JPS604186A - イミダゾキナゾリン化合物 - Google Patents

イミダゾキナゾリン化合物

Info

Publication number
JPS604186A
JPS604186A JP58111498A JP11149883A JPS604186A JP S604186 A JPS604186 A JP S604186A JP 58111498 A JP58111498 A JP 58111498A JP 11149883 A JP11149883 A JP 11149883A JP S604186 A JPS604186 A JP S604186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
present
platelet aggregation
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58111498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS635030B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Ishikawa
文義 石川
Shinichiro Ashida
芦田 伸一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP58111498A priority Critical patent/JPS604186A/ja
Priority to ZA844437A priority patent/ZA844437B/xx
Priority to CA000456454A priority patent/CA1231946A/en
Priority to DK290084A priority patent/DK162999C/da
Priority to AU29432/84A priority patent/AU558124B2/en
Priority to PT78775A priority patent/PT78775A/pt
Priority to US06/622,596 priority patent/US4596806A/en
Priority to YU1078/84A priority patent/YU43576B/xx
Priority to DE8484107130T priority patent/DE3466392D1/de
Priority to AT84107130T priority patent/ATE29884T1/de
Priority to EP84107130A priority patent/EP0129258B1/en
Priority to PH30852A priority patent/PH19413A/en
Priority to ES533609A priority patent/ES8603483A1/es
Priority to IE1549/84A priority patent/IE57736B1/en
Priority to KR1019840003512A priority patent/KR910003153B1/ko
Priority to FI842532A priority patent/FI77864C/fi
Priority to NO842502A priority patent/NO161220C/no
Priority to IL72188A priority patent/IL72188A/xx
Priority to GR75075A priority patent/GR81629B/el
Publication of JPS604186A publication Critical patent/JPS604186A/ja
Publication of JPS635030B2 publication Critical patent/JPS635030B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/78Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • C07D239/96Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、血小板凝集抑制作用を有する下式新規の7−
ビペリジノー1.2.8.5−テトラヒドロイミダゾ(
2,1−b)キナゾリン−2−オン及びその酸付加塩に
関する。
本発明の式(I)の化合物は式(ia)や式(lb)の
ような互変異性体の形でも存在しうるが、これらはいず
れも本発明に包含される。
(工α) (th 以下においては式(1)を用いて本発明を説明するが、
限定を意味するものではない。
本発明の化合物は、適当な生理学的に無害な酸との塩と
して医薬に使用することができる。
医薬として使用可能な塩は、塩酸、臭化水素酸。
硫酸、リン酸、アルキルもしくは了り−ルスルホン酸、
7マール酸、マレイン酸、コノ1り酸。
クエン酸等、当該技術上通常用いられる酸との塩である
本発明の背景として1本発明の式(1)の化合物と同一
の骨格を有する化合物として、特開昭48−86894
〔特公昭56−28994 iU 4SP 3932407)に一般式 〔式中mはH、7エ=ル、01−06アルキル;nは1
又は2;R2と指は相異った場合はH2O1、Br、 
