JPS6041176Y2 - テイ−ポツト - Google Patents
テイ−ポツトInfo
- Publication number
- JPS6041176Y2 JPS6041176Y2 JP6943081U JP6943081U JPS6041176Y2 JP S6041176 Y2 JPS6041176 Y2 JP S6041176Y2 JP 6943081 U JP6943081 U JP 6943081U JP 6943081 U JP6943081 U JP 6943081U JP S6041176 Y2 JPS6041176 Y2 JP S6041176Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tea
- lid
- teapot
- storage chamber
- tea bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Table Devices Or Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は紅茶等に使用するティーポットの蓋の改良に関
するものである。
するものである。
従来、紅茶等をいれる場合、簡便なことからティーパッ
クが多用されている。
クが多用されている。
このティーパックを使う場合ティーポット内の湯に浸漬
し、適当な濃さを見計ってティーパックを引き上げて別
に用意した小皿などに移していたが、小皿などが余分に
いることや、移すときにティーパックより滴下する雫く
でテーブルを汚したり、又小皿などの上に濡れたティー
パックが露出して置かれ不衛生であった。
し、適当な濃さを見計ってティーパックを引き上げて別
に用意した小皿などに移していたが、小皿などが余分に
いることや、移すときにティーパックより滴下する雫く
でテーブルを汚したり、又小皿などの上に濡れたティー
パックが露出して置かれ不衛生であった。
又別の手段として蓋の摘みにティーパックの紐を巻きつ
けてティーパックが湯に触れないようにつるしていたが
、再び湯の中に滑り落ちたりする不確実で不便な欠点の
多い手段であった。
けてティーパックが湯に触れないようにつるしていたが
、再び湯の中に滑り落ちたりする不確実で不便な欠点の
多い手段であった。
本考案は係る欠点を解決するためになされたものである
。
。
以下図面を用いて本考案の実施例を説明する。
図において1は陶磁器、ガラス、アルミ材等で有底筒状
に成形されたポット本体で、2はポット本体1の側面に
取付けられた取手で、この取手2の反対側には注口3を
有す。
に成形されたポット本体で、2はポット本体1の側面に
取付けられた取手で、この取手2の反対側には注口3を
有す。
4はポット本体1の開口で、この開口4の外周には段部
5が設けられている。
5が設けられている。
6は陶磁器、合成樹脂、アルミ材等を用いて成形される
蓋体で、この蓋体6の上部はポット本体1の開口4を被
い段部5で載置される蓋部7と、摘まみ8を有する。
蓋体で、この蓋体6の上部はポット本体1の開口4を被
い段部5で載置される蓋部7と、摘まみ8を有する。
又下部は開口4と嵌合される中空筒状の嵌合筒部9を蓋
部7の下面より下方に伸ばし、この嵌合筒部9の底部を
閉す蓋底10を設け、そこにできる中空部を収納室11
とする。
部7の下面より下方に伸ばし、この嵌合筒部9の底部を
閉す蓋底10を設け、そこにできる中空部を収納室11
とする。
さらに嵌合筒部9の一部をこの収納室11と貫通するテ
ィーパック12が通る大きさの挿入口13を設け、蓋体
は作られる。
ィーパック12が通る大きさの挿入口13を設け、蓋体
は作られる。
、以上のように構成されたティーポットを使う場合、ま
ず蓋体6を取り、ポット本体1内に湯14を入れてティ
ーパック12をその湯14に浸漬する。
ず蓋体6を取り、ポット本体1内に湯14を入れてティ
ーパック12をその湯14に浸漬する。
ティーパック12は通常紅茶、緑茶、中国茶、茶葉など
の内容物が和紙の袋に密封され、その袋の一端より紐が
付いている。
の内容物が和紙の袋に密封され、その袋の一端より紐が
付いている。
このティーパック12の内容物を溶出後、その紐をつま
んで引き上げ、蓋体6を挿入口13が上になるよう起こ
し、ティーパック12をこの挿入口13より収納室11
へ挿入し収納する。
んで引き上げ、蓋体6を挿入口13が上になるよう起こ
し、ティーパック12をこの挿入口13より収納室11
へ挿入し収納する。
このようにして蓋体6の挿入口13を注口2と反対側に
向けてポット本体1に嵌合載置すれば、ティーパック1
2は注ぐときも落ちずティーポット内にあって且つ湯1
4と分離されるので以下のような効果がある。
向けてポット本体1に嵌合載置すれば、ティーパック1
2は注ぐときも落ちずティーポット内にあって且つ湯1
4と分離されるので以下のような効果がある。
すなわち蓋体に溶出後のティーパックの収納室を設けで
あるので余分の受皿などの必要なく、又ティーパックの
置き場所を取らない。
