JPS6033364A - 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法 - Google Patents

熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6033364A
JPS6033364A JP14090583A JP14090583A JPS6033364A JP S6033364 A JPS6033364 A JP S6033364A JP 14090583 A JP14090583 A JP 14090583A JP 14090583 A JP14090583 A JP 14090583A JP S6033364 A JPS6033364 A JP S6033364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth roll
powder
alloy
composite material
tic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14090583A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Yasutake
良祐 安武
Toshio Morimura
森村 利男
Katsuyuki Shirai
勝之 白井
Isamu Asakawa
浅川 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOEI SEIKOU KK
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
KOEI SEIKOU KK
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOEI SEIKOU KK, Showa Denko KK filed Critical KOEI SEIKOU KK
Priority to JP14090583A priority Critical patent/JPS6033364A/ja
Publication of JPS6033364A publication Critical patent/JPS6033364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高温の炉内で熱処理物を搬送するために設け
られるハースロール及びその製造方法に関する。
従来、高温で熱処理を行なう炉内、たとえば亜鉛メッキ
等のメッキ工程における前処理としての焼鈍加熱処理を
行なう酸化炉や還元炉内に、熱処理物、たとえば鋼材等
の被メツキ部材を搬送するために設けられるハースロー
ルにあっては、その表面に熱処理物からのスケール(酸
化物()が付着し、これが堆積するビルドアップと呼ば
れる現象が発生していた。このビルドアップ現象のため
に、熱処理物に押疵が生じてその商品価値が低下しπね
、欠陥品として商品化が不可能になってしまうものであ
る。したがって、従来がらとのビルドアップ現象を防止
するために、ハースロールについて種々の加工処理が施
こされているが、未だ十分な効果が得られておらず、ビ
ルドアップ現象全解消したハースロールの開発が要望さ
れている。
本発明はこの要望に応えるためになされたもので、その
目的は、ビルドアップ現象の原因となるスケールの付着
がないことはもちろん、熱処理炉用としての他の条件に
も適したハースロールを提供するところにある。
熱処理炉内において使用されるハースロールの材質とし
ては、炉内の作動温度における酸化性または弱還元性雰
囲気において、第1に、スケールとの親和性が少なく、
スケールの付着が極力少ないこと、第2に、分解、酸化
、還元反応が進行せず、安定していること、第3に、銅
相等の熱処理物との摩擦による摩耗を少なくするため高
温硬度が高いこと、第4に、作動温度範囲内での加熱冷
却による熱衝撃に耐え得る高温強度と耐熱衝撃性を有す
ること、の各条件を満足することが要求される。そして
、これら各条件を満足する物質としては、高融点の金属
炭化物があり、入手容易性や価格性等を総合した実用化
可能性を考慮して、本発明者らは、炭化クロム(Cr3
C2) と炭化チタン(TiC)が好適だと考えた。
ところで、前記金属炭化物をノ・−スロールに用いる場
合、工業的には粉末として生産されるために、前記金属
炭化物単体を成形体として加工することは困難である。
したがって、成形加工を容易にするために、他の物質と
の複合体として用いる必要があり、たとえば、超硬工具
において行なわれている炭化タングステン+WC)粉末
にノくインダーとしてコバルト(CO)を複合化させて
プレス成型、焼結加工するような方式を採用する必要が
ある。この際、炭素粒子のバインダーの役割を果たす物
質としては、炉内の作動温度に計ける酸化性外たは弱還
元性雰囲気において、第1に、高温酸化に耐え得ること
、第2に、炭素粒子のノ(インダーとして高温強度に優
れ、靭性に富むとともに、基材の密着力を有すること、
第3に、炭素粒子と脅 の複合化を容易になし得る良好なカロエ性を有すること
、の各条件を満足する必要がある。そして、これら各条
件を満足する物質として本発明者らは、ニッケル(Ni
)、!:コノ(ルト(CO)ノ少すくトモ一方ヲヘース
トシ、クロム(Cr)、アルミニウム(AI)等の耐熱
性を高める合金元素を含有する耐熱合金が好適だと考え
た。
本発明者らは以上のような観点にfc−)て、前り己目
的を達成し得るノ・−スロールを開発するために、次の
ような実験を行った。この実験は、1000℃。
程度の熱処理炉内におけるスケールの付着の有無及び反
応結合の有無を比較し、これによって熱処理炉用ハース