F、 CF315O3H,OH,CI−06アルキル。
01− Caアルコキシ、ニトロ、アミノ又はフェニル
を、又同じ場合はH,Of、 Br、 F、 OH,0
+−Osアルキル、 Ot 03アルコキシを、又、 
R2とR3tま一緒になってメチレンオキシ、もしくは
ベンゼン環を縮合するっ〕で示される抗高血圧性化合物
の記載がある。これらの化合物は、同時に血小板凝集抑
制作用も有することが報告されている。
しかしながら、これらの化合物のうち、血小板凝集抑制
作用に優れているものは、いづれも水には極めて難溶な
化合物であり、非経口投与には全く適さない。さらに、
これらの化合物は本来、血圧降下作用が強いものであり
、この血圧降下作用は、血小板凝集抑制作用に基づく血
栓塞栓性疾患の治療に際しては、むしろ有害となりうる
ものである。
そこで本発明者は、これらの水難溶性及び循環器系への
影響等の欠点を補うものを見出すべく鋭意研究した結果
本発明を完成した。即ち。
本発明の式(1)の化合物は、高活性の血小板凝集抑制
作用を保持しつつ、水に極めてよく溶解し非経口投与に
おいても高活性を示し、かつ循環器系への影響が比較的
少なく医薬として優れている。以下にこれらの優れた点
を先の特開昭48−86894の中で優れた化合物とし
て記載された6−メチル−1,2,8,5−テトラヒド
ロイミダゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オン(EL
−8459)及び6,7−ジクロロ−1,2゜8.5−
テトラヒドロ(2,1−b)キナゾリン−2−オン(B
L−4162)及び本発明の化合物と類似の塩基性残基
をもつ7−アミノ−1,2゜8.5−テトラヒドロイミ
ダゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オン(B L −
7−NH2) との比較において示す。
表1 溶解度(■/−)[ 註 いづれの化合物も水浴液の液性はpn 2前後を示
す。
本発明の化合物は表1に示したように水によく溶解する
ことが認められた。また、非経口投与製剤として用いら
れる液性でも後述する抗血小板凝集活性の強さから充分
な溶解性をもつことが示されており、対照化合物(BL
−8459゜BL−4162)よりも優れている。
表2 血小板凝集抑制作用(in vitro : l
050 PM)in vitro血小板凝集抑制作用は
芦田らの方法(Ashida、 et al、 ’Il
’hrombsis and Ilhemostasi
s、 40巻。
542頁、1979年〕に従って次のように行ったO ウィスター・イマミチ系ラットよりベンドパルビタール
麻酔下にクエン酸加血(8,18%クエン酸ナトリウム
・2H20水溶液を1ZlO量含むシリンジに採血した
もの)を心臓穿刺にて採取し、遠心分離により多血小板
血漿をえた。また、10日以内にはアスピリン、その他
の抗炎症薬を服用していない健常人の静脈からクエン酸
加血を採取し、上述と同様にして多血小板血漿を得た。
これらの多血小板血漿0.445艷に検体0.005塑
lを加えて80°C,1分間加温したのち、a集誘導剤
(ADPまたはコラーゲン)0.05−を添加し、ボー
ンの方法(Born、 Nature。
194巻、927頁、1962年〕で血小板凝集を測定
した。血小板凝集抑制の活性は、凝集を50%阻止する
濃度で示した。
表2に示した成績から明らかなように本発明の化合物は
2強力な活性が報告されている対照化合物(B、T、−
8459,BL−4162)とほぼ同等の活性を示し、
極めて強い活性をもつで塩基性残基をもつ化合物(B 
L −7−NH2)は、殆んど血小板凝集抑制作用を示
さない。
表8 血小板凝集抑制作用(ex vivo :抑制率
%)来P<0.05を示す。
各化合物を0.5%ツイーン80溶液に溶解または懸濁
(BL−3459およびBL−4162は溶けない)シ
、−夜絶食状態のウィスター・イマミチ系ラットに1O
rn9/に9または1.0 m9/ki経口投与した。
1時間後、心臓穿刺によりクエン酸加血を採取し、以下
in vitroの試験と同様にして血小板凝集を測定
した。
表8に示した成績から明らかなように1本発明の化合物
は10rng/J 1rng/Ic9の投与において、
ADPまたはコラーゲン凝集のいづれにおいても有意の
凝集抑制作用を示したのに対し。
活性対照物(BL−8459,BL−4162)も活性
を示したが、いづれも動物間のバラツキが大きく有意な
活性ではなかった。このことは本発明の化合物が動物に
経口投与したとき確実な効果を示すことを明らかにした
もので、より優れていることを示している。
表4 血小板凝集抑制作用(ex vivo :抑制率
%)半峯P<0.01 *=i昧 P<0.001飽食
状態のウィスター・イマミチ系ラットを用いて試験した
。検体を生理食塩水に溶解し。
ベンドパルビタール麻酔下で大腿静脈から持続的に注入
した。15分後に心臓穿刺により、クエン酸加血を採取
し、以下in vitroの試験と同様にして血小板凝
集を測定した。
表4に示した成績から明らかなように9本発明の化合物
が極めて低用伝で、確実で有意な血小板凝集抑制活性を
有することを確かめることができた。従来、この種の血
小板凝集抑制作用を静脈内投与によって明らかにしえた
薬物は知られていないことから、このことは本発明の化
合物の優れた特徴の一つである。
特に、この特徴は急性の血栓塞栓性患者の治療において
は、この種患者の多くが発作時意識がなく、経口的に薬
