JP3067587U - 音響機器の拡張機能及びその装置 - Google Patents
音響機器の拡張機能及びその装置Info
- Publication number
- JP3067587U JP3067587U JP1999003094U JP309499U JP3067587U JP 3067587 U JP3067587 U JP 3067587U JP 1999003094 U JP1999003094 U JP 1999003094U JP 309499 U JP309499 U JP 309499U JP 3067587 U JP3067587 U JP 3067587U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- tape
- audio
- circuit
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 音響機器の使用機能を多様化し、操作の効率
化、簡素化を図る。 【構成】 ICメモリーのリモートコントロール装置で
音響機器本体のICメモリーを制御する。媒体の信号処
理回路と並列して設けた外部信号処理回路。
化、簡素化を図る。 【構成】 ICメモリーのリモートコントロール装置で
音響機器本体のICメモリーを制御する。媒体の信号処
理回路と並列して設けた外部信号処理回路。
Description
【0001】
本考案は,音響機器(通常でいうテープレコーダー、ラジカセ、ウオークマン 、CDプレヤー、MDプレヤー等)の使用機能を多様化するための装置に係わる ものであり。詳しくは音響機器の制御装置及び信号処理装置に関するものである 。
【0002】
従来の技術ではリモートコントロールにある制御装置で,本体に信号を送り, 媒体(テープ、光デイスク等)の稼働と音量等を制御する。
【0003】 また,従来の音響機器では,外部音声信号を媒体に記録するのが普通である。
【0004】
従来のリモートコントロール装置にICメモリー制御機能がないため,繰り 返し聴く場合は本体で行わなければならない,操作の手間、時間を要し,使用に 不便である。
【0005】 また,外部音声信号と媒体の再生信号との一時単独または混成記録機能及び これらの記録の繰り返し再生機能がない。
【0006】 また,ICメモリーのリモートコントロール再生機能と媒体を駆動する機械部 の連動機能がないため,媒体を繰り返し再生場合は機械、媒体の摩耗、機械の騒 音、電力の消耗と言った諸問題点を有していた。
【0007】 本考案は,従来の技術の有するこのような諸問題点に鑑みてなされたもので あり,その目的とするところは,音声記録ICメモリー制御機能の有るリモート コントロール装置;媒体信号と外部信号を一時単独または混成記録及びこれらの 記録を繰り返し聞ける機能のある装置を提供しようとするものである。
【0008】
上記目的を達成するために,本考案はリモートコントロール装置に本体のI Cメモリーを制御する回路及び操作装置を設ける。
【0009】 また,媒体の信号処理回路と並列して外部音声信号の増幅再生及びICメモ リーへの入力回路を設ける。
【0010】 また,ICメモリーのリモートコントロール回路と機械駆動回路を組みあわせ 連動させる。
【0011】
ICメモリーのリモートコントロール機能によって,機械動作の伴わない遠 隔リピート制御機能を実現した。
【0012】 外部、媒体信号のそれぞれの一時記録し、再生することまたはこれらの一時 混成記録、再生することができる。
【0013】 媒体再生の機械制御がICメモリーのリモートコントロール機能と自動的に 連動することができる。
【0014】
実施例1:構成はIC再生機能付テープレコーダーの本体とICメモリーの リモートコントローラー付ヘッドホンである。リモートコントローラーの操作部 に音量ボリューム、IC再生ボタン、IC入力ボタン、マイクを設ける。
【0015】 この実施例では,リモートコントローラーの操作部にあるIC再生ボタンとI C入力ボタンが本体の音声ICメモリーの出力と入力の制御端子と接続する,テ ープ再生中音声ICメモリーが入力状態に入る,テープよりの音声信号がヘッド ホン通して再生すると同時に音声ICメモリーにも入力する。IC再生ボタンを 押すと,音声ICメモリーが入力状態から出力状態に変わり,モーター駆動制御 回路を通してテープの回転を止める,同時にICメモリーに止める直前までに記 録したテープの内容を繰り返し出力させる。こうして,リモートコントローラー での遠隔操作で一度テープよりの再生が行われた後,ICメモリーによって回数 無制限に同内容を聴くことができる。続けてテープ再生する場合はIC入力ボタ ンを押す,テープ再生が起動され,音声ICメモリーが入力状態に戻る。
【0016】 また,テープ再生途中にIC入力ボタンを押すとテープの回転が止めるが,音 声ICメモリーが入力状態のままである,マイクから音声を吹き込めば信号が増 幅されヘッドホンを通して大きく聞こえる,同時にICメモリーにも入力する, その後IC再生ボタンを押すと,直前まで記録したテープとマイクからの混成音 声信号を頭から出力し,回数無制限に繰り返し聴くことができる。
【0017】 また,テープをセットしないでIC入力ボタンを押すと音声ICメモリーが入 力状態に入り,マイクからの音声信号を増幅してヘッドホンを通して大きく聞こ える,また同時にICメモリーにも入力する,その後IC再生ボタンを押すと, 直前まで記録したマイクから音声信号を頭から出力し,繰り返し聴くことができ る。
