JPS6039124A - 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法 - Google Patents

磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6039124A
JPS6039124A JP58145763A JP14576383A JPS6039124A JP S6039124 A JPS6039124 A JP S6039124A JP 58145763 A JP58145763 A JP 58145763A JP 14576383 A JP14576383 A JP 14576383A JP S6039124 A JPS6039124 A JP S6039124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decarburization
steel sheet
annealing
region
silicon steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58145763A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Iguchi
征夫 井口
Kazuo Shimada
一男 島田
Isao Ito
伊藤 庸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP58145763A priority Critical patent/JPS6039124A/ja
Publication of JPS6039124A publication Critical patent/JPS6039124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1294Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a localized treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D3/00Diffusion processes for extraction of non-metals; Furnaces therefor
    • C21D3/02Extraction of non-metals
    • C21D3/04Decarburising

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 一方向性けい素鋼板の製造方法に関して、この明細書に
述べる技術内容は、とくに脱炭・1次再結晶焼鈍時にお
ける鉛板の1次男結晶集合組織の制御により高磁束密度
・低鉄損を得ることに関連している。
(背景技術) 一方向性けい素鋼板は、主として変圧器その他の電気機
器の鉄芯として利用され、その磁化特性が優れているこ
と、すなオつち磁化特性として磁束密度(B□。値で代
表される)が高く、かつ鉄損が低いことが要求されてい
る。
とくに一方向性けい素鋼板の磁気特性を向上させるため
には第一に鋼板中の2次再結晶粒の(001’)軸を田
延方向に高度に揃える必要があり、第二には最終成品中
に残存する不純物や析出物をできるだけ減少させる必要
があるが、最近では一方向性けい素鋼板の製造について
種々の改善がなされて、その磁気特性も年を追って改善
され今日ではBo。値が1.89T以上の高磁束密度で
、Wl ?15゜値が1.05W/に9の低鉄損の製品
が得られるようになっている。
このように一方向性けい素鋼板の性能は、数年前のエネ
ルギー危機を境にして電力損失の低減を特徴とする請が
殊の外著しく強まったことを契機として鉄芯材料の用途
では、その後も引続き鉄損のより少ない高級一方向性け
い素鋼板の必要性は一段と強まりつつある。
ところで鉄損を下げる手法は、Si含有量を上げる、製
品板厚を薄くする、不純物を少なくする、製品の2次粒
径を小さくする、そして製品の2次再結晶粒の(11o
)(oo IJ方位をより高度に揃えるなどの要因が一
般に知られている。
以上述べたところのほか特公昭57−2252号公報に
開示されているように、最終製品板表面に圧延方向にほ
ぼ直角にレーザービームを数羽間隔に照射し鋼板表面に
人工粒界(ArtificalGrain Bound
ary )を導入スルコトニよす、鉄損を低くする方法
が提案されている。しかしこの人工粒界の導入法は局部
的に高転位密度領域を形成させるため、製品は850℃
以下の低温状態でしか安定使用できないという使用温度
環壇上での制約が不可避である。
(発想の端緒) 鉄損を上記のような制約なしにより減少させることを目
的として発明者らは、1次再結晶集合組織および2次再
結晶現象を種々研究した結果これまでに類例を見出すこ
とのできない新しい手法によりBlo 値が、1.9.
