JPS6039814A - チツプインダクタの製造方法 - Google Patents

チツプインダクタの製造方法

Info

Publication number
JPS6039814A
JPS6039814A JP14821683A JP14821683A JPS6039814A JP S6039814 A JPS6039814 A JP S6039814A JP 14821683 A JP14821683 A JP 14821683A JP 14821683 A JP14821683 A JP 14821683A JP S6039814 A JPS6039814 A JP S6039814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
inductor
core material
coil
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14821683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunisaburo Tomono
伴野 国三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14821683A priority Critical patent/JPS6039814A/ja
Publication of JPS6039814A publication Critical patent/JPS6039814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 蹟」[2力」L この発明は、微小コアに巻線が施されたチップインダク
タの製造方法の改良に凹する。
従来技術の説明 第1図および第2図は、従来のチップインダクタの代表
的な例を示」a側面図Cある。第1図に示1例では、微
小」ア1の巻線溝2の周囲にコイル3が巻回されている
。コイル3の両端は微小コア1の大径部4.5の両端面
に形成された電極6゜7に接続されている。他方、第2
図に示す例では、コイル3の両端が、共に一方の大径部
8の端面に形成されたN極6.lに接続されている。
上述した構造の第1図およびff12図に示した従来の
チップインダクタぐは、共に微小コア1に巻線溝2を形
成するしのであるため、強曵的に難があるという問題が
あつに0また、コイル3の端末処哩が煩雑な作業を毀請
するため、コストが高くつくことならびに佑i11性が
低ことなどの欠点もあった。
他方、第1図および第2図に示したチップインダクタの
コイル3の周囲に樹脂をモールドした構造のものが知ら
れている。第3図83よぴ第4図に、部分縦断面図でこ
れを示す。第3図および第4図に示した例は、共に省線
用溝2の周囲に樹脂9をモールドしたこと以外は、第1
凶および第2図に示したブップーfンダクタと同一の*
aを有する。
したがっ工、上述した第1図および第2図に示したチッ
プインダクタに共通する欠点をやはり免れ轡ないもので
あった。さらに、樹脂9の巻線用溝2へのモールド作業
もまた困難であるため、製造コストが高くつくという欠
点もあった。
l」悲l乱 それゆえに、この発明の目的は、強度および信頼性に優
れかつ安価なチップインダクタを極めて簡単に製造し得
る方法を提供することである。
発明の構成 この発明は、要約すれば、フェライトからなる長尺状芯
材を準備し、該芯材の外周にフィルを巻回し、コイルが
巻回された芯材の外周に樹脂をモールドして長尺状樹脂
モールド体を得、該樹脂モールド体を所望の長さに切断
して複数個のインダクタを得、各インダクタの両端面に
W1極を形成する各ステップを備える、チップインダク
タの製造方法である。
この発明のその他の特徴は、図面を参照しで行なう以下
の実施例の説明により明らかとなろう。
友11Δ」」 まず、第5図にH視図で示Jように、フェライトよりな
る長尺状芯材11を準備する。長尺状芯材11としては
、図示した角棒の他、角棒など惨々な形状のものを用い
得る。
次に、第6図に斜視図で示プように、長尺状芯材11の
外周に」イル12を■Iる。ざらに、コイル12が巻回
された芯材1°1の外周に、第7図に想m線で示すよう
に樹脂13をモール1とリ−る。
樹jlf13としては、好ましくはフェライトを含有し
た樹脂が用いられる。磁界の漏洩を低減させるためであ
る。もっとも、フェライ1〜を含有しない樹脂を用いて
もよいことは言うまCもない。また、樹脂13の浮彫は
、図示したような円柱状7:″なくともよく、四角柱そ
の他の形状を有するものであってもよい。
次に、第7図に示したような長尺状樹脂1−ルド体14
を、目的とするインダクタの長さに合わせて適宜切断し
、第81!!!lに斜視図で示すようなインダクタ15
を得る。したがって多数のインダクタ15を簡単に量産
することができる。
第9図は、上述のようにして得られたインダクタの両端
面に電極を形成する過稼を示ず断面図である。インダク
タ゛15の両端面15a、15bに、内面にはんだ1i
l16a、i6bを有する金属製キャップ17a 、j
 7bを装着し、加熱する。加熱によりはんだ層16a
、16bが溶融し、両端面15a、15bk:!I出し
ているコイル12の両端と金属製キャップ17a、17
bとが接続される。
このようにして、チップインダクタを多数簡単に製造す
ることが可能となる。なお、電極形成方法は、第9図に
示したものに限らず、金Z!1キrツブを用いないで熱
硬化性導電ペイ二/1・をインダクタ15の両端面15
a、15bに直接塗布するしのであってもよい。
第10図は、この発明の他の実施例を説明するだめの概
略斜視図である。ここでは、第5図に示した丸棒の長尺
状芯材11に代え°(、コイル巻回用溝部が長さ方向に
分散して設置プられ又いる芯材21が用いられる。ずな
わち艮尺状芯)J 2 ’lには、コイル巻回用溝21
aが形成されCおり、この溝21aにコイル12を巻回
Jる。各1218間の連結は、大径部21bに形成され
た切欠溝23にコイル12を這わすことにより行なわれ
る。したがって、1本のコイル12により、各巻回用溝
2ia、2ia・・・を順次巻回することができる。な
お、巻回用溝21aの長さは、目的とするインダクタの
コイル巻回部長に合致するように選1式れるので、第1
0図に示した例では、大径部21bで切断することによ
り、複数個のブップインダクタを得ることができる。な
お、各巻回用溝21a間のコイル12の接続は、図示し
たような切欠i23に限らず、大径部21bの側面を追
わしてもよいことは会うまでもない。さらに、第10図
に示した実施例では、樹脂モールドは、各巻回用溝21
a内のみを対象としてもよく、あるいは巻回用1121
8のほか大径部21bの周囲をbiうように行なっても
よいことを指摘しておく。
発明の効果 以上のように、この発明によれは、フェライトからなる
長尺状芯材を単備し、該芯材の外周にコイルを巻回し、
コイルが巻回された芯材の外周に樹脂をモールドしで長
尺状樹脂モールド体を得、該樹脂モールド体を所望の長
さに切断して複数個のインダクタを得、各インダクタの
両端面に電極を形成する各ステップを備えるものである
ため、コーfル端末処理を確実かつ容易とすることがで
き、したかって信頼性に優れたチップインダクタを得る
ことができる。また、長尺状芯材の周囲にコイルを巻回
して適宜切断するものであるため、量産性に適している
こと、チップ形状にしやすく小形化にも適していること
、強度が飛躍的に^められること、ならびに形状の自由
痕も大きく幅広い用途に対応し得るものであることなど
様々な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、従来のチップインダクタの代表
的な例を示づ各側面図である。第3図および第4図は、
従来のチップインダクタであっ11樹脂をモールドした
形態のものを示1各部分断面側面図である。第5図ない
し第9図はこの発明の一実施例をIIるための図であり
、第5図は長尺状芯材を示づ斜視図、第6図はコイルを
巻回した状態を示づ斜視図、第7図は樹脂モールドを行
なった状態を示す刈祝図、第8図は切断しで得られたイ
ンダクタを示す斜視図、第9図は電極形成工程を説明す
るための断面図である。第10図は、この発明の他の実
施例を説明するための概略斜視図である1゜ 11.21・・・長尺状芯材、12・・・コイル、13
・・・樹脂、14・・・樹脂I−ルド体、15・・・イ
ンウクタ、15a 、 1511−両端面、16a、1
6b・・・電極を形成するためのはんだ層、17a、1
711・・・電極形成のための金B製キャップ、21a
・・・コイル各回用溝部。 特許出願人 株式会社村田製作所 代 理 人 弁理士 深 見 久 部 (ばか2名) 第1図 第2図 第3図 篤4z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) フェライトからなる長尺状芯材を準備1ノ、該
    芯材の外周にコイルを巻回し、コイルが巻回された芯材
    の外周に樹脂をモールドして長尺状樹脂モールド体を得
    、該樹脂モールド体を所望の長さに切断1ノで複数個の
    、インダクタを得、各インダクタの両端面に電極を形成
    する各ステップをnえる、チップインダクタの!!1造
    方法。
  2. (2) 前記長尺状芯材として、コイル巻回用溝部が長
    さ方向に分散して設けられている芯材を用いる、特許請
    求の範囲第1項記載のチップ−インダクタの製造方法。
  3. (3) 前記樹脂モールドに用いる樹脂として、フェラ
    イト含有樹脂を用いる、特許請求の範囲第1項または第
    2XR記載のチップインダクタの¥J造方法。
JP14821683A 1983-08-12 1983-08-12 チツプインダクタの製造方法 Pending JPS6039814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14821683A JPS6039814A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 チツプインダクタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14821683A JPS6039814A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 チツプインダクタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039814A true JPS6039814A (ja) 1985-03-01

