JPS6041612A - 血栓症予防及び治療剤 - Google Patents

血栓症予防及び治療剤

Info

Publication number
JPS6041612A
JPS6041612A JP58148406A JP14840683A JPS6041612A JP S6041612 A JPS6041612 A JP S6041612A JP 58148406 A JP58148406 A JP 58148406A JP 14840683 A JP14840683 A JP 14840683A JP S6041612 A JPS6041612 A JP S6041612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrombosis
remedy
cells
activating
sterol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58148406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358329B2 (ja
Inventor
Yuji Inada
稲田 祐二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIHAMA HISAHARU
Original Assignee
MIHAMA HISAHARU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIHAMA HISAHARU filed Critical MIHAMA HISAHARU
Priority to JP58148406A priority Critical patent/JPS6041612A/ja
Priority to US06/634,802 priority patent/US4582826A/en
Priority to EP84305342A priority patent/EP0135337B1/en
Priority to DE8484305342T priority patent/DE3478990D1/de
Publication of JPS6041612A publication Critical patent/JPS6041612A/ja
Publication of JPH0358329B2 publication Critical patent/JPH0358329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は24位にエチル基又はエチリデン基を有する植
物ステリンを有効成分とする血栓症予防及び治療剤に関
する。
血栓症は、生体の血管又は心臓の腔内において、血液が
局所的に凝固して血栓を形成し、循環障害を引きおこし
て脳卒中や心筋価基等の重大な疾患の原因となる。血栓
形成てあずかる因子として血液の凝固性の元通があり、
血小板の増加、血小板凝集性の上昇、諸種凝固因子の僧
侶、抗凝固因子及び線溶系の低下などに伴ってみとめら
れる。血栓症の予防・治療には血液の凝固性を低下させ
る薬剤としてヘパリン、クマリン誘導体等が用いられ、
また近年血栓を積極的に融解して血流の改善を割る血栓
溶解剤としてフイプ゛リノグン賦活作用を有するウロキ
ナーゼ、ストレプトキナーゼ等の酵素製剤が開発された
が、抗原性、発熱性、持続性が矧い等の問題がある。
本発明者は、血栓の融解に係る線溶系の活性化において
、フィブリン可溶化の働きをするゾラスミンは、血管内
皮細胞から生成するプラスミノグン賦活物質がゾラスミ
ノケ8ンに作用して生成することに着目し、プラスミノ
ケ゛ン賦活物質の生成を促進する物質を鋭意検索した結
果、成る種の植物ステリンの存在下で多量のノラスミノ
ケ゛ン賦活物質が血管内皮、1(II胞から放出される
ことを見い出し、本発明をなした。
本発明の24位にエチル基又はエチリデン基を有する植
物ステリンとしては、 の基本構造を有するステリンにおいて、次表の構造式を
有する化合′物があげられる。
、7.f グマ、Z71ル C2,■I48o Δ”2
2.R:C2H517]α−スピナステリン 〃 Δ”
22.R:C,、H5208Δ5 /トステリンC,H5,)O、R: C2115] 3
7クリオナスタ八−ル〃24−イ:/、fcc2115
」44これら化合物のニスデル、例えばアセテート、ベ
ンゾエート、脂肪酸エステルも使用できる。
上記植物ステリンは公知であり、大豆、小成、綿実、褐
藻等に広く含1れており、植物油脂全クン化して、不ケ
ン化物から通常の方法で分1加、不青ゐ・呈することに
よりイ01−)れる。
本発明の血栓症予防及び治原剤は、植物ステリンを単独
又は医薬上許容される担体と配合して、経口又は非経口
用の製剤とじて膜力される。
経口用製剤には、散剤、錠剤、顆、粒剤、カッ°セル剤
、7夜i11、乳剤、ンロノフ0剤が含まれる。1だ非
、経口用製剤には、注射剤、点滴負1 ’t l’lz
 l′il+等が例示できる。用いうる賦形剤としては
、例えば水、エタノール、乳糖、で/しふん、デキスト
リン、IAIWカル/ウム、炭1俊ノノルンウム、珪酸
