JPS6033773Y2 - 田植機の操作部構造 - Google Patents

田植機の操作部構造

Info

Publication number
JPS6033773Y2
JPS6033773Y2 JP14622480U JP14622480U JPS6033773Y2 JP S6033773 Y2 JPS6033773 Y2 JP S6033773Y2 JP 14622480 U JP14622480 U JP 14622480U JP 14622480 U JP14622480 U JP 14622480U JP S6033773 Y2 JPS6033773 Y2 JP S6033773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting device
seedling planting
lowering
clutch
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14622480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5767517U (ja
Inventor
竹男 久保下
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP14622480U priority Critical patent/JPS6033773Y2/ja
Publication of JPS5767517U publication Critical patent/JPS5767517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033773Y2 publication Critical patent/JPS6033773Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、苗植付装置の昇降操作と植付クラッチに対す
る入切り操作を容易に行えるように、かつ、そのための
構造を簡略化できるように、走行機体に駆動昇降自在に
取付けた苗植付装置に対する昇降操作と、植付クラッチ
に対する入切り操作を、前記苗植付装置に対する上昇操
作位置ど下降操作位置及び前記植付クラッチに対する入
り操作位置をその順に連なる状態で備えさせた案内溝に
沿って1本の操作レバーの変位によって行わせるように
構成した田植機の操作部構造に関する。
上記構造のものとしては、従来一般に、案内溝を直線経
路に構成しており、往復走行しながらの植付走行におい
て、旋回に際し、苗植付装置を下降操作する時に、植付
クラッチ入り操作位置まで一挙に操作してしまい、苗植
付装置の下降動作途中で植付クラッチが入り、苗を無駄
に取出したり、又欠株を生じる問題があった。
本考案は、上記の点に鑑み、上記問題を、植付クラッチ
に対する入り操作の不測の忘れを確実に回避する状態で
、良好に解消できるようにすることを目的とする。
次に、本考案実施の態様を例示図に基いて詳述する。
前後に車輪1・・・・・・を軸架すると共に操縦部2を
配設した走行車体の後部に、リンク機構3と油圧シリン
ダ4を介して駆動昇降自在に苗植付装置5を連動連結し
、乗用田植機を構成しである。
運転座席6の横一側方に、前記シリンダ4に対する制御
弁■を設け、その弁Vに対するスプール操作用アーム7
を取付けた回転軸8に、操作レバー9を十字揺動自在に
連動連結した筒状部材10を摩擦力によって一体回転自
在に外嵌すると共に、前記筒状部材10に、前記制御弁
■を苗植付装置5駆動上昇側に強制操作するためのアー
ム11を連設し、かつ、前記回転軸8と、前記苗植付装
置5においてセンサーに兼用されたフロート112の前
端側腰折れリンク13とをレリーズワイヤー14を介し
て連動連結し、前記レバー9によって苗植付装置5を昇
降操作し、その下降操作状態において、苗植付装置5が
植付姿勢に下降するに伴い、前記フロート12による土
圧感知に基き、前記回転軸8を筒状部材10との間での
摩擦に抗して自動的に回転操作し、苗植付装置5の植付
泥面に対する姿勢を自動的に一定あるいはほぼ一定に維
持するように自動制御機構15を構威しである。
又、前記筒状部材10と植付ミッションMにおける植付
クラッチ16を、弦月杆17及びスプリング18を備え
た機械式連動機構を介して連動連結し、前記レバー9に
よって、苗植付装置5の昇降操作と植付クラッチ16の
人切り操作いずれをも行えるように構威しである。
前記レバー9に対する案内溝19を構成するに、第4図
に示すように、前記苗植付装置5に対する上昇操作位置
Aと下降操作位置B1及び、植付クラッチ16に対する
入り操作位置Cを、その順に備えさせ、前記下降操作位
置Bから苗植付装置5に対する昇降操作経路R1に直交
あるいはほぼ直交する状態で切換経路R2を連ね、その
切換経路R2に、前記昇降操作経路R1に平行あるいは
ほぼ平行な状態で植付クラッチ16に対する人切り操作
経路R3を連ねてあり、前記昇降操作経路R1での操作
によって苗植付装置5を駆動昇降操作すると共にその経
路R工の長手方向中間位置Nにおいて中立状態が得られ
るように、かつ、前記下降操作位置Bへの操作状態で、
前記苗植付装置5が下降接地するに伴って自動昇降制御
状態に切換えられ、そして、前記切換経路R2を経ての
クラッチ入り操作位置Cへの操作に伴い、上述昇降制御
状態で植付クラッチ16が入るように構威しである。
前記下降操作位置Bに対応させて、ブザー20を介装し
た電気回路を開閉するリミットスイッチLを付設してあ
り、レバー9が下降操作位置にある事をブザー20によ
って検出報知するように警報機構21を構成しである。
前記リミットスイッチLと並列に、苗のせ台22の上の
苗量が設定以下になった事を検出するリミットスイッチ
L□を接続してあり、ブザー20及び電源を、苗残量を
報知するための機構に兼用構成しである。
尚、本考案としては、前記案内溝19を、例えば、下降
操作位置Bで経路が変更されるようにアングル状態に構
成する等、要するに、下降操作位置Bから昇降操作経路
R□に対して異なる方向への操作によってクラッチ入り
操作位置Cに操作されるものであれば良く、各種の変形
が可能である。
以上要するに、本考案は、官記した田植機の操作部構造
において、前記案内溝19を構成するに、前記下降操作
位置Bから前記苗植付装置5対する昇降操作経路R1に
対して異なる方向への操作を経て前記クラッチ入り操作
位置Cに前記レバー9を変位させるように構威し、かつ
、前記レバー9が前記下降操作位置Bにある事を検出報
知するための警報機構21を付設しである事を特徴とす
る。
つまり、苗植付装置5を下降操作すると共に植付クラッ
チ16を入り操作するに、レバー9を下降操作位置まで
操作した後、方向を変えないと植付クラッチ16を入り
操作できないようにするから、直線経路の場合のように
不測に植付クラッチ16を入り操作してしまう事を回避
できるのみならず、植付クラッチ16を入り操作するに
、意識上確認要素が加わり、苗植付装置5が植付姿勢に
まで下降したかどうかの確認を促すことができ、苗植付
装置5の下降途中で植付クラッチ16を入れることを良
好に防止できるに至った。
しかも、単純に操作方向を変えるだけであれば、上昇操
作位置から下降操作位置への操作だけで植付クラッチ1
6の入り操作を不測に忘れ、苗植付装置5が駆動されな
いまま作業走行してしまう虞があるが、本考案によれば
、レバー9が下降操作位置にある事を検出報知させるか
ら、上述不測の忘れの問題を確実に回避できるに至った
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機の操作部構造の実施の態様を
例示し、第1図は田植機の全体側面図、第2図は要部の
斜視図、第3図は第1図の反対側からの要部の拡大側面
図、第4図は案内溝の正面図である。 5・・・・・・苗植付装置、9・・・・・・操作レバー
、16・・・・・・植付クラッチ、19・・・・・・案
内溝、21・・・・・・警報機構、R工・・・・・・昇
降操作経路、A・・・・・・上昇操作位置、B・・・・
・・下降操作位置、C・・・・・・クラッチ入り操作位
置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行機体に駆動昇降自在に取付けた苗植付装置に対する
    昇降操作と、植付クラッチ16に対する人切り操作を、
    前記苗植付装置5に対する上昇操作位置Aと下降操作位
    置B及び前記植付クラッチ16に対する入り操作位置C
    をその順に連なる状態で備えさせた案内溝19に沿って
    の1本の操作レバー9の変位によって行わせるように構
    成した田植機の操作部構造であって、前記案内溝19を
    構成するに、前記下降操作位置Bから前記苗植付装置5
    に対する昇降操作経路R1に対して異なる方向への操作
    を経て前記クラッチ入り操作位置Cに前記レバー9を変
    位させるように構成し、かつ、前記レバー9が前記下降
    操作位置Bにある事を検出報知するための警報機構21
    を付設しである事を特徴とする田植機の操作部構造。
JP14622480U 1980-10-13 1980-10-13 田植機の操作部構造 Expired JPS6033773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14622480U JPS6033773Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 田植機の操作部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14622480U JPS6033773Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 田植機の操作部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5767517U JPS5767517U (ja) 1982-04-22
JPS6033773Y2 true JPS6033773Y2 (ja) 1985-10-08