ロールの材質としての適否を判断することを目的とした
ものである。対象とした材質は、本発明者らが好適だと
考えた複合材としてTiC−NiCr 50 %及びC
raCz −NiCr25 % 、上ヒ較fllとして
TiC−Ni 50%、ジルコニアイツトリア酸化物(
Zr0z −Y2O38% )、SiC焼結体、Fe−
8iC。
Mo8iz及び無垢のステンレス鋼(SUS304)で
ある。試料は、横、縦、厚みがそれぞれ25X35×3
(朋)〜4Q×50×4(11m)のステンレス鋼(S
US304)の平板に各材質をプラズマ溶射し、また、
無垢のステンレス鋼については前記形状と同一の平板を
用いた。熱処理炉としては最高加熱温度が1100 C
1の外撚式真空加熱炉を使用し、炉内に、各試料の表面
に酸化鉄(Fe304試薬1級)の粉末を1gずつ載置
したうえ、これをステンレス鋼(SUS304)の平板
で押えたものを収容して、炉内を真空状態にしてからア
ルゴンガスを大気圧まで充填し、流気しなから昇温加熱
した。加熱温度は1025±10′C6であり、加熱時
間は12時間である。この実験結果を表に示すと次の通
りである。
Zr0z−Y2O38% かなり強く付着 あシ5US
304 強く付着 、 あシ TiC−Ni 5Q% 付着しか力っていたが弱い力で
剥[雅 なしTiC−NiCr50% 付着なし なし
Cr 3cz−NiCr25%付着71. す1゜Si
C焼結体 強く付着 あり Fe −SiC強く付着 あり Mo5iz 付着あり あシ また、これら各試料の皮膜断面の硬度を測定したところ
次のような結果であった。
材 質 ビッカース硬度Hv ZrOz −Y2O38% 93 0 SUS304 155 TiC−Ni 50% 550 TiC−NiCr50% 560 CraCz−NiCr25% 522 SiC焼結体 1900 Fe−8iC520 MoSiz 85 0 以上の結果で明らかなように、TiC−NiCr30 
%及びCr5C2−NiCr 25%の各複合材は、ス
ケールの付着がなく、また、化学反応等も起さず良好で
あり、硬度の面でも耐摩耗性に勝れていることが理解で
き、ハースロール材質として最適である。
本発明は、前記実験結果を踏まえたうえ、さらに研究、
実験を重ねてなされたもので、その特徴は、熱処理炉用
ハースロールの胴部周面を、TiCとCr3C2のいず
れか一方と、N1とCoの少なくとも一方をベースとす
る耐熱性に勝れた合金と゛の複合相を用いて被覆し9た
ところにある。
ところで、バインダーたるNiとCOの少なくとも一方
をベースとする耐熱性に優れた合金は、スケールとの親
和性がやや高いので、前記合金が塊状で偏在しているこ
と、この部分にスケールが付着しやすくなる。また、T
iCあるいはCr3C2の各粒子が太きいと被覆層の゛
靭性が低下する傾向がみられる。したがってTiCある
いはCr 3C2とバインダーたる合金は、それらの粒
子ができる限シ微細でかつ均一に分布することが、スケ
ール付着防止はもちろんのこと、被覆層の強度、靭性の
確保という面からも望ましいものである。ところが、T
iCあるいはCr3C2とバインダーたる合金のそれぞ
れの粉末粒子を微細に形成しても、これらを単に混合し
ただけでは、粒子の偏在が生じ均一に分布した組織を得
ることは困難である。ここで本発曲者らは、粉末粒子の
微細化を図る一方、1個の粒子の中に複合すべき各物質
の微細構成粒子がそれぞれ1個以上含有される複合粉末
を用いて被覆することに想到した。
そして、TiCあるいはCraCz粉末と、NiとCO
の少なくとも一方をベースとする耐熱性に優れた合金の
粉末とを、それぞれの粒径が20μ以下に形成するとと
もに、これらを造粒して複合粉末を形成し、この複合粉
末を溶射することによって71−スロールの胴部周面を
被覆したところ、各粒子が微細で均一に分布した被覆組
織を得ることができた。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細
に説明する。
第1図はハースロールの一部を破断した概略図テアリ、
ハースロール1は、それぞれの周面が軸線と平行に伸び
る軸部1aと胴部1bとからなっており、前記胴部1b
は直径が110間、長さが600騎でおる。また、前記
ノ・−スロール1は、25%Cr−20%Ni合金を含
有する耐熱合金ステンレス鋼たるSUS 310 S製
である。そして、前記ノ・−スロール1の胴部1b周面
は、全長にわたって皮膜2によシ被覆されている。
次に第2図に基づいて皮膜2の構成及び形成方法につい
て説明する。皮膜2はプラズマ溶射で形成し、そのアン
ダーコート用材料としてハ、80%Ni−20%Cr合
金の粉末で粉末粒度が105〜44μのものを用い、そ
のトップコート用材料としては、CraC275% −
NiCr合金25%(但し、NiCr合金は80 % 
Ni −20%Cr合金)の複合粉末で粉末粒度が53
〜10μのものを用いた。まず、アルミナ粉末による公
知のエアブラスト処理を胴部1b周面に施こしたうえ、
公知のプラズマ溶9゛]法によりアンダーコート2aと
して前記材料を0.1πmの厚さに溶射し、この上に同
じく公知のプラズマ浴剤法によりトップコート2bとし
て前記材料を0、6 mmの厚さに溶射した。続いて、
トップコート2b表面を、公知゛の研削砥石による円筒
研削によって0.4問研削し、表面仕上げを行った。第
3図はこのようにして形成した皮膜2の100倍の組織
写真であり、粒子間結合が良好であるとともに、基材で
ある5US310Sとの密着性も良好で、また、トップ
コー)2bは各粒子が偏在することなく拡散分布してい
ることが理解できる。第4図は前記トップコート2bを
X線マイクロアナライザーによってさらに詳細に解析し
