。
従つて、寸動送りキー29およびR?キー30の押圧操
作に基づき前記第2、第3のパルスモータ14,15が
駆動され、刺繍枠19に保持される加工布9は針4に対
して相対移動される。尚、この時、操作者により寸動送
りキー29およびR?キー30が押圧され続けるとプロ
グラムは前記と同一のルートを経てルーチン109を何
回も通過することになり、第2、第3の駆動回路72,
73にはJOGTIME−REG.により定められた時
間中本装置のプログラムの命令実行時間により略決定さ
れる一定の周期を有するパルス群が与えられるので刺繍
枠19は一方向に移動される。又、前述したように各矢
印方向に移動可能に多数個設けられた寸動送りキー29
およびR?キー30を操作者が適宜に選択操作すること
によりほぼ環状の刺繍内枠20の仮想中心部に針4の中
心軸が位置するように刺繍枠19を移動させ得る。第1
9図に示されるようにほぼ環状の刺繍内枠20の仮想中
心部に前記針4の中心軸が位置するように刺繍枠19が
移動された後に、操作者により,AREAキー45が押
圧されると、プログラムはモニタループ106から.A
REAキー番地にジャンプし、前記八REAMODEI
REG.のモードをチェックするルーチン110、刺繍
枠19の平面形状が円形であることを表示するためにド
ットマトリックス表示装置56にコード「R」の英文字
の表示を行なうルーチン111からAREAO幡地を経
て.AREAキーの状態をモニタするモニタループ11
2を回り続ける(刺繍枠19の絶対原点位置への移動完
了)。
次に、操作者が第19図に示されるように刺繍内枠20
の針4に対する移動可能な範囲を表わす数値を計算し(
針4から刺繍内枠20の内径部までの距離Rhから針の
揺動量の最大値Bmaxの112を減じた距離ROma
xを計算)、例えばその数値が10CTT1の場合、操
作者はデータキー群36のキー操作により「R」、「1
」、「0」とインプットすれば、プログラムはモニタル
ープ112のルーチン113からキー操作にもとづく「
数字」データを.AREAR−REG・の所定アドレス
に記憶するとともにその数値データをドットマトリック
ス表示装置56に表示するルーチン11牡ABS−X・
REG.、ABS●Y◆REG.の各レジスタをクリア
するルーチン115を径てメイン番地へ再び戻る。
従つて、この時点においてドットマトリックス表示装置
56には「AX,.S..P..W..M,.D」の各
標準コントロールデータのコントロール指定データに引
き続いてエリア設定データ「RlO」の表示がされる。
また、ルーチン115により,ABS−X◆REG.、
ABS・Y・REG.の各レジスタはクリアされること
により、針4に対する刺繍枠19の絶対原点位置の設定
が行われ、以後刺繍枠19の絶対原点位置からの相対位
置の変化が.ABS●X◆REG.、ABS●Y●RE
G.によりモニタされ、刺繍枠19が針4に対して設定
された移動可能な領域を超えて移動しないようにされて
いる(エリア設定操作完了)。
次に、操作者が加工布9上に形成しようとする刺繍模様
の形状が横方向(X軸方向)に長く延びる刺繍模様てあ
るか又は縦方向(Y軸方向)に長く延びる刺繍模様であ
るか等に応じて刺繍枠19に保持された加工布9上に絶
対原点位置と異なる刺繍開始位置を想定し、寸動送りキ
ー29を適宜操作すると、プログラムは前記と同様にモ
ニタループ106からJOCキー番地(第38図)へジ
ャンプしルーチン107、AREAMODE4eREG
.の内容をチェックするルーチン107a,.ABS●
X●REG.、ABSIY−REG.の各データの自乗
の和(ABS−X)2+(ABS−Y)2及び前記RO
maxの自乗(ROmax)2を演算するルーチン10
7b1そのルーチンにより演算された各データの大小を
判別するルーチン107cを介しJOGA番地、ルーチ
ン108,109等を経てメイン番地へ再び戻る。
以後、寸動送りキー29の押圧操作に基づいてプログラ
ムは各ルーチンを経る経路を回る。従つて、操作者が複
数個の寸動送りキー29を選択操作することにより刺繍
枠19に保持された加工布9を刺繍しようとする各刺繍
模様に最適な刺繍開始位置に移動し得る。
尚、刺繍枠19の絶対原点位置からの相対的移動量がA
REA−REG.に設定記憶された値よりも大になる時
はプログラムがルーチン107cからドットマトリック
ス表示装置56の各表示データを点滅させるルーチン1
07dを経てメイン番地に戻るようになつているので、
寸動送りキー29が操作者により押圧操作されても第2
、第3のパルスモータ14,15は駆動されないため刺
繍枠19は移動せす、従つて刺繍枠19と針4とが当接
するおそれはない(刺繍枠19の刺繍開始位置への移動
完了)。次に、前記標準のコントロールデータの内各文
字模様の間隔に関し標準(PltChlO)とは異なる
コントロールデータたとえば(PitchO5)に基づ
いて刺繍模様を形成したい場合、操作者がCTRLキー
47、データキー群36の英数文字「P」キー、「0」
キー、「5」キー、及びEN′1ERキー46の各キー
を順次操作すると、プログラムはモニタループ106か
らCTRLキー番地を経て第32図に示されるCTRL
キールーチンにジャンプする。而して、プログラムはC
TRLキー47のキーコードをKEYINDATA●R
EG.に格納するルーチン116からCTRLキー47
に続き操作される操作キーの操作内容をチェックするル
ーチン117a,117b..CTRL1番地、その操
作に基づくキーコード信号をKEYINDATA−RE
G.に格納しその数字データをドットマトリックス表示
装置56に表示するルーチン118、数字キーの操作に
基づくキーコード信号をKEYINDATA4−REG
.に格納しその数字データをドットマトリックス表示装
置56に表示するルーチン119a,119b..EN
TERキー46の操作に基づくキーコード信号を前記K
EYlNDATA−REG.に格納するとともにルーチ
ン119a,119bによりKEYINDATA●RE
G.に記憶された数字データをCTRL●REG.に格
納するルーナン120、前記した一連のキー操作に基づ
くコントロールデータの指定のための操作者による操作
が予め定められた指定データと矛盾しないかをチェック
するルーチン121を経てメイン番地へ戻り、再びモニ
タループ106を回り続ける。
従つて、前記したコントロールデータの指定のための一
連の各キー操作に基づき第9図乃至第11図に示すよう
にKEYINDATA●REG.に順次それらのキーコ
ード信号が格納されるとともにCTRL−REG.には
それらの操作に基づく数字データが前記標準のコントロ
ールデータの数字データに代つて格納され、ドットマト
リックス表示装置56には「P」の表示が前記表示デー
タに続き表示される。
従つて、ドットマトリックス表示装置56には「AX.
