JPS6037489Y2 - ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ - Google Patents

ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ

Info

Publication number
JPS6037489Y2
JPS6037489Y2 JP6933581U JP6933581U JPS6037489Y2 JP S6037489 Y2 JPS6037489 Y2 JP S6037489Y2 JP 6933581 U JP6933581 U JP 6933581U JP 6933581 U JP6933581 U JP 6933581U JP S6037489 Y2 JPS6037489 Y2 JP S6037489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
parallel
ball
pole
pole tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6933581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181956U (ja
Inventor
泰治 本間
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to JP6933581U priority Critical patent/JPS6037489Y2/ja
Publication of JPS57181956U publication Critical patent/JPS57181956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037489Y2 publication Critical patent/JPS6037489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はポールねじに関し、特にボールねじにおける
鋼球の循環路を形成するポールチューブに係る。
第1図および第2図に示すように、従来のボールねじ1
はねじ軸2、ナツト3、複数個の鋼球4およびU字形状
のポールチューブ5を有し、ねじ軸2の外周にはねじ軸
2の軸心線に対してねじれ角α0をもつおねじみそ6が
形成され、ナツト3の内周にはおねじみぞ6に対応する
めねじみぞ7が形成されている。
鋼球4はおねじみぞ6とめねじみぞ7との間を転勤でき
るようになっている。
ポールチューブ5は1対の平行部8と平行部8を連結し
ている中央部9とを有し、ポールチューブ5の軸心線を
含む分割面10で分割可能な2個の管部材5a、5bが
組合されて形成されている。
ポールチューブの平行部8はナツト3に設けられた2個
の穴11に挿入され、ポールチューブの分割面10がね
じ軸2の軸心線に対して取付角θ0を有するようにポー
ルチューブの中央部9がクランプ12によってナツト3
に固定されている。
ポールチューブの平行部8の開口端部には舌片部13が
形成されており、舌片部13の端部はねじ軸のおねじみ
ぞ6面に近接するように形設されている。
おねじみぞ6とめねじみぞ7との間を転動する鋼球4は
ポールチューブの舌片部13によって、ポールチューブ
5の一方の開口端部からポールチューブ5内にすくい上
げられ、ポールチューブ5内を循環してポールチューブ
5の他方の開口端部からおねじみぞ6とめねじみぞ7の
間に戻されるようになっている。
ねじ軸のおねじみぞ6のねじれ角α。
およびポールチューブの分割面10の取付角θ。
はポールねじ1の設計条件によって設定されるが、ねじ
れ角α。
および取付角θ。の設定条件によっては第3図に示すよ
うにポールチューブ5の端部に設けられた舌片部13が
ポールチューブの分割面10(管部材5a、5bの当接
面)によって、2個の舌片部分13a、13bに分割さ
れることがある。
舌片部13がホールチューブの分割面10で2分割され
る場合には、おねじみぞ6とめねじみそ7との間を転動
する鋼球4をすくい上げる作用を行なう舌片部13の強
度が分割面10を有しない同形状の舌片部13に比較し
て低下するので、使用中に舌片部13の破損の原因にな
る欠点があり、また、管部材5a、5bを分割面10で
当接させてポールチューブ5を組立てたとき、舌片部分
13a、13bの加工精度および取付精度などによって
舌片部13の内側面14において、2個の舌片部分13
a、13bの間に段差が生じて、鋼球4をすくい上げる
舌片部13の作用が不十分になるなどの欠点がある。
従って、舌片部13が分割面10によって、2個の舌片
部分13a、13bに分割されるような形状を有する管
部材5a、5bで構成されるボールチューブは実用上の
問題があるので、従来は分割面のない一体のホールチュ
ーブが使用されており、ポールチューブの加工が容易で
なく、製造コストの低減ができないなどの問題があった
この考案は上記の欠点を解決するためのもので、開口端
部に舌片部を有する1対の平行部と、この平行部を相互
に連結する中央部とからなるU字状管の軸心線を含む分
割面で分割された形状を有する2個の管部材が組合せれ
て形成したボールねじのポールチューブにおいて、平行
部を含む中央部の両端側における管部材の分割面が平行
で異なる2平面上に形成されることによって、管部材の
プレス成形加工が可能で、加工が容易で、かつ製造コス
トの低減ができて性能の安定したボールねじのポールチ
ューブを得ることを目的とする。
この考案の一実施例について以下図面にもとすいて説明
する。
第4図において、15がボールねじであって、ボールね
じ15はねじ軸16、ナツト17、ポールチューブ18
およびクランプ19を有し、ねじ軸16の外面にはねじ
軸16の軸心線に対し、ねじれ角α1を有するおねじみ
ぞ20が形成されており、ポールチューブ18はポール
チューブ18の軸心線を含む紙面に垂直な分割面21で
分割された2個の同形状の管部材18a、18bで形成
され、ねじ軸16の軸心軸に対して後述する取付角θ1
を有するようにナツト17にクランプ19で固定されて
いる。
管部材18a、18bは第5図に示すように両端側に設
けられた1対の平行部22.23と平行部22.23を
相互に連結する中央部24とから形成されたU字形状の
もので、左側平行部22の下端には舌片部25が形成さ
れている。
第6図に示すように、管部材18a、18bの分割面2
1は管部材の平行部22.23を含む中央部24の両端
部26.27において平行で異なる2平面21a、21
bになるように形成され、中央部24の両端部26.2
7以外においては平面21a、21b部分を連続的に連
結された面21cで形成されている。
管部材の中央部の両端部26.27における分割面21
a、21bは管部材の各平行部22.23の軸心線中心
28.29を結ぶ直線30に対して傾斜角βを有するよ
うになっている。
前述のポールチューブ18の取付角θ、は管部材の平行
部の軸心線中心28.29を結ぶ直線30とねじ軸16
の軸心線となす角度である。
管部材の左側平行部22に設けられた舌片部25はねじ
軸16のねじれ角α1およびポールチューブ18の取付
角θ1の設定条件によって、管部材の平行部の軸心線中
心28.29を結ぶ直線30に対する関係位置が定まる
ので、第7図のように舌片部25の断面部を直線30が
通る場合には、舌片部25の断面部を左側平行部22の
分割面21aによって分割されることがないように管部
材18a、18bの端部の傾斜角βが設定されて管部材
18a、18bが形成されている。
以上のように形成された管部材18a、18bの分割面
21を当接させて組合されたポールチューブ18をナツ
ト17に取付けたとき、管部材の平行部22.23の分
割面21a、21bとねじ軸16軸心線となす角はポー
ルチューブ18の取付角θ1より管部材18a、18b
の端部の傾斜角βだけ小さくなるように変化する。
従って、管部材の平行部22.23の分割面21a、2
1bにおける傾斜角βが管部材の平行部に設けられた舌
片部25を分割面21a、21bで分割しないように設
定されて、管部材18a、18bが形成されているので
、舌片部25はねじ軸16とナツト17のねじみぞを転
動する鋼球をボールチューブ18内に確実にすくい上げ
ることができるように作用する。
上記のようにこの考案のボールねじのポールチューブは
開口端部に舌片部を有する1対の平行部と、この平行部
を相互に連結する中央部とからなるU字状管の軸心線を
含む分割面で分割された形状を有する2個の管部材が組
合されて形成されており、平行部を含む中央部の両端側
における管部材の分割面が平行で異なる2平面上に形成
される特徴と有することによって、舌片部が管部材の分
割面によって2個の舌片部分に分割されない形状である
ため、舌片部の所望する形状がプレス成形で加工するこ
とが可能となり、加工が容易で、従来に比較して大幅な
製造コストの低減ができ、かつ性能も安定するなどの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来のボールねじのボールチュー
ブを示すもので、第1図にボールねじの要部平面図、第
2図は第1図のA−A線における要部断面図、第3図は
第2図のB−B線における要部拡大断面図、第4図ない
し第7図はこの考案のボールねじのポールチューブの実
施例を示すもので、第4図はボールねじの要部平面図、
第5図は第4図のC−C線における矢印方向に見たポー
ルチューブを形成する管部材の正面図、第6図は第4図
の要部拡大図、第7図は第5図のD−D線における拡大
断面図である。 15・・・・・・ボールねじ、18・・・・・・ポール
チューブ、18 a、 18 b=管部材、21.2
1a。 21b、21c・・・・・・分割面、22,23・・・
・・・平行部、24・・・・・・中央部、25・・・・
・・舌片部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口端部に舌片部を有する1対の平行部と、この平行部
    を相互に連結する中央部とからなるU字状管の軸心線を
    含む分割面で分割された同一形状を有する2個の管部材
    が、対向する前記分割面を当接させて、組合されて形成
    したボールねじのポールチューブにおいて、前記平行部
    を含む前記中央部の両端側における前記管部材の前記分
    割面が平行で異なる2平面上に形成されていることを特
    徴とするボールねじのポールチューブ。
JP6933581U 1981-05-15 1981-05-15 ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ Expired JPS6037489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6933581U JPS6037489Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6933581U JPS6037489Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181956U JPS57181956U (ja) 1982-11-18
JPS6037489Y2 true JPS6037489Y2 (ja) 1985-11-08