アルミニウム、酸化マグネ/ラム、ステアリン酸マグネ
シウム、乾燥水酸化アルミニウム秀が用いられる。
投烏量は、患者の年令、病4犬等により)′11なるが
、注射用製剤の場合には有効成分として成人に]、 0
〜500m97日、好ましくに、50〜z50mq7日
が用いられる。
以下に本発明の試験例を示し、説明する。
試験例1 新鮮な11−頚動脈化と牧場から得、頚動脈/f:切開
して内皮却I Jti!1層をけずりとる方法で内皮4
ai胞を得た。この血管内皮細胞を牛胎児の血清を10
チ、ストレフ0トマインン(50+n:g/m/! )
及びペニシリン(50単位7’+++6 )を添加した
イーグルの最小必須培地を入れたペトリー皿内で、37
℃で、5%CO2恒温槽中で培養した。この培養内皮細
胞を、」−記と同し培地にエタノールに溶かした所定腋
の植物ステリンを添加した培地(エタノール最終J■(
y 1係)で、尽1・り一皿中て1世代1@養した。培
養後、培地を除き、内皮闇]j胞を血清を含まないイー
グルの最小l−須培地で洗い、次いで血i?rを含寸な
い同じ培地で37℃6時l’ijj培養して、内皮泊U
胞から遊離させたフ0ラスミノーク゛/賦活物質を含む
検体液を調製し、−20℃で保存した。
この検体液のフィブリフケ8ン賦活活性を6111定す
るためのフィブリン懸濁液は次のようにして製造した。
O,I meの30 IiMフィブリン単Vd体溶液を
PH5,3の]、MNaBr −0,05M l’i’
l−酸■価液中に溶かし、ンイプリン塊を形成させるた
め、2meの1007、#のアラビアゴム、3 rle
(7) 0.5 Mイミダノール緩& ?夜(pH7,
5)及び25 +neの5 mMリン酸−0,15M 
NaCt緩′i!iii液(I)l−17,5) y混
合液を加えた。
この液を20 K、[(zで30分超音波処理して微#
411粒子のフィブリン1跡濁液を製造し、・ICで保
rj=した。
ノイブリンケゞン賦活活性は次の方法により判定した。
上記により製造した700μfのノイノ゛リン)腎ン蜀
を夜と]、 00 triの07コーテソトのノ0ンス
ミノク゛/の混液に、01J記の内皮#lfl胞検体イ
ダ200tt、e を力11え、37℃で・1呆Y11
.?lシ、フィブリン)胃ン蜀7夜の濁j及の減少を比
を蜀t1で1曲定した。標イ1/曲線は検体液の代りに
0.005−0.08ユニノ1−のウロキナーゼを用い
た以外(佳同様にして20係1蜀)8が減少する値か′
ら作成した。検体液中のノ0ラスミノケ゛ン賦活活性は
、20%濁度が減少する値を標準曲線と比較し、107
内皮訓胞当シのウロキナーゼ換算ユニットで示した。
7トステリン又はフィコステリン25μMを添加して培
養した内皮細胞を2時間、4時間及び6時、間培養して
得られた検体液のフィブリノダン賦活物質なよ第1表に
示すとおりである。
第 1 表  46 7トステリン 0.07 0.14 0.41フイコス
テリン 0.15 0,35 0.60無添加 0 0
.030.10 第1表から、シトステリン又はフィコステリンを添加し
て培養した内皮細胞からは培養時間の増加と共に顕著な
量のフィブリノダン賦活物質が放出されたが、同時に試
験したコレステリン及び5−アンドロステン−3β−オ
ールt 添加して培養した内皮細胞からはフィブリノダ
ン賦活物質の放出は認められなかった。
次に、シトステリンの添加量を変えて培養した内皮細胞
f:6時間培養して得られた検体液のフィブリノダン賦
活物質は第2表に示すとお9である。
第 2 表 0 013 20 0.17 25 0.37 3o O,83 501,54 2501,54 第2表から、ノドステリンを20μM以−ヒ添加して培
養した内皮細胞では、フ9ラスミノケ8ノ賦活活性が増
加し、50μM以上の高濃度では無添加の約10倍の高
レベルで一定値を示した。
試験例2 シトステリン10”+9をDMF 40μkに溶かし、
これに0.8 、dの生理食塩水を加えた後、超音波処
理をして懸濁液を調製した。この懸濁液08m1を体重
約3 kgの雌うさぎの耳静脈に注射した。
経時珀に2 rnAずつの血液を耳静脈より採り、血清
中のフイブリノグン量とフィブリノダン又はフィブリン
分解産物であるFDP量を、それぞれ分光学的方法(C
11m、Chem、+ 2’L35] + 1978 
)及び市販FDPキットを用いて定量した。その結果を
第3表に示す。
第 3 表 0 1.6 1.4 3 16 1.4 6 1.3 12.8 26 1.65 6.4 72 1.70 3.2 第3表から、7トステリン投与後の血中フイブリノグン
量は時間の経過と共に減少し、一方FDP量は逆に増加
し、両者は逆の相関が成立した。即ち、6時間後には、
血中のフイブリノケ゛ン量は平常時から約20%減少し
、FDP量は平常時の8倍の12.8μVdの高い値を
示した。そして6時間以後は上述のレベルから徐々に減
少し、約72時間後(Cは元のレベルに戻った。
上記試験例から明らかなように、本発明の血栓症予防及
び治療剤は、血管内皮側)胞を刺激してプラスミノケゝ
ン賦活物質を生理させ、これを細胞外に放出して線溶系
を活性化することによって、血栓の形成を予防又はフィ
