JPS603858Y2 - 鉄筋の継手 - Google Patents

鉄筋の継手

Info

Publication number
JPS603858Y2
JPS603858Y2 JP6509078U JP6509078U JPS603858Y2 JP S603858 Y2 JPS603858 Y2 JP S603858Y2 JP 6509078 U JP6509078 U JP 6509078U JP 6509078 U JP6509078 U JP 6509078U JP S603858 Y2 JPS603858 Y2 JP S603858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
reinforcing bars
reinforcing bar
reinforcing
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6509078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54167517U (ja
Inventor
清 鈴木
Original Assignee
岡部株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡部株式会社 filed Critical 岡部株式会社
Priority to JP6509078U priority Critical patent/JPS603858Y2/ja
Publication of JPS54167517U publication Critical patent/JPS54167517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603858Y2 publication Critical patent/JPS603858Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンクリート構造物において配設する鉄筋の結
合技術に係り、すなわち二本の被連結鉄筋に外挿する断
面長円形状になるスリーブに穿設した横孔に楔を圧挿し
、両鉄筋を連結する鉄筋の継手において楔に両鉄筋に対
し食い込む楔部と両鉄筋面に圧接する肩部とを一体的に
構成し、該肩部により楔の回転を阻止することを特徴と
する鉄筋の継手に関するものである。
従来スリーブと楔を使用して鉄筋を結合する作業は第1
図ならびに第2図に示すように行なわれる。
すなわち両断面が長円形のスリーブbに挿入した両鉄筋
a、 aは楔Cの圧入により側方へ拡離されるととも
に楔Cの食い込みを得て結合し、両鉄筋a、 a間の
引張り耐力は楔Cとスリーブbおよび両鉄筋a、 a
の圧着による摩擦力と楔の角部による耐力と曲げによる
耐力の総合力によって得られる。
しかし楔Cの断面は通常矩形に構成され両鉄筋a、 a
間に過大な張力が加わると継手部に第2図に示すような
力(矢印)が発生し、角部の変形に伴い楔Cが回転し充
分な引張り耐力が得られない欠点がある。
本考案は上記欠点に鑑み、上記連結部における引張り耐
力を高める目的でなされたもので、以下その実施例を図
面にしたがって説明する。
二本の被結合鉄筋a、 aが重ね合わされ挿入される長
円形断面を有するスリーブ1の中央部両側面に後述の楔
3の断面に相当する横孔2,2′が穿設される。
当該一方の横孔2から他方の横孔2′に貴挿する楔3は
十字型断面を有し、楔部4と肩部5を有するごとく一体
戒型するとともに該楔部4の楔勾配は第6図に示すとう
り楔部4先端近傍では大勾配T、当該楔3を圧挿した際
に両鉄筋a、 aに接触して該両鉄筋a、aの外周面に
食い込む基端近傍部位では小勾配tに構成する。
上記各部材によりスリーブ1に挿入した両鉄筋a、 a
間にスリーブ1の横孔2から挿入した楔3を打設し両鉄
筋a、 aに楔部4を食い込ませ、他方の横孔2′から
楔3の先端が突出すると第4図に示すように両鉄筋a、
aが連結し楔3の肩部5は鉄筋aの表面a′に圧接す
るか、もしくは僅かに食い込んだ状態になる。
ここで両鉄筋a、 a間に張力が生じると楔3は回転し
ようとするが、鉄筋面a′に圧接した肩部5が破壊しな
い限り、該肩部5が当該回転を阻止するため楔の肩部に
よる耐力が増大し、したがって引張り耐力が増強するた
め鉄筋a、aが潰れ変形を生ずるか、または降服荷重に
達して切断するまで断乎部の抜けることがない。
また上記楔3の楔部4の勾配が二段階に構成されている
ため食い込み力を要する小勾配を部を鉄筋a、aに食い
込む前記楔部4の基端近傍部位に影形成しても大きな挿
入圧を要しない先端部近傍を大勾配Tとして形成したの
で楔3の全長を短かくすることが可能となる。
つぎに第7図および第8図は第2の実施例を示す鉄筋の
継手であり、楔3aの断面がH型であるとともに2個の
楔部4aと該楔部4aを連結する肩部5aからなり、ス
リーブ1aはH型の横孔2a、2a’を有し、上記楔3
aを貫挿するもので鉄筋a、aを連結した場合、上記両
楔部4a、4aがそれぞれ鉄筋aに食い込むと同時に肩
部5aが鉄筋面a′に圧接し前記第1実施例と同様の効
果を奏する。
ざらに第9〜10図は他の実施例を示す楔3b、3cの
断面図を示すもので、いずれも鉄筋aに食い込む楔部4
b、4cと鉄筋面a′に圧接する肩部5b、5cからな
るものである。
以上説明したように本考案の鉄筋の継手は、二本の被連
結鉄筋の並列方向に適宜厚さを備え該両鉄筋に食い込む
楔部の側面中央に、該楔部の前記厚さよりも薄く形成さ
れ前記両鉄筋に対し圧接する肩部を一体成形した楔を有
し、前記楔部が従来の断面矩形になる楔(第1図および
第2図参照)と同一の作用によって鉄筋に食い込む外、
該楔部の側面中央に一体連設された前記肩部が鉄筋の外
周面に圧接して当該楔の回転を阻止するように構成した
ため楔の食い込み量を減することができ、これによって
鉄筋の断面積が確保され引張り限度が上昇されるもので
あるから実用的効果の極めて高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の鉄筋の継手を示す横断面図、第2図は同
縦断面図、第3図は本考案の第1実施例を示す分解斜視
図、第4図は同結合状態の縦断面図、第5図は同横断面
図、第6図は楔の側面図、第7図は第2の実施例を示す
スリーブと楔の斜視図、第8図は同結合状態の横断面図
、第9〜10図はそれぞれ他の実施例を示す楔の断面図
である。 1.1a・・・・・・スリーブ、2.2’、2a、2a
’1111@61111楔孔、3.3 a、 3 b、
3 c・・・・・・楔、4゜4 a、 4 b、
4 c=楔部、5,5a、5b、5C・・・・・・肩部
、a・・・・・・鉄筋。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)二本の被連結鉄筋に外挿する断面長円形状になる
    スリーブに穿設した横孔に楔を圧挿し、両鉄筋とスリー
    ブおよび楔の緊締によって両鉄筋を連結する鉄筋の継手
    において、前記両鉄筋の並列方向に適宜厚さを備え該両
    鉄筋の外周面に食い込む楔部と、該楔部の前記厚さより
    も薄く形成され、かつ前記楔部の側面中央に一体連設さ
    れて前記両鉄筋の外周面に圧接する肩部とを備えた楔を
    有し、該楔を前記両波連結鉄筋間に圧挿して前記肩部に
    より楔の回転を阻止することを特徴とする鉄筋の継手。
  2. (2)前記楔の楔部が、その先端近傍で大勾配を呈し、
    圧挿時に両鉄筋の外周面に食い込む基端近傍部位で小勾
    配を呈するように二段階の楔勾配を有することを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の鉄筋の継手。
JP6509078U 1978-05-17 1978-05-17 鉄筋の継手 Expired JPS603858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6509078U JPS603858Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 鉄筋の継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6509078U JPS603858Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 鉄筋の継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54167517U JPS54167517U (ja) 1979-11-26
JPS603858Y2 true JPS603858Y2 (ja) 1985-02-02