0T以上の高磁束密度で、W17150値が1.02 
VJA9以下の超低鉄損の方向性けい素鋼板の製造が可
能なことを見出した。
ところで従来、良好な2次再結晶を行なわせるためには
(]10)〔ooIJ方位をもつ結晶粒のみを異常成長
させ、正常結晶粒成長(normalgrain gr
owth )を抑える阻止力として、2次再結晶焼鈍前
の鋼板中に ■klN 、 MnS 、 MnSe等の微細析出分散
相(finedispersed 1nhibiter
s)が存在すルコト、■表面近傍の鋼板組織中に2次再
結晶核となる大きなゴス(GOss )方位粒が大鼠に
存在すること、■ゴス方位の結晶粒が優先成長できるよ
う均一で細粒のマトリックスが存在すること、 が必要であるとされて来たが、この発明では上記の基本
手順を踏まえて、これに加えとくに1次再結晶集合組織
を制御し、もって細粒の2次再結晶粒を作り磁束密度が
高く鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造に成功したも
のである。
(発明の目的) 上記の知見、すなわち有効な1次再結晶組織の制御によ
ってさきに触れたB ・1.90 T以上、0 W□715o]、02W/に9以下の一方向性けい素鋼
板を安定に得ることができる方法を与えることがこの発
明の目的である。
(発明の構成) 上記の目的は次の事項を骨子とする手順によって確実に
達成される。
含けい素鋼スラブを熱間圧延して得られる熱延板に、必
要な熱処理を経て、−回の冷間圧延又は中間焼鈍をはさ
む2回の冷間圧延を施して最終板厚とし、次いで脱炭・
1次再結晶焼鈍を行い、ついで鋼板表面にMgQを主成
分とする焼鈍分離剤を塗布した後2次再結晶焼鈍および
純化焼鈍を施す一連の一方向性けい素鋼板の製造方法に
おいて、脱炭・1次再結晶焼鈍に先立って鋼板表面上に
、脱炭促進領域と脱炭遅滞領域とを区画形成し、その後
脱炭・1次再結晶焼鈍を行い、その1次再結晶集合組織
を制御すること からなる磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素
鋼板の製造方法。
この発明は、その実施上脱炭促進領域と脱炭遅滞領域と
の区画形成が1〜5CJrntnの間隔をおく交互配列
であることを好適とする。
Cf O,045% 、si 8.8 5 % 、Se
 O,020% 。
MO0,020%、 Sb (1,025%を含む鋼塊
を熱間圧延して2.7關厚とした。その後900 ’C
で3分間均一化焼鈍後約70%の1次冷延を施し、95
゜°Cで8分間の中間焼鈍後約65%の2次冷延を施し
て0・8關厚の最終冷延板(試料(A))とした。
一方0 (1,(148%、 Si 8.05%、 A
10.025%、 S O,020% 、 N O,0
060%を含triill塊を熱間圧延して2.Omt
n厚とした。その後1050 ℃で8分間焼鈍後急冷し
、250℃の温度で約85%の温間圧延を施して0.8
tn、m厚の最終冷延板(試料(B))とした。
これら(Mと(B)の試料は鋼板表面を脱脂後、第1図
の(])〜(6)のパターンで図解した脱炭促進領域(
11印)と脱炭遅滞領域(無印)又は/及び極端な脱炭
遅滞領域(///印)を区画形成するパターン処理を施
した後、820”Cの湿水素中で脱炭・1次再結晶焼鈍
したあと、850 ’Cで50時間の2次再結晶焼鈍と
1200 ’Cで5時間水素中での純化焼鈍を施したと
きの磁気特性を、従来とおり脱炭前のパターン処理を行
わない場合の成績と比較して第2図に示す。
第2図から(A) 、 (B)両試料共に、この発明に
従い鉄損”17150が+1.95〜1.02 W/I
C9と8 ワめて良好であり、従来法による通常の脱炭
処理した後に、脱炭・]次再結晶焼鈍を経た場合の製品
鉄損値に比較して著しい改善が得られている。
また第1図の(1)〜(6)の条件の中では、磁気特性
が(A) 、 (B)試料ともに(1)〜(3)の条件