Family

ID=15447864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14821683A Pending JPS6039814A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 チツプインダクタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132312A (en) * 1978-04-06 1979-10-15 Seiken Co Reinforcing method of creating freezed earth in method of freezing construction
JPS62216306A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Fujitsu Ltd 磁性モ−ルドコイルの製造方法
JPH0774024A (ja) * 1993-06-08 1995-03-17 Boam R & D Co Ltd フェライト磁性体チップインダクター及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132312A (en) * 1978-04-06 1979-10-15 Seiken Co Reinforcing method of creating freezed earth in method of freezing construction
JPS62216306A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Fujitsu Ltd 磁性モ−ルドコイルの製造方法
JPH0443404B2 (ja) * 1986-03-18 1992-07-16 Fujitsu Ltd
JPH0774024A (ja) * 1993-06-08 1995-03-17 Boam R & D Co Ltd フェライト磁性体チップインダクター及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7196608B2 (en) Wire-wound type chip coil and method of adjusting a characteristic thereof
CN1627457B (zh) 磁性元件及磁性元件的制造方法
JP6733580B2 (ja) コイル部品
CN108573800B (zh) 线圈部件
JP2006295106A (ja) 空芯コイルおよび空芯コイルの製造方法
JPH07320938A (ja) インダクタ装置
JP2007115761A (ja) 巻線型コイル及びその巻線方法
JPS6039814A (ja) チツプインダクタの製造方法
JPH05182855A (ja) チョークコイルの製造方法
JPH0369103A (ja) チップ形コイルとその製造方法
JPH0442809B2 (ja)
CN112652447B (zh) 电感器
JPWO2005069319A1 (ja) 空芯コイルおよび空芯コイルの製造方法
JP2002334813A (ja) コイル部品の製造方法、コイル部品及びチップビーズインダクタ
JP2002124427A (ja) チップ形インダクタの製造方法
JP3131722B2 (ja) チップ状インダクタ及びその製造方法
JPH1041163A (ja) チップ形インダクタ
JP2006344829A (ja) 巻線型チョークコイル
JPH0519932Y2 (ja)
JPH04346403A (ja) 巻線チップインダクタの構成及びその製造方法
JPH0548923B2 (ja)
JPH08181021A (ja) チップ形インダクタ及びその製造方法
JP3087009B2 (ja) チップ状インダクタ・アレイ及びその製造方法
JPH0348404A (ja) チップインダクタの製造方法
JPS6023948Y2 (ja) チップ型固定インダクタ