Family

ID=28969820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509078U Expired JPS603858Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 鉄筋の継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603858Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54167517U (ja) 1979-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603858Y2 (ja) 鉄筋の継手
JPH0735815B2 (ja) 密封スリーブ固定装置
KR200321183Y1 (ko) 철근 이음장치
KR200341839Y1 (ko) 철근 이음장치
JP2001304210A (ja) 杆体継合金具
JP6359748B1 (ja) 異形棒鋼接続構造
KR100272745B1 (ko) 콘크리트 구조물의 철근 연결구
JP2997193B2 (ja) 開脚制御釘
JPS6128818Y2 (ja)
JPS6121628Y2 (ja)
JP3272563B2 (ja) 鉄筋連結装置及び鉄筋連結方法
JPS5868510A (ja) フランジ継手装置
JPS5842705Y2 (ja) プラスチツクパイプの継手構造
KR200210602Y1 (ko) 슬리브결합형 철근이음쇠
JP2521922Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手用埋込金具
JPH0330479Y2 (ja)
JPS5947779B2 (ja) 柱、梁の接合法
JPH02111713U (ja)
JPH0650562Y2 (ja) 簡易建築物の外枠材接合金具
JPS5832498Y2 (ja) 鉄筋継手装置
JP3280221B2 (ja) 単層トラス架構の継手構造
JP2004308329A (ja) 木製部材と鋼製部材からなる複合部材
JPH017765Y2 (ja)
JPH0310240Y2 (ja)
KR200153754Y1 (ko) 철근 연결구