JPS6037424Y2 - コンクリ−ト二次製品反転工具 - Google Patents

コンクリ−ト二次製品反転工具

Info

Publication number
JPS6037424Y2
JPS6037424Y2 JP12050981U JP12050981U JPS6037424Y2 JP S6037424 Y2 JPS6037424 Y2 JP S6037424Y2 JP 12050981 U JP12050981 U JP 12050981U JP 12050981 U JP12050981 U JP 12050981U JP S6037424 Y2 JPS6037424 Y2 JP S6037424Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
pair
horizontal member
slot
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12050981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5827278U (ja
Inventor
秀司 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12050981U priority Critical patent/JPS6037424Y2/ja
Publication of JPS5827278U publication Critical patent/JPS5827278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037424Y2 publication Critical patent/JPS6037424Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はU字溝等コンクリート二次製品を吊り上げて反
転させる際に使用するコンクリート二次製品反転工具に
関するものである。
〈従来技術〉 U字溝等コンクリート二次製品はその施工現場等に於い
ては、断面逆U字状に、すなわち裏向きに寝かせて載置
されており、U字溝を設置するには表向きにおこさなけ
ればならない。
しかして従来、コンクリート二次製品を表向きにするに
は、数人の作業員が直接コンクリート二次製品に手をか
けて反転作業をしたり、重機によりコンクリート二次製
品を表向きにしたりしていたが、前記コンクリート二次
製品はかなり重量もあり、反転の際に地面に落してしま
う等の危険が多く、また製品に破損が生じてしまう等の
多くの問題点があった。
〈考案の目的〉 かくして本考案はかかる従来の問題点に対処すべく案出
されたものであって、施工現場等に寝かせて載置しであ
るコンクリート二次製品を迅速に、かつ安全に、さらに
は簡単に表向きに反転させ、さらにはコンクリート二次
製品の両側壁に形成された吊り上げ穴に差し込んだ差込
棒が作業時に抜けない様、一対の支持部材を横架材に対
して拡がらない様に回動不可にし、その上で一対の支持
部材間の間隔調整を可能にしたコンクリート二次製品反
転工具を提供することを目的とするものである。
〈考案の構成〉 本考案によるコンクリート二次製品反転工具は、上端の
両隅側に一対の吊り上げフックが取付けられ、基部には
略円状の膨出溝孔ど該膨出溝孔下方より連通する略凹状
の嵌合溝孔とから成る取付孔を長手方向に所定間隔を有
して複数穿設されてなる長尺板状の横架材と、 上方には二股状の挟着取付部を有し、下端には差込棒を
内側方向水平に突出させてなる保持部を有する一対の吊
り上げ杆とを備え、 該一対の吊り上げ杆は、その挟着取付部間に横架材の基
部を収納し、断面略四角状の基軸を有する締結具を前記
挟着取付部側から挿通し、前記取付孔の嵌合溝孔に前記
断面略四角状の基軸を係止させて締結し、前記横架材に
対し前記一対の吊り上げ杆を回動不可、かつ間隔調整可
能にして連結して構成してなるものである。
〈実施例〉 以下本考案を図面に示す実施例に基いて説明する。
図面において符号1は本考案によるコンクリート二次製
品反転工具の構成部品である横架材を示す。
該横架材1には、上端の両隅側に一対の吊り上げフック
2,2が固着されている。
また該横架材1の長尺板状をなす基部には、その長手方
向に所定間隔を有して複数の取付孔3・・・・・・が穿
設されている。
ところでこの取付孔3の孔形状は、略円状をなす膨出溝
孔6と、この膨出溝孔6下方から連通する略凹状の嵌合
溝孔7とから戒り、略9形状をなしている。
次に、符号4は吊り上げ杆を示す。
該吊り上げ杆4は上方に形成された二股状の挟着取付部
8と、中間の長尺な本体9と、下端に形成された差込棒
5を内側方向水平に突出させて保持してなる保持部10
とを有して構成されている。
ところで、この吊り上げ杆4の成形については何ら限定
されるものではないが、たとえば、長尺の帯鉄板を二つ
折りにし、その二つ折れ部に円筒状の保持部10を形成
すると共に、端部側に二股状の挾着保持部8を形成して
吊り上げ杆4を成形することが考えられる。
しかして、次に前記横架材1と該横架材1に略直角に連
結される吊り上げ杆4との接続方法につき述べる。
先ず、吊り上げ杆4の挟着取付部8内に横架材1の基部
を収納する。
そして次に、断面略四角状の基軸を有する締結具3′を
挟着取付部8側から挿通し、前記取付孔3を貫通させる
その際、締結具3′の基軸を前記取付孔3の嵌合溝孔7
に係止させ、締結具3′を締結するものとする。
この様に接続すると、前記締結具3′の基軸が取付孔3
の略凹状嵌合溝孔7に嵌まり込んでいるため吊り上げ杆
4が外側に開く恐れがないものである。
ところで符号5は差込棒を示す。
該差込棒5は内側方向水平に突出して前記保持部10に
保持されている。
またこの差込棒5には略中間に鍔部11が形成されてお
り、外側からはナツト12をねじ込むことにより、該差
込棒5は前記鍔部11とナツト12によって保持部10
から離脱しない様保持されると共に、保持部10におい
て回転可能に保持されることとなる。
以上において本考案の使用状態につき述べる。
符号Aは吊り上げて反転すべきコンクリート二次製品を
示す。
該コンクリート二次製品Aの両側壁中央には各々吊り上
げ六B、Bが穿設されている。
しかしてこのコンクリート二次製品Aの巾寸法に合わせ
て間隔調整しつつ横架材1の両端に一対の吊り上げ杆4
,4を接続する。
この接続は、締結具3′を挟着取付部8側から挿し込み
、取付孔3を貫通して締結することにより行なう。
また締結具3′の基軸は取付孔3の嵌合溝孔7に係止さ
せ、一対の吊り上げ杆4,4が開かない様にしておく。
また、差込棒5,5は各々コンクリート二次製品Aの吊
