JPS6036011A - 携帯用組立てテ−ブル - Google Patents

携帯用組立てテ−ブル

Info

Publication number
JPS6036011A
JPS6036011A JP14534283A JP14534283A JPS6036011A JP S6036011 A JPS6036011 A JP S6036011A JP 14534283 A JP14534283 A JP 14534283A JP 14534283 A JP14534283 A JP 14534283A JP S6036011 A JPS6036011 A JP S6036011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bar
horizontal
chair
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14534283A
Other languages
English (en)
Inventor
太田 芳孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14534283A priority Critical patent/JPS6036011A/ja
Publication of JPS6036011A publication Critical patent/JPS6036011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野−〕 本発明は1例えば+センづやハイ士yジ等のために持ち
運んで現地で使用されるテーブルに門する。
〔背景技術〕
バンガロー等の施設のない士”Fyづ地等では。
従来は地面にテシト布などを敷き、その上に食器を並べ
て食りエをしていた。したがって1食器内に蟻等の小昆
虫が入り込んだりして不衛生であり、不快感があった。
父、長明舒営をする場合等には斧で木を切って現地でチ
ーづル全工作することもあるが、熟練全ヅする上手間も
かかるという間頚があった。又、自動車等で行く場合で
もチーづル1で積んでゆくという訳にはゆかなかった。
〔発明の目的〕
本発明は斜上の背景技術に鑑みてなきれたものであり、
その目的とするところは比較的短かい角柱状に畳んでコ
ンパクトな形1nで持ち運び、あるいはフ■搬すること
ができ、現地で必甥に応じて簡単にチーづルを組立てて
使用することができる携帯用組立てテーブルを提供する
にある。
〔発明の開示〕
未発り1け、4枚以上のゆ数枚り)帯状板(11k ’
ri−いに回動自在に喋着して形成されたチーづ1b板
(2)とチーづル板(2)下面に帯状板t1+の幅方向
と=I’行に着脱目在に収イ」けられてチーづル板(2
)をモ坦に保持させるための横桟(3)と、棒材t4)
′ff:分解目在に組んで1ヒ戎された横桟(3)支持
田グ)脚j11−(5)とを有し。
テーブル板+2+ ′に折り曲げて形1しり、た角筒体
(6)内にと記横桟(3)及び分解さり、た棒材(4)
を収納σせて成ることを特徴とする携帯用組立てチーづ
ルに係り、これによって上8己目的を達し1坪だもので
ある以下本発明′fr添付図により詳述する。(2)は
4枚の帯状板+11を蝶番(8)によって裏面で回動自
在に連結されたチーづル板であり、チーづル板(2)は
各蝶番(8)を裏側へ9o度折り曲げると四角筒状の角
筒体(6)となるように構成これており、チーづル板(
2)の両側に設けられている一対′7)止め°具(9a
)(9b)全指は合せることによって角筒状T/cl呆
持されるようになっている。父、チーづル板(2)の専
面の両端部には中方向と平行に切溝(lO)が切入され
ていてここKM板(7)の縁を嵌入できるようになって
おり、更に切溝(10)と平行に一対の蟻溝(11)が
形成されている。(3)は延展したチーづル板(2)全
平坦に保持させるための横桟であり、上面にけ長手方向
に沿って蟻納02)が設けられている。そして、蟻溝(
11)の−喘より蟻fiY’l tIll内に蟻納H+
2)2挿入することによって横桟がテーブル板(2)下
(■に収り付けらtl、、これによってテーブルaif
2)け折れ曲がらないように平らに保形σ1.ると共に
荷重に対して補強されることになる。(4)は脚部+5
j ′f!構成する棒材であり1両端全圧いに平行とな
るように斜めに切り落してあり、一端側面には切欠部0
3)を設けである。棒材(4)の中央部及び切欠部(1
3)にはボルト(14a)(15a)k挿通きせるだめ
の透孔IJ61(17)が穿孔さねており、又横桟(3
)の両端部にもボルト(15a)を挿通させるためD透
孔t18iが穿孔されている。しかして、riI′ii
端にナツト(14b)を熱着さhた晟い頭なしのボルト
(14a)の端?X字状にクロスネせらり、た一対り棒
材(4)り)中央の透孔・16)に挿通させ、この上か
らナラ!−(14b)を螺締して一対Dナツト(14b
)及びワッシャ(14c)間にX字状の脚部(5)をI
IX (qけてあり、同じようにしてボルト(14a)
 vもう一方の端にもX字状の脚部(5)を取fqける
ことにより、2個の脚部(6)がボルト(1’4a )
の両端に一定の間冒で固定ざt′1.ることになる。こ
の後1脚FAt51上喘ハ17J欠部(13)に横桟(
3)の両端を嵌合させて横桟(3)の透孔(国と切欠部
(13)の透孔(17)にワッシャ(15c )を介し
て挿通させたボルト(15a )にす・リド(15b)
 e螺1諦し1両脇1部(5)の棒材14)上端間に夫
々構桟(3)?架設してチーづル(201が組立てられ
る。ここで、切欠部(13)の切欠深さは横桟(3)の
厚みの1/2としである。
第0図には組立て分解自在な椅子421)を示してあり
、こり、は座板’221が2枚の平板圀)全回動自在に
非着させである点と寸法がチーづル20)よりも小きく
なっている点を除き、テーブル・20)と同様な構造と
なっている。
これらを持ち運べるように]ンノ\クトな形はに畳むに
は、まずテーブル叫と椅子I2])とを分解して卦き1
次の手順で納めてゆくう即ち、1ず第7図のようにチー
づル板(2)伊蟲向けて拡げ、そのうちの一枚の帯状板
!11の上に4木り)棒材+4+’、H並べて第8図の
ように置くつこっとき、棒材(4)の一方の喘には短か