た組織写真であp、(A’1はトップコー)2bの10
00倍の解析写真、(B)は同部分(7)1000倍の
N1−X線像、(C)tri同部分(7)1000倍の
Cr−X線像であって、前述した各粒子の拡散分布状態
が一層明瞭に理解できる。
第5図は、トップコート用材料とし−(TiC50%−
NiCr合金50%(但し、NiCr合金1j80%N
i−20%Cr合金)の複合粉末で粉末粒度が53〜1
0μのものを用いたほかは、前記実施例と同様のハース
ロールに対して、同様の方法で皮膜を形成した実施例に
おけるトップコートの200倍の組織写真である。本実
施例のトップコートにあっても、各粒子が偏在すること
なく、拡散分布していることが理解できる。また、本実
施例でも前記実施例と同様に、アンダーコートをも含め
て各粒子間結合は良好であり、基材である5US310
Sとの密着性も良好であった。
前記各実施例のハースロール1を従来のZrO2系溶射
′材の溶射皮膜で被覆した5US310S製ノ・−スロ
ール(図示せず)及び何らの被覆も施こさないS’US
310S製ハースロール(図示せず)とともに、鋼材焼
鈍用還元炉に装着して、2ケ月間の使用テストを行った
。テスト終了後に各・・−スロールにおけるスケール付
着状態を比較観察したところ、前記各実施例のハースロ
ール1にはスケールの付着がほとんどみられず、良好な
状態であったのに対し、他の2例にあってはかなりのス
ケールの装着がみられ、特に無被覆のハースロールはス
ケールの付着が顕著であった。この結果、前記各実施例
のスケール付着防止効果が確認されるとともに、熱処理
炉用ハースロールとして極めて好適であることが確認さ
れた。
なお、本発明にあっては、プラズマ溶射による皮膜のほ
か、ハケ塗り等した後加熱焼結した皮膜でハースロール
胴部を被覆してもよく、また皮膜以外にスリーブ等でハ
ースロール胴部を被覆してもよいものである。さらに、
TiCとCr3C2のいずれか一方に複合させる合金は
、Nl系合金に限らずCo系合金でもよいほが、Niと
Coの双方をベースとする合金であってもよい。
以上説明したところで明らかなように、本発明によれば
、ハースロールに対するスケールの付着を防止し、これ
によってビルドアップ現象の発生を阻止することによシ
、熱処理される製品の損傷を防いで、その品質の向上を
図るとともに、ハースロール自体の耐摩耗性、耐熱衝撃
性を向上させて、その耐用期間の長期化を可能にすると
いう優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の好適な実施例を示し、第1図は一部を破断
した概略的正面図、第2図はハースロールの胴部におけ
る概略的な部分拡大断面図、第3図はトップコート材料
としてCr 3C2合金75%−NiC+合金25%の
複合粉末を用いた皮膜の組織を示す100倍の顕微鏡写
真、第4図は同実施例におけるトップコート組織のX線
マイクロアナライザーによる解析写真であシ、(A)は
1000倍の解析写真、(B)ば1000倍のN1−X
線像、(C)Uxooo倍のCr−X線像ヲソれぞれ示
し、第5図はトップコート材料としてTiC50チ−N
iCr合金50係の複合粉末を用いて皮膜を形成した実
施例におけるトップコート組織の200倍の顕微鏡写真
である。 1睡・・ハースロール la・・欅軸&[+II)・・
・胴部 2・・・皮膜 2a・・・アンダーコート 2
1〕・・・トップコート特許出願人 光栄精工株式会社 同 上 昭和電工株式会社 21図 才2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 軸部と胴部とからなるハースロールにおいて、胴
    部周面を、炭化チタンと炭化クロムのいずれか一方と、
    ニッケルとコバルトの少なくとも一方をベースとする耐
    熱性に優れた合金との複合材を用いて被覆したことを特
    徴とする熱処理炉用ハースロール。 2、 軸部と胴部とからなるハースロールにおいて、炭
    化チタンと炭化クロムのいずれが一方の粉末と、ニッケ
    ルとコバルトの少なくとも一方をベースとする耐熱性に
    優れた合金の粉末とによって複合材を形成し、この複合
    材を用いてハースロールの胴部周面を被覆することを特
    徴とする熱処理炉用ハースロールの製造方法。 3、 ハースロール胴部周面の被覆は、溶射法によって
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の熱
    処理用ハースロールの製造方法。 4、 複合材は、粉末の粒径が20μ以下のものを造粒
    ・して形成した複合粉末であることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項または第3項記載の熱処理用ハースロー
    ルの製造方法。
JP14090583A 1983-08-01 1983-08-01 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法 Pending JPS6033364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14090583A JPS6033364A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14090583A JPS6033364A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033364A true JPS6033364A (ja) 1985-02-20

Family