.S..P..W..M..D..RlOlP」と表示
され数字表示器58の表示は「10」から「05」に変
る(コントロールデータの指定変更完了)。続いて、例
えばカナ文字「イロハ」の刺繍模様の縫目を加工布9上
に形成するためデータキー群36中からカナ文字「イ」
、「口」、「ハ」に対応する各キーを順次選択操作する
と、プログラムは前記モニタループ106からDATA
キー番地(第34図)へジャンプし、各データキーの操
作に基−づきそのキーに対応するキーコード信号を前記
KEYINDATA●REG.に格納するルーチン12
2、前記の操作されたキーに対応する文字をドットマト
リックス表示装置56に表示するルーチン123、KE
YINDATAIREG.に格納されたデーータに基づ
きCMNDDATA−REG.に格納するルーチン12
牡前記キー操作により選択された各文字模様に対応する
パターンデータをROM66内のデータバンク66bか
ら読み出し該データおよび前記コントロールデータに基
づき加工布9上へーの刺繍模様形成時における刺繍枠1
9の移動量が前記エリア設定により設定された数値デー
タの範囲内にあるかどうかを予めチェックするルーチン
125、メイン番地を経て再びモニタループ106へ戻
る経路を前記各キーの操作回数(3回)に対応する回数
まわつた後モニタループ106を再び回り続ける。
従つて、ルーチン123によりドットマトリックス表示
装置56には第2図に示されるように「AX〜S〜P〜
W)M)D)RlO)P)イ)ロ)ハ」の表示がされる
とともにKEYINDATA・REG.およびCMND
DATA◆REG.には前記各キー操作に基づく各指令
コードが順次格納される(第29図乃至第11図参照)
又、ルーチン125により前記キー操作に基づきデータ
バンク66bから選択されたパターンデータによる刺繍
模様形成時の刺繍枠19のX.Y方向の各移動量の最大
値が予め演算されその演算値がエリア設定に基づき・設
定された移動可能な範囲を超えるような場合にはドット
マトリックス表示装置56のデータ表示部が点滅し、操
作者に操作ミスであることを知らせるようになつている
(刺繍模様パターンデータの選択指令の完了)。ここで
、加工布9上に前述したカナ文字「イロハ」の刺繍模様
の縫目を形成するため操作者が刺繍開始指令スイッチ2
3を押圧すると、プログラムはモニタループ106から
第39図に示されるSEWキー番地へジャンプし、SE
WOO番地126、ABS●BIREG.、ABS4e
X−REG.、ABS●Y−REG.の各レジスタの内
容を刺繍開始時におけるB..X..Y軸の絶対位置座
標データを格納するABSO−B−REG.、ABSO
−X−REG.、ABSO●Y●REG.に転送するル
ーチン127、前記CMNDDATA−REG.の内容
を順次読み出すためのアドレスを記憶するLADCMN
D−REG.にCMNDDATAl−REG.の先頭ア
ドレスを書き込むルーチン128、SEWlO番地12
9、LADRCMND●REG.に記憶されたアドレス
により指定されるCMNDDATA−REG.の内容を
判別するルーチン130、CMNDDATA●REG.