あるので余分の受皿などの必要なく、又ティーパックの
置き場所を取らない。
さらにティーパックが収納室に収納されるので湯と確実
に分離されティーパックより再溶出がない、又ティーパ
ックがティーポット内にあって外部に露出されないので
埃がつかなく清潔である。
に分離されティーパックより再溶出がない、又ティーパ
ックがティーポット内にあって外部に露出されないので
埃がつかなく清潔である。
なお前述したティーポットの形状は急須形、土瓶等でも
よく形状を限定するものではない。
よく形状を限定するものではない。
第1図は本考案のティーポットの縦断面図、第
2図及び第3図は本考案のティーポットの他の実施例を
示す蓋体の縦断面図である。 1・・・・・・ポット本体、6・・・・・・蓋体、9・
・・・・・嵌合筒部、10・・・・・・蓋底、11・・
・・・・収納室、12・曲・ティーパック、13・・・
・・・挿入口。
示す蓋体の縦断面図である。 1・・・・・・ポット本体、6・・・・・・蓋体、9・
・・・・・嵌合筒部、10・・・・・・蓋底、11・・
・・・・収納室、12・曲・ティーパック、13・・・
・・・挿入口。
Claims (1)
- ポット本体に嵌合し載置される蓋体の下部に嵌合筒部を
設け、該嵌合筒部には底部を閉す蓋底を設け、前記蓋体
を中空とし収納室を設け、該嵌合筒部の一部に収納室と
貫通するティーパックが通る大きさの挿入口を設けたテ
ィーポット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6943081U JPS6041176Y2 (ja) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | テイ−ポツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6943081U JPS6041176Y2 (ja) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | テイ−ポツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57182374U JPS57182374U (ja) | 1982-11-18 |
JPS6041176Y2 true JPS6041176Y2 (ja) | 1985-12-13 |
Family
ID=29865308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6943081U Expired JPS6041176Y2 (ja) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | テイ−ポツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6041176Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-05-14 JP JP6943081U patent/JPS6041176Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57182374U (ja) | 1982-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6041176Y2 (ja) | テイ−ポツト | |
CN210095477U (zh) | 一种新型茶壶 | |
JPH0425022Y2 (ja) | ||
JPH0646436Y2 (ja) | 茶こし付きポット | |
JP2523208Y2 (ja) | 蓋つき保温コップ | |
JP4015373B2 (ja) | 固液分離容器及び蓋体 | |
JPH0122583Y2 (ja) | ||
JPS594590Y2 (ja) | 液体容器 | |
JPH036261Y2 (ja) | ||
JPS6133621A (ja) | 茶の煎じ器 | |
JPS5915970Y2 (ja) | 急須 | |
JPS59142Y2 (ja) | 急須 | |
JPH0350827Y2 (ja) | ||
JPS5922061Y2 (ja) | 簡易コ−ヒ−抽出器 | |
JPH0529667Y2 (ja) | ||
JPH0737534Y2 (ja) | 駅、及び車内売用のお茶容器 | |
JPH0529665Y2 (ja) | ||
JPH046668Y2 (ja) | ||
JPS5837818Y2 (ja) | 茶葉を収納せる使捨てコツプ | |
JPS5940906Y2 (ja) | コ−ヒ−パツク | |
JPS5940910Y2 (ja) | フイルタ−コ−ヒ−パツクを用いた簡易ドリツプコ−ヒ−メ−カ− | |
JPS61128914A (ja) | 茶器 | |
JPH0639613Y2 (ja) | 茶こし器 | |
JPS5833963Y2 (ja) | 魔法瓶 | |
JP3079403U (ja) | 簡易ティーメーカー |