剤を投与することが不可能であることを考えると7本発
明の化合物が静脈内投与の可能性とその有効性を実際に
証明しえたことは極めて意義がある。従来、血小板凝集
抑制作用を有する化合物は数多く知られているが、これ
らと比較して本発明化合物の最大の特徴となるものであ
る。
表5 抽圧降下作用(降下度%)、心拍数変化(増加%
) IlI P<0.05 III P<0.01正常ウイ
スターラツトに検体を5θ■/19経口投与し、経時的
に血圧(ティル・カフ法)と心拍数を測定した。
表5には本発明の式(りの化合物を正常ラットを用いて
50m9/119の高用量を経口投与して。
その循環器系作用、即ち血圧と心拍数への影響を測定し
た結果を示した。表5に示した成績から本発明の化合物
は血圧の降下、心拍数の増加は比較的弱く、又これらの
変化は短時間で回復しており、活性対照物(BL−84
59,BL−4162)と比べてその影響は軽微といえ
4′。
次に本発明の化合物の製造法について述べる。
(1)一般式(n) 〔式中Rは低級アルキル基を、Xは塩素、臭素等のハロ
ゲンを表わす〕の化合物をアンモニアと処理するか、又
は (2)一般式儂) −ル類と反応させると本発明の化合物が生成する。
この化合物は所望によってその酸付加塩とす ゛ること
かできる。
本方法の態様(1)に従う式(I[)の化合物のアンモ
ニアとの反応は低級アルコール、例えばメタノール、エ
タノールのような溶媒中、封管中で100℃から150
℃に加熱しながら行うのが有利である。
本方法の態様(2)に従う式億)の化合物とハロゲン化
シアン又はN−アミジノピラゾール類の反応は、低級ア
ルコール、例えばメタノ−/I/、エタノール、のよう
な溶媒中加熱還流下に行うか。
又は室温下に処理したのち、酸性炭酸ナトリウム又は炭
酸ナトリウム等の弱塩基と処理するのが有利である。
本発明の化合物を製造する際、その態様(1)及び(2
)の反応に用いられる式(U)及び式儂)の化合物は1
次のような反応式で例示する方法に従って製造できる。
(勅 (+)(π) ↓ (llllr) 〔式中X、Y、Rは前記と同じ。2は水素又は塩素、臭
素を示す〕 本発明の化合物またはその酸付加塩は、それと適合しう
る担体1例えば経口または非経口投与に適した有機、無
機の不活性担体である水。
ゼラチン、アラビアゴム、乳糖、でんぷん、ステアリン
酸マグネシウム、第ニリン酸カルシウム、タルク、植物
性油またはポリアルキレングリコール等を用いて錠剤、
カプセル剤、散剤。
液剤または懸濁剤とすることができる。
本発明の化合物は好ましくは、経口または静脈内に投与
されるが、成人の場合その投与量は1日1■〜20rn
9で経口的に、又1日0.1■〜101rujの投与量
で静脈内に投与すれば充分である。
以下1本発明を詳細に実施例で説明するが。
これらの実施例によって本発明が限定されるものではな
い。
実施例1− 2−クロロ−6−ビペリジノー8,4−ジヒドロキナゾ
リン27.07を塩化メチレン20Qiに溶解し、ブロ
モ酢酸エチル19.89.沃化テトラブチルアンモニウ
ム1gを加え、窒素気流下にl0N−水酸化ナトリウム
50−を攪拌下に加える。室温で1時間攪拌を続ける。
反応液は水洗、乾燥したのち、溶媒を減圧留去すると粗
製の2−クロロ−6−ビベリジノー3,4−ジヒドロ−
8−キナゾリン酢酸エチルが油状でほぼ定量的に得られ
る。これを10%エタノール性アンモニア溶液100−
に加え、封管中で120〜180℃に4時間加熱する。
冷接析出している結晶を濾取し、水洗、乾燥すると7−
ピペリジノ−lr 2+ 8+ 5−テトラヒドロイミ
ダゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オンの遊離塩基が
13.0りえられた。これはメタノールに懸濁させ、濃
塩酸を加えてpH1〜2として溶解させ、活性炭処理し
て濾過し、濾液を減圧濃縮し析出して来る結晶を集める
と二塩酸塩かえられる。融点〉280℃。
2800.2B50,2150.1775゜1680.
1610.1595 1H−NMR(H2O)δ: 1.5〜2.2.、(6H,m ) 8.60 (4H,m ) 4.86 (2H,s ) 4.86 (2H,s ) 7.27 (1馬d) 7.45〜7.7 (2H,m ) 元素分析 015几BN40・2HO/・H2Oとして
計算値 049.87. H6,14,N 15.51
分析値 048.80. H6,11,N 15.56
出発物質は次のようにして製造することができた。
(a) 5− クロロ−2−二トpベンゾニトリル68
.99をジメチルホルムアミド200gntに溶解し、
ピペリジン95−を加える。発熱して来るので外部から
冷却しながら50°Cで80分攪拌する。反応液を水に
注入し、析出物を集め水洗、メタノールで洗い乾燥する
と2−ニトリ−5−ピペリジノベンゾニトリルが5ob
(融点126〜127°C)えられた。
(b)上記ベンゾニトリル誘導体80gを濃塩酸700
dと塩化第一スズ226gの混液の中へ外部から冷却し
ながら攪拌下に加え、さらに2時間室温で攪拌する。反
応液は水酸化す) IJウム700gを溶解した水と氷
の混合物の中へ注ぎ、析出した結晶をクロロホルムで抽
出する。
抽出液を水洗、乾燥し、溶媒を減圧留去し、残査はシリ
カゲルクロマトグラフィーで精製すると2−アミノ−5
−ピペリジノベンゾニトリルが52・2り(融点87〜
88℃)えられた。
(e)上記アミノベンゾニトリル誘導体50りを尿素1
00りと混和し、浴温180〜210℃の油浴中で2.