の方が(4)〜(6)の条件より一層良好であることが
わがる。
なお第1図中の(1)および(2)のパターンは、鋼板
の圧延方法と直角な向きに、また(4)および(5)の
パターンは圧延方向にそって溝付きのゴムロールおよび
凸凹表面をもつゴムロールを用いて脱炭促進剤(Mg(
No8)2・6H20: 5%水溶液)を鋼板両表面に
塗布、また匿1じ< (3) 、 (6)のパターンは
、2この溝付きゴムロールを用いて上記脱炭促進剤と脱
炭を極端に遅らせる薬剤(Mg5O,: 5%水溶液)
を鋼板両表面に図に示すように表面塗布した。
このような手法による磁気特性向上の理由につイテは、
発明者らの1人がTrans、l5IJ Vol、 1
5(1975) 、 P、824.に開示したように低
炭緊冷延鋼板の再結晶焼鈍に先立ってS化合物などの表
面塗布により、該焼鈍過程での鋼板表面への黒鉛析出が
抑制され、また逆に、アルカリ上類化合物などでは黒鉛
析出が促進されることから、これらの化合物を第1図の
(])〜(3)の方法で塗布して脱炭・]次再結晶集合
組織を制御することにより、細粒の2次再結晶発達に有
利となりひいては超低鉄損を有する製品を得ることがで
きると考えられする0 ここに発明者らが、特願昭58−110742号および
同110748号に開示しているように、上記脱炭促進
剤による鋼板全面塗布又は電解による電着により、急速
な表層脱炭を行って(110)(001>方位の1次再
結晶集合組織を強くし、特性の向上を図る方法を上掲(
A)および(B)に適用した場合の成績も第2図に参考
に掲げたところと対比しであるように、鋼板全面にわた
る脱炭促進剤の付着では(110)<O’01>方位強
度が強くなりすぎるため製品の2次男結納粒が大きくな
り結果として磁束密度B1oは高くなるが鉄損の低下が
なお不充分な点が)この発明によって一層改良されてい
る。
以上のように、この発明では脱炭促進領域と無処理によ
る遅滞領域又はさらに極端な脱炭遅滞領域とを交互に作
ることによって(lto)<ool>方位の1次再結晶
集合組織が適切に制御され、これにより、細粒の2次再
結晶を発達させることがはじめて可能となった点で上掲
の先行技術と発想の基本を異にし、またそれによる効果
に比しはるかにすぐれている。
次にこの発明による一連の一方向性けい素鋼板の@fm
工程について説明する。
この発明の邑発素材は公知の製鋼方法、例えば転炉、電
気炉などによって製鋼し、さらに造塊又は連M鋳造など
によってスラブとした後、熱間圧延によって得られる熱
延コイルを用いる。
この熱延板の成分組成は、従来の公知の一方向性けい累
鋼板と同じく、例えば ■si、2.o〜4.0 % 、Mo o、o O5〜
0.05 % 。
Sb O,005〜0.25%、SあるいはSe o、
o 05〜0.05%を含有する組成 ■si−2,0〜4.0%、 A10.01〜0.05
%、S(1,005〜0.05%、 N O,001〜
0.01%を含有する組成又は 0812.0〜4.0%、 S O,005〜0.(1
5%、Bo、o o o s〜0.0040%、N(1
,001〜0.01%を含有する組成 の如きにおいても適用可能である。
熱延板は、800℃〜1100・℃で均一化焼鈍を経て
1回の冷間圧延で最終板厚とする1回冷延法か又は、通
常850°Cから]050°Cの中間焼鈍をはさんでさ
らに冷延する2同法にて最初の圧下率は50%から80
%程度、最終の圧下率は50%から85%程度で0.2
鰭からO,!35mm厚の最終板厚程度とする2回冷延
法とすることができる。通常仕上り板厚は0.8闘厚と
されることが多しA。
最終冷延を終り、製品板厚に仕上げた鋼板は、表面脱脂
後脱炭・1次再結晶焼鈍処理を行なうが、この発明では
すでにのべたように鋼板表面に脱炭促進領域および遅滞
領域を好ましくは、1〜50闘間隔にて、そのほぼ半幅
にて区画形成する。これらの領域幅は、狭いほど1次再
結晶集合組織を細かく変えるため、細粒の2次再結晶粒