の内容を順次読み取るためのLADRCMND−REG
.の内容をインクリメントするルーチン131まで達し
再びSEWlO番地129へ戻り、次に再びルーチン1
30からCMNDDATA−REG.に記憶された指令
コードの内容に基づいてCTRL−REG.の内容を更
新するルーチン132、LADRCMND・REG.の
内容をインクリメントするルーチン133を経てSEW
l幡地129へ戻り、ルーチン130を経て、CMND
DATA−REG.に記憶されたパターンデータ指令コ
ードに基づいてデータバンク66b内に予め格納されて
いるパターンデータを読み取り、第15図乃至第18図
に示されるようにその読み取られた各フィードブロック
およびステッチブロックを形成する位置座標データ群S
Dl(X1、Y1)、SD2(X2、Y2)、・ ・
・・・及びCMNDDATA●REG.に記憶された各
種コントロールデータに基づいて縫目形成点位置データ
群SNl,SN2,SN3,SN4,・・・・を求め、
刺繍枠19を刺繍枠移動位置SSl,SS2,SS3,
SS4,・・へ移動するための刺繍枠移動位置データお
よび刺繍枠が前記移動位置に移動された時の針4の揺動
量Bl,B2,B3,・・・・を演算し、その演算結果
を第12図に示すようなSEWDATA−REG.に順
次格納するルーチン134、前記LADRCMND●R
EG.の内容をインクリメントするルーチン135、F
ROMSEW・REG.にHを立てるルーチン136S
EWDATA−REG.の内容を順次読み出すためのア
ドレスを記憶しておくLADRSEW●REG.の先頭
アドレスを記憶するルーチン137を経てSEW2幡地
に達する。
従つて、上記各ルーチンにより CMNDDATA−REG.に格納されている各入力指
令コードがその先頭番地のスタート指令コードから間隔
指令(Pitch)コード、カナ文字「イ」指令コード
まで順次読み取られ、SEWDATA・REG.には前
記カナ文字「イ」の刺繍模様の各縫目形成位置に対応す
る位置へ刺繍枠19および針4を移動させるための各デ
ータ(第2、第3および第1のパルスモータ14,15
,8を駆動するための駆動パルス数及びその符号コード
群)が記憶される。
SEW2幡地138へジャンプしたプログラムは更にL
ADRSEW●REG.のアドレスにより指定されるS
EWDATA−REG.の指令内容を読み出し判別する
ルーチン139、SEWDATA●REG.に記憶され
た次の指令コードを順次読み出すためにLADRSEW
−REG.の内容をインクリメントするルーチン140
を経て、再び前記ルーチン139、SEWF番地141
、M■BREG.にHが立っているか否かのチェックを
行なうルーチン142、SEWDATA●REG.内の
フィード指令コードの内容に基づいて刺繍枠19をX,
.Y軸方向に移動させるための第2、第3のパルスモー
タ14,15を駆動するルーチン143、LADRSE
W●REG.の内容をインクリメントするルーチン14
4、SGLSTIT●REG.にHが立つているか否か
のチェックを行うルーチン145を経てSEW2O番地
138へ戻る。
従つて、前述した各プログラムルーチンによりSEWD
ATA−REG.に格納されたスタート指令コードおよ
びフィード指令コードが読み出され、フィード指令コー
ドに基づいて刺繍枠19は針4の中心位置に対して第1
6図に示されるように刺繍開始点(パターンデータ原点
P。
)からSSl点位置まで第2、第3のパルスモータ14
,15により移動される。更にプログラムはSEW2幡
地138からルーチン139、SEWS番地146、ミ
シン駆動回路74にミシン駆動指令信号MMDが出力さ
れているか否かの情報を記憶するMMD−REG.にH
が立つているか否かのチェックを行なうルーチン147
、SEWDATA−REG.内に記憶されるステッチ指
令に基づいて第2、第3のパルスモータ14,15を駆
動する第2、第3の駆動回路72,73に駆動パルスを
出力するルーチン148、LADRSEW−REG.の
内容をインクリメントするルーチン149、MCHNL
OCKREG.SGLDATA●REG.、SG田TI
T●REG.等の各レジスタの内容をチェックするルー
チン150、ミシン駆動回路74にミシン駆動指令信号
MMDをノ出力するルーチン151等を経て、再びSE
W2O番地138へ戻る。
従つて、前述した各ルーチンによりSEWDATAl−
REG.に格納されている最初のステッチ指令に基づき
ミシン駆動回路装置74にミシ門ン駆動指令信号MMD
が出力されミシン本体2の駆動が開始される。
尚、この時フィード指令コードに基づいて最初の縫目を
形成するための所定位置SSlまて刺繍枠19は移動さ
れているので、第2、第3の駆動回路72,73には駆
動パルスノが出力されず、第1の駆動回路71には針4
の揺動量が第16図においてB1となるように調節機構
7を設定するための駆動パルス信号が出力されている。
更に、プログラムはSEW2幡地138からルーチン1
39、SEWS番地146、ルーチン147、SEWD
ATA●REG.内の次のステッチ指令コードに基づい
て第2、第3の駆動回路72,73に出力される駆動パ
ルス数に応じミシン駆動回路74に出力するに最適なミ
シンモータ速度指令信号MOSPDを演算するルーチン
152、そのルーチンにより演算されたMOSPDが予
め前記ミシン駆動回路74に出力するために準備された
4個のミシンモータ速度指令信号発生回路MOSPDl
〜4の範囲にあるか否かのチェックを行なうルーチン1
53、前記MDSPDl〜4の中から最適な速度指令信
号発生回路を有効化させる出力信号を出力するルーチン
154、ミシン駆動回路74から針4の上下動に調時し
針4が加工布9から抜け出る時に出力される針上信号N
DLUPに基づく同期信号SYCと内部同期モードレジ
スタ(ISM・REG.)の内容が一致したか否かをチ
ェックするルーチン155、SEWDATA●REG.
のステッチ指令コードに基づいて第1、第2、第3の駆
動回路71,72,73に駆動パルスを出力するルーチ
ン156、LADRSEW●REG.の内容をインクリ
メントするルーチン157、SGLSTIT●REG.
