JPS6041060Y2 - 田植機のロ−リングブレ−キ - Google Patents

田植機のロ−リングブレ−キ

Info

Publication number
JPS6041060Y2
JPS6041060Y2 JP1979157070U JP15707079U JPS6041060Y2 JP S6041060 Y2 JPS6041060 Y2 JP S6041060Y2 JP 1979157070 U JP1979157070 U JP 1979157070U JP 15707079 U JP15707079 U JP 15707079U JP S6041060 Y2 JPS6041060 Y2 JP S6041060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rice transplanter
planting
machine
lift mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979157070U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5673220U (ja
Inventor
伊佐男 石田
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP1979157070U priority Critical patent/JPS6041060Y2/ja
Publication of JPS5673220U publication Critical patent/JPS5673220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041060Y2 publication Critical patent/JPS6041060Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、乗用型田植機における植付作業機のローリン
グブレーキに関するものである。
【従来の技術】 乗用型田植機においては、リフト機構を介して走行車体
と植付作業機とが接続されており、植付作業機は、リフ
ト機構の後部に設けられたローリング軸を中心としてロ
ーリングし得るようになっている。
【考案が解決しようとする問題点】
この植付部は、圃場の固い所に位置した場合に、ローリ
ングの感度が敏感になって頻繁にローリング動作を行い
、機体がおどって植付作業に支障を来たす惧れがある。
【問題点を解消するための手段】
本考案の目的は、走行車体と田植作業機とがローリング
部を有するリフト機構を介して接続された田植機におい
て、リフト機構のローリング固定アームに枢着されてい
て、ガイド部材によって設定位置に固定される操作レバ
ーと、操作レバーと一体の短腕と植付部とを連結してい
るローリングブレーキばねとから戒り、圃場の固さに応
じて上記ローリングブレーキばねの張力を調整すること
によって、圃場の硬軟に応じて植付作業機のローリング
の感度を調節するローリングブレーキを提供することに
ある。
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の一実施例を説明する。 第1図は乗用型田植機の一例を示していて、符号1は走
行車体、2は植付作業機の全体をそれぞれ示しており、
これらはリフト機構3(第2図参照)によって接続され
ていて、田植機の回行時においては植付作業機2はリフ
ト機構3によって上下動されるようになっている。 植付作業機2は、中央部のフロート4および左右側方部
の一対のフロート5,6によって田面上に支持されてお
り、苗タンク7には複数の苗マット(図示せず)が積載
されていて、苗の植付時において左右横方向に往復移動
するようになっている。 リフト機構3のタンクの一部を構成するローリング固定
アーム3には、ローリングシャフト9が固設されていて
、その自由端に設けられたローリング装置11を介して
植付作業機2のフレーム12が連設されており、このロ
ーリングシャフト9を中心として植付作業機2はローリ
ングし得るよになっている。 ローリング固定アーム8の上部には、操作レバー13の
基部が14によって枢着されており、この操作レバー1
3は、ローリング固定アーム8に固定されたガイド部材
15によってガイドされると共に、回動された位置に保
持されるようになっている。 操作レバー13と一体の二腕状の短腕13aは、一対の
緊縮性のローリングブレーキばね16.17によってフ
レーム12にそれぞれ接続されており、フレーム12に
対するばねの係止部は第1図に示すように適宜の距離が
設けられていて、植付作業機2がローリングして、たと
えば、フロート5が下りフロート6が上昇すると、ばね
16が弛むと共に他方のばね17は緊張して、植付作業
機2を水平状態に復元させる向きの回動習性を与えてい
る。 田植機が固い圃場を走行する時には、操作レバー13を
第2図に示す位置から時計方向に回動させてばね16,
17を弛めることにより、植付作業機2に対する支持作
用が減少して、その重量は増加して圃場に加わる。 この結果、固い圃場によって植付作業機2のフロート4
、 5.6が浮上るのが防止されて、植付作業機2のロ
ーリング作用の感度が敏感になるのが防止される。
【考案の効果】
以上述べたように本考案によれば、植付作業機のフレー
ムの幅方向に適宜の距離をもって、一対のローリングブ
レーキばねの各端部を係止させ、各他端部を操作レバー
によって変位させてローリングブレーキばねの張力を変
化させることによって、植付作業機のローリング作用に
ブレーキを与えることができると共に、ローリングした
植付作業機に対して水平状態に復元する作用力を与える
ことができる。 この結果、田植機が固い圃場を走行するときに、植付作
業機にローリングブレーキを加えて、同作業機のローリ
ング作用が敏感になってこれにより生ずる弊害を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した乗用型田植機の一例を示す平
面図、第2図は植付作業機の側面図である。 1・・・・・・走行車体、2・・・・・・植付作業機、
3・・・・・・リフト機構、4〜6・・・・・・フロー
ト、8・・・・・田−リンク固定アーム、9・・・・・
・ローリングシャフト、11・・・・・・ローリング装
置、12・・・・・・フレーム、13・・・・・・操作
レバー、13a・・・・・・短腕、14・・・・・・軸
、15・・・・・・ガイド部材、16,17・・・・・
山−リングブレーキばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行車体と田植作業機とが、ローリング部を有するリフ
    ト機構を介して接続された田植機において、リフト機構
    のローリング固定アームに枢着されていて、ガイド部材
    によって設定位置に固定される操作レバーと、操作レバ
    ーと一体の短腕と植付部とを連結しているローリングブ
    レーキばねとから戒り、圃場の固さに応じて上記ローリ
    ングブレーキはねの張力を調整することによって、植付
    は作業機のローリング感度を調節するようにしたことを
    特徴とする田植機のローリングブレーキ。
JP1979157070U 1979-11-13 1979-11-13 田植機のロ−リングブレ−キ Expired JPS6041060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979157070U JPS6041060Y2 (ja) 1979-11-13 1979-11-13 田植機のロ−リングブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979157070U JPS6041060Y2 (ja) 1979-11-13 1979-11-13 田植機のロ−リングブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5673220U JPS5673220U (ja) 1981-06-16
JPS6041060Y2 true JPS6041060Y2 (ja) 1985-12-12