となるが、製品の2次再結晶粒経は通%1.5〜25m
mの範囲であり、2次粒径の2倍以内すなわち8〜50
朋幅で鋼板表面の1次再結晶集合組織を変化させれば細
粒の2次再結晶粒を得ることが可能とμる。
またこのような表面塗布は鋼板の片面でも充分効果を発
揮するが、通常は鋼板の両面に塗布する方がより効果的
であり、その鋼板表向の塗布方法は、通常溝付きあるい
は凸凹のゴムロールを用いて塗布する方が最適と考えら
れるが、塗布王朝領域にマスキングプレートをあてがう
噴射による方法の如きを用いても良い。
また脱炭促進領域および遅滞領域を鋼板表面上に作るた
めの塗布液については、すでに引用した文献の教示に従
えばよいが、念のために引用すると、次のとおりである
脱炭促進剤: MgalL9・6H,O* Kg(NO
8)、・6H20,0aO12・2H20,0a(No
8)2−4H20、src:L2・2H20、5r(N
o8)2・4H,O、Ba112−2H,O。
na(NO8)2. KOI 、 KMnO,* K2
P20. 、 KBr 。
KOIO,* KBrO3,KF 、 Na1l 、 
Nal0. 、 NaOH。
NaHPO,、NaH,PO,p 2H20、NaF、
 NaHCO2゜Ta2O,、Na、P、G9・l0H
20、NaI 、 (NH4)、Or、071Cu(N
O,)、−3H,OI Fe(No、)、・9H20、
00(NO8)、・6H,O、No(No8)2 ・6
H,O、Pd(No8)2゜zn(OH8Coo) 、
 Zn(NO8)、 ・6H20など。
脱炭遅延剤: K2S + Na25fAO2・5回g
O、Na2S ・oH20、Mg5O,、5rSO,、
Al2(So、)8−18H,O。
S、01. 、 NaH8O8,Fe50. ・7H2
0、KH3O,*Ha、820B + K2S2O7、
Ti(So4)2・8H20。
0uSO4−5H,O、Zn5O,−7H20、0rS
O,・7H20、(NH4)、52081 H,So4
. H2Seo8186001、 、5e201. 、
5eo2e H2SeO4,K、8e。
Na25e I Na2F3e30B * K、5eO
81H2SeO4K2S604 t H2Te0. H
2n2o 、Na、Tea81 K2TeOg −に2
TeO,・8H20、Te1l、t Na2Tea、、
 Na2Ash、2゜H,AsO,、AsG18 書 
(NJ) 8AS04 、Kl(2ABO4−8bOO
1、5bO1、5bBr 、 5b2(So、)8. 
sb、08゜8 BiCl2. Bi(OH)3. BiF31 NaB
1081 Bi2(SO4)3゜5nC1・2K O、
5nO1、Pb01 、 PbO(OH)2゜2 2 
2 2 Pb(No8)、など。
従って前者のみを用いる処理では非処理域が遅延領域ま
た後者のみを用いると非処理域に促進領域がそれぞれ区
画形成されるのは明らかである。
この発明の脱炭促進領域と遅滞領域の鋼板表面上での区
画形成は、第8図の(a)〜(f)に例示したパターン
においても(110)<001>方位の1次再結晶集合
組織・を制御し、細粒の2次再結晶粒を発達させること
ができる。
脱炭・1次再結晶焼鈍については、通例どおり湿水素中
で750℃から850℃で3〜15分程度でよく、既に
公知になっているどのような方法をも用いることができ
る。
最紹焼鈍は、(11o)<ool>方位の2次再結晶粒
を充分発達させるため施されるもので、通常箱焼鈍によ
って直ちに】000℃以上に昇温しその温度に保持する
ことによって行なわれる。
この最終焼鈍は通常MgOなどの焼鈍分離剤を塗布し、
箱焼鈍によって施されるが、この発明において(110
)<001>方位に高度に揃った2次再結晶組織を発達
させるためには820℃から900℃の低温で保定焼鈍
する方が有利であり、そのほか例えば0.5〜15°力
の昇温速度の徐熱焼鈍でも良い。
次にこの発明の実施例について説明する。
実施例1゜ 00.045%、 Si 8.85 % 、 880.