、MCHNLOCK−REG.の内容をチェックするル
ーチン158を経て再びSEW2幡地へ戻る。
従つて、前述した各ルーチンによりSEWDATA−R
EG.に格納されている第1番目のステッチ指令に基づ
きミシン駆動回路74に対しミシンモータ速度指令信号
が出力され、第1番目のステッチ指令による縫目が加工
布9上の第1番目の縫目位置SNlに形成される。
更に、その縫目形成後針4が第1番目の縫目形成点にお
いて加工布9から抜け出た時、刺繍枠19を第1番目の
縫目形成点SNlに対応する位置SSlから第2番目の
縫目形成点SN2に対応する位置SS2まで移動させる
ための駆動パルス信号がSEWDATA・REG.に格
納されている第2番目のステッチ指令に基づき第1、第
2、第3の駆動回路71,72,73に出力され、第1
、第2、第3のパルスモータ8,13,15により第2
番目の縫目を加工布9上の第2番目の縫目形成点位置S
N2に形成すべく針4の揺動量の設定及び刺繍枠19の
X..Y軸方向の駆動が行なわれる。更に、プログラム
はルーチン139により順次読出されるSEWDATA
●REG.の内容(ステッチ指令若しくはフィード指令
)に応じ前述したSEWS番地146若しくはSEWF
番地146を通る経路をSEWDATA−REG.に格
納された指令数と同じ回数だけ回る。
従つて、前述したプログラムによりSEWDATA−R
EG.に格納された各指令に基づき刺繍枠19は縫目形
成点位置SN3,SN4・・・ ・・・・に対応する位
置SS3,SS4・・・に各縫目形成毎に間歇的に移動
され且つ針4はその移動量が各縫目形成点SN3,SN
4・・・ ・・・・に“対応する位置に縫目が形成され
るように設定され、加工布9上に各縫目が形成され、カ
ナ文字「イロハ」のうち「イ」の刺繍模様の縫目が形成
される。更に、プログラムはSEW2幡地138からル
ーチン139、0NSTITCH●REG.及びFRO
MSEWIREG.をLとするルーチン159、ミシン
駆動回路74に針上停止信号を出力し針4を針上停止さ
せるルーチン160SGLSTITCH●REG.若し
くはSGLDATA●REG.にHが立つているか否か
をチェックするルーチン161a1コントロールデータ
のPitch指令に基づき第2、第3の駆動回路72,
73に駆動パルスを出力し刺繍枠19を次の文字模様デ
ータ、カナ文字「口」のパターンデータ原点P。
位置まで移動させるルーチン161bを経てSEWlO
番地129へジャンプする。従つて、カナ文字「イ」の
刺繍縫目形成後ルーチン160により針4が針上停止さ
れる。
その針4の針上停止後ルーチン161bにより次の刺繍
模様「口」を形成すべく前記パターンデータのPitc
h指令が読み出されその指令に基づき刺繍枠19が移動
される。以後、前述したカナ文字「イ」の刺繍摸様形成
時と同様にして加工布9上にカナ文字「口」の剌繍模様
の縫目か形成される。
尚、第17図に示されるようにカナ文字「口」の各ステ
ッチブロックSAn,SAn+1,等の各部分に対して
は前述と異なり各縫目形成点位置SNn−1,SNn,
SNn+1・・・ ・・・・の演算結果へ刺繍枠19を
移動させるための位置データがSEWDATA●REG
.の各ステッチ指令として格納されているので、そのス
テッチ指令に基づいて刺繍模様を形成する際針4の揺動
量を設定するための第1のパルスモータ8は原点位置に
固定され、針4は揺動されず、刺繍枠19のみが縫目形
成位置へ第2、第3のパルスモータ14,15によりジ
グザグ状に移動されて(第18図参照)加工布9上に刺
繍模様の縫目が形成されるようになつている。
全ての刺繍模様形成後プログラムは再び SEWlO番地129に戻り、ルーチン130から最初
の文字模様の刺繍開始位置まて刺繍枠19を移動させる
ルーチン162、CYCLEEND●REG.にHを立
てるルーチン163を経てメイン番地へ戻り、そしてモ
ニタループ106を回り続ける。
従つて、前述したように操作者によつてプログラムされ
たカナ文字「イロハ」の刺繍模様の縫目形成後、刺繍枠
19は最初の文字模様の刺繍開始位置まで移動されるの
で操作者により新しい加工布9が刺繍枠19にセットさ
れれば再び前述と同じ刺繍模様の縫目を形成し得る。
尚、前述した各文字刺繍の形成途中で針4が加工布9か
ら抜け出た状態にある間に刺繍枠19の移動を完了し得
ないほどその刺繍枠19のX..Y方向の移動量が大で
ある場合にはミシン駆動回路74に針上停止信号を出力
し針4を針上停止させるルーチン160、ミシン駆動回
路74に再び駆動指令信号を出力するルーチン165等
により、ミシン本体2の駆動を一時停止させ得るように
なつている。
又、上述したカナ文字「イロハ」の刺繍模様の形成例に
おいては、その文字配列を設定するためのコントロール
データとして第22図に示されるような標準コントロー
ルデータのArr′Ange指令AX3Oにより文字配
列の指定がされていたが、そのコントロールデータを前
述したPitch変更時と同様なキー操作により例えば
AXll,AY2Oと変更すれば、第23図、第24図
に示されるそれぞれのカナ文字「イロハ」の配列を有す
る刺繍模様を加工布9上に形成し得、又、前記コントロ
ールデータを変更すれば第20図に示される各直線方向
AX3,AX2・・・ ・・・・AY−1,AY0・・
・・・・・に第21図に示される各文字パターンデータ
に対する各基準点Pl,P2・・・ ・・・・が沿うよ
うに各文字の刺繍模様を配列し得る。
又、Size指令についてもキー操作により各模様の水
平方向(X軸方向)の長さを01〜9gwnの間で適宜
指定することにより、第39図のフローチャートのルー
チン134により前記の指定されたSize指令に対応
する大きさの各データカGEWDATA●REG.に順
次格納され、そのルーチン134以降の各ルーチンによ
り加工布9上に前記指令に基づく大きさの刺繍模様が形
成される。又、上記刺繍例においてはカナ文字「イロハ
」について各カナ文字の大きさは全て標準コントロール
データに基づくSize指令により各文字とも同じ大き
さになつているが、例えばカナ文字「口」だけを拡大縮
小したい場合は、前述したカナ文字「イ」のデータキー
入力操作後前述の各コントロールデータの指令操作と同
様に要求された拡大縮小データに対応するSize指令
を行なつてから、カナ文字「口」のデータキー入力操作
を行ない、次にカナ文字「ハ」に関しカナ文字「イ」と
同様のデータキー入力操作をすればよい。尚、他のコン
トロールデータについても各刺繍模様データ間に前述し
