JPS6039472B2 - アルミニウム合金溶接法 - Google Patents

アルミニウム合金溶接法

Info

Publication number
JPS6039472B2
JPS6039472B2 JP12897282A JP12897282A JPS6039472B2 JP S6039472 B2 JPS6039472 B2 JP S6039472B2 JP 12897282 A JP12897282 A JP 12897282A JP 12897282 A JP12897282 A JP 12897282A JP S6039472 B2 JPS6039472 B2 JP S6039472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
aluminum alloy
welding method
welding
alloy welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12897282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919078A (ja
Inventor
久 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP12897282A priority Critical patent/JPS6039472B2/ja
Publication of JPS5919078A publication Critical patent/JPS5919078A/ja
Publication of JPS6039472B2 publication Critical patent/JPS6039472B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウム合金溶接方法、より詳しくは、音
B材を形成する過程で閥先を形成し、該部材を比較的長
期間経過したのち仮付けし、然るのち、本溶接する場合
に適するアルミニウム合金溶接方法に関するものである
一般に金属加工、特には金属板を切断して部材とし、こ
の部材を溶着して構造物を粗立てる場合、部材を形成す
る過程において所定の開先を形成する。
そして各部材の位置合せをしてこれを仮付けしたのち、
半自動あるいは自動溶接する方法が採られている。しか
しながら、部材の形成過程における開先取りでは、均一
な開先形状とすることは困難であり、したがって本溶接
に多くの時間と労力を要することになっている。
また、開先低部が鋭角となり、開先底部での溶融金属の
溶け込みが充分でない。一方、部材がアルミニウム合金
で形成されている場合において該部材を比較的長期間放
置すると開先面に酸化膜が発生し、そのため融合不良や
ブローホールの原因となる。
近来、大型構造物をアルミニウム合金で構成させる場合
がいましぱあり、そのため作業性がよく、かつ溶接精度
の良い溶接方法の開発が斯界において望まれていた。
本発明はかかる点に鑑みなされたものであ′つて、都材
を形成する過程で形成される溶接関先を、その関先断面
が所定の開先断面よりも小となる如くし、該都村の一面
を仮付け後、該部材の他面からこの開先をU字状又はV
字状の開先断面となるように切削したのち半自動あるい
は自動溶接するようにしたことを特徴とするアルミニウ
ム合金溶接法を提供せんとするものである。
以下、図に基づき本発明によるアルミニウム合金溶接方
法を説明する。
第1図はアルミニウム合金の部材A,Bの接合部断面図
を示すものであって、各部材A,Bは都材形成の過程で
開先が切削形成されるが、このときの開先断面Cは点線
で示す所定の関先の断面より小となるよう、具体的には
厚さtが2〜3側程度となるように形成される。
そして第2図に示すように、当該開先反対面より仮付け
Dして部村AとBを一体化する。然るのち、第3図に示
すように、外周Fに丸みを有し、かつ所定の関先形状(
U字状又はV字状の開先断面)に合うカッターEにより
該関先を一端から池端に向って切削し、しかる後、半自
動港薮機あるいは自動溶接機により全線にわたって溶着
するのである。
以上説明したように本発明によれば、あらかじめ部材形
成の過程で形成された開先を、該都村の一面を仮付け後
、溶接に先立って該部材の他面から切削して所定形状の
開先とするため下記の効果を奏することができる。
■ 部村形成の過程での開先形成に高い精度を必要とし
ない。
■ 開先幅や深さが均一となるため同一条件で溶接する
ことが可能となり、したがって自動溶接ができ、■ 関
先底部をU字形又はV字形に形成するため、開先底部へ
の溶け込みが充分となり、■ 更に開先内面に酸化膜が
発生していたとしてもこれをも切削除去するため融合不
良、ブローホールが発生する恐れもない。
したがって、アルミニウム合金の溶接品質を十分に高め
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明によるアルミニウム合金溶接
方法の説明図で、第1図は部材接合部の断面図、第2図
は接合部の仮付け説明図、第3図は朗先切削説明図であ
る。 A,B・・・・・・アルミニウム合金部村、C・・・・
・・溶接開先、D・・・・・・仮付け、E・・・・・・
カッター、F・・…・カッター外周。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 部材を形成する過程で形成される溶接開先を、その
    開先断面が所定の開先断面よりも小となる如くし、該部
    材の一面を仮付け後、該部材の他面からこの開先をU字
    状又はV字状の開先断面となるよう切削したのち半自動
    あるいは自動溶接するようにしたことを特徴とするアル
    ミニウム合金溶接法。
JP12897282A 1982-07-26 1982-07-26 アルミニウム合金溶接法 Expired JPS6039472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897282A JPS6039472B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 アルミニウム合金溶接法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897282A JPS6039472B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 アルミニウム合金溶接法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919078A JPS5919078A (ja) 1984-01-31
JPS6039472B2 true JPS6039472B2 (ja) 1985-09-06

Family

ID=14997953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12897282A Expired JPS6039472B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 アルミニウム合金溶接法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039472B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066229B2 (ja) * 1985-03-13 1994-01-26 住友軽金属工業株式会社 Al−Li系合金のア−ク溶接方法
CN101817115B (zh) * 2010-04-30 2012-04-18 唐山轨道客车有限责任公司 焊接坡口搭接方法
CN104014946B (zh) * 2014-05-16 2016-10-12 南京中车浦镇城轨车辆有限责任公司 Z型铝合金型材对接焊缝的焊接坡口结构及其焊接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919078A (ja) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62286680A (ja) アルミニウム薄板の突合せ溶接方法
JPS6039472B2 (ja) アルミニウム合金溶接法
US4267428A (en) Contoured welding rod
JPH02280970A (ja) チタンクラッド鋼板の溶接方法
JP2001259830A (ja) 鉄骨構造物の開先形成片側溶接方法
JPS58125393A (ja) ステンレス被覆鋼材の突合せ溶接工法
JPH0615110B2 (ja) 片面溶接法
JPH08332518A (ja) Uo鋼管製造におけるタブ板溶接方法
JPH03258484A (ja) クラッドの開先加工方法
JPS61176490A (ja) 溶接機における突合わせ方法
JPH0221906B2 (ja)
JPS62140723A (ja) トリミング型の製造方法
JPS5919073A (ja) 片面溶接方法
JPS58125382A (ja) 銅合金とステンレス鋼の溶接方法
JP4265854B2 (ja) レーザ溶接方法
JPH09253893A (ja) 溶接用裏当金
JPH0228423B2 (ja)
RU2460618C1 (ru) Способ комбинированной фрикционно-дуговой сварки
JPS6326299A (ja) 溶接用スチ−ルエンドタブ
JPS6247112B2 (ja)
JPS5944953B2 (ja) 羽根車の動翼と面板との溶接方法
JPS62127174A (ja) Tig溶接方法
JPS59166413A (ja) 金属板等のダブルカツトシヤ−による切断方法
JPH0755667A (ja) 発光分析用試料の切削方法および該方法に使用する治具
JPH01170580A (ja) アーク溶接方法と溶接用エンドタブ