018%。
MO0,018%、 Sb O,025%を含む組成を
有するけい素鋼連鋳スラブを熱延して27 m、m厚の
熱延板とした。この熱延板を900℃で8分間の均一化
焼鈍を施したあと95 (1’Cで8分間の中間焼鈍を
はさんで2回の冷延を行なって0.8翳厚の最終冷延板
上に仕上げた。その後鋼板表面を脱脂後圧延方向の直角
方向に5 tnm幅で脱炭促進領域(処理液Mg(NO
3)2・6H,O: 5%濃度水溶液)と遅滞領域(処
理液H2Te1O4: 0.5%濃度水溶液)全交互に
区画形成した後、820°Cの湿水素中で脱炭・1次再
結晶焼鈍を施した後B(gOを主体とする焼鈍分離剤を
塗布して850℃で50時間の2次再結晶焼鈍を施し、
さらに1180℃で5時間水素中で純化焼鈍を行なった
結果箋次のような特性を有する製品が得られた。
B : 1.9 22T 、 wl?15’0 : 0
.9 7W/”90 実施例2゜ 00.048 % 、 Si 11.48 % 、 S
e O,018% 。
MO0,020%、 Sb O,025%の組成を有す
るけい素鋼熱延板(2,0mm仕上げ厚で熱延後550
℃から水冷)を950℃で8分間の中間焼鈍をはさんで
2回の冷延を施して0.28+am厚の最終冷延板とし
た。その後鋼板表面を脱脂後圧延方向に6閂巾で脱炭促
進領域(処理液5r(312: 3%濃度水溶液)と遅
滞領域(処理液Na2S208−5H20F 1 %濃
度水溶液)を交互に区画形成した後820℃の湿水素中
で脱炭・1次再結晶焼鈍を施した後、MgOを主体とす
る焼鈍分離剤を塗布し、850℃で40時間の2次再結
晶焼鈍および1200℃で5時間水素中で純化焼鈍を行
なった。そのときの製品の磁気特性は次のようであった
σ BIO: 1.902 T 、W、?/、o: 0−8
2W/kg実施例8 00.043 % 、 Si 3.12%、Mn0.0
76%。
S O,018%、A10.022%の化学成分を含有
するけい素鋼連鋳スラブを熱延して2.0關厚の熱延板
とした。その後1050℃で8分間の均−化焼鈍後急冷
処理を施した。その後250℃の温間圧延を施して0.
8闘厚の最終冷延板にした。その後鋼板表面を脱脂後圧
延方向に5情巾で脱炭促進領域(処理液Ba(NO,)
、 : 8%濃度水溶液)と遅滞領域(処理液5b20
8=6%濃度水溶液)を交互に区画形成して後820℃
の湿水素中で脱炭・1次再結晶焼鈍を施し、ついでMg
Oを主体とする焼鈍分離剤を塗布し、820℃から10
50℃まで5’(:、/ hrで徐熱し、1200℃で
5時間水素中で純化焼鈍した。そのときの製品の磁気特
性は次のようであった。
Blo: 1.986 T 、W、715o: 0.9
7 W/に9実施例4 00.043%、Si3.15%、 Mn 0.050
 % 。
S O,020%、 Ou 0.82 % 、 B O
,0015%。
[00,013%の成分を含有するけい素鋼連鋳スラブ
を熱延して1.8闘厚の熱延板とした。その後950℃
で5分間の均一化焼鈍を施したあと1回の冷延を行なっ
て0.8闘厚の最終冷延板にした。
このとき冷間圧延徐中で300℃の温間圧延を行なった
その後鋼板表面脱脂後圧延方向に5情巾で脱炭促進領域
(処理液0a(No8)、 −4)I20 : 5 %
濃度水溶液)と遅滞領域(処理液Mg5O,: 1%濃
度水溶液)とを交互に区画形成して後、820℃の湿水
素中で脱炭・1次再結晶焼鈍を行なった。最後にMgO
を主体とする焼鈍分離剤を塗布して820℃から100
0℃まで5℃7hrで徐熱し、1200℃で5時間水素
中で純化焼鈍した。そのときの製品の磁気特性は次のよ
うであった。
B、。: 1.91 :3 T 、 W、15o: 0
.98W/に9実施例5゜ 0 0.0 4 5 % 、Si ill、3 5 %
 、In 0.0 7 8 % 。
Se 0.020% 、 Sb O,025%、 MO
0,020%の成分を含有するけい素鋼塊を熱延して2
.2間厚の熱延板とした。その後050 ℃で8分間の
中間焼鈍をはさんで2回の冷延を行なって0−20mm
厚の最終冷延板とした。
この冷延鋼板表面を脱脂後、8龍φの有孔板をマスキン
グプレートとしてます脱炭促進剤(処理液Sr(NOB
)g ’ 8%水溶液)、ついでマスキングプレートを
ずらせて遅滞剤(処理液S n(i 12・2H2o:
4%濃度水溶液)をそれぞれ噴霧して第8図((1)に
示したパターンにて脱炭促進と遅滞領域とを交互に区画
形成した後、820℃の湿水集中で脱炭・1次再結晶焼
鈍を行なった。
最後にMgOを主体とする焼鈍分離剤を塗布してから8
50℃で50時間の2次再結晶焼鈍を施し引続き、11
80’Cで5時間水素中で純化焼鈍を施した。そのとき
の製品の磁気特性は次のようであった。
B、。: 1.912 T 、 W1715o: 0.
78W/に9実施例6 00.046%、 Si 3.25%、Mn0.071
%・S O,020%、 At 0.025%の成分を
含有するけい素製連鋳スラブを熱延して1−8mm厚の