り上げ六B、 B内に差し込み、ナツト12を螺合して
保持部10に取付けておくものとする。
以上の状態から吊り上げフック2,2にワイヤー等の吊
索Cを連結し吊り上げる。
するとコンクリート二次製品Aはその吊り上げB、 B
が製品の重量配分を考慮した上で決定されている略重心
位置に穿設されているため、ちょっと手を掛けてやるだ
けで簡単に反転することとなる。
〈考案の効果〉 かくして本考案は以上の構成より戊り、本考案によるコ
ンクリート二次製品反転工具であれば、裏向きに寝かせ
て載置しであるコンクリート二次製品を簡単に、かつ安
全に吊り上げて反転させて表向きにすることができ、作
業能率を大巾に向上させることができる。
また吊り上げ杆に対する横架材の取付孔の位置を変える
ことにより各種の大きさのコンクリート二次製品を一種
の工具で吊り上げて反転させることが出来る。
また取付孔の膨出溝孔の部分に締結具の断面略四角状の
基軸を位置させることにより一対の吊り上げ杆を外側に
開くことが出来、さらに取付孔の嵌合溝孔の部分に前記
断面四角状の基軸を位置させることにより一対の吊り上
げ杆の回動を阻止できるので、製品の吊り上げ穴に差込
棒を差し込んで吊り上げ、その後反転すると共に所定の
場所まで運んで降ろし、かつ吊り上げ穴から差込棒を抜
くという作業の繰り返しを迅速かつ安全に行なうことが
できるというすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の使用状態を示す斜視図、第2図は本考
案の正面図、第3図はその側面図である。 1・・・・・・横架材、2・・・・・・吊り上げフック
、3・・・・・・取付孔、3′・・・・・・締結具、4
・・・・・・吊り上げ杆、5・・・・・・差込棒、6・
・・・・・膨出溝孔、7・・・・・・嵌合溝孔、8・・
・・・・挟着取付部、9・・・・・・本体、10・・・
・・・保持部、11・・・・・・鍔部、12・・・・・
・ナツト、A・・・・・・コンクリート二次製品、B・
・・・・・吊り上げ穴、C・・・・・・吊索。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上端の両隅側に一対の吊り上げフックが取付けられ、基
    部には略円状の膨出溝孔と該膨出溝孔下方より連通する
    略凹状の嵌合溝孔とから成る取付孔を長手方向に所定間
    隔を有して複数穿設されてなる長尺板状の横架材と、 上方には二股状の挟着取付部を有し、下端には差込棒を
    内側方向水平に突出させてなる保持部を有する一対の吊
    り上げ杆とを備え、 該一対の吊り上げ杆は、その挟着取付部間に横架材の基
    部を収納し、断面略四角状の基軸を有する締結具を前記
    挟着取付部側から挿通し、前記取付孔の嵌合溝孔に前記
    断面略四角状の基軸を係止させて締結し、前記横架材に
    対し前記一対の吊り上げ杆を回動不可に、かつ間隔調整
    可能にして連結してなることを特徴とするコンクリート
    二次製品反転工。
JP12050981U 1981-08-13 1981-08-13 コンクリ−ト二次製品反転工具 Expired JPS6037424Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12050981U JPS6037424Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 コンクリ−ト二次製品反転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12050981U JPS6037424Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 コンクリ−ト二次製品反転工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827278U JPS5827278U (ja) 1983-02-22
JPS6037424Y2 true JPS6037424Y2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=29914509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12050981U Expired JPS6037424Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 コンクリ−ト二次製品反転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037424Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148789U (ja) * 1984-03-12 1985-10-02 高見 秀司 コンクリ−ト製品の吊上げ反転治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5827278U (ja) 1983-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037424Y2 (ja) コンクリ−ト二次製品反転工具
JPS6037426Y2 (ja) コンクリ−ト二次製品反転工具
JPS6313705Y2 (ja)
JPH0141755Y2 (ja)
JPH0748876Y2 (ja) 枠組足場交差部の渡り板
JP2551251Y2 (ja) 養生ネット取付金具
JPS5815406Y2 (ja) ケ−ブルドラムの架台
JPS6019106Y2 (ja) 吊り具
JP2536698Y2 (ja) 構築用鉄筋間隔保持具
JP2505647B2 (ja) 袖壁の固定方法
JPH052739Y2 (ja)
JPH066669U (ja) 吊り可動パネルの吊りボルト連結構造
JPS6365790B2 (ja)
JPH0552030U (ja) 天井パネルの取付構造
JPS6344484Y2 (ja)
JPS5853103Y2 (ja) パネル吊下げ用フツク
JPS5938843Y2 (ja) 天井点検口の吊持装置
JPS63147048A (ja) 折板屋根の施工方法及びこれに使用する吊り装置
JPH032552Y2 (ja)
JPS62180142U (ja)
JP3865446B2 (ja) 屋根パネルの吊り具,吊り具付き屋根パネル及び該屋根パネルの施工方法
JPH0117600Y2 (ja)
JPS5915305Y2 (ja) 樋吊具
JPH0748882Y2 (ja) パネルの吊り具
JPH0249274Y2 (ja)