5時間加熱する。冷接反応残査は粉砕し、水、アセトン
、エーテルで順次洗う。次いでこれを濃塩酸800−に
加え8時間加熱還流する。冷接不溶物を濾去して濾液を
アンモニア水でpH7に中和し、析出物を濾取、水、ア
セトンで洗い乾燥すると粗製の6−ビベリジ/キナゾリ
ン−2,4(IH,8H)−ジオンが50g(融点28
0℃以上)えられた。これはこのまま次の反応に用いた
(d)上記ジオン誘導体50gをメタノール−塩酸と処
理して塩酸塩として単離した後オキシ塩化リン500−
に加えてKN−ジイソプロピル−エチルアミン7Qgn
tを、さらに加え18時間加熱攪拌還流する。反応液は
減圧乾固し、残査は氷水に加え、析出物を濾取してクロ
ロホルム可溶部を抽出する。抽出層は水洗し、乾燥後減
圧乾固し、残香はシリカゲルクロマトグラフィーにて精
製すると2,4−ジクロロ−6−ピペリジノキナゾリン
が85.49(融点101〜102°C)えられた。
(e)上記ジクロロ誘導体33.79をクロロホルム1
00−に溶解し、エタノール150−を追加してから攪
拌下に水素化ホウ素ナトリウム22゜7りを加える。発
熱してくるので外部から冷却しながら室温で80分攪拌
を続ける。反応液は減圧乾固し、残香に水を加え、不溶
の沈殿を濾取して集め、よく水洗したのち減圧乾燥する
と粗製の2−クロル−6−ビペリジノー8,4−ジヒド
ロキナゾリンが無晶状粉末で27.(1えられた。これ
は粗製のまま実施例1の原料とした。
実施例2 2−アミノ−5−ピペリジノベンジルアミノ酢酸エチル
0.64f7をエタノール7−に溶解し。
液を加え一夜室温で攪拌する。反応液に飽和酸性炭酸ナ
トリウム溶液を加え30分攪拌する0さらに60°Cに
1時間攪拌し、生成した沈殿を濾取、水洗、乾燥すると
7−ビペリジノー1,2゜8.5−テトラヒドロイミダ
ゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オンの遊離塩基が0
.469えられた。ここにえられたものは実施例1でえ
られたものと全く一致した。
出発物質は次のようにしてえられた。
(a)あらかじめ水素化ホウ素ナトリウム1.22とテ
トラヒドロフラン6−の懸濁液に水冷下トリフ0口酢酸
2.4gLlとテトラヒドロフラン1〇−の混合物を滴
下して混合液を作っておく。これに実施例1の(、)で
得た2−ニトロ−5−ピペリジノベンゾニトリル1.4
8りとテトラヒドロ7ラン15−の溶液を加え一夜攪拌
する。反応液に水冷下10%塩酸溶液20−を滴下し、
この混合物を1時間加熱還流する。テトラヒドロ7ラン
を減圧留去し、水層はクロロホルムで洗い酸性炭酸ナト
リウムで中和し、クロロホルムで抽出する。抽出層は水
洗し、乾燥後減圧乾固しシリカゲルクロマトグラフィー
で精製すると油状の2−ニトロ−5−ピペリジノベンジ
ルアミンが1.28gえられた。
(b)上記ベンジルアミン誘導体1.28gと炭酸ナト
リウム0.299とジメチルホルムアミド2〇−の混合
物を80°Cに加温攪拌し、ここへブロム酢酸エチル0
.917とジメチルホルムアミド20−の溶液を40分
を要して滴下する。その後1.5時間同温攪拌し、減圧
乾固する。残香は5%塩酸に溶解し、ベンゼンで洗い水
層は氷冷し、濃アンモニア水でアルカリ性としてクロロ
ホルムで抽出する。抽出層は水洗、乾燥したのち減圧乾
固する。残香はシリカゲルクロマトグラフィーで精製す
ると油状の2−二)tff−5−ピペリジノベンジルア
ミノ酢酸エチルが0.83りえられた。
(c)上記ベンジルアミノ酢酸エチル誘導体0.88り
をエタノール15−に溶解し、酸化白金20■と共に接
触還元を行う。反応終了後触媒を濾去し、濾液を濃縮乾
固すると油状の2−アミノ−5−ピペリジノベンジルア
ミノ酢酸エチルが0.67(90%)得られた。これは
粗製のまま実施例2の原料とした。
実施例8 次の成分となるよう配合し、造粒したのち重さが1錠あ
たりioom9の錠剤とする。
7−ビベリジノー1.2.3.5−テトラヒドロイミダ
ゾ(2,1−b)キナゾ リン−2−オンニ塩酸−水和物 somy乳糖 626
■ トウモロコシデンプン aooTn9 ヒドロキシプロピルセルロース 40■ステアリン酸マ
グネシウム 4rn9 全量 1000tn9 実施例4 7−ピベリジノー1.2.8.5−テトラヒドロイミダ
ゾ(2,x−b)キナゾリン−2−オンニ塩酸−水和物
800■をD−マンニトール1.0gを注射用蒸留水に
溶解し、全量100−とじて0.2μのメンブレンフィ
ルターで濾過後、バイアルに1.0−となるように分注
し、凍結乾燥し打栓して凍結乾燥注射剤とする。
手続補正書 1、事件の表示 昭和58年特許願第111498号 2、発明の名称 イミダゾキナゾリン化合物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 〒103東京都中央区1」本橋三丁目14番10号5、
補正の内容 (1)明細書第3頁 化学構造式を次の通りに訂正する。
「 (2)同第5頁表1中 rBL−8450(tt ) BL−4162(/7 )J とあるを 「Br、−8459(塩酸塩) B L −41o ’2 (塩酸塩)」と訂正する。
(3)同第9頁表4中 「lTIcg/に9/分」とあるを 「tn97kgZ分」と訂正する。
(4)同第12頁 化学構造式(I[)を次の通りに訂正する。
「 」 (5)同第14頁 化学反応式を次の通りに訂正する。
