JPS6042677A - 放射線線量計 - Google Patents

放射線線量計

Info

Publication number
JPS6042677A
JPS6042677A JP15017483A JP15017483A JPS6042677A JP S6042677 A JPS6042677 A JP S6042677A JP 15017483 A JP15017483 A JP 15017483A JP 15017483 A JP15017483 A JP 15017483A JP S6042677 A JPS6042677 A JP S6042677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
measurement
time
dosimeter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15017483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Takeuchi
竹内 祥高
Seiji Yamaguchi
清治 山口
Yoshitaka Nagase
長瀬 由高
Shigeru Hattori
滋 服部
Minoru Imai
稔 今井
Mitsuoki Kondo
近藤 光興
Tadataka Takahashi
忠孝 高橋
Kazuhiko Furuya
一彦 古屋
Tetsuo Funahashi
舟橋 哲雄
Kazuhiko Matsutani
和彦 松谷
Hideo Miyazaki
英雄 宮崎
Takeshi Muranaka
武 村中
Satoru Imai
哲 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaido Electric Power Co Inc
Tohoku Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Chugoku Electric Power Co Inc
Fuji Electric Co Ltd
Chubu Electric Power Co Inc
Hokuriku Electric Power Co
Shikoku Electric Power Co Inc
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Hokkaido Electric Power Co Inc
Tohoku Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Tokyo Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Chugoku Electric Power Co Inc
Fuji Electric Co Ltd
Chubu Electric Power Co Inc
Hokuriku Electric Power Co
Shikoku Electric Power Co Inc
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaido Electric Power Co Inc, Tohoku Electric Power Co Inc, Kansai Electric Power Co Inc, Tokyo Electric Power Co Inc, Kyushu Electric Power Co Inc, Japan Atomic Power Co Ltd, Chugoku Electric Power Co Inc, Fuji Electric Co Ltd, Chubu Electric Power Co Inc, Hokuriku Electric Power Co, Shikoku Electric Power Co Inc, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Hokkaido Electric Power Co Inc
Priority to JP15017483A priority Critical patent/JPS6042677A/ja
Publication of JPS6042677A publication Critical patent/JPS6042677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/15Instruments in which pulses generated by a radiation detector are integrated, e.g. by a diode pump circuit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T7/00Details of radiation-measuring instruments
    • G01T7/12Provision for actuation of an alarm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は放射線線量を計測し、該計測値が所定の設定
値を越えたとき警報を発するようにした携帯用放射線線
量計に関する。
一般に、かかる放射線線量計は原子力発電所のような騒
音の激しい環境下においても、確実に警報を行ないうる
ようにするため高警報音を発するようにしている。とこ
ろで、放射W1線量計に用いられる放射線検出器は、線
量計全体を小形にして携帯に便ならしめるという関係か
らも牛導体検出器の如く小形で、検出出力の小さいもの
が使用され、このため警報器の前段には一般に増幅器が
接続される。この場合、高警報音を発すべく警報器出力
を大にすると、警報器から発せられる雑音または警報器
の動作による電源変動信号が計測回路に混入するため、
誤動作するという欠点がある。
このため、警報器の動作中には計測を停止することが考
えられるが、このようにすると警報期間中の計測が出来
なくなる(欠測)という不都合が生じるばかりでなく、
警報動作の開始時と停止時に発生する雑音を除去するた
めのフィルタ回路(通常は、抵抗とコンデンサが用いら
れる。)が必要になるという難点がある。
この発明はかかる点に鑑みてなされたもので、特別な回
路を付加することなくノイズによる影響を回避するとと
もに、上述の如き欠測を補償する手段を講じることによ
り高精度の計測が可能な放射線線量計を提供することを
目的とする。
その特徴は、警報器が動作する直前に線量計における計
測機能を停止させることによりノイズの影響を受けない
ようにするとともに、警報動作が終了した後は所定のタ
イミングをとった後に警報動作時間と同一時間だけ計測
を行ない、かつそのときの計測感度を2倍にする、つま
り計測値を2倍とすることにより欠測を補償するように
した点にある。
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
第1図における動作を説明するための波形図である。第
1図において、1は放射線検出器および計数回路等を含
む放射線検出部、2は入力ゲート回路、3は警報器、4
は■10(入出力装置)、5はcpu(演算制御装ff
1)、6はROM(リードオンリメモリ)、7はRAM
(ランダムアクセスメモリ)で、これら4〜7によって
線量計用マイクロコンピュータ(以下、単にマイコンと
もいう。)が構成される。
以下、第1図および#!2図を参照してその動作を説明
する。
すなわち、通常は線量計用マイコンからの信号によって
ゲート回路2は開かれており、したがって検出部1から
の計測信号は■104を介して線量計用マイコンに取り
込まれ、cpu5にて所定の演算が行なわれてRAM7
に記憶されるが、このときcpu5にて演算された計測
値が所定の設定値を越えるときは、cpu5は第2図(
イ)の如き計数停止信号STを発してゲート回路2を閉
じることにより、計測動作を一時停止させるとともに、
警報器3に該信号STの立上りから11秒だけ遅れて第
2図(ロ)の如き信号ALを与え、これを動作させる。
この時間t1は、ゲート回路2が完全に閉じるまでの時
間を確保し、ノイズによる誤動作を防止するためのもの
であるOその後、警報器3を例えば12秒間(1秒程度
)動作させて停止させ、さらに警報器3の機械的振動が
完全に収まる13秒間のタイミングをとり、計数停止信
号8Tを解除した後、検出部1からの計測信号を線量計
用マイコンに取り込む0こうすることにより、警報器3
の動作によって生じるノイズの影響を除去することがで
きる0 第2図(ハ)は警報動作を説明するための波形図である
。すなわち、発生と同時に高警報音を発することにする
と、与える影響が大きすぎるので、人間工学的な見地か
ら、非常に短時間(O,OS〜0.1秒程度)の予報音
P1.P2を所定間隔で所定回数繰り返した後、本警報
pa g P4 e PS 1 P6・・・・・・を発
生するものである。しかし、このようにすると、p3.
 P4・・・・・・の本警報発生期間中は計測動作が停
止し1積算計数値がこの時間分だけ消失することになる
。このため、第2図に)に示す如く、警報が出されてい
ない時間で、かつ警報時間と同一時間5− の計測時間R1、R2、Ra・・・・・・を設けて計測
を行ない、そのときの計測値は計数感度を2倍にして、
つまりR1e ”2 t R3時間に得られる計測値を
マイフンにより2倍にすることにより、警報動作時の欠
測を補償する。
以上のように、この発明によれば、警報器から発生する
ノイズの影響を除去するため、警報器が動作する直前に
計測を停止させるとともに、警報動作が終了してから所
定のタイミングをとった後、警報動作時間と略同−の時
間だけ計測を行ない、かつそのとき得られる計測値を2
倍とすることにより、あたかも警報動作中にも計測を行
なったと同様にして欠測を補償するものであるから、測
定誤差が少なくなり、したがって信頼性の高い線量計を
提供することができるものである。
なお、この発明は上述の如き放射線線量計ばかりでなく
、これと同様の機能を有する測定器一般に適用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、6− 第2図はその動作を説明するための各部波形図である。 符号説明 1・・・・・・放射線検出部、2・・・・・・入力ゲー
ト回路、3・・・・・・警報器、4・・・・・・■10
(入出力装置)15・・・・・・cpu(演算制御装置
)、6・・・・・・ROM(IJ−ドオンリメモリ)、
7・・・・・・RAM(ランダムアクセスメモリ) 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎 清 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)放射m線量を計測し該計測値が所定の警報設定値を
    越えたとき警報を発する放射線線量計において、前記計
    測値が警報設定値を越えたときは警報動作を開始する直
    前に放射線線量の計測動作を停止させるとともに、警報
    動作終了後の所定時間後に該計測停止を解除して警報動
    作時間と同じ時間だけ放射線線量を計測し、そのとき得
    られる計測値を2倍にすることにより、警報動作によっ
    て生じるノイズを除去するとともに警報動作中の欠測を
    補償することを特徴とする放射線線量計。 2、特許請求の範囲#!1項に記載の放射Ii線量計に
    おいて、警報は所定時間をもって所定回数の予報を発し
    た後に本警報を発することを特徴とする放射線線量計。
JP15017483A 1983-08-19 1983-08-19 放射線線量計 Pending JPS6042677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15017483A JPS6042677A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 放射線線量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15017483A JPS6042677A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 放射線線量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042677A true JPS6042677A (ja) 1985-03-06

