JPS6042133Y2 - 合成樹脂製のu字溝 - Google Patents

合成樹脂製のu字溝

Info

Publication number
JPS6042133Y2
JPS6042133Y2 JP12155282U JP12155282U JPS6042133Y2 JP S6042133 Y2 JPS6042133 Y2 JP S6042133Y2 JP 12155282 U JP12155282 U JP 12155282U JP 12155282 U JP12155282 U JP 12155282U JP S6042133 Y2 JPS6042133 Y2 JP S6042133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped groove
synthetic resin
shaped
lifting
ridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12155282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927280U (ja
Inventor
忠久 森野
Original Assignee
タキロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タキロン株式会社 filed Critical タキロン株式会社
Priority to JP12155282U priority Critical patent/JPS6042133Y2/ja
Publication of JPS5927280U publication Critical patent/JPS5927280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042133Y2 publication Critical patent/JPS6042133Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は施工後の浮き上がりやずれを防止できる合成樹
脂型のU字溝に関する。
従来の合成樹脂のU字溝にあっては、軽量性の故に浮き
上がったり、また特に傾斜面では長手方向にずれが生じ
るという問題があり、更には土圧にて側壁が内方に変形
しやすいという問題があった。
本考案はかかる点に鑑みて為されたものであって、その
目的とするところは軽量性を有して運搬、施工性に優れ
ているにもかかわらず、施工後の浮き上がり、ずれ、変
形を防止できる合成樹脂型のU字溝を提供するにある。
以下、本考案を図示の実施例に基づいて詳述する。
排水用のU字溝AはU字溝本体1の外周に突脈2を周設
して構成されてあり、塩化ビニル樹脂等の合成樹脂にて
一体成形されである。
U字溝本体1は断面U字状の長尺体であって一端を雄実
3とするとともに他端を雌実4としである。
突脈2はU字状であって内部は中空となっており、また
突脈2の左右上端面は開口していてこの開口部5から突
脈2内に砂6を充填するものである。
突脈2はU字溝Aの長手方向に複数個隔設されである。
7はスペーサー補助具であって金属等で形成されである
スペーサ補助具7の左右両端には引掛は部9が設けられ
である。
スペーサ補助具7は第3図のようにU字溝Aの側壁間に
架は渡され、引掛は部9は突脈2の開口部5内の挿着さ
れ、したがって側壁の内方への撓み変形が規制される。
8は浮き上がり防止補助具であって金属等でT字状に形
成されである。
浮き上がり防止補助具8の縦軸は先端が尖った打込み体
10となっていて土中に打込まれるものであり、横片1
1の両端は引掛は部12となっていて、隣り合う突脈2
の開口部5に挿着されるものである。
第4図はU字iAの施工状態を示してあり、土中に埋設
した後に突脈2内に開口部5から砂6を充填するように
しである。
なお、本実施例では長手方向に設けた突脈2はすべて中
空状のものを示したが中実の突脈のものと組合せてもよ
いことはもちろんのことである。
本考案は叙述の如く、U字溝本体の外周面に周方向に亘
ってU字状の中空突脈を形成するとともに突脈の左右上
端面を開口部この突脈をU字溝本体の長さ方向に複数個
隔設したので、埋設して施工したのちに突脈内に砂を充
填すれば重量化が図れ、したがって軽量性故の浮き上が
りやずれの防止効果があり、また突脈のリブ効果により
内方への変形も妨げ、更にはスペーサーや浮き上がり防
止の補助具の引掛は部を突脈の開口に引掛けることによ
り上記効果を一層確実なものにできるという利点があり
、しかも運搬や埋設作業時には軽事故に運搬や施工性に
優れているという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のU字溝の実施例の斜視図、第2図a、
bは同上のスペーサーおよび浮き上がり防止補助具の斜
視図、第3図は同上の金具の取付は状態を示す斜視図、
第4図は同上の施工状態を示す図であって、1はU字溝
本体、2は突脈である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. U字溝本体の外周面に周方向に亘ってU字状の中空突脈
    を形成するとともに中空突脈の左右上端面を開口し、こ
    の突脈をU字溝本体の長さ方向に複数個隔設して戊る合
    成樹脂型のU字溝。
JP12155282U 1982-08-10 1982-08-10 合成樹脂製のu字溝 Expired JPS6042133Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12155282U JPS6042133Y2 (ja) 1982-08-10 1982-08-10 合成樹脂製のu字溝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12155282U JPS6042133Y2 (ja) 1982-08-10 1982-08-10 合成樹脂製のu字溝

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927280U JPS5927280U (ja) 1984-02-20
JPS6042133Y2 true JPS6042133Y2 (ja) 1985-12-23

Family

ID=30278158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12155282U Expired JPS6042133Y2 (ja) 1982-08-10 1982-08-10 合成樹脂製のu字溝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042133Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811631B2 (ja) * 2004-07-20 2011-11-09 炭平コーポレーション株式会社 U字溝

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927280U (ja) 1984-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3792878A (en) Conduit sections
JPS6042133Y2 (ja) 合成樹脂製のu字溝
JPS6019102Y2 (ja) 吊上げ穴付きu字溝
JPS5853333Y2 (ja) マンホ−ル
JPS6168149U (ja)
JPS6022114Y2 (ja) 地下構造物
JPS6131097Y2 (ja)
JPS6117088Y2 (ja)
JPS64464Y2 (ja)
JPS6131098Y2 (ja)
JPH0128173Y2 (ja)
JPS6285540U (ja)
JPH042223Y2 (ja)
JPH0329431Y2 (ja)
JPS6285541U (ja)
JPS61116897U (ja)
JPS585810Y2 (ja) コンクリ−トブロツク塀
JPH0611285Y2 (ja) 建造物の外装用鋼板の構造
JPS603154Y2 (ja) 地下構造物
JPH04122785U (ja) 合成樹脂製u字溝部材
JPH0465830U (ja)
JPH0538154Y2 (ja)
JPH065333U (ja) ケーブルトラフ
JPS6341000U (ja)
JPS6333325U (ja)