([)」 (6)同第14頁下から第8〜7行 「〔式中・・・・・・・・・・・・臭素を示す〕Jとあ
るを「〔式中、XおよびRは前記と同じ〕」と訂正する
以上 手続補正書 1、事件の表示 昭和58年特許願第111498号 2、発明の名称 イミダゾキナゾリン化合物 3、補正全する者 事件との関係 特許出願人 〒103東京都中央区日本橋三丁目14番10号5補正
の内容 (1)明細書第4頁11行〜第5頁下から7行[以下に
これらの優れた点を・・・・・・・・・・・・後を示す
。]とあるを次文に訂正する。
[又2本発明の化合物は癌転移抑制効果も有する。
以下にこれらの優れた点を実験例により説明する。
尚、実験には本発明化合物の二塩酸塩−水和物を用い、
又対照化合物として先の特開昭48−86894の中で
優れた化合物として記載された6−メチル−1,2,8
,5−テトラヒドロイミダゾ(2,1−b)キナゾリン
−2−オン塩酸塩(BL−:3459)、6.7−ジク
pロー1.2. a。
5−テトラヒドロ(2,1−b)キナゾリン−2−オン
塩酸塩(BL−4162)及び本発明の化合物と類似の
塩基性残基をもつ7−アミノ−1、2,8,5−テトラ
ヒドロイミダゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オンニ
塩酸塩(BL−7−NHz)を用いた。
実験例1 溶、鮮度試験 表1 溶解度(■/−) 註 いづれの化合物も水溶液の液性はpH2前後を示す
。 」 (2)同第5頁最終行 「よりも優れている。」とある次に行をかえて次文を加
入する。
「実験例2 血小板凝集阻止試験(’ in vitr
o )J −(3)同第7頁最終行 「を示さない。」とある次に行をかえて次文を加入する
[実験例8 血小板凝集阻止試験(ex vivo 、
経口投与)」 (4)同第9頁7行 「を示している。」とある次に行をかえて次文を加入す
る。
「実験例会 血小板凝集阻止試験(eX VIVO+静
脈内投与)」 (5)同第10頁最終行 「となるものである。」とある次に行をかえて次文を加
入する。
[実験例5 血圧及び心拍数に対する作用(6)同第1
2頁3行 「軽微といえる。」とある次に行をかえて次文を加入す
る。
[実験例6 癌細胞による血小板凝集の阻止試vitV
験(in肴詠) 7週齢のC57BL/6雄マウスの置火静脈より採血し
た。抗凝固剤として3.18%クエン酸ナトリウム(二
水塩)水溶液を採血量の青量入れた注射筒を用いて採血
し、この血液を室温、2309で7分間遠心する。上清
を多血小板血漿(PRP)とし、残りの血液を室温、1
500りで10分間遠心し、上清を乏血小板血漿(pp
p)とした。血小板数45万/mtlとなる様PRPに
pppを加え血小板浮遊液を調整した。得られた血小板
浮遊液450μノを反応チューブに入れ、30℃。
950 rpm遠心条件下で約1分経過後5μlの20
0 mM塩化カルシウム液を添加する(最終濃度2μM
)。80秒後に本発明化合物の二塩酸塩−水和物を生理
的食塩水(局方)に溶解した液(薬液)を5μ!添加し
、ついで80秒後にC57BLマウス由来の816メラ
ノーマBL6(B16BL6)細胞浮遊液(I X 1
05コ150μ1)50μlもしくは057BLマウス
由来の+、eWi8肺癌(8LL)細胞浮遊液(I X
 106:1150μ1)50μlを加え、ラム型アグ
リゴメーターを用い透過度変化により血小板凝集を測定
した。
尚、B16BL6および8LL細胞浮遊液は057 B
 L/6雄マウマウス皮下腫瘤素処理により得た( I
nvasion Metastasis、 2 : 2
 B 9 。
1982)。カルシウム・マグネシウムイオンを含まな
いハンクス液(HB S S )内テ11!瘍ノ壊死部
を取り除き、細切、その後コラゲナーゼI型とデオキシ
リボヌクレアーゼを用1..NテMIIIを単離し、H
BSSにより希釈、再浮遊し、トリバンブルーにより生
細胞比率90%以上であることを確認し、実験に用いた
最終濃度3μM以上で本発明化合物はB16BL6細胞
添加による血小板凝集を、また1μM以上で8LL細胞
添加による血小板凝集を完全に阻止した。また0、8μ
Mで両細胞による血小板凝集開始を遅延させた。
実験例7 癌細胞による血小板凝集の阻止試験(ex 
vivo ) 薬液を7週齢のC57BL/6雄マウスに静脈内投与8
分後もしくは経口投与1時間後に。
置火静脈より採血した。抗凝固剤として8.18%クエ
ン酸ナトリウム(二水塩)水溶液を採血量の壱量入れた
注射筒を用いて採血し、実験例6と同様に処理して血小
板浮遊液を得た。実験例6と同じ条件下でこれを反応チ
ューブに入れ。
5μlの200 mM塩化カルシウムを添加し、1分後
に50μlのB16BL6細胞浮遊液(5×10’コ1
50μl)もしくは8LL細胞浮遊液(2X 10’コ
150μ))を加え、実施例6と同様にして血小板凝集
を測定した。
B16BL6細胞誘導凝集は静脈内投与、経口投与にか
かわらず2本発明化合物11n9/に9以上で完全阻止
された。一方8LL誘導凝集は本発明化合物10WI9
/に9静注で凝集開始が150%以上遅延し、80■/
kg静注で完全に阻止さ薬液を10■/に9もしくは8
0■/〜の投与量で5週齢のC57BL/6雄マウス尾
静脈内に静脈内投与し、その8分後に動物あたりB16
BL6を5 X 105コ尾静脈内に接種した。
表6 816BL6による急性肺塞栓死阻止効果数字は
斃死動物数/使用動物数 フィッシャーの直接確率計算法にて有意差検定米P<0