熱延板とした。その後1 (150’Cで8分間の均−
化焼鈍後、急冷処理を施した。その後300’Cの温間
圧延を施して0.28+u+厚の最終冷延板にした。
その後鋼板表面に実施例5と同様の塗布方法により脱炭
促進領域(処理液In(NO8)2・4H20: 8%
濃度水溶液)と脱炭遅滞領域(処理液H2Se0. :
]、5%劇度水溶液)とを交互に区画形成した後、82
0℃の湿水集中で脱炭・1次再結晶焼鈍を行なった。
最後にMgOを主体とする焼鈍分離剤を塗布し、820
℃から1050℃まで5°C/hr テ徐熱し、120
0℃で5時間水素中で純化焼鈍した。そのときの製品の
磁気特性は次のようであった。
B、。: 1.929T 、 W□?15o: 0.8
4W/に9(発明の効果) 以上のとおり、この発明により、脱炭促進領域と無処理
による遅滞領域又はさらに極端な脱炭遅滞領域を、脱炭
・1次再結晶焼鈍に際して予め交互に作ることにより、
該焼鈍過程にて(110)<OO1>方位の1次再結晶
集合組織を適切に制御し、これによって細粒の2次再結
晶を発達させて、1.90 T以上の高磁束密度でW□
7/、。値が1.02W/に9以下の低鉄損の方向性け
い素鋼板を有利に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)〜(6)は、脱脂後の鋼板表面上における
脱炭促進領域と脱炭遅滞領域を区画形成する要領を比較
して示すパターン図、 第2図はこの発明で得られる磁気特性の比較図表であり
、 第8図(a)〜(f)は上記両領域の別な区画形成要領
を示すパターン図である。 氏 ρ 0 −d Q) !−1 (工戸’e’it’s蔓ワ 手続補正書 昭和59年 6 月29日 1、事件の表示 昭和58年特 許 願第1.45763号2、発明の名
称 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (1,25)川崎製鉄株式会社 0゛ 外1名 1、明細書第10頁第4行と第5行の間に次の通り加入
する。 [また、特公昭54−28647号公報においては、一
方向性珪素鋼板の仕上焼鈍前の鋼板表面上に2次再結晶
阻止処理領域と未処理領域を交互に配列することにより
磁気特性の優れた一方向性珪素鋼板の製造方法が提案さ
れているが、この方法は二次再結晶粒径の制御が安定し
ていないため、実用的とは云いがたい。」2同第21頁
第12行の「(1)〜(6)」を削除し、同頁第17行
の「((1)〜(0」を削除する。 、(2) 手続補正書(方式) 1、事件の表示 昭和58年 特許 願第 14.5763号2、発明の
名称 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼
板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 (125) 川崎製鉄株式会社 および図面 1、明細書第21頁第12行の「第1図(1)〜(6)
は、」を1第1図は、」に訂正し、 同頁第17行の「第8図(a)〜(0は」を「第8図は
」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含けい素鋼スラブを熱間圧延して得られる熱延板に
    必要な熱処理を経て、−回の冷間圧延又は中間焼鈍をは
    さむ2回の冷間圧延を施して最終板厚とし、次いで脱炭
    ・1次再結晶焼鈍を行い、ついで鋼板表面にMgOを主
    成分とする焼鈍分離剤を塗布した後2次再結晶焼鈍およ
    び純化焼鈍を施す一連の一方向性けい素鋼板の製造方法
    において、 脱炭・1次再結晶焼鈍に先立って鋼板表面上に、脱炭促
    進領域と脱炭遅滞領域とを区画形成し、その後脱炭・1
    次再結晶焼鈍を行い、その1次男結晶集合組織を制御す
    ることを特徴とする磁束密度が極めて高く鉄損の低い方
    向性けい素鋼板の製造方法。 区 脱炭促進領域と脱炭遅滞領域との区画形成か1〜5
    0mmの間隔をおく交互配列である]記載の方法。
JP58145763A 1983-08-11 1983-08-11 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法 Pending JPS6039124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145763A JPS6039124A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145763A JPS6039124A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039124A true JPS6039124A (ja) 1985-02-28

Family

