JPS6039464Y2 - 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置 - Google Patents

燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS6039464Y2
JPS6039464Y2 JP14834879U JP14834879U JPS6039464Y2 JP S6039464 Y2 JPS6039464 Y2 JP S6039464Y2 JP 14834879 U JP14834879 U JP 14834879U JP 14834879 U JP14834879 U JP 14834879U JP S6039464 Y2 JPS6039464 Y2 JP S6039464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
idle
engine
rotation
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14834879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5666041U (ja
Inventor
政義 小林
秀和 押沢
智憲 大家
研二 岡本
Original Assignee
株式会社ボッシュオートモーティブ システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ボッシュオートモーティブ システム filed Critical 株式会社ボッシュオートモーティブ システム
Priority to JP14834879U priority Critical patent/JPS6039464Y2/ja
Publication of JPS5666041U publication Critical patent/JPS5666041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039464Y2 publication Critical patent/JPS6039464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃料噴射ポンプのアイドル回転数制御装置に関
する。
例えば、従来の分配型燃料噴射ポンプにおいてエンジン
のアイドル回転数を所定の値にするため用いられている
制御装置は、アクセル開放時におけるコントロールレバ
ーの位置をアジヤスティング・スクリュで位置規制する
構造となっている。
この従来の構成では、アジヤスティング・スクリューの
位置を出荷時に調節後、固定してしまうので、外気温の
変化、燃料温度等によりアイドル回転数が設定値よりず
れてしまう等の欠点を有している。
例えば、調節時よりも燃料温度が上昇すると、燃料噴射
量が低下し、このためアイドル運転に必要な燃料噴射が
得られず回転数が低下し、エンジンの回転が不安定とな
ってエンジンの回転停止を起しやすくなる等の不具合を
有している。
上述の如き不具合を解消するため、アイドリングモード
にて内燃機関が運転されている場合に、アイドリング回
転数設定器とエンジン回転数検出器の各出力を比較し、
各出力が一致するようにエンジンのの燃料開閉弁の閉塞
位置を調整するサーボ装置を駆動しうるように構成され
たアイドリング回転数制御装置が特開昭54−1512
1号公報に開示されている。
しかしながら、この開示された装置では、アイドリング
回転数設定器からの出力とエンジン回転数検出器からの
出力とを比較する比較部がヒステリシス特性を有してい
ないため、アイドリング回転数の設定制御を安定に行な
うことができないという問題を有している。
本考案の目的は、従って、環境条件等が変化しても、ア
イドル運転時には、常に所定のアイドル回転数でエンジ
ンの運転が行なわれるように、燃料調節部材のアイドル
位置を安定に制御することができるようにした燃料噴射
ポンプ用アイドル回転数制御装置を提供することにある
本考案の構成は、エンジンがアイドル運転状態にあるこ
とが検出された場合に、エンジン回転数が所要の目標ア
イドル回転数に維持されるよう燃料噴射ポンプの燃料調
節部材のアイドル位置を調節するように構成された燃料
噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置において、エンジ
ン回転数を示す回転信号を出力する手段と、所要の目標
アイドル回転数に関連して定められる少なくとも1つの
基準信号を出力する手段と、回転信号と基準信号とに応
答してエンジン回転数が目標アイドル回転数の下側の所
定回転域にあることを検出するためのヒステリシス特性
を有する第1比較手段と、回転信号と基準信号とに応答
してエンジン回転数が目標アイドル回転数の上側の所定
回転域にあることを検出するため、ヒステリシス特性を
有する第2比較手段と、燃料調節部材のアイドル位置を
調節する調節手段と、第1比較回路からの第1検出信号
に応答してアイドル回転数が高くなるような調節手段を
調節するためめの第1駆動手段と、第2比較回路からの
第2検出信号に応答してアイドル回転者が低くなるよう
調節手段を調節するための第2駆動手段とを備えた点に
特徴を有する。
以下図示の実施例により本考案を詳細に説明する。
第1図には、本考案の一実施例が示されている。
このアイドル回転数制御装置31は、アイドリンク運転
時におけるコントロールレバー4の位置を、アイドル回
転数が所要の値となるように制御するための装置であり