.05.来米P<0.01 表6に示す様に15X106コのB16BL6を静脈内
に接種すると肺塞栓血栓形成により。
10分以内に動物が金側死亡した。しかし本発明化合物
を細胞接種前に投与することにより。
有意な阻止効果が得られた。
実験例9 肺転移形成阻止試験 薬液を6週齢のC57BL/(i雄マウスに1O18ま
たは1rn9/に9の投与量で細胞接種の24時間前、
1時間前および1時間後に経口投与し、また細胞接種直
前に静脈内投与した。動物あたりB16BL6をI X
 105コ、8LLを7 X 105コ尾静脈内に接種
し、それぞれ18日目詰よび11日目詰肺の転移結節数
を実体顕微鏡にて算定した。
表7 血行性転移阻止効果 数字は平均値士標準誤差、1群の動物数は10〜12匹
Mann −Th1teney法にて有意差検定半P<
0.05.41P<0.01 適度な数の腫瘍細胞を静注すると動物は急死することな
く、肺に転移巣を形成する。表7に示す様にB16BL
6をlXIO3コ、8LLを7X10’コ接種されたマ
ウスの肺にはそれぞれ9.4±1.6コおよび17.2
±1.2コ(平均値上標準誤差)の転移巣の形成が認め
られた。しかし本発明化合物を細胞接種前後に経口ない
し静脈内投与された群では有意に転移巣数が減少した。
以上示したように1本発明化合物は肺の塞栓および血栓
形成阻止に基づく癌の転移抑制効果を示した。このよう
な効果の対象となる症例としては、癌患者で血行性転移
が予測される症例の術前術後に、また血小板およびフィ
ブリノーゲンの消費性減少が見られる患者で出血傾向を
有しない癌患者などを挙げることができる。
なお9本発明化合物のL l1so値は以下の表8L 
D6o値はプロビット法により算出した。 」(7)同
第16頁10行 「二塩酸塩」とあるを「二塩酸塩−水和物」と訂正する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)7−ビペリジノー1.2.8.5−テトラヒドロ
    イミダゾ(z、1−b)キナゾリン−2−オン及びその
    酸付加塩 (2)7−ビペリジノー1.2.8.5−テトラヒドロ
    イミダゾ(2,1−b)キナゾリン−2−オンまたはそ
    の塩を有効成分とする血小板凝集阻害剤 (8)非経口投与可能な組成物である特許請求の範囲第
    2項に記載された血小板凝集阻害剤
JP58111498A 1983-06-21 1983-06-21 イミダゾキナゾリン化合物 Granted JPS604186A (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111498A JPS604186A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 イミダゾキナゾリン化合物
ZA844437A ZA844437B (en) 1983-06-21 1984-06-12 Imidazoquinazoline compound
CA000456454A CA1231946A (en) 1983-06-21 1984-06-13 Imidazoquinazoline compound
DK290084A DK162999C (da) 1983-06-21 1984-06-13 Imidazoquinazolinforbindelse samt fremgangsmaade til fremstilling deraf
AU29432/84A AU558124B2 (en) 1983-06-21 1984-06-15 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahydroimidazo(2,1-b)- quinazolin-2-one
PT78775A PT78775A (en) 1983-06-21 1984-06-20 Process for preparing 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahydroimidazo<2,1-b>quinazolin-2-one and of pharmaceutical compositions containing the same
US06/622,596 US4596806A (en) 1983-06-21 1984-06-20 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahydroimidazo[2,1-b]-quinazolin-2-one having platelet aggregation inhibitory activity
YU1078/84A YU43576B (en) 1983-06-21 1984-06-20 PROCESS FOR PREPARATION OF 7-PIPERIDINO-1,2,3,5-TETRA-HYDRO-IMIDAZO(2,1-b) QUINAZOLINE-2-ONES
DE8484107130T DE3466392D1 (de) 1983-06-21 1984-06-20 Imidazoquinazoline compound
AT84107130T ATE29884T1 (de) 1983-06-21 1984-06-20 Imidazochinazolinverbindung.