いボルト類(15a)(15b)(15c) k収納し
た箱(191に入托ることができるだけ7)スペース(
イ)が残さね、ている。更に、この棒材(4)り−)上
にチーづル(20)の4M桟(3)同志と椅子シ1)の
1黄桟″24)同志金並べて重ねる。このとき、これら
り)横桟+3+ ’24+7)11111部には棒材(
4)−木分桿度の空1?1があくグっで、・ノリ9図の
ようにここにテーブル1201用′7)促いポルl−Q
i (14a)(14b)(14c)と椅子シl)用′
7′″Iしいボルト類(25aX25b)(25c)と
を納める。更に、第10図のようにこの上に折り畳んだ
座板12’2)と椅子+21)の脚部t2G! i構成
する4木の棒材127)を並べて載せ%端のスペース(
信置に短かいボルト類(15a)(15b)(15c)
 k納めた箱(191’i入tし、チーづル板(2)の
切溝H+o)K 蓋板+7) ’7) i、+ k i
沃めナカらチーづル板(2)?角筒状に折り曲げて角筒
体(Glにし、 d:、め具(9a)(9b) k掛は
合せる。しかして、第11図に示すように角筒体(6)
内へのテーブル12Q1 。
脚部(5)や椅子シ1)り)収納が完了きねろうそして
、こhは箔12図のようにナラづザ1ツク状の袋’j8
1に入れられて肩から掛けたりできるようになる。
第13図乃至:H;16図に示すものけ木登明の油側で
あり、椅子なしでテーブル221のみの場合である。こ
の場合にはテーブル板(2)を折り曲げて形成され友釣
筒体(6)内の下段に一木の棒材体力を納め、その横に
短かいボルト類(15a)(土5b) (15c)を納
めた箱09)と重ねた2木の横桟(3)とを縦に並べ、
棒材(4)と横桟(3)との同の左開に長いボルト類(
14a)(14b) (14c)を入れ、その上に5木
のイード材(4)を載置したものである。
第17図に示すものは本発明の更に側倒であり、横桟(
3)の上面に適宜間隔で複数個の突部U9)を突出させ
、テーブル&(2)の下面の両端部に切溝(lO)と平
行に突部力)と同じ間隔で凹部嬌を凹設し、横桟(3)
の突部四をチーづル板(2)の凹部(30)内へ抜き外
し可能罠圧入し、この手段によって横桟(3)をテーブ
ル板(2)下面に看脱自在に収(=Jけてもよい。
又、図示しないが、横桟の上面に複数個の強力な永久磁
石を埋め込んでおき、一方テーブル板の下面にも複数個
の永久磁杓又は鉄片を埋め込んでおき、両者を磁力で吸
着させることによって横桟とテーブル扱きを組立て分解
自在に組立てる等、横桟とテーブル板との連結手段とし
てはこの他にも種々考えられるが、この連結手段として
は何ら特定の範囲に限定されるものでなく、適宜股計貧
更がor能でろる。
更に、上記の実施例では透孔(17)にボルト(土5a
)を押通させて棒材(6)上端と横桟(3)とを連結し
ていたが、棒材(4)上端の9ノ欠δH3)に短かいボ
ルト(15a)の基部を埋め込んで先部を突出させてお
いてもよい。更に、テーブル板(2)等の帯状板(1)
の両側を面取りしておいてもよい。
〔発明の幼果〕
本発明は叙述の如く構成されているので、テーブル板を
筒状に折り曲げて筒状体を形成し、この筒状体内にテー
ブルの脚部や横桟等を分解して筒状体内に収納でき、こ
のコンパクトな形慇で千ケち運びできるものであり、角
柱状の形層となるのでナツプザックのような袋に入れ、
屑に掛けて容易に】里ぶことができ、又目gifJJU
等で達ぶときにも場所をとらないという効果かある。そ
して現場で組立てることによってテーブルとして使11
]でき1便利のよいものであり、しかも何度でも1史用
できるものである。、rJ!、に、テ・−プ31.板I
I抜’i反枚の帯状板を蝶着してイ苛成さitでいるに
も拘らず、下面を横桟により保持きれているので、充分
な強度を有し、重い物を載せても壊れないだけの強度と
持ち運び易い軽さとを兼ねW?えることができるきいう
効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例?示す一部破斬しブこ平面図
、第2図は同上の一部破断した側面図、狛凸図及び箔4
図は第2図のX−XI祈而面及びY−Y断面図、第5図
は同上のチーづルの一部lf解した斜視図、第6図は同
上の椅子の分解斜視図、第7図乃至第12図は分解さf
lだ〒−づ)し及び椅子を携帯用の形吟に収納してゆ〈
手l1ll′iを示す斜視図、第13図は本発明の他側
を示す一部破断した平面図、第14図は同上の一部破断
したllllJ面図1列(1)・・・帯状板、(2)・
・・チーづル板、(3)・・・横桟、(4)・・・棒材
、(5)・・・脚部、(6)・・・角筒内。 代理人 ブT理十 石 IB 艮 七 Yfi 51:=1 H・)6[”1 1 ;′1目21;シ1 ;ra16r・1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4枚以上の棲政枚の帯状板全互いに回動自在にS
    着して形成されたチーづル板と、チーづル板下面に帯状
    板の幅方向と平行に着脱自在に取fづけられてテーブル
    板を平坦に保持させるための横桟と、棒材を分解自在に
    組んでjヒ成された横桟支持用の脚部とを有し、チーづ
    ル板を折り曲げて形1戊された角筒体内[J:記横桟及
    び分解された棒材全収納させて我ること全特徴とする携
    帯用組立てテーブル。
JP14534283A 1983-08-09 1983-08-09 携帯用組立てテ−ブル Pending JPS6036011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14534283A JPS6036011A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 携帯用組立てテ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14534283A JPS6036011A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 携帯用組立てテ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036011A true JPS6036011A (ja) 1985-02-25