、回動軸3に固着されているコントロールレバー4の位
置調節を行なうための駆動装置32と、回転数−電気信
号変換器33と、コントロール回路34とから戊ってい
る。
1R1ft装ff32は、コントロールレバー4のアイ
ト゛ル運転時の位置を定めるためのロッド35を含むバ
キュムアクチュエータ36と、負圧源37と、パイプ3
8により負圧源37に接続された電磁弁39と、該電磁
弁39とバキュムアクチュエータ36の負圧室40とを
接続するパイプ41と、パイプ41と大気とを接続する
パイプ49に設けられた電磁弁51とから戊っている。
バキュムアクチュエータ36はロッド35がその軸線方
向に移動可に支持されているハウジング42を有し、ハ
ウジング42内はダイヤフラム43により負圧室40と
大気圧室44との2つの室に分断されている。
ロッド35はダイヤフラム43を貫通しており、ロッド
35が貫通するダイヤプラム部分はロッド35に適宜の
手段によりシールされている。
大気圧室44は通気孔45を介して大気に連通しており
、一方の負圧室40は通路41の一端に連通している。
ロッド35の中間部付近にばばね受けとして働く鍔46
が固着されており、この鍔46とハウジング42の内壁
との間にはコイルばね47が弾発的に介装されており、
ロッド35を矢印A″方向付勢している。
後で詳しくのべるように、負圧室40は負圧に保たれ、
この負圧力によるダイヤプラムの矢印B“方向の引張り
力ととコイルばね47の弾発力とが平衡した位置にロッ
ド35が位置決めされる。
尚、符号48で示されるのはストッパである。
電磁弁51が開きパイプ41とパイプ49とが連通ずる
ことにより負圧室40の圧力が高くなりロッド35は矢
印A//方向に駆動されアイドル回転数を高くする。
一方、電磁弁39が開きパイプ38とパイプ41とが連
通ずることにより負圧室40の圧力がより低くなるので
、ロッド35は矢印B“方向に移動し、アイドル回転数
を低くする。
ロッド35をいずれかの方向に駆動してエンジン(図示
せず)のアイドル回転数を所要の値に維持するために、
回転数−電気信号変換器33及び変換器33からの回転
信号Slが入力されるコントロール回路34が設けられ
ている。
回転数−電気信号変換器33は、この燃料噴射ポンプに
より燃料の供給を受けているエンジン(図示せず)の回
転数を電気信号に変換してその時々の回転数を示す回転
信号S4を出力し、コントロール回路34は、回転信号
S1に応答して、アイドリング運転時の回転数を所要の
アイドリング回転数Niに設定するように1、電磁弁3
9,49を駆動する。
第2図には、第1図に示されるアイドル回転数制御装置
31の電気系統の回路図が示されている。
回転数−電気信号変換器33は、各歯16a乃至16e
を有しエンジン(図示せず)の回転に従って回転する回
転体16と、該回転体16の回転に従って各歯16a乃
至16eが順次接近離反するように回転体16の近傍に
設けられた検出コイル17とから成る公知の変換器であ
り、これにより回転数Nに比例した周波数が変化する信
号が回転信号S1として得られる。
この回転信号S工は回転数−電圧変換回路18により、
第3図に示すごとく、回転数Nの変化に従ってそのレベ
ル■が変化する回転数検出信号S3に変換され、誤差検
出回路62に入力されている。
誤差検出回路62はヒステリシス特性をもつコンパレー
タ63,64から成り、回転数検出信号S3はコンパレ
ータ63の一入力端子と、コンパレータ64の十入力端
子とに入力され、基準信号発生回路65からの下側基準
信号S、はコンパレータ63の十入力端子に入力され、
上側基準信号SIOはコンパレータ64の一入力端子に
入力されている。
この実施例では、下側基準信号S、の電圧レベルは回転
数625(r・p−m〕に相当するように、また上側基
準信号S1゜の電圧レベルは回転数650 (r、p、
m)に相当するように設定されている。
第4図a、bには各コンパレータ63.64の入出力特
性が示されている。
コンパレータ63の出力S1、カ、エンジンノ回転数N
が625 (r、p、m)をこえて増大したときに1J
からrOJに変化し、回転数Nが減少する場合には60
0〔r−p・m〕より小さくなったときにr□Jからr
IJに変化する。
一方、コンパレータ64の出力S12は、回転数Nが6
50より増大するときにr□Jから71Jに変化し、回
転数Nが625より減少するときに1LからrOJに変
化する。
第2図に戻ると、誤差検出回路62からの出力S□、S
1□は、アイドル運転検出回路22からの禁止信号S6
が入力されているアンド回路66.67に夫々入力され
ている。
アイドル運転検出回路22は、エンジンがアイドル運転
状態であるか否かを検出するためのものであり、若しア
イドル運転状態でないことが検出されると、禁止信号S
6のレベルがrOJとなり、アンド回路66.67を閉
状態とする。
このため、アイドル運転検出回路22は、コントロール
レバースイッチ24、ニュートラルスイッチ25及びク
ラッチスイッチ26が第2図に示す如く接続されており
、これにより、■コントロールレバースイッチ24がオ
ンでニュートラルスイッチ25がオン、又は■コントロ
ールレバースイッチ24がオンでクラッチスイッチ26
がオンの場合に、禁止信号S6のレベルがrOJとなる
アンド回路66.67の出力S13.Sl、は無安定マ
ルチバイブレータ68.69に制御信号として入力され
、各出力S工。
、S□、共、′IJレベルの時にのみ、対応する無安定
マルチバイブレーク68,69から所定のパルス信号S
15? 316を対応する駆動回路70.71に供給す
るようになっている。
駆動回路70.71はそれぞれ入力されるパルス信号S