たように各コントロール指令をキー入力操作することに
より各刺繍模様に対するコントロール指令を変更し得る
ことは言うまでもない。
尚、上記刺繍模様形成例においてはカナ文字「イロハ」
について説明したが、キーボード28の各データキー群
に表示された各文字記号等(英文字記号、英数字、カナ
記号、カナ文字)以外にも漢字その他の特殊文字及び模
様等の名刺繍模様に対応する各種のパターンデータがR
OM66のデータバンク66bには格納されており、そ
れらの一つ若しくは複数個をPA゛酎キー48の操作に
より選択し、第33図のPA′11SIキールーチンに
示されるフローチャートに従い前述したカナ文字「イロ
ハ」の場合と同じように操作者が各パターンデータを選
択操作することにより加工布9上に選択された刺繍模様
を形成し得る。
又、ひらがな文字、英文字の筆記体等についてもデータ
バンク66bにそれぞれのパターンデータが格納されて
おり、選択キー37,38,39とSlIF′TLキー
41、SHFTSキー42を併用することにより操作者
がそれらのパターンデータを任意に選択し得るようにな
つている。尚、上述したカナ文字「イロハ」の刺繍摸様
形成時において、MCHNIOCKキー33、SGLD
ATAキー34、SGLSTITキー35の各発光ダイ
オード33a,34a,35aが全て消灯されている状
態においては、前述したように刺繍開始指令スイッチ2
3の操作に基づきミシン駆動回路74が有効化され加工
布9上にカナ文字「イロハ」の刺繍模様が形成されるが
、MCI+JLOCKキー33が押圧されその発光ダイ
オード33aが第35図のルーチン166により点灯さ
れた場合には、縫製開始指令スイッチ23が押圧される
と、プログラムが第39図のSEWKEYルーチン15
0からルーチン151を経ず直接SEW2O番地138
へジャンプするため、ミシン駆動回路74へはミシン駆
動信号が出力されず、以後プログラムはルーチン139
,147,148,149,150から再びSEW2幡
地138に戻るループを経てルーチン148に達し、そ
のルーチン148により刺繍枠19を移動させるため第
2、第3のパルスモータ14,15のみが駆動される。
又、SGLDATAキー34が押圧され、第36図のル
ーチン167により発光ダイオード34aが点灯されて
いる場合には、プログラムはルーチン161aによりメ
イン番地へジャンプされるのて前述したカナ文字「イ」
の刺繍模様形成後その縫製作業が一時停止され、又、S
GLSTITキー35が押圧され、第37図のルーチン
169によりダイオード35aが点灯されている場合に
は、プログラムはルーチン145からメイン番地へ戻る
ので前述したカナ文字「イ」の最初のフィード指令のみ
を実行した後停止され、更に刺繍開始指令スイッチ23
が押圧されるとプログラムはルーチン150からルーチ
ン170,171を経て再びメイン番地へ戻るので前述
したカナ文字「イ」の最初のステッチ指令のみを実行後
停止される。又、前述した刺繍模様形成例における操作
者の各種キー操作によるエリア設定、PltCh指定、
刺繍文字設定等のプログラム内容「R1へPO5.イロ
ハ」等の各種プログラムデータをRAM65のFILE
−REG.に格納することができる。即ちCATキー5
0を押圧操作すると、プログラムが第29図のCATキ
ールーチンヘジヤンプし、ルーチン172等によりRA
M65内のFLE・REG.の所定番地に各プログラム
データが格納され、またLOADキー51を押圧操作す
るとプログラムは第28図の10ADキールーチンヘジ
ヤンプしルーチン173等によりFILE●REG.に
格納された前記プログラムデータの内容がKEYIND
ATA4−REG.に再び読み出される。
従って、例えば操作者が前述の刺繍模様形成例に示した
カナ文字「イロハ」の刺繍模様形成後CATキーの押圧
操作によりFileエリアにそのプログラムデータ内容
を格納しておけば、次にこの「イロハ」の刺繍模様と異
なる文字記号等からなる刺繍模様を加工布9上に形成し
た後、再び前述の「イロハ」の刺繍模様を加工布9上に
形成する場合に、操作者はIOADキー51を押圧操作
するだけで「イロハ」の刺繍模様のためのプログラムを
実行し得新たにプログラムを作成する必要がない。次に
、前述したカナ文字「イロハ」の刺繍模様形成途中にお
いて、糸切れ検出装置(図示せず)からの糸切れ信号(
BROKEN信号)若しくは操作者の非常停止スイッチ
24の操作に基づく非常停止信号(EMERGENCY
信号)等によつてミシン駆動回路74および第1、第2
、第3の駆動回路71,72,73への各駆動信号の入
力が停止された場合について説明する。まず、前述した
カナ文字「イロハ」の刺繍模様形成開始後間もなく糸切
れ信号の発生に基づき各駆動信号の入力が停止された場
合操作者がRTNキー32を押圧操作すると、プログラ
ムはモニタループ106から第40図のRTNキールー
チンヘジヤンプし、針4が加工布9から抜け出た位置(
針上位置)にあるかいなかをチェックするルーチン17
4、SGLDATAキー34若しくはSG?TITキー
35の各発光ダイオード34a,35aが点灯している
かいなかのチェックを行なうルーチン175、刺繍枠1
9の現在位置座標データを記憶しているABS−X●R
EG.、ABS・Y−REG.の各X..Y座標値及び
刺繍開始位置座標データを記憶しているABSO−X−
REG.、ABSO−Y−REG.の各X.Y座標値か
ら縫製開始点までの移動量を演算するルーチン176、
そのルーチン176により演算された移動量に基づき第
2、第3の駆動回路72,73に駆動信号を送出し第2
、第3のパルスモータ14,15を駆動1させるルーチ
ン177、RTNO幡地178、第1のパルスモータ8
を原点位置に移動させるために第1の駆動回路71に駆
動信号を送出するルーチン179、及びメイン番地を経
て再びモニタループ106を回り続ける。
従つて、刺繍枠19はパルスモータ14,15により刺
繍開始点P。
まで移動され、調節機構7は針4の揺動量が零になる原
点位置まで移動される。そこで操作者は糸通し作業及び
加工布9に既に形成された縫目の除去若しくは加工布の
交換作業を行ない、再び縫製開始指令スイッチ23を押
圧操作すれは最初から刺繍作業が開始される。尚、糸切
れ信号発生時に針4が布から抜け出ていない位置(針下
位置)にある楊合には前述のルーチン174により刺繍
枠19は縫製開始点へ移動しないようになつているが、
針4を自動的に針上位置に移動させた後に刺繍枠19を