Family

ID=29386341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979157070U Expired JPS6041060Y2 (ja) 1979-11-13 1979-11-13 田植機のロ−リングブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041060Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138308A (en) * 1981-02-18 1982-08-26 Kubota Ltd Rice transplanter
JPS59156208A (ja) * 1983-02-26 1984-09-05 株式会社クボタ 乗用型田植機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473685U (ja) * 1971-02-02 1972-09-06
JPS5431939U (ja) * 1977-08-06 1979-03-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497412U (ja) * 1977-12-20 1979-07-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473685U (ja) * 1971-02-02 1972-09-06
JPS5431939U (ja) * 1977-08-06 1979-03-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5673220U (ja) 1981-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS599779B2 (ja) チエ−ン緊張装置
US4031834A (en) Grain drill with disk biasing means
JPS6041060Y2 (ja) 田植機のロ−リングブレ−キ
EP0078289A1 (en) CHAIN TENSIONER FOR OFF-ROAD VEHICLES.
JPS5849204B2 (ja) 植付作業機の揺動固定装置
JPS641085B2 (ja)
JPH0442962Y2 (ja)
JPS642571Y2 (ja)
JPS6347406B2 (ja)
JPH0226252Y2 (ja)
JPS6028170Y2 (ja) 乗用型田植機におけるロ−リングブレ−キ装置
JPS6335035Y2 (ja)
JPH0793847B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0327366Y2 (ja)
JPS6331534Y2 (ja)
JPH032096Y2 (ja)
JP2587259B2 (ja) 田植機の植付調節装置
JPH0729793Y2 (ja) 移動農機におけるオートリフト装置
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JPH0331127Y2 (ja)
JPS6112735Y2 (ja)
JPS642586Y2 (ja)
JPS6334498Y2 (ja)
JPH0140414Y2 (ja)
JP2507939B2 (ja) 農作業機のロ―リング制御装置