13.S16を所定のレベルにまで増幅し、電磁弁51
の電磁コイル50a又は電磁弁39の電磁コイル50b
をパルス電流により付勢するようになっている。
そして、電磁コイル50aがパルス電流Iaにより付勢
されると、負圧室40内の圧力は大気圧に近づきロッド
35はコイルばね47に押されてコントロールレバー4
を矢印X方向に押し、エンジンのアイドル回転数を高め
る。
一方、Wコイル50bがパルス電流mにより付勢される
と、負圧室40内の圧力は負圧源37の圧力に近づきロ
ッド35は負圧力により右方へ変位し、エンジンのアイ
ドル回転数は低められる。
次に、第1図乃至第4図を参照しながらアイドル回転数
制御装置31の動作について説明する。
エンジンがアイドル運転されている場合には禁止信号S
6はrIJレベルにあり、アンド回路66゜67は開か
れている。
何らかの原因でエンジンのアイドル回転数が所定の値で
ある625〔r−p・m〕より低くなり600〔r−p
−m〕以下となると、出か、1のレベルがrIJとなり
、無安定マルチバイブレータ68が作動し、パルス信号
S1゜が出力される。
これにより電磁コイル50aが付勢され電磁弁51が開
き大気が負圧室40に導入されロッド35が矢印A″方
向移動してコントロールレバー4を矢印X方向に回転さ
せてエンジンの回転数を上昇させてエンジンの回転数を
上昇させる。
回転数Nが一旦600〔r−p−m〕以下になると、上
述の動作により回転数Nが再び600〔r−p−m1以
上となっても出7Js11のレベルは直ちに10ヨとは
ならず、625〔r−p−m〕になった時r□Jとなる
即ち、アイドル回転数が625〔rIp−m〕なるまで
駆動装置32によりコントロールレバー4がX方向に回
転させられる。
625〔r−p−m〕に達すると、出力Sttのレベル
は10.となり1、無安定マルチバイブレータ68から
パルス信号が出力されることが停止される。
この時出力S1□のレベルもまたrOJである。
この状態では、エンジンの回転数が600〜650〔r
−p−m〕の間で変化してもパルス信号S、5゜S16
は出力されない。
一方、何らかの理由でアイドル回転数が650〔r−p
−m〕をこえると、出力S、2のレベルが111となり
、電磁コイル50bが付勢されるので電磁弁39が開き
負圧源37の負圧が負圧室40に導かれロッド35の矢
印B”方向に移動してコントロールレバー4が矢印Y方
向に更に回動するのを許し、これによりアイドル回転数
を低下させる。
アイドル回転数が625〔r−p−m〕以下になると、
出力S12はrQJとなり、ロッド35の移動が停止す
る。
この状態に至ると、コンパレータ63,64のヒステリ
シス特性のために、エンジンの回転数が600〜650
〔r−p−m〕の間で変化してもパルス信号S1.。
S16は出力されない。
即ち、この装置31は、アイドル回転数を600〜65
0〔r−p−m〕の間に維持することができる。
尚、第2図に示す回路では、エンジンを所定のアイドル
回転数でアイドル運転させるため1組の信号S8.S1
oのみを基準信号として与えるようにしたが、第2図で
述べたように、その時のアイドル運転の状態に従って、
より高いアイドル回転数に設定された、例えば700〜
750〔r−p−m〕にアイドル回転数を設定するよう
な別の1組の信号を選択的に誤差検出回路62に与える
ことができるように構威し、クーラ使用時の安定性を向
上させてもよい。
このように、アイドル回転数制御装置31によれば、エ
ンジンの運転状態の如荷に拘らずアイドル回転数を常に
所定の値に維持することができる。
本実施例では不感帯の巾を600〜650(r・p−m
〕の間としたが、この不感帯の巾は所望により広く、又
は狭くすることができる。
更に、この装置31を設けることにより、燃料噴射ポン
プをエンジンに取付ける際のアイドル回転数調整は、お
およそ回転を不惑帯に入れておけばよいので調整工程が
簡略化される。
本考案によれば、上述の如く、目標アイドル回転数の上
側と下側とに、比較器のヒステリシスによる不感帯を夫
々設けたので、環境条件等によるアイドル回転数の変化
があった場合、その補正のための制御を極めて安定に行
なうことができ、且つ、この制御は、アイドル回転数の
ずれ方向に応じたいずれか一方の不感帯内でのみ行なわ
れることとなり、アイドル回転数の許容変化巾を小さく
抑えることが容易にできる。
更に、燃料噴射ポンプをエンジンに取付けた際に、アイ
ドル回転数の設定調整を行なう必要がなくなり、調整の
ための工数が減少し、コストの低減を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概略図、第2図は第1図に
示される実施例の電気系統の回路図、第3図は第2図に
示される回転数−電圧変換回路の出力特性図、第4図a
、第4図すは第2図に示す誤差検出回路の特性図である
。 4・・・・・・コントロールレバー 18・・・・・・
回転数−電圧変換回路、22・・・・・・アイドル運転
検出回路、31・・・・・・アイドル回転数制御回路、
32・・・・・・駆動装置、33・・・・・・回転数−
電気信号変換器、34・・・・・・コントロール回路、
35−−−−−−ロッド、36・・・・・・バキュウム
アクチュエータ、39.51・・・・・・電磁弁、50
a、50b・・・・・・電磁コイル、62・・・・・・
誤差検出回路、65・・・・・・基準信号発生回路、S
、・・・・・・回転信号、S3・・・・・・回転数検出
信号、S6・・・・・・禁止信号、S9・・・・・・下
側基準信号、SIO・・・・・・上側基準信号、S11
.S1□、S13.Sl、・・・・・・出力、S16.