縫製開始点へ移動させるようにすることも可能である。
次に、カナ文字「イ」の刺繍模様の形成完了後て且つカ
ナ文字「口」の刺繍模様の形成開始後間もなく糸切れ信
号の発生に基づき各駆動信号の入力が停止された場合、
先ずSGLDATAキー34を押圧操作して発光ダイオ
ード34aを点灯させた後RTNキー32を押圧操作す
ると、プログラムはモニタループ106からRTNキー
ルーチンヘジヤンプし、ルーチン174,175、CM
DSTORED−REG.にHが立つているかいなかを
チェックするルーチン180、RTN2幡地181、S
EWDATA◆REG.の内容を読み出すためのアドレ
スを記憶するLADSSEW−REG.の内−容をデイ
クリメントするルーチン182、LADSEW●REG
.の内容により指定されるアドレスの内容を読み出しそ
の読み出されたデータに基つく第2、第3の駆動回路7
2,73への駆動信号をCMNDSGN●B−REG.
CMNDSGN◆X◆REG.、CMNDSGN−Y●
REG.の各レジスタへ格納するルーチン183、各C
MNDSGNレジスタの符号を反転させるルーチン18
4、SEWDATA−REG.の指令内容をチェックす
るルーチン185、RTN番地186、各CMNDSG
N、レジスタの内容に基づいて第1、第2、第3の駆動
回路71,72,73へ駆動指令を送出するルーチン1
87、SGLSTITキー35の発光ダイオード35a
の点灯状態をチェックするルーチン188を経て再びR
TN2O番地181へジャンプっし、以後ルーチン18
2,183,184,185,186,187,188
、からRTN2幡地181というループをまわり続ける
その後、ルーチン185においてフィード指令、ステッ
チ指令以外の開始指令(START指令コード)がSE
WDATA−REG.から読み出されると、プログラム
は発光ダイオード34a又は発光ダイオード35aが点
灯しているかいなかをチェックするルーチン189を経
てメイン番地へ再び戻りモニタループ106を回り続け
る。従つて、操作者のRTNキー32の押圧操作に基づ
いて刺繍枠19は一旦停止した位置から前述の刺繍模様
形成字の移動軌跡に沿つて逆方向に移ノ動され、カナ文
字「口」の刺繍開始点にて停止される。
そこで、操作者は糸通し作業若しくは加工布9上に形成
されたカナ文字「口」の部分の縫目の除去作業等を行な
い、再び縫製開始指令スイッチ23を押圧操作すれはカ
ナ文字「口」から再び・縫製が開始される。尚、第16
図および第18図に示した各縫目形成位置SNl,SN
2,・・・・に対応する位置SSl,SS2,・・の各
位置まで完全に刺繍枠19が移動される途中において各
駆動信号の入力が停止された場合には、プログラムはル
ーチン180から0UT−B−REG.、0UT◆X−
REG.、0UT−Y−REG.の各内容をCMNDS
GN◆B●REG.、CMNDSGN−XREG.、C
MNDSGNOY●REG.に格納するルーチン190
、各CMNDSGNレジスタの符号を反転するルーチン
191を経てR′IN2O番地181へジャンプする経
路を経るので、刺繍枠19は前述と同様にカナ文字「口
」の縫製開始点へ確実に戻される。次に、前述したカナ
文字「イロハ」の刺繍模様形成時において、カナ文字「
イ」の刺繍模様の大多数の刺繍縫目が形成された状態、
例えは第15図に示されるように刺繍枠19が縫目形成
点SDn+2に対応する位置SSn+2に位置し、加工
布9上にはSNl,SN2,・ ・・・・Snの各縫目
形成点まで縫目が形成されている状態において糸切れ信
号に基づいて各駆動信号の入力が停止された場合、SG
?TITキー35を押圧操作して発光ダイオード35a
を点灯させた後R′INキー32を押圧操作すれば、プ
ログラムはモニタループ106からRTNキールーチン
ヘジヤンプし、ルーチン174,175,180、RT
N番地181、ルーチン182,183,185、R゛
へ30番地186、ルーチン187,188等を経てメ
イン番地に戻り再びモニタループ106をまわり続ける
従つて、前記縫目形成点SNn+2に対応する位置SS
n+2に停止されていた刺繍枠19はRTNキー32の
押圧操作に基づき縫目形成点SNn+2に隣接する縫目
形成点SNn+1に対応する位置SSn+1まで移動さ
れる。尚刺繍枠19が縫目形成点SNn+2に対応する
位置SSn+2まで移動されていない場合においては、
プログラムはルーチン180からルーチン190,19
1を経てR゛…30番地186へジャンプする経路を経
るので、刺繍枠19は前述と同様に縫目形成点SNn+
1に対応する位置SSn+1まて確実に移動される。そ
の後RTNキー32を押圧操作すれば、プログラムは前
述と同様の経路即ちルーチン174,175,180,
182,183,184,185,187,188を経
て再びモニタループ106を回り続ける。従つて、操作
者がRTNキー32を適宜押圧操作することにより刺繍
枠19を縫目が実際に形成されている縫目形成点SNn
に対応する位置SSnまで移動させ得る。
そして刺繍枠19を前述のSS点に移動させた後SG田
TITキー35を押圧操作して発光ダイオード35aを
消灯させ、再び縫製開始スイッチ23を押圧操作すれば
カナ文字「イ」の縫目形成点SNnから再び縫製を開始
し得る。尚、本実施例においてはミシン本体としてミシ
ン針が上下動するとともに左右方向に揺動する工業用刺
繍ミシンを用いた例を示したがミシン針が左右方向に揺
動されない普通の直線本縫ミシン等を用いても良いこと
は言うまでもない。
尚、本実施例において糸切れ信号等により前記停止位置
SSn+2に停止された前記加工布9および刺繍枠19
を前記糸切れ位置SSnにもどす場合操作者が前記RT
Nキー32を押すことにより間歇的に移動させ前記糸切
れ位置SSnへ到達したか否かは操作者が目視により確
認するように構成されているが、糸切れ信号が発生して
からの前記ミシン針4の上下運動の回数をカウントする
カウンタを設け糸切れに対する処置をした後操作者の操
作により発生される再起動信号等の発生にともない前記
カウンタ内に記憶された回数だけ加工布9および刺繍枠
19を自動的に間歇移動させ更に糸切れ位置から刺繍模
様の形成作業を自動的に再開させるようにしても良いこ
とは言うまでもない。
効果以上詳述したように、この発明はミシン針の土下運
動に調時して発生される同期信号に同期して予め記憶装
置に記憶された縫目形成点の位置データを順次読み取り
ミシン針及び加工布を相対移動させ加工布上に刺繍模様
を形成する第一のモードと前記ミシン針の上下運動停止
