JPS6040807A - クランプのナツトとその製造方法 - Google Patents

クランプのナツトとその製造方法

Info

Publication number
JPS6040807A
JPS6040807A JP14840783A JP14840783A JPS6040807A JP S6040807 A JPS6040807 A JP S6040807A JP 14840783 A JP14840783 A JP 14840783A JP 14840783 A JP14840783 A JP 14840783A JP S6040807 A JPS6040807 A JP S6040807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
clamp
bolt
bottle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14840783A
Other languages
English (en)
Inventor
田上 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14840783A priority Critical patent/JPS6040807A/ja
Publication of JPS6040807A publication Critical patent/JPS6040807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 建設工事の足場パイプ等を緊結するクランプに従来はす
、トを回して締付けたため、ボルトの雄ネジが突出て引
」1する欠陥がある。
この発明はクランプ本体にビンで填料く蓋を締付けるの
は従来のナツトに代ってボルトであって、ナンド正に包
容されたす、トにボルトをネジ込む構造のため、従来の
ように雄ネジの先i#Rが蓋J−り長く突出ず安全であ
る。また、ボルトを=x (jけた場0はす、i止が内
側に寄って、本体、蓋及びす7ト止の6面で締付けのパ
イプを押え滑らないため、大小径共用の兼用クランプに
使用でき、i)r来のビデイ用、パイプ用及び異径クラ
7プの3 、+ll!類が兼用クラップで共用できるだ
め、(Φブ」“1が5タチの1になって管理し易くなる
次に図面に基づいて実施例を説明する。第1図から第7
図について本体1にビン2で取H< 2i 3を締イづ
けるボルト4と対のす、ト5はナノ) )J−6で包容
され、ナツト止61−1:ビン7で本体1にIrソイ・
jきパイプ8,9を締伺けている。
5aはナツト5の鮪ネジの切欠きであり、6.I。
6Cはす、ト5が当るす、ト止6の接;仕向、61)は
ボルト孔、6dの突起1はす、I止6が1;すJき゛な
いよう突起6(1が本体1の端面1aに当る。
第8図から第11図はす、ト5の加工方法を示し、金属
パイプ51)に取手1Oaを有するネジ棒10を入れ、
プレスの台座12に乗せ上型11で押すと第11図のよ
うに金属パイプの上下は平坦になり、左右は膨らみ、ネ
ジ棒10を抜くと第12図のす、1・5に加工され両側
に切欠5aが出来る。
この考案はクランプでパイプ8,9を締付する支1情箇
所は本体1.蓋3及びす、ト止6の6箇所であり、第1
図の右側は大径パイプ8を綿伺した状態であり、小径パ
イプ9を幅利した場合は第1図左側のように蓋31す、
i止6が内側に寄ってろ而で支4’!j L、ナ、/1
止6内のす、ト5が接触面6Cから6aに切替って平行
に当り、ポル[・4は多くネジ込むが先端は下側内側の
影響少ない箇所に突出ろだけで引用り難い。
ナツト5は@7図のようにナツト止6内には捷−9て両
側の平行部分が当ってす、ト5は回らなくなり、第1図
のようにボルト4をネジ込むとピノ7があるため脱着防
げす、ト5は支持される。
ナツト5に切欠5aを設けたのけ、ボルト4にコンクリ
ート、錆等が細石してもポル[4で締イ・]、締戻しの
使用の回転でクーイスのような切欠5.Iで411着物
が取れ、ボルト4の却ネジのつぶれも(α丁目的であり
、従来のように工場で修理が不彎(c fiり稼働が向
上し原価低減できる。
ナツト5を金属パイプ51)よりプレスで成2.8’!
1−る実施例の方法(は、仙常の加工のす、1・5を棒
43より岨ネジ孔並にリノ欠5aのフッ1ビに、ヂにタ
ップによる雌ネジ切り、切りパリ除去の数丁4′A゛の
カ11−[方法を省略したものである。寸だ、実施例で
はナツト5に切欠5aがあるが、切欠5X+を省いて普
Jの雌ネジのナラ1でクランプとして使用する事もでき
る。
実施1(すでは自在型の丸パイプクランプであるが、涛 直交クランプは勿論、〆バイプクラノゾ、〕41方のク
ラップだけ使用する単クランプに使用できる広い用途が
ある。
以上のようにこの発明のクラップのTh”i (−1け
はボルトをイ・ジ込む構造のため、特に従来の大小径共
用の兼用クラップで小径パイプをす、トで締付けた場合
はボルトの用ネジの先端が蓋より長く突出て引411す
るような事がないため安全であり、コンパクトにパイプ
に綿伺は出来る特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図に自在型のクランプ(111]面図でパイプ8゜
9の緊結図、第2図はボルト4.ナツト5.ナツト止6
を組合せた側面図。第6図はす、ト5の(1111面図
、第4図はす、ト5の正面図、第5図はす。 1・止6の断面図、第6図はナツト止6の背面図、8r
!7図はすy ) +J二6にナツト5をはめた背面図
、第8図は<1ン属パイプ51)にネジ棒10を入れた
正面の一部断面図、第9図は第8図側面の一部断面図、
第10図はプレス型に金属パイプ51)をセ。 トした正面図、第11図、第12図は第10図の金属パ
イプ51)をプレスで成型しだす、ト5の正面図である
。 特許出願人 1.T、I上 勇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体にビン(2)で取付く蓋を締付けるボルトと対
    のナノトハナント止で包容しビン(7)で支持され、ナ
    ツト化はビン(7)で本イ本に填料くクランプ。 2 本体にビン(2)でITR(=J’ <蓋を締付け
    るボルトと対のり欠(5aンを有するナツトはす/1・
    止で包容しす、1止はビン(1)で本体に填料くクラン
    プ。 6 本体にビンでl!7付く蓋を締付けるボルトと対の
    ナツトの加工は金属パイプにネジ棒を入へプレスで成型
    後、ネジ棒を抜くクランプのり−71・の製J貨方法。
JP14840783A 1983-08-12 1983-08-12 クランプのナツトとその製造方法 Pending JPS6040807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14840783A JPS6040807A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 クランプのナツトとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14840783A JPS6040807A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 クランプのナツトとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6040807A true JPS6040807A (ja) 1985-03-04