【0018】 実施例2:ICリピート機能付トランスクライバーの例である,構成はテープ 駆動モーター制御回路にタイマー付逆回転回路を設ける。ICメモリーの制御は フィートコントローラーにあるIC再生スイッチ、IC入力スイッチによって行 われる。テープ再生途中,ICメモリーが入力状態であり,IC再生スイッチを 踏むと出力状態に変わる,ICメモリーが直前まで記録したの内容を回数無制限 に繰り返し再生する,同時にこの信号のよってテープ逆回転制御回路が起動され ,指定時間内にテープが巻戻される,タイマーが切れると止まる。続けてテープ 再生する場合はIC入力ボタンを踏み,テープ再生が起動され,音声ICメモリ ーが入力状態に戻る。
【0019】
本考案は,上述の通り構成されているので,次に記載する効果を奏する。
【0020】 リモートコントロール装置にICメモリー制御機能の設置によって遠隔操作で 同じ内容を繰り返し聴く場合の操作をより効率化、簡素化にすることを実現した 。
【0021】 リモートコントロール装置にICメモリー制御機能の設置によって,繁雑な 操作部品が省かれ,器具の構成上目立たず外観的にも優れている。
【0022】 音響機器の使用性能を多様化し,媒体の内容を聞くだけではなく、使用者が 目的に合わせて自らから発する音声を大きく繰り返し聞いたり、媒体の内容と繰 り返し比べたりすることができ,音楽等をより佳く楽しめ,勉強に使われた場合 は学習効果を向上することが図れ,社会生活を豊かにする。
【提出日】平成11年8月3日(1999.8.3)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の詳細な説明
【補正方法】変更
【0001】
本考案は,音響機器(通常でいうテープレコーダー、ラジカセ、ウオークマン 、CDプレヤー、MDプレヤー等)の使用機能を多様化するための装置に係わる ものであり。詳しくは音響機器の制御装置及びICメモリー回路による信号処理 装置(以下ICリピート機能と略称する)に関するものである。
【0002】
従来の技術ではリモートコントロールにある制御装置で、本体に信号を送り、 媒体(テープ、光デイスク等)の稼働と音量等を制御する。
【0003】 また,従来の音響機器では、媒体に記録した信号を再生するだけで、繰り返し 聴くには媒体を戻して、再生等操作を繰り返さなければならない。
【0004】 また,従来の音響機器では,媒体に記録した信号を再生したり、外部信号を媒 体に記録するだけで、媒体に記録した信号と外部信号の混成記録、再生すること はできない。
【0005】
従来の音響機器では、ICリピート機能がないため,繰り返し聴くには媒体を 動かし等一連の操作を繰り返さなければならない、そのため、操作は繁雑し、使 用効率が悪く、媒体を傷め、駆動機械の摩耗が激しく、電力の消耗が多い。
【0006】 従来の音響機器の一部では、本体にICリピート機能はあるが、操作は本体で しかできなく、リモートコントロール機能が不備である。
【0007】 また、従来の音響機器の一部では、ICリピート機能による媒体に記録した信 号と外部信号の混成記録、再生することはできないため、実用性に欠けていると 言った諸問題点を有していた。
【0008】 本考案は,従来の技術の有するこのような諸問題点に鑑みてなされたものであ り、その目的とするところは、音声記録ICメモリー制御機能の有るリモートコ ントロール装置;媒体信号と外部信号を混成記録及びこれらの記録を繰り返し再 生される機能のあるリモートコントロール装置を提供しようとするものである。
【0009】
上記目的を達成するために,本考案は本体に媒体と外部音声信号を記録、再生 することのできるICメモリー回路のある音響機器に対しては、そのICメモリ ー回路と連結したリモートコントロール装置を設ける。
【0010】 本体に音声信号を記録、再生するICメモリー回路の無い音響機器に対しては 、現有の制御回路をリモートコントロール装置に設けたICメモリー回路、出力 入力回路、制御回路とリンクし、連動させる。
【0011】
ICメモリーのリモートコントロール機能によって,機械動作の伴わない遠隔 リピート制御機能を実現した。
【0012】 外部、媒体信号のそれぞれの一時記録し、再生することまたはこれらの一時 混成記録、再生することができる。
【0013】 ICメモリーによるリピート機能のない音響機器でも本考案のリモートコント ロール装置を接続することによって、媒体再生の制御機能がICメモリー回路、 出力入力回路と連動することができり。よって、従来の技術の有する諸問題点を 解消する。
【0014】
実施例1:構成はIC再生機能付テープレコーダーの本体とICメモリーの リモートコントローラー付ヘッドホンである。リモートコントローラーの操作部 に音量ボリューム、IC再生ボタン、IC入力ボタン、マイクを設ける。
【0015】 この実施例では、リモートコントローラーの操作部にあるIC再生ボタンと IC入力ボタンが本体の音声ICメモリーの出力と入力の制御端子と接続する、 テープ再生中音声ICメモリーが入力状態に入る、テープよりの音声信号がヘッ ドホン通して再生すると同時に音声ICメモリーにも入力する。IC再生ボタン を押すと、音声ICメモリーが入力状態から出力状態に変わり、モーター駆動制 御回路を通してテープの回転を止める、同時にICメモリーに止める直前までに 記録したテープの内容を繰り返し出力させる。こうして、リモートコントローラ ーでの遠隔操作で一度テープよりの再生が行われた後、ICメモリーによって回 数無制限に同内容を聴くことができる。続けてテープ再生する場合はIC入力ボ タンを押す、テープ再生が起動され、音声ICメモリーが入力状態に戻る。