Family

ID=29865217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6933581U Expired JPS6037489Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037489Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003232421A (ja) * 2001-12-05 2003-08-22 Thk Co Ltd ボールねじの循環部品及びボールねじ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2487388B1 (en) * 2010-12-14 2019-11-06 NSK Ltd. Ball screw device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003232421A (ja) * 2001-12-05 2003-08-22 Thk Co Ltd ボールねじの循環部品及びボールねじ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57181956U (ja) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825932A (en) Method of making diecast inserts
KR100966210B1 (ko) 볼나사의 순환 부품 및 볼나사
US4111577A (en) Tube joint
KR20080034009A (ko) 나사 장치의 제조 방법 및 나사 장치
US2581482A (en) Ball nut
JPS6037489Y2 (ja) ボ−ルねじのボ−ルチユ−ブ
US4015908A (en) Multiple-piece crankshaft
JPH0361709A (ja) ねじナットとその製造方法
JP4875888B2 (ja) 転動体ねじ装置及び転動体ねじ装置の循環部材の製造方法
US4678350A (en) Bearing assembly
JP2010025129A (ja) ボールねじ
JPS6218772Y2 (ja)
JP4134619B2 (ja) ボールねじ装置
JPH0429151Y2 (ja)
JP2864021B2 (ja) エンドキャップ式ボールねじ
JPS5915249Y2 (ja) 小型直流モ−タ−の固定子
JPS6028573B2 (ja) クロスフィンコイル形熱交換器の製造方法
JP4777934B2 (ja) ボールねじの循環部品及びボールねじ
JPH0453477Y2 (ja)
JP2936223B1 (ja) 棒体の変角自在型継手
JPS6133602Y2 (ja)
JPS6120156Y2 (ja)
JP3052835U (ja) 軸継ぎ手
JPH0749118Y2 (ja) ボールねじのボール循環装置
JPS624794Y2 (ja)