Family

ID=15452092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14840783A Pending JPS6040807A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 クランプのナツトとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040807A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649555U (ja) * 1987-07-03 1989-01-19
US5501037A (en) * 1992-12-17 1996-03-26 Aldokimov; Anatoly S. Hydroponics process and device
US7172094B2 (en) 2002-07-01 2007-02-06 Tomy Company, Ltd. Packaged goods delivering device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649555U (ja) * 1987-07-03 1989-01-19
US5501037A (en) * 1992-12-17 1996-03-26 Aldokimov; Anatoly S. Hydroponics process and device
US7172094B2 (en) 2002-07-01 2007-02-06 Tomy Company, Ltd. Packaged goods delivering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040807A (ja) クランプのナツトとその製造方法
US5680800A (en) Socket drive extension grip
US2951406A (en) Broken nipple extractor
JP3051813U (ja) 十字穴付ポスト
JPH0425459Y2 (ja)
JPS6219770Y2 (ja)
JPS631716Y2 (ja)
JPH0218337Y2 (ja)
JPH0632490Y2 (ja) タップレスボルト
JPS6121607Y2 (ja)
JPH09216124A (ja) 短ニップル製作用治具
KR930006375Y1 (ko) 잠금수단이 형성된 국기봉 꽂이구
JPS6336124Y2 (ja)
JPH0347585Y2 (ja)
JPS59132725U (ja) ブレ−キパイプにおける接続用ボルトのネジ修正用ダイス
JPS6129888Y2 (ja)
JPH0137210Y2 (ja)
JPS63134027U (ja)
JPS639430Y2 (ja)
JPH0224619Y2 (ja)
JP3076941U (ja) 締めすぎ防止ネジ送り方式のボルトナット
JPH0515371Y2 (ja)
JPS6312899Y2 (ja)
JPS6392805U (ja)
JPH05116029A (ja) ニツプル及び短管等のネジ切り用補助工具