Family

ID=15382958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14534283A Pending JPS6036011A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 携帯用組立てテ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036011A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255927U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPS63263442A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63263443A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63265136A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63277955A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 変位拡大駆動装置
JPH07213349A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Gifu Plast Ind Co Ltd 携帯机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6255927U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPH018191Y2 (ja) * 1985-09-26 1989-03-03
JPS63263442A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63263443A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63265136A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 繰返し疲労試験装置
JPS63277955A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 変位拡大駆動装置
JPH07213349A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Gifu Plast Ind Co Ltd 携帯机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2632498A (en) Knockdown chair
US5527103A (en) Cabinet of improved design and construction
US3221894A (en) Adjustable storage rack
US2615770A (en) Knockdown table
JPS6036011A (ja) 携帯用組立てテ−ブル
US5040688A (en) Foldable display
US5042424A (en) Fish crib
US2558209A (en) Knockdown desk
US2716582A (en) Portable folding table having nesting top and frame
US2247774A (en) Costumer
DE4211690A1 (de) Tragbares speichergestell fuer behaelter
US2628372A (en) Toy doll bedstead
US2195920A (en) Garment hanger and method of constructing the same
US2233202A (en) Folding table
US6007147A (en) Quick-stow picnic table supports
US3379144A (en) Unattached table and means for storing same
GB765986A (en) Improvements in or relating to containers
KR200404763Y1 (ko) 다목적용 포장용 상자
US3580618A (en) Combination cleat and clip means for assembling collapsible containers
US1720004A (en) Fence
US275703A (en) Fishing-tackle case
JP3043380U (ja) 組立式引出し
JP3078313U (ja) 組立式祭壇
JP3023965U (ja) 下駄箱
US794439A (en) Crate.