JPS6036386B2 - ポリオレフィン系樹脂積層成形体 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂積層成形体

Info

Publication number
JPS6036386B2
JPS6036386B2 JP54133600A JP13360079A JPS6036386B2 JP S6036386 B2 JPS6036386 B2 JP S6036386B2 JP 54133600 A JP54133600 A JP 54133600A JP 13360079 A JP13360079 A JP 13360079A JP S6036386 B2 JPS6036386 B2 JP S6036386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
layer
resin composition
ethylene
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54133600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5658860A (en
Inventor
武夫 井上
潤 大津
勝 阿部
一彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP54133600A priority Critical patent/JPS6036386B2/ja
Publication of JPS5658860A publication Critical patent/JPS5658860A/ja
Publication of JPS6036386B2 publication Critical patent/JPS6036386B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【1} 本発明は、■ポリエチレンあるいはポリエチレ
ン系樹脂組成物からなる層と【C}ナイロン、エチレン
ービニルアルコール共重合体あるいはこれらを主成分と
する樹脂組成物からなる層および佃この両層を接着する
層、とからなる積層成形体の面状態を改良したポリオレ
フィン系樹脂積層成形体に関する。
最近、押出成形シート又は押出吹込容器等は、特に、酸
素等のガス透過率を下げるため、保香性を高めるためあ
るし、は耐油性を高めるなどのために、ポリオレフィン
層とナイロンあるいはエチレンービニルアルコール共重
体層とを接着層を介して積層した物がかなり使用される
ようになってきた。
これらのうち、ポリオレフイン層としてポリエチレンを
主として使用した場合、接着層として通常変性ポリエチ
レンが使用される。
ところがこの組みあわせでは、成形体表面に凹凸が多数
不可避的に発生して積層成形体の商品価値を非常に低下
させていた。そこで 本発明者らは、ポリエチレン層を
含む多層積層成形体の表面状態を改良すべく鋭意検討し
た結果、接着層として下記変性ポリプロピレンを用いる
ことにより、成形体の表面状態が非常に良好でかつ、ポ
リエチレン層との接着力も非常に高いものが得られるこ
とを見出し本発明に到達した。
{2} すなわち、本発明は次の構成を有する。
「1 構成層として少なくとも凶 ポリエチレンあるい
はポリエチレン系樹脂組成物からなる層、tB} ポリ
プロピレン系樹脂組成物からなる層、および■ ナイロ
ン、エチレン−ビニルアルコール共重合体、あるいはこ
れらを主成分とする樹脂組成物からなる層の三層を有す
る積層成形体であって、 (B)が ■ プロピレン重合物あるいはプロピレン−Qーオレフ
ィン共重合物、および@ ラジカル重合性不飽和化合物
をグラフト重合させたグラフト化ポリプ。
ピレンを含むことを特徴とする、面状態の良好なポリオ
レフィン系樹脂積層成形体。
2 構成層として少なくとも 風 ポリエチレンあるいはポリエチレン系樹脂組成物か
らなる層、(B} ポリプoピレン系樹脂組成物からな
る層、およびに} ナイロン、エチレンービニルアルコ
ール共重合体、あるいはこれらを主成分とする樹脂組成
物からなる層の三層を有する積層成形体であって、‘B
}が ■ プロピレン重合物あるいはプロピレンーQーオレフ
ィン共重合物、および@ ラジカル重合性不飽和化合物
をグラフト重合させたグラフト化ポリプロピレンを含み
、さらに Q ポリエチレン、および/または @ 炭化水素系合成ゴム を含むことを特徴とする、面状態の良好なポリオレフィ
ン系樹脂積層成形体。
」【3’以下、本発明の構成要件を分説して説明する。
■■層 風層のポリエチレンとは、低密度ポリエチレン、中密度
ポリエチレン、高密度ポリエチレンおよびエチレン−Q
−オレフイン共重合体である。
エチレン−Q−オレフィン共重合体中のQーオレフィン
含率は特に制限は無いが通常1肌t%以下である。使用
されるo−オレフインとしては、プロピレン、ブテンー
1、イソブテン、ベンテン−1、ヘキセン−1、4−メ
チルベンテン−1およびスチレン等があり、これら一種
あるいは二種以上からなる。
これらの中では、特に、中密度ポリエチレン、高密度ポ
リエチレンおよびエチレン−Q−オレフィン共重合体が
‘B)層の変性ポリプロピレンとの接着力が高く好まし
い。■{C〕層 に}層のナイロンとは、ナイロン6、ナイロン6,6、
ナイロン6,10、ナイロン11、ナイロン12または
これらの2種ないしそれ以上の共重合体あるいはブレン
ド物からなる。
また、エチレンービニルアルコール共重合体とは、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体のケン化物であり、エチレン
含有率10〜80モル%、好ましくは20〜50モル%
、ケン化度90モル%以上、好ましくは95モル%以上
のものからなる。
■曲層 ‘i’‘B層に使用される■プロピレンあるいはプロピ
レン−Q−オレフイン共重合物の製造方法は特に限定さ
れないが、通常例えばTIC夕3 ,TICそ3 ,1
/3山C〆3 あるいはMgC夕2にTi化合物を坦持
させた担体触媒等の遷移金属触媒等の1種あるいは2種
以上とMEt3,山EらCそ,AlEt2日あるいはN
一iso−Bu3等の有機山触媒の1種あるいは2種以
上および必要により、さらに1種あるいは2種以上の第
3成分等とからなる触媒系が使用され、通常40〜80
℃の温度で製造される。
使用されるQーオレフインとしてはエチレン、ブテンー
1、イソブテン、ベンテン−1、へキセソー1、4ーメ
チルベンテンー1およびスチレン等があり、これら1種
あるいは2種以上からなる。中では、エチレン、ブテン
−1の一方あるいは両方が好ましく、特にエチレンが好
ましい。プロピレソ−Qーオレフイン共重合物中のび−
オレフィン含率は特に制限はないが、通常6の重量%以
下である。英重合の様式はランダム共重合、ブロック共
重合の一方あるいは両方のいずれでもかまわない。
【B偏に使用される@ラジカル重合性不飽和化合物をグ
ラフト重合させたグラフト化ポリプロピレンの製造方法
は種々あり、特に限定されるものではない。例えば通常
の重合方法にて得られたポリプロピレンを有機溶剤(例
えばベンゼン)と所定量混合加熱し、溶液状態とし、こ
れに窒素雰囲気化で、所定量の有機過酸化物(例えばジ
ーt−ブチルパーオキサィド)、有機溶媒、ラジカル重
合性不飽和化合物(例えば無水マレィン酸)の混合溶液
を加え、加熱下で燈拝し一定時間反応せしめた後、冷却
、洗浄、炉過、乾燥してグラフト化ポリプロピレンを得
る方法がある。この他に押出機内でラジカル重合性不飽
和化合物、有機過酸化物、およびポリプロピレンを混合
溶融反応せしめる事でもよい。グラフト率は通常2の重
量%以下である。グラフト化反応をせしめるポリプロピ
レンの種類も特に限定されるものではなく、アィソタチ
ツクポリプロピレン、アタクチツクポリプロピレンいず
れでもよく又、本発明でポリプロピレン系配合物に含有
させて用いられるプロピレンーQ−オレフィン共重合体
等でいずれでもよい。
また、ポリプロピレンを熱減成剤の存在下、又は不存在
下で加熱して熱減成したものも用いてかまわない。グラ
フト反応せしめるラジカル重合性不飽和化合物とはQ,
8−不飽和脂肪族モノ及びジカルボン酸及びそれらの誘
導体であり、特にマレィン酸、又はその無水物が好まし
い。
本発明におけるポリプロピレン系樹脂組成物中のグラフ
ト化ポリプロピレンの量は通常0.1〜1の重量部、好
ましくは0.5〜5重量部である。
o.1重量部より少ないとナイロン、ェチレンービニル
アルコール共重合体あるいはこれらを主成分とする樹脂
組成物に対する接着力がほとんど得られず、10重量部
を超えると、コストは上昇し、逆に上記接着力は低下す
る煩向がある。
‘B}‘こ使用されるQポリエチレンとは、低密度ポリ
エチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンお
よびエチレン−。
ーオレフイン共重合体である。エチレン−Qーオレフイ
ン共重合体中のQ−オレフイン含率は、特に制限は無い
が、通常1肌t%以下である。使用されるQーオレフイ
ンとしては、プロピレン、ブテンー1、イソブテン、ベ
ンテンー1、ヘキセン−1、4−メチルベンテンー1お
よびスチレン等があり、これら一種あるいは二種以上か
らなる。佃層に含まれるポリエチレン含率、は、低密度
ポリエチレンの場合75重量%、以下である。75重量
%を越えると‘C)層との接着力が低くなり好ましくな
い。
低密度ポリエチレン以外のポリエチレンの場合、7の重
量%以下である。
7の重量%を越えると成形物の面状態が悪くなり、‘C
}層との接着力も低下し好ましくない。
‘B}層に使用される宮炭化水素系合成ゴムとは、ポリ
イソブチレン、エチレンープロピレンゴム、エチレンー
ブテン−1ゴム、エチレンープロピレンーブテン一1ゴ
ム、エチレンーフ。
ロピレンージエンゴム、ブタジエンゴム、スチレンーブ
タジェンゴムなどの1種あるいは2種以上であり、中で
はエチレンープロピレンゴム、エチレンーブテン−1ゴ
ム、エチレンープロピレンーブテン−1ゴムが好ましい
。{B}層に含まれる炭化水素系合成ゴムの含率は、特
に制限は無いが通常4の重量%以下である。{ii’
佃層に使用されるポリプロピレン系樹脂組成物の製造方
法は、特に、制限は無いが、通常前述の各種原料および
安定剤等の各種添加剤をよく混合後、押出機により混練
して製造する。
‘ii可 職層は基本的には■および@から成るもので
あり、これのみにより成形体表面状態の十分良好なポリ
オレフィン系樹脂積層成形体が得られるのであるが、さ
らにQおよび/または目をも含むことによって、対ポリ
エチレン(風層)、対ナイロン(に}層)等に対する接
着力を、積層成形体の使用目的に最も通した範囲のもの
とすることができる。
以下、■、@、■@の好ましい組み合わせの例を示す。
{a} ■、@の組み合わせからなる場合この場合、ポ
リエチレンとの接着力の点 で■として、プロピレンーQーオレフイン共重合体が好
ましく、プロピレン−ば−オレフインブロツクあるいは
、ランダムーブロック共重合体が特に好ましい。
【b)■、@、Qあるいは■、@、目の組み合わせから
なる場合この場合は、‘a}の場合より、ポリエチレン
との接着力はさらに高くなる。
この場合でもポリエチレンとの接着力の点で■として、
プロピレンーQーオレフイン共重合体が好ましい。
{c} ■、@、■、目の組み合わせの場合この場合、
‘b’の場合より、ポリエチレンとの接着力はさらに高
くなる。
この場合でもポリエチレンとの接着力の点で、■として
フ。
oピレン−Q−オレフイン共重合体が好ましい。上記や
aseにおいて、これらを使用した成形物の両状態はい
ずれも良好である。通常、変性ポリプロピレンとポリエ
チレンとは非常に接着力が弱く、ポリエチレンとナイロ
ンあるいはポリエチレンとエチレン−ビニルアルコール
共重合体との接着用に使用することは考えられないので
、本発明の成形体の良好な表面状態および良好な接着力
は全く驚くべきものである。
■ 本発明の積層成形体は、未延伸あるいは延伸積層成
形体のいずれでもかまわない。
また、本発明構成層凶,{B),にーの1層あるいは2
層以上に、成形工程より生じるスクラップを回収添加し
てもかまわない。
{4)以下実施例により本発明をさらに具体的に説明す
る。
(比較例 1) 0 無水マレイン酸グラフトポリェチレン(無水マレィ
ン酸含率ぶれ%)3重量部、高密度ポリエチレン(密度
0.957,肌 0.1館/IQ分)9り重量部、3,
5−ジーtーブチル−4−ヒドロキシトルエン0.1重
量部からなる変性ポリエチレンを接着層(中間層)とし
、外層として高密度ポリエチレン(三井石油化学■製H
izex500蛸)を使用し、内層としてナイロン(東
レ■製アラミンCM−6041XF)を使用する。
3台の押出機、3層ダィを用いて220℃で積層パリソ
ンを溶融押出しし、割金型内(水冷20qo)に導入し
、圧力空気(5k9/地)を吹き込んで、内容積750
ccの丸型ボトルを成型した。
目付5総、平均厚み0.6側、厚み比率は外層/接着層
/内層=7/1/2であった。接着層と内層との接着強
度は560夕/伽〜630夕/抑であった。
内面の表面状態は凹凸がはなはだしく、非常に不良であ
った。結果を表−1に示す。なお、接着力は、2皿r沸
騰水に浸潰した幅2.54肌の試験片を押出方向に引張
試験機(ィンストロン型、引張速度30肌/分)により
剥離して測定した。
■ 雌 目 旨 ! 旨蓮 ^潔 ン ヅ黍羊 ト三 日 鶏ミミ「 き操 華 雌川 慾 夫失業失失 旨青 鴎 ぶ ):ご Z* 封 l 山・ご 三dエ 汁粉 ト他郵 虹。
山L蓮葉の【のl丁三 一めNへ)庭 〔 lト円 bミミ的汽辻 の簸川 失夫失業失X (実施例1〜実施例11) 比較例1の変性ポリエチレンを表1のポリプロピレン系
樹脂組成物とする以外は比較例1と同様にした。
表1からわかるように、本発明の成形体はいずれも内面
の表面状態が非常に良好であり、外層、内層との接着力
も高い。
(比較例 2) 比較例1の変性ポリエチレンを表1のポリプロピレン系
樹脂組成物とする以外は比較例1と同様にした。
表1からわかるように、組成物中のポリエチレン量が多
すぎると成形体、内面の凹凸が多数見られ、表面状態は
不良である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 構成層として少なくとも (A) ポリエチレンあるいはポリエチレン系樹脂組成
    物からなる層、(B) ポリプロピレン系樹脂組成物か
    らなる層、および(C) ナイロン、エチレン−ビニル
    アルコール共重合体、あるいはこれらを主成分とする樹
    脂組成物からなる層の三層を有する積層成形体であつて
    、 (B)が (イ) プロピレン重合物あるいはプロピレン−α−オ
    レフイン共重合物、および(ロ) ラジカル重合性不飽
    和化合物をグラフト重合させたグラフト化ポリプロピレ
    ンを含むことを特徴とする、面状態の良好なポリオレフ
    イン系樹脂積層成形体。 2 構成層として少なくとも (A) ポリエチレンあるいはポリエチレン系樹脂組成
    物からなる層、(B) ポリプロピレン系樹脂組成物か
    らなる層、および(C) ナイロン、エチレン−ビニル
    アルコール共重合体、あるいはこれらを主成分とする樹
    脂組成物からなる層の三層を有する積層成形体であつて
    、 (B)が (イ) プロピレン重合物あるいはプロピレン−α−オ
    レフイン共重合物、および(ロ) ラジカル重合性不飽
    和化合物をグラフト重合させたグラフト化ポリプロピレ
    ンを含み、さらに (ハ) ポリエチレン、および/または (ニ) 炭化水素系合成ゴム を含むことを特徴とする、面状態の良好なポリオレフイ
    ン系樹脂積層成形体。
JP54133600A 1979-10-18 1979-10-18 ポリオレフィン系樹脂積層成形体 Expired JPS6036386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54133600A JPS6036386B2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 ポリオレフィン系樹脂積層成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54133600A JPS6036386B2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 ポリオレフィン系樹脂積層成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5658860A JPS5658860A (en) 1981-05-22
JPS6036386B2 true JPS6036386B2 (ja) 1985-08-20

Family

ID=15108588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54133600A Expired JPS6036386B2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 ポリオレフィン系樹脂積層成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036386B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814743A (ja) * 1981-07-20 1983-01-27 住友ベークライト株式会社 包装体の製造方法
JPS5867450A (ja) * 1981-10-20 1983-04-22 株式会社 興人 ポリアミド系積層熱収縮性フィルムの製造法
JP7073918B2 (ja) * 2018-05-31 2022-05-24 Mcppイノベーション合同会社 接着性樹脂組成物及び積層体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198784A (en) * 1975-02-27 1976-08-31 Jushisekisobutsuno seizoho
JPS51112887A (en) * 1975-03-31 1976-10-05 Toppan Printing Co Ltd Multilayer composite material
JPS5253984A (en) * 1975-10-29 1977-04-30 Toray Ind Inc Composite film
JPS52123473A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multiply laminate structure
US4058647A (en) * 1975-02-27 1977-11-15 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing laminated resin product

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198784A (en) * 1975-02-27 1976-08-31 Jushisekisobutsuno seizoho
US4058647A (en) * 1975-02-27 1977-11-15 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing laminated resin product
JPS51112887A (en) * 1975-03-31 1976-10-05 Toppan Printing Co Ltd Multilayer composite material
JPS5253984A (en) * 1975-10-29 1977-04-30 Toray Ind Inc Composite film
JPS52123473A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multiply laminate structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5658860A (en) 1981-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0760828B1 (en) Improved propylene copolymer heat seal resin and articles therefrom
US5066542A (en) Resin blends of maleic anhydride grafts of olefin polymers for extrusion coating onto metal foil substrates
US4444829A (en) Polyamide release film for sheet molding compound
US6558808B1 (en) Heat-sealable, polyolefinic multilayer film, process for the production thereof, and the use thereof
JPH09502669A (ja) ヒートシール可能なフィルム及び製品
JP2006518785A (ja) ポリプロピレン組成物
JP4855422B2 (ja) 多層構造体
JPS63230757A (ja) 樹脂組成物
US4472485A (en) Stretched composite film
JPH0826194B2 (ja) 樹脂組成物
JP2652507B2 (ja) 樹脂組成物と二軸延伸フィルム、その製法、および食品包装材
JPH0261390B2 (ja)
JPS63264656A (ja) 熱成形用樹脂組成物
JP4588490B2 (ja) 樹脂組成物およびそれから得られる延伸フィルム
JPS6036386B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂積層成形体
USH1419H (en) Functionalized modified high melt flow polyolefins
JP4317126B2 (ja) ポリアミドを含む多層フラットフィルムの製造法
JPH0246613B2 (ja)
JPH0735108B2 (ja) 熱成形品
JPS58191128A (ja) ポリオレフインの押出ラミネ−トの製法
JPS596241A (ja) 押出しコ−テイング用樹脂組成物
JP3257727B2 (ja) 包装用フィルム
JPS62177047A (ja) 樹脂組成物
JPH072802B2 (ja) 押出被覆加工用ポリ4―メチル―1―ペンテン
JPS5941867B2 (ja) 樹脂多層構造物