EP84107130A EP0129258B1 (en) 1983-06-21 1984-06-20 Imidazoquinazoline compound
PH30852A PH19413A (en) 1983-06-21 1984-06-20 Imidazoquinazoline derivatives
ES533609A ES8603483A1 (es) 1983-06-21 1984-06-20 Un procedimiento para preparar 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahidroi-midazo (2,1-b_)quinazolin-2-ona
IE1549/84A IE57736B1 (en) 1983-06-21 1984-06-20 Imidazoquinazoline compound
KR1019840003512A KR910003153B1 (ko) 1983-06-21 1984-06-21 7-피페리디노-1,2,3,5-테트라하이드로이미다조[2,1-b]퀴나졸린-2-온의 제조방법
FI842532A FI77864C (fi) 1983-06-21 1984-06-21 Foerfarande foer framstaellning av ett nytt, terapeutiskt anvaendbart 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahydroimidazo /2,1-b/kinazolin-2-on.
NO842502A NO161220C (no) 1983-06-21 1984-06-21 Analogifremgangsm te for fremstilling av terapeutisk aktivt 7-piperidin-1,2,3,5-tetrahydroimidazo-(2,1-b)-kinazolin-2-on.
IL72188A IL72188A (en) 1983-06-21 1984-06-21 7-piperidino-1,2,3,5-tetrahydroimidazo(2,1-b)-quinazolin-2-one and salts thereof,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GR75075A GR81629B (ja) 1983-06-21 1984-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111498A JPS604186A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 イミダゾキナゾリン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS604186A true JPS604186A (ja) 1985-01-10
JPS635030B2 JPS635030B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=14562811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58111498A Granted JPS604186A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 イミダゾキナゾリン化合物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4596806A (ja)
EP (1) EP0129258B1 (ja)
JP (1) JPS604186A (ja)
KR (1) KR910003153B1 (ja)
AT (1) ATE29884T1 (ja)
AU (1) AU558124B2 (ja)
CA (1) CA1231946A (ja)
DE (1) DE3466392D1 (ja)
DK (1) DK162999C (ja)
ES (1) ES8603483A1 (ja)
FI (1) FI77864C (ja)
GR (1) GR81629B (ja)
IE (1) IE57736B1 (ja)
IL (1) IL72188A (ja)
NO (1) NO161220C (ja)
PH (1) PH19413A (ja)
PT (1) PT78775A (ja)
YU (1) YU43576B (ja)
ZA (1) ZA844437B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663320A (en) * 1983-02-16 1987-05-05 Syntex (U.S.A.) Inc. (2-oxo-1,2,3,5-tetrahydroimidazo[2,1-b]quinoazolinyl)oxyalkylamides, compositions and the use thereof
JPS6028979A (ja) * 1983-07-14 1985-02-14 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd イミダゾキナゾリン類化合物
EP0153152A3 (en) * 1984-02-15 1987-07-15 Syntex (U.S.A.) Inc. (2-oxo-1,2,3,5-tetrahydroimidazo-/2,1-b/quinnazolinyl)-oxyalkylamides, their preparation, compositions containing them and their use in making medicaments
US4783467A (en) * 1985-06-05 1988-11-08 Pfizer Inc. Tetrahydroimidazoquinazolinone inotropic agents
US4837239A (en) * 1985-08-23 1989-06-06 Syntex (U.S.A.) Inc. Cardiotonic phosphodiesterase inhibitors complexed with water soluble vitamins
US4670434A (en) * 1985-11-14 1987-06-02 Syntex (U.S.A.) Inc. (2-oxo-3-methylene-1,2,3,5-tetrahydroimidazo[2,1-b]quinazolinyl)oxyalkylamides useful as cyclic AMP phosphodiesterase inhibitors
US4766126A (en) * 1986-01-10 1988-08-23 Daiichi Seiyaku Co., Ltd. Process for treatment of nephritis with imidazoquinazolines
US4775674A (en) * 1986-05-23 1988-10-04 Bristol-Myers Company Imidazoquinolinylether derivatives useful as phosphodiesterase and blood aggregation inhibitors
US4701459A (en) * 1986-07-08 1987-10-20 Bristol-Myers Company 7-amino-1,3-dihydro-2H-imidazo[4,5-b]quinolin 2-ones and method for inhibiting phosphodiesterase and blood platelet aggregation
US4761416A (en) * 1986-07-25 1988-08-02 Syntex (U.S.A.) Inc. N-N-disubstituted-ω-[2-amino-3-(carbonylmethyl)-3, 4-dihydroquinazolinyl]oxyalkylamides and related compounds
US6818613B2 (en) * 2001-11-07 2004-11-16 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Aqueous sustained-release formulations of proteins

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932407A (en) * 1973-11-19 1976-01-13 Bristol-Myers Company Optionally substituted 1,2,3,5-tetrahydroimidezo(2,1-b)-quinazolin-2-ones and 6(H)-1,2,3,4-tetrahydropyimido(2,1-b)quinazolin-2-ones
US3983119A (en) * 1974-11-06 1976-09-28 Bristol-Myers Company Process for the preparation of optionally substituted 1,2,3,5-tetrahydroimidazo[2,1-b]quinazolin-2-ones
US3983120A (en) * 1974-11-06 1976-09-28 Bristol-Myers Company Process for the preparation of optionally substituted 1,2,3,5-tetrahydroimidazo[2,1-b]quinazolin-2-ones
NL7807507A (nl) * 1977-07-25 1979-01-29 Hoffmann La Roche Tricyclische verbindingen.