ID=15279530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14090583A Pending JPS6033364A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033364A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279663A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合金属材料の製造方法
JPH01147017A (ja) * 1987-12-01 1989-06-08 Kubota Ltd 珪素鋼板熱処理炉用ハースロール
JPH01195267A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Mazda Motor Corp 溶射被覆された物とその物品および溶射用粉末の製造方法
JPH02159359A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Babcock Hitachi Kk 高エネルギー溶射用クロム炭化物−メタル複合粉末
JPH032362A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Nippon Steel Corp 鋼材処理用溶射ロールおよびその製造方法
EP0592310A1 (fr) * 1992-10-09 1994-04-13 Gec Alsthom Electromecanique Sa Revêtement pour parties frottantes par rotation d'une pièce en acier martensitique
EP0788993A1 (en) * 1995-08-30 1997-08-13 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Roll for take-up equipment for hot rolling mill

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502637A (ja) * 1973-05-12 1975-01-11
JPS5669321A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Kawasaki Steel Corp Hearth roll for continuous type heat processing furnace
JPS58141338A (ja) * 1982-02-12 1983-08-22 Kawasaki Steel Corp 連続式熱処理炉用ロ−ル
JPS59126772A (ja) * 1983-01-06 1984-07-21 Kubota Ltd 耐ビルドアツプ性溶射材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502637A (ja) * 1973-05-12 1975-01-11
JPS5669321A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Kawasaki Steel Corp Hearth roll for continuous type heat processing furnace
JPS58141338A (ja) * 1982-02-12 1983-08-22 Kawasaki Steel Corp 連続式熱処理炉用ロ−ル
JPS59126772A (ja) * 1983-01-06 1984-07-21 Kubota Ltd 耐ビルドアツプ性溶射材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279663A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合金属材料の製造方法
JPH01147017A (ja) * 1987-12-01 1989-06-08 Kubota Ltd 珪素鋼板熱処理炉用ハースロール
JPH01195267A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Mazda Motor Corp 溶射被覆された物とその物品および溶射用粉末の製造方法
JPH02159359A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Babcock Hitachi Kk 高エネルギー溶射用クロム炭化物−メタル複合粉末
JPH032362A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Nippon Steel Corp 鋼材処理用溶射ロールおよびその製造方法
JPH0564706B2 (ja) * 1989-05-29 1993-09-16 Shinnippon Seitetsu Kk
EP0592310A1 (fr) * 1992-10-09 1994-04-13 Gec Alsthom Electromecanique Sa Revêtement pour parties frottantes par rotation d'une pièce en acier martensitique
FR2696760A1 (fr) * 1992-10-09 1994-04-15 Alsthom Gec Revêtement pour parties frottantes par rotation d'une pièce en acier matensitique.
US5449562A (en) * 1992-10-09 1995-09-12 Gec Alsthom Electromecanique Sa Coating for portions of a part of martensitic steel that rub in rotation
EP0788993A1 (en) * 1995-08-30 1997-08-13 Nippon Steel Hardfacing Co., Ltd. Roll for take-up equipment for hot rolling mill
EP0788993A4 (en) * 1995-08-30 1999-02-10 Nippon Steel Hardfacing RECEPTION EQUIPMENT CYLINDER FOR HOT ROLLER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2775531A (en) Method of coating a metal surface
US5070587A (en) Roll for use in heat treating furnace and method of producing the same
Bala et al. High-temperature oxidation studies of cold-sprayed Ni–20Cr and Ni–50Cr coatings on SAE 213-T22 boiler steel
US4594106A (en) Spraying materials containing ceramic needle fiber and composite materials spray-coated with such spraying materials
US4822689A (en) High volume fraction refractory oxide, thermal shock resistant coatings
US4911987A (en) Metal/ceramic or ceramic/ceramic bonded structure
US5161306A (en) Roll for use in heat treating furnace and method of producing the same
JP2001020052A (ja) 遷移金属ホウ化物コーティング
WO2018116856A1 (ja) 金属間化合物溶射被膜の形成方法、前記溶射被膜、前記溶射被膜を有する金属製品の製造方法、およびガラス搬送用ロール
CA2267960C (en) Coating powder and method for its production
JPS6033364A (ja) 熱処理炉用ハ−スロ−ル及びその製造方法
Zhang et al. Characterization of microstructure and surface properties of hybrid coatings of WC–CoCr prepared by laser heat treatment and high velocity oxygen fuel spraying
Liu et al. Quantitative characteristics of FeCrAl films deposited by arc and high-velocity arc spraying
JP2988281B2 (ja) 溶射用セラミックス・金属複合粉末及び溶射被膜の形成方法
JPS6117912B2 (ja)
JP3081765B2 (ja) 炭素部材およびその製造方法
JPH0645863B2 (ja) 高温耐摩耗・耐ビルドアップ性に優れた溶射材料およびその被覆物品
EP0570219B1 (en) Use of a molten zinc resistant alloy
JP2991977B2 (ja) 電気めっき用コンダクターロールおよびその製造方法
JP3042836B2 (ja) 電気めっき用コンダクターロールおよびその製造方法
EP0244458B1 (en) High volume fraction refractory oxide, thermal shock resistant coatings
JPS59126772A (ja) 耐ビルドアツプ性溶射材料
JP3403460B2 (ja) 非酸化物系セラミック溶射皮膜を有する炭素材料の製造方法
JPH10195625A (ja) 耐摩耗コーティング部品およびその製造方法
WO1997037050A1 (fr) ALLIAGE A BASE DE Ti-Al POSSEDANT UNE EXCELLENTE RESISTANCE A L'OXYDATION ET SON PROCEDE DE PREPARATION