Family

ID=29505806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14622480U Expired JPS6033773Y2 (ja) 1980-10-13 1980-10-13 田植機の操作部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033773Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183607A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 井関農機株式会社 田植装置の植付部の上下調節並びに植付部の入切装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5767517U (ja) 1982-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033773Y2 (ja) 田植機の操作部構造
JPS6341852Y2 (ja)
JP4114418B2 (ja) 苗移植機
JPH0225Y2 (ja)
JPH0122414Y2 (ja)
JP2001061309A (ja) 田植機
JPS6112736Y2 (ja)
JP2531837B2 (ja) 水田作業機
JP7109326B2 (ja) 農用作業車両
JP4257460B2 (ja) 乗用田植機
JPS6033765Y2 (ja) 乗用型田植機の操作部構造
JPS6338731Y2 (ja)
JPS6332574Y2 (ja)
JPS5939858Y2 (ja) 車輪昇降制御機構付田植機
JP3478786B2 (ja) 乗用型田植機
JP3476757B2 (ja) 乗用型田植機の操作構造
JPS631782Y2 (ja)
JP4750298B2 (ja) 田植機
JPH0323043Y2 (ja)
JPH0244672Y2 (ja)
JPH0117937Y2 (ja)
JPS6123307Y2 (ja)
JPH0244664Y2 (ja)
JPH0130017Y2 (ja)
JPH0644329Y2 (ja) 歩行型水田作業機における走行車輪の昇降制御装置