S、6・・・・・・パルス信号、Ia、 Ib・・・・
・・パルス電流。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンがアイドル運転状態にあることが検出された場
    合に、エンジン回転数が所要の目標アイドル回転数に維
    持されるよう燃料噴射ポンプの燃料調節部材のアイドル
    位置を調節するように構成された燃料噴射ポンプ用アイ
    ドル回転数制御装置において、エンジン回転数を示す回
    転信号を出力する手段と、所要の目標アイドル回転数に
    関連して定められる少なくとも1つの基準信号を出力す
    る手段と、前記回転信号と前記基準信号とに応答してエ
    ンジン回転数が前記目標アイドル回転数の下側の第1回
    転域にあることを検出するためのヒステリシス特性を有
    する第1比較手段と、前記回転信号と前記基準信号とに
    応答してエンジン回転数が前記目標アイドル回転数の上
    側の第2回転域にあることを検出するためヒステリシス
    特性を有する第2比較手段と、前記燃料調節部材のアイ
    ドル位置を調節する調節手段と、前記第1比較手段から
    の第1検出信号に応答してアイドル回転数が高くなるよ
    う前記調節手段を調節するための第1駆動手段と、前記
    第2比較手段からの第2検出信号に応答してアイドル回
    転数が低くなるよう前記調節手段を調節するための第2
    駆動手段とを備えたことを特徴とする燃料噴射ポンプ用
    アイドル回転数制御装置。
JP14834879U 1979-10-26 1979-10-26 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置 Expired JPS6039464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14834879U JPS6039464Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14834879U JPS6039464Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5666041U JPS5666041U (ja) 1981-06-02
JPS6039464Y2 true JPS6039464Y2 (ja) 1985-11-26

Family

ID=29379481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14834879U Expired JPS6039464Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039464Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158334A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Japan Electronic Control Syst Co Ltd デイ−ゼルエンジンのアイドル回転数制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5666041U (ja) 1981-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672060B1 (en) Coordinated control of electronic throttle and variable geometry turbocharger in boosted stoichiometric spark ignition engines
US4377142A (en) Air/fuel ratio control system having an evaporated fuel purging control arrangement
EP0953750B1 (en) Apparatus and method for controlling intake air quantity for internal combustion engine
SE458290B (sv) Anordning foer styrning av laddtrycket i en turboladdad foerbraenningsmotor
JPS639099B2 (ja)
JPH0331529A (ja) スロツトルアクチユエータおよび制御装置
US4380985A (en) Flow rate control system for fluid being supplied to an internal combustion engine, having initial position setting function for flow rate control valve actuator
US4383409A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having function of detecting air/fuel ratio control initiating timing
CA1333865C (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
US7527027B2 (en) Abnormality determination apparatus for intake amount control mechanism
US4380988A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having exhaust gas recirculation control function
US4450680A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engines, having secondary air supply control
JPS6039464Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用アイドル回転数制御装置
JPH0154535B2 (ja)
JPH0140213B2 (ja)
US4407243A (en) Air/fuel ratio control system having function of controlling supply of secondary air into intake pipe of internal combustion engine
US5429088A (en) Method and arrangement for controlling a positioning device in a motor vehicle
JPH0319908B2 (ja)
JPH01125538A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS635576B2 (ja)
JPH0826785B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁開度制御装置
JPH02161137A (ja) エンジンのスロットル弁開度検出装置
JPH0226697B2 (ja)
JPH05312110A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP2501414Y2 (ja) エンジンの制御装置