【0016】 また、テープ再生途中にIC入力ボタンを押すとテープの回転が止めるが,音 声ICメモリーが入力状態のままである、マイクから音声を吹き込めば信号が増 幅されヘッドホンを通して大きく聞こえる、同時にICメモリーにも入力する、 その後IC再生ボタンを押すと、直前まで記録したテープとマイクからの混成音 声信号を頭から出力し,回数無制限に繰り返し聴くことができる。
【0017】 また、テープをセットしないでIC入力ボタンを押すと音声ICメモリーが 入力状態に入り、マイクからの音声信号を増幅してヘッドホンを通して大きく聞 こえる、また同時にICメモリーにも入力する、その後IC再生ボタンを押すと 、直前まで記録したマイクから音声信号を頭から出力し、繰り返し聴くことがで きる。
【0018】 実施例2:ICリピート機能付トランスタライバーの例である、構成はテー プ駆動モーター制御回路にタイマー付逆回転回路を設ける。ICメモリーの制御 はフィートコントローラーにあるIC再生スイッチ、IC入力スイッチによって 行われる。テープ再生途中、ICメモリーが入力状態であり、IC再生スイッチ を踏むと出力状態に変わる,ICメモリーが直前まで記録したの内容を回数無制 限に繰り返し再生する、同時にこの信号のよってテープ逆回転制御回路が起動さ れ、指定時間内にテープが巻戻される、タイマーが切れると止まる。続けてテー プ再生する場合はIC入力ボタンを踏み、テープ再生が起動され、音声ICメモ リーが入力状態に戻る。
【0019】 実施例3:通常の(音声ICリピート機能の無い)テーププレーヤーに請求項 2のリモートコントロール装置を接続した例である。
【0020】 テーププレーヤー本体の音声信号がスピーカーまたはヘッドホンによって出 力すると並行に音声ICメモリー回路にも入力し、記録される。手動再生ボタ ンを押すとテープ動作制御回路を介して、テープ駆動回路に信号を送り、テープ の回転を止める、同時に音声ICメモリー回路に記録された信号を繰り返し制御 回路、音声出力回路、スピーカーまたはヘッドホンによって回数無制限で出力さ れる。もう一回手動再生ボタンを押すとテープ動作停止信号とICメモリー回路 による再生の信号が解除され、の状態に戻る。の操作は繰り返し行うことが できる。
【0021】 自動再生ボタンを押すと、本体の音声信号がスピーカーまたはヘッドホンに よって出力すると並行に音声ICメモリー回路にも入力し、記録される、フレー ズ間隔検出回路によって、フレーズ間隔のあるところでテープ動作制御回路を 介して、テープ駆動回路に信号を送り、テープの回転を止める、同時に音声IC メモリー回路に記録された信号が繰り返し制御回路、音声出力回路、スピーカー またはヘッドホンによって、事前設定した回数で出力される。終わるとテープ動 作停止信号とICメモリー回路による再生の信号が解除され、の状態に戻る。
【0022】 の状態の途中、外部音声ボタンを押すとテープ動作制御回路を介して、テー プ駆動回路に信号を送り、テープの回転を止める、同時に外部音声信号入力回路 が起動され、マイクによって外部音声信号が音声ICメモリー回路に入力し、記 録される。外部音声ボタンをもう一回押すと、テープよりの信号と外部音声信号 の混成した内容が繰り返し制御回路、音声出力回路、スピーカーまたはヘッドホ ンによって、事前設定した回数で出力される。終わると自動的にテープ動作停止 信号とICメモリー回路による再生の信号が解除され、の状態に戻る。
【0023】 上記実施例の各部の構成は、特に固定したものではなく、用途によって、任意 に組み合わせることができる。
【0024】
【0024】
本考案は、上述の通り構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0025】 リモートコントロール操作により、ICリピート機能は本体だけではなく、遠 隔操作も可能になり、使用方法の効率化、簡素化を実現した。
【0026】 従来の音響機器に請求項2のリモートコントロール装置の接続によって、IC リピート機能を付加され、繁雑な操作が省かれ、実用性に優れている。
【0027】 従来の音響機器に請求項2のリモートコントロール装置の接続によって、IC リピート機能を付加され、同じ分量の内容を聞く場合に媒体及び器械の稼働回数 が大幅に減少され、したがって、媒体を傷めず、駆動機械の摩耗が低減、電力の 消耗も少なく、環境に優しいである。
【0028】 音響機器の使用性能を多様化し,媒体の内容を聞くだけではなく、使用者が目 的に合わせて自らから発する音声を大きく、繰り返し聞いたり、媒体の内容と繰 り返し比べて聞いたりすることができ、音楽等をより良く楽しめ、語学等の勉強 に使われた場合は学習効率の向上が図れ、社会生活を豊かにする。
【図1】図1は実施例1の構成図である。
【図2】図2は実施例2の構成図である。
A.テープレコーダー本体 B.ICメモリー
C.リモートーコントローラー D.ヘッドホ
ン E.マイク F.IC再生ボタン G.IC入力ボタン H.音量ボリューム
I.フィートコントローラー J.モーター逆転回