Family

ID=15491114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15017483A Pending JPS6042677A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 放射線線量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078636A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Toshiba Corp 放射線検出器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078636A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Toshiba Corp 放射線検出器
JP4703329B2 (ja) * 2005-09-16 2011-06-15 株式会社東芝 放射線検出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60131431A (ja) 電子体温計
JPS6042677A (ja) 放射線線量計
JPH05232234A (ja) 放射線検出装置
JP2717334B2 (ja) 放射線測定器
JPS6475988A (en) Alarming dosimeter
JP3103185B2 (ja) 臨界警報装置
JP2604562B2 (ja) パルス間隔計測装置
JPS6154488A (ja) ライブタイム測定方法
JPH08285948A (ja) 放射線線量計
JP3304785B2 (ja) 放射線線量計およびパルス性ノイズ軽減方法
JPS60185186A (ja) 放射線線量計
JPH0862336A (ja) 異常診断機能付き放射線測定装置
JPS63266384A (ja) 放射線測定器
JPH0577035B2 (ja)
RU2061244C1 (ru) Дозиметр-радиометр ионизирующего излучения
SU569861A1 (ru) Ультразвуковой индикатор уровн
JP3247397B2 (ja) 放射能汚染検出装置
JPH0150866B2 (ja)
JPS6015017B2 (ja) 赤外線吸収式ガス警報器
JP3047554B2 (ja) 放射線測定装置
JPH063514Y2 (ja) 火災報知器
JPS6135987Y2 (ja)
JPH02257085A (ja) 放射線測定装置
JPH0457985B2 (ja)
SU1695164A2 (ru) Устройство управлени термоциклическими испытани ми дисков турбоагрегатов на разгонных стендах