シリン塊の融解を促進して治療する効果が顕著であり、
従来の酵素製剤と比べて抗原性の恐れもなく、かつ効果
が長時間持続する点で優れている。
実施例1 シトステリン100.m9をエタノール3 m7!に溶
解し、アンス0ルに注入、滅菌して注射剤を得る。
本則は使用時リドカイン03%注射液と混用して投為す
る。
実施例2 フィコステリン20部、乳糖25部及びCMC−Na 
1部を、琵合し、I)VA溶液を加えて顆粒を製造し、
これにスjアリン酸マグネシウム少量を加工て打錠し、
1錠中にフィコステリン5 Q 111qを含む錠剤を
得る。
特許出願人 美 浜 久 呑 手続4補正書(自発) 1 事件の表示 昭和58年 特許願 第148406号2 発明の名称 血栓症予防及び治療剤 ;3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都l田谷区梅丘2丁目23番3Gし5 補正
の対象 明細書の発明の詳細な説明の項6 補正の内容
 別紙のとおり 1 明細書2頁3行、6頁1行、6頁12行、7頁6〜
7行、7頁下から3行、8頁1行及び8貞5行、の「フ
イブリノゲン」を「プラスミノゲノ」と訂正する。
2゛ 同9頁7行「フイブリノゲン又は」を削除する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 24位にエチル基又はエチリデン基を有する植物ステリ
    ンを有効成分とする血栓症予防及び治療剤。
JP58148406A 1983-08-13 1983-08-13 血栓症予防及び治療剤 Granted JPS6041612A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148406A JPS6041612A (ja) 1983-08-13 1983-08-13 血栓症予防及び治療剤
US06/634,802 US4582826A (en) 1983-08-13 1984-07-26 Method of treating thrombosis
EP84305342A EP0135337B1 (en) 1983-08-13 1984-08-06 Preventive and curative preparation for thrombosis
DE8484305342T DE3478990D1 (en) 1983-08-13 1984-08-06 Preventive and curative preparation for thrombosis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148406A JPS6041612A (ja) 1983-08-13 1983-08-13 血栓症予防及び治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6041612A true JPS6041612A (ja) 1985-03-05
JPH0358329B2 JPH0358329B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=15452068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148406A Granted JPS6041612A (ja) 1983-08-13 1983-08-13 血栓症予防及び治療剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4582826A (ja)
EP (1) EP0135337B1 (ja)
JP (1) JPS6041612A (ja)
DE (1) DE3478990D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097873A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 活性酸素消去剤、血小板凝集抑制剤、皮膚化粧料および浴用剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757005A (en) * 1984-04-19 1988-07-12 Miles Inc. Method and cell line for obtaining plasminogen activators
US6833271B2 (en) * 1996-12-04 2004-12-21 Medi-Cult A/S Serum-free cell culture media

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL276700A (ja) * 1961-04-05
BE735238A (ja) * 1969-06-27 1969-12-01
ES414508A1 (es) * 1973-05-08 1976-02-01 Ferrer Labor Procedimiento de fabricacion de un compuesto de accion hi- polipemiante.
US4195084A (en) * 1977-01-07 1980-03-25 Eli Lilly And Company Taste-stable aqueous pharmaceutical suspension of tall oil sitosterols and a method for the preparation thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097873A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 活性酸素消去剤、血小板凝集抑制剤、皮膚化粧料および浴用剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE3478990D1 (en) 1989-08-24
US4582826A (en) 1986-04-15
EP0135337A3 (en) 1985-07-31
EP0135337A2 (en) 1985-03-27
EP0135337B1 (en) 1989-07-19
JPH0358329B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3953510B2 (ja) 医薬組成物
Montesano et al. Phorbol esters induce angiogenesis in vitro from large‐vessel endothelial cells
CN1954825B (zh) 超微通心络中药组合物及其新用途
JPH06507635A (ja) 病理学的過程の予防および/または治療用組成物
JP3037355B2 (ja) 血栓症患者治療剤の製造方法
JPH04502017A (ja) 小ペプチド類の安定化水系調剤
JP2022095884A (ja) 単離ミトコンドリアを含む関節リウマチの予防または治療のための医薬組成物
WO1982000095A1 (en) Thrombosis-prophylatic and curing agent
Bachmann Disseminated intravascular coagulation
Markarian et al. Fibrinolytic activity in premature infants: relationship of the enzyme system to the respiratory distress syndrome
MXPA04010579A (es) Una inyeccion hecha de lxeris sonchifolia hance para el tratamiento de las enfermedades cardio-cerebrales vasculares y enfermedades del fundus y metodo para producir la misma.
Vane Adventures and excursions in bioassay: the stepping stones to prostacyclin
Yotsumoto et al. Bradykinin involvement in the aggravation of acute pancreatitis in rabbits
De Vries et al. Studies on amino acid metabolism. III. Plasma glycine concentration and hippuric acid formation following the ingestion of benzoate
JPS6041612A (ja) 血栓症予防及び治療剤
Eldor et al. The effect of oral administration of dipyrone on the capacity of blood platelets to synthesize thromboxane A 2 in man
JP2022509975A (ja) プロスタグランジンe1メチルエステル注射用凍結乾燥製剤及びその製造と使用
JPH0114206B2 (ja)
JPS62255430A (ja) 哺乳動物の脈管病を治療する方法
JPS6213A (ja) 血栓症予防及び治療用組成物
Reele et al. The effects of continuous infusions of prostacyclin-Na (epoprostenol-sodium) on platelet counts, ADP-induced aggregation, and cyclic AMP levels in normal volunteers
Astrup et al. The anticoagulant activity and toxicity of dextran sulphate and a xylan polysulphuric acid
Warrell Jr et al. Clinical study of a new antimetastatic compound, Nafazatrom (Bay g 6575). Effects on platelet consumption and monocyte prostaglandin production in patients with advanced cancer
JPS59139319A (ja) 脳障害による身体機能障害治療剤
JPH02215725A (ja) 抗高脂血症剤