JPS604270Y2 - 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路 - Google Patents

学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路

Info

Publication number
JPS604270Y2
JPS604270Y2 JP16566977U JP16566977U JPS604270Y2 JP S604270 Y2 JPS604270 Y2 JP S604270Y2 JP 16566977 U JP16566977 U JP 16566977U JP 16566977 U JP16566977 U JP 16566977U JP S604270 Y2 JPS604270 Y2 JP S604270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
learning
contact
output
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16566977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5494452U (ja
Inventor
昭 田村
良知 鈴木
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP16566977U priority Critical patent/JPS604270Y2/ja
Publication of JPS5494452U publication Critical patent/JPS5494452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604270Y2 publication Critical patent/JPS604270Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は学習用テープレコーダにおけるヘッドホン再生
切替回路に関する。
学習用テープレコーダにおいてはカセットテープの一チ
ャンネル例えば左チャンネルに先生の声が録音されてお
り、他チャンネル例えば右チャンネルを生徒の録音再生
用に利用している。
第1図が従来のこの種の回路で、左チャンネルの先生の
声は左チヤンネル再生ヘッド1で抽出され増幅器3で増
幅され抵抗9と左チヤンネルジャック7のスイッチ7a
を通してスピーカ6から放声され、右チャンネルの生徒
の声は右チヤンネル録再ヘッド2で抽出され増幅器4で
増幅され右チヤンネルジャック8のスイッチ8aと抵抗
5を介して左チヤンネル増幅器3に供給されるのでやは
リスピー力6から放声される。
しかしながらジャック10にヘッドホンプラグ12を差
込むと差込みに連動してスイッチ7a。
8aが開放されるので、左チャンネルからの先生の声は
左チヤンネルジャック端子7を経てヘッドホーンの左側
にのみ供給され、右チャンネルからの先徒の声はチャン
ネルジャック端子8を経てヘッドホーンの右側にのみ供
給される。
このように従来回路はヘッドホーン使用時に左チャンネ
ル、右チヤンネル再生系が各々独立して接続されるため
例えば左チャンネルの先生の声は左側だけのヘッドホー
ンでしか再生できず学習には不自然であった。
そこで本考案の目的は上記した欠点をなくした学習用テ
ープレコーダのヘッドホン再生切替回路を提供するにあ
る。
このため本考案は通常使用状態においては左右独立して
ヘッドホン再生(ステレオ再生)でき、LL切替スイッ
チにより学習のための動作状態ではヘッドホンミキシン
グ再生するようにしたことにある。
以下本考案を第2図に示した一実施例により説明する。
1は左チヤンネル再生ヘッドでこの信号を増幅する再生
増幅器3に接続され、2は右チヤンネル録再ヘッドで再
生時この信号を増幅する録再兼用増幅器4に接続される
増幅器3の出力は通常使用状態(ステレオノーマル再生
)と学習使用状態(LL再生)を切替える連動のスイッ
チ13,14の一方の切替スイッチ13のLL側側接点
−共通接点Cより抵抗11を通してジャック出力端子8
(右側)に供給されると共に、増幅器4の出力は切替ス
イッチ13のNOR側接点すと切替スイッチ14のa接
点−共通接点Cを通って抵抗5により増幅器3に供給さ
れる。
また切替スイッチ13のa接点とヘッドホンプラグ12
を挿入することによりOFFするスイッチ7aと抵抗9
を通してジャック出力端子7(左側)に接続される。
このように構成された回路において、切替スイッチ13
.14の各接点a側を学習使用状態とすれば、切替スイ
ッチ13の共通接点C−抵抗11と切替スイッチ13の
接点a−低抵抗を通して左右のジャック端子7,8に接
続されてヘッドホンプラグ12を通して出力が得られ、
増幅器4の出力は切替スイッチ14の接点a−共通接点
C−抵抗5を通して増幅器3の信号にミキシングされ、
一方切替スイッチが13.14を接点す側にすれば、増
幅器4の出力は切替スイッチ14の接点aがOFFにな
り増幅器3へのミキシングはされず、切替スイッチ13
の接点すがONとなるため、抵抗11を通してジャック
端子8へ接続され、また増幅器3の出力は抵抗9を通し
てジャック端子7に独立して接続されるのでステレオノ
ーマル再生ができる。
このように本考案によれば従来回路に対してスイッチ2
回路を追加するのみで他の回路、を変更することなくか
つ従来の動作に影響を与えることなくヘッドホンのミキ
シング再生ができ、便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の回路図、第2図は本考案回路の回路
図である。 3・・・・・・左チヤンネル増幅器、4・・・・・・右
チヤンネル増幅器、5,9・・・・・・抵抗、7・・・
・・・左チヤンネルジャック端子、8・・・・・・右チ
ャンネルジャ゛ツク端子、13,14・・・・・・切替
スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 学習用と通常使用に切替えられるボタンに連動して左右
    増幅器3,4の再生出力を切替える二回路の一方のスイ
    ッチ13の学習用状態において接続される接点aを左チ
    ャンネルの再生出力及び抵抗9を通してヘッドホンジャ
    ック端子7に接続し、該スイッチ13の共通接点Cをヘ
    ッドホンジャックの右側端子8に接続し、かつ通常使用
    切替時に接続される該スイッチ13の接点すに右チャン
    ネルの再生出力を加えてこの出力を他のスイッチ14を
    介して学習用状態において左チャンネルの増幅器3に抵
    抗5により供給することを特徴とした学習用テープレコ
    ーダのヘッドホン再生切替回路。
JP16566977U 1977-12-12 1977-12-12 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路 Expired JPS604270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16566977U JPS604270Y2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16566977U JPS604270Y2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5494452U JPS5494452U (ja) 1979-07-04
JPS604270Y2 true JPS604270Y2 (ja) 1985-02-06

Family

ID=29164253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16566977U Expired JPS604270Y2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604270Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5494452U (ja) 1979-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604270Y2 (ja) 学習用テ−プレコ−ダのヘツドホン再生切替回路
JPS5939298Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6115671Y2 (ja)
JPH0411235Y2 (ja)
JPS5850486Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPS587478Y2 (ja) テ−プレコ−ダノダビングカイロ
JPS6023764Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0355181Y2 (ja)
JPH0627038Y2 (ja) ヘッドホンステレオ
JPS5928502Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0413763Y2 (ja)
JPS624894Y2 (ja)
JPS6040969Y2 (ja) 携帯用テ−プ再生装置
JPS6025718Y2 (ja) 自動選曲テ−プレコ−ダ−
JPS6230231Y2 (ja)
JPH0531715Y2 (ja)
JPH0333923Y2 (ja)
JPH0319107Y2 (ja)
JPS6131434Y2 (ja)
JPS5852697U (ja) テ−プレコ−ダのモニタ回路
JPS6112580Y2 (ja)
JPH0629824Y2 (ja) テ−プ再生回路
JPS609932Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JP3067587U (ja) 音響機器の拡張機能及びその装置
JPH0337174Y2 (ja)