US4208521A (en) * 1978-07-31 1980-06-17 Bristol-Myers Company Process for the preparation of imidazo[2,1-b]quinazolinones
US4455311A (en) * 1981-08-28 1984-06-19 Hoffmann-La Roche Inc. Imidazoquinazoline derivatives which inhibit the aggregation of blood platelets, inhibit gastric secretion or have activity on the circulatory system

Also Published As

Publication number Publication date
DK290084D0 (da) 1984-06-13
ES533609A0 (es) 1985-12-16
PT78775A (en) 1984-07-01
FI77864B (fi) 1989-01-31
NO161220C (no) 1989-07-19
AU558124B2 (en) 1987-01-22
KR910003153B1 (ko) 1991-05-20
JPS635030B2 (ja) 1988-02-01
NO842502L (no) 1984-12-27
NO161220B (no) 1989-04-10
IE841549L (en) 1984-12-21
KR850000442A (ko) 1985-02-27
PH19413A (en) 1986-04-10
DE3466392D1 (de) 1987-10-29
EP0129258B1 (en) 1987-09-23
FI842532A0 (fi) 1984-06-21
ES8603483A1 (es) 1985-12-16
DK162999B (da) 1992-01-06
ATE29884T1 (de) 1987-10-15
US4596806A (en) 1986-06-24
DK290084A (da) 1984-12-22
IE57736B1 (en) 1993-03-24
FI842532A (fi) 1984-12-22
GR81629B (ja) 1984-12-11
YU43576B (en) 1989-08-31
AU2943284A (en) 1985-01-03
YU107884A (en) 1986-10-31
DK162999C (da) 1992-06-01
IL72188A (en) 1987-03-31
FI77864C (fi) 1989-05-10
ZA844437B (en) 1985-01-30
IL72188A0 (en) 1984-10-31
EP0129258A1 (en) 1984-12-27
CA1231946A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3985891A (en) 2-Phenyl-imidazo (4,5-b)pyridines and salts thereof
EP0343893B1 (en) Aromatic and heterocyclic carboxamide derivatives as antineoplastic agents
JPS6028979A (ja) イミダゾキナゾリン類化合物
JPS60222472A (ja) 新規なピペラジン誘導体および該化合物を有効成分とする医薬組成物
CN102464658A (zh) 噁唑烷酮衍生物及其制备方法和用途
JPS604186A (ja) イミダゾキナゾリン化合物
US3947446A (en) Novel 1-[3-(5,6,7,8-tetrahydronaphth-1-yloxy)-propyl]-piperazine compounds and therapeutic compositions
JPS6043351B2 (ja) 老人医学的薬剤の製法
RU1779246C (ru) Способ получени производных 1-ацил-2,3-дигидро-4 /IH/-хинолинон-4-оксима-0-сульфоновой кислоты или их солей
JPS60158190A (ja) ヒダントイン誘導体およびその製法ならびにそれを含有する医薬
CN103420985A (zh) 作为前药的达比加群酯衍生物及其制备方法和用途
CN101405269A (zh) 取代的1-氨基-4-苯基二氢异喹啉类、其制备方法、其作为药物的用途以及包含它们的药物
CN102617465A (zh) 他克林-咖啡酸杂联体,其制备方法及其药物组合物
JPH0374372A (ja) ピラジン誘導体およびこれを含有する血小板凝集抑制剤または抗炎症剤
US9193699B2 (en) Apoptosis inducing compounds
TWI362388B (en) Pyrrolidine compound
JPH0374206B2 (ja)
JP3092827B2 (ja) アルケンアミド誘導体及びそのアルケンアミド誘導体を用いた抗アレルギー剤、アルケン酸、そのアルケン酸の製造方法
JPH03148284A (ja) ジヒドロピリミドチアジン誘導体、それを主成分とする抗炎症剤等製剤組成物、その製造の際の中間体、およびそれらの製造方法
JPH0463859B2 (ja)
JPS5951285A (ja) イミダゾピリドキナゾリノン類化合物
KR830000772B1 (ko) 이소퀴놀린 유도체의 제조방법
JP2001048865A (ja) 経鼻剤
JPH0219367A (ja) gem―ジメチル置換二環式化合物、該化合物を含有するカリウム保存性利尿調剤および該化合物の製造方法
JP2000515118A (ja) 置換6h―1,3,4―チアジアジン―2―アミン、麻酔剤、心臓血管剤および代謝低下剤としてのそれらの使用、およびそれらを含有する医薬組成物