時において前記同期信号とは別のタイミング信号発生手
段からのタイミング信号に周期して前記位置データを前
記とは逆の順序に従い読み取り前記ミシン針及び加工布
を相対移動させる第二のモードとを有する駆動制御信号
発生手段を設け、糸切れ等によりミシンが停止した際前
記第二のモードを選択して前記ミシン針及び加工布の相
対移動だけを行なつて(針は上下運動しない)、その停
止位置から所望位置まで戻し再び前記第一のモードを選
択して通常の刺繍模様を形成し得るようにしたので、刺
繍摸様形成途中において糸切れ等により刺繍作業が中断
された場合も糸切れに対する処置をした後正確に糸切れ
位置まで加工布又は針を移動し且つ再起動信号等に基づ
き糸切れ位置から引続いて刺繍模様を形成し得、糸切れ
位置にて刺繍模様が不連続となることもなく美麗な刺繍
模様を加工布上に形成し得る優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の外観を示す図、第2図は本装置の制御
装置のキーボードおよび表示パネルを示す図、第3図は
本発明の制御装置の電気回路を示すブロック図、第4図
は前記制御装置の電気回路1における各素子のアドレス
を示すアドレスマップ、第5図及び第6図はROM内に
設けられたデータバンクの内容を説明するための説明図
、第7図乃至第12図はRAM内に設けられた各レジス
タの説明図、第13図乃至第18図はデータパン門クに
記憶されたパターンデータおよびそのデータに基づき形
成される刺繍模様を説明するための説明図、第19図は
操作者によるエリア設定時の刺繍枠及び加工布のミシン
アームに対する相対位置を説明するための説明図、第2
0図乃至第24図フは本装置のArran?指令の指令
内容を説明するための各説明図、第25図乃至第40図
は本装置の制御部の動作を説明するための各フローチャ
ートである。 また、第41図は本発明を示す機能ブロック図(クレー
ム対応図)である。1はミシンテーブル、2はミシン本
体、4は針、7は調節機構、8は第1のパルスモータ、
9は加工布、14,15は第2、第3のパルスモータ、
19は刺繍枠、25は制御装置、27はキーボード、2
8は表示パネル、63はCPUl65はRAMl66は
ROMl66bはデータバンク、68はI/01F17
1,72,73は第1、第2、第3の駆動回路、74は
ミシンの駆動回路、76はキーボード制御装置、77は
表示制御回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上下動する針とそれと協働する釜とを備え加工布に
    縫目を形成するための縫目形成手段と、その縫目成形手
    段の針を上下動させるための第1の駆動手段と、前記加
    工布を保持する加工布保持手段と、前記針と加工布保持
    手段との相対位置を変化させるために少なくとも前記加
    工布保持手段に連結された第2の駆動手段と、前記針と
    加工布保持手段との相対位置を指示する多数の位置デー
    タにより一つの模様が構成されるパターンデータを記憶
    する記憶手段とを備え、前記第1の駆動手段により前記
    針を上下動させると共にその針の上下動に調時して同期
    信号発生手段より発生される同期信号に同期して前記記
    憶手段に記憶されたパターンデータの位置データを順次
    取り出し前記第2の駆動手段を駆動し加工布に一つの模
    様を形成するようにしたミシンにおいて、前記第1の駆
    動手段により前記針を上下動させると共にその針の上下
    動に調時して前記同期信号発生手段より発生される前記
    同期信号に基づき前記位置データを予め定められた順序
    に従い順次読み取り、該出力を前記第2の駆動手段の駆
    動制御信号として送出し、前記ミシンに通常縫製を行わ
    せる第一のモードと、前記第1の駆動手段を駆動させず
    前記縫目形成手段の針の上下動を停止した状態において
    、前記同期信号とは別のタイミング信号発生手段からの
    タイミング信号に基づき前記位置データを前記とは逆の
    順次に従い読み取り、該出力を前記第2の駆動手段の駆
    動制御信号として送出し前記第2の駆動手段のみを駆動
    可能とし前記針と加工布保持手段との相対位置を変化さ
    せる第二のモードとを有する駆動制御信号発生手段と、
    その駆動制御信号発生手段の動作モードを前記第一のモ
    ードと第二のモードとに選択する選択手段とを設け、糸
    切れ等によりミシンが停止した際前記第二のモードを選
    択し、前記第1の駆動手段を駆動させず前記縫目形成手
    段の針の上下動を停止した状態において、前記第2の駆
    動手段のみを駆動し前記針と加工布保持手段との相対位
    置を変化させてその停止位置から所望位置まで戻し再び
    前記第一のモードを選択して通常の縫製を為し得るよう
    にしたことを特徴とするミシン。
JP3726980A 1980-03-05 1980-03-19 ミシン Expired JPS6042739B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3726980A JPS6042739B2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19 ミシン
GB8201433A GB2090436B (en) 1980-03-05 1981-02-20 Automatic sewing machine with reverse motion capability
GB8105372A GB2073913B (en) 1980-03-05 1981-02-20 Automatic sewing machine
US06/237,421 US4413574A (en) 1980-03-05 1981-02-24 Stitch pattern sewing machine
BR8101244A BR8101244A (pt) 1980-03-05 1981-02-27 Maquina de costura automatica
FR8104271A FR2477588B1 (fr) 1980-03-05 1981-03-04 Machine a coudre automatique a combinaison de points
DE3153599A DE3153599C2 (de) 1980-03-05 1981-03-05 Automatische Nähmaschine