路
C.リモートーコントローラー D.ヘッドホ
ン E.マイク F.IC再生ボタン G.IC入力ボタン H.音量ボリューム
I.フィートコントローラー J.モーター逆転回
路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月3日(1999.8.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項2】 音響機器の本体にある制御回路をリード
線で連結し、ICメモリー回路、音声信号処理回路、入
力出力回路、制御回路、表示回路、操作ボタンを備えた
リモートコントロール装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
線で連結し、ICメモリー回路、音声信号処理回路、入
力出力回路、制御回路、表示回路、操作ボタンを備えた
リモートコントロール装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月3日(1999.8.3)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図3
【補正方法】追加
【補正内容】
【図3】図3は実施例3の、現在市販のICリピート機
能の無いテーププレーヤーに請求項2のリモートコント
ロール装置を接続した例である。
能の無いテーププレーヤーに請求項2のリモートコント
ロール装置を接続した例である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求1】音響機器に於けるICメモリーのリモートコ
ントロール機能及びその装置。 【請求2】音響機器に於ける内部媒体の再生信号と外部
音声信号のICメモリーへの混成記録、再生機能及びそ
の装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999003094U JP3067587U (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 音響機器の拡張機能及びその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999003094U JP3067587U (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 音響機器の拡張機能及びその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3067587U true JP3067587U (ja) | 2000-04-07 |
Family
ID=43201110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1999003094U Expired - Lifetime JP3067587U (ja) | 1999-03-31 | 1999-03-31 | 音響機器の拡張機能及びその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3067587U (ja) |
-
1999
- 1999-03-31 JP JP1999003094U patent/JP3067587U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6882492B1 (en) | Cassette type audio data or signal recording and reproducing apparatus | |
EP1886492A2 (en) | Mp-me recorder | |
JP3067587U (ja) | 音響機器の拡張機能及びその装置 | |
CN2919444Y (zh) | Mp3播放机 | |
JP3242509U (ja) | カセットプレイヤー型玩具 | |
JPS6230231Y2 (ja) | ||
JP4187444B2 (ja) | 音声記録再生装置 | |
JP2002163060A (ja) | 音楽再生装置付キーボード | |
JPS63173203A (ja) | テ−プレコ−ダ−の録音再生回路 | |
JPH0551985B2 (ja) | ||
JP2712209B2 (ja) | 記録再生装置 | |
KR200326942Y1 (ko) | 더블데크 카세트 | |
JP2975851B2 (ja) | 音響機器のリモートコントロール装置 | |
JPH0127127Y2 (ja) | ||
JPH0582488U (ja) | 鳥玩具 | |
JPS59175005A (ja) | Icメモリ付音響機器 | |
JPH0319107Y2 (ja) | ||
JP3051218U (ja) | 吹替多重ダビング器 | |
JPS63168881A (ja) | テ−プレコ−ダ−の録音再生回路 | |
JPH0337174Y2 (ja) | ||
JPH0355181Y2 (ja) | ||
JPH0366067A (ja) | テープレコーダーの再生回路 | |
JPH03119400A (ja) | 録音即再生方式 | |
JPS63173202A (ja) | テ−プレコ−ダ−の録音再生回路 | |
JPH05250760A (ja) | テーププレーヤ |