ID=15392593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145763A Pending JPS6039124A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0292150A2 (en) * 1987-05-11 1988-11-23 Kawasaki Steel Corporation Method of producing grain oriented silicon steel sheets having excellent magnetic properties
US5203928A (en) * 1986-03-25 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of producing low iron loss grain oriented silicon steel thin sheets having excellent surface properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203928A (en) * 1986-03-25 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of producing low iron loss grain oriented silicon steel thin sheets having excellent surface properties
EP0292150A2 (en) * 1987-05-11 1988-11-23 Kawasaki Steel Corporation Method of producing grain oriented silicon steel sheets having excellent magnetic properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241565B2 (ja)
JPH032932B2 (ja)
KR930010323B1 (ko) 고자속밀도를 가지고 있는 이방향성 전자강판의 제조방법
JP3392664B2 (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS61139679A (ja) 低鉄損の方向性電磁鋼板の製造法
JPS5850298B2 (ja) 電磁鋼板の処理方法
JPS6039124A (ja) 磁束密度が極めて高く鉄損の低い方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6089521A (ja) 磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH0483823A (ja) 磁束密度に優れる方向性けい素鋼板の製造方法
JP2000309858A (ja) 電磁鋼板及びその製造方法
JPS6330968B2 (ja)
JPH01309922A (ja) 鉄損の低い一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59182972A (ja) 鉄損特性の優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JP2560090B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS63186825A (ja) 高磁束密度低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
KR960003900B1 (ko) 자기특성이 우수한 방향성 전기강판의 제조방법
JPS63277717A (ja) 磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JPS63277714A (ja) 磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6096721A (ja) 磁束密度が極めて高く鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製法
JPS6096720A (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製法
JPS60103184A (ja) 高磁束密度,低鉄損の方向性けい素鋼板の製造方法
JPS61143518A (ja) 磁束密度が極めて高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH0332889B2 (ja)
JPH03104823A (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS63277710A (ja) 磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法