DE19813108353 DE3108353C2 (de) 1980-03-05 1981-03-05 Verfahren zum Erzeugen von Nähpositionsdaten und Nähautomat zum Durchführen des Verfahrens
IT20153/81A IT1135637B (it) 1980-03-05 1981-03-05 Macchina da cucire automatica per eseguire modelli di punti

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3726980A JPS6042739B2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19 ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139790A JPS56139790A (en) 1981-10-31
JPS6042739B2 true JPS6042739B2 (ja) 1985-09-25

Family

ID=12492946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3726980A Expired JPS6042739B2 (ja) 1980-03-05 1980-03-19 ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042739B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153536U (ja) * 1987-03-30 1988-10-07

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4453477A (en) * 1981-12-04 1984-06-12 Gerber Scientific, Inc. Thread consuming machine with thread coloring device and related process
DE3235121C2 (de) * 1982-09-22 1984-07-05 Dorina Nähmaschinen GmbH, 7500 Karlsruhe Nähmaschine mit einer elektronischen Steuereinrichtung
JPS59200689A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 三菱電機株式会社 自動ミシン
JPS6013990U (ja) * 1983-07-07 1985-01-30 平岡工業株式会社 電子式多頭ミシンの糸切れ管理装置
JPS61185295A (ja) * 1985-02-14 1986-08-18 ジューキ株式会社 ミシンの縫目不形成処理装置
JPS6214886A (ja) * 1985-07-11 1987-01-23 ジューキ株式会社 ミシン
JPH0211195A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Aisin Seiki Co Ltd ミシンのパターン縫製装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153536U (ja) * 1987-03-30 1988-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139790A (en) 1981-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388883A (en) Stitch pattern sewing machine
US4413574A (en) Stitch pattern sewing machine
US5228403A (en) Sewing machine for sewing continuous pattern consisting of plurality of partial patterns
JPS6042739B2 (ja) ミシン
JPS6013714B2 (ja) ミシン
US4383489A (en) Embroidery pattern forming machine
US4388884A (en) Stitch pattern sewing machine
JPS6043147B2 (ja) ミシン
JPS62194888A (ja) コンピュータ刺しゅう機の初期製御方法
JPS6042740B2 (ja) ミシンにおける刺繍模様記憶再生装置
JPS6190691A (ja) 模様縫いを形成するミシン
US5727485A (en) Stitching data processing device capable of displaying stitching period of time for each segment of embroidery
JPH11221381A (ja) 縫製装置
JPS6022956B2 (ja) ミシン
KR840000782B1 (ko) 재 봉 기
JP3146460B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
KR840000781B1 (ko) 재 봉 기
JP2000185184A (ja) ミシン
KR840000787B1 (ko) 자수(刺繡) 재봉기
KR840000784B1 (ko) 재봉기의 자수무늬기억 재생장치
KR840000783B1 (ko) 재 봉 기
US5740748A (en) Embroidery stitching device capable of simultaneously performing stitching a computation of stitching time
JP3146478B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JPS6050475B2 (ja) 縫い方選択可能なミシン
JP3146477B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン