JPS603300Y2 - デユアルエキゾ−ストシステム - Google Patents
デユアルエキゾ−ストシステムInfo
- Publication number
- JPS603300Y2 JPS603300Y2 JP1979004621U JP462179U JPS603300Y2 JP S603300 Y2 JPS603300 Y2 JP S603300Y2 JP 1979004621 U JP1979004621 U JP 1979004621U JP 462179 U JP462179 U JP 462179U JP S603300 Y2 JPS603300 Y2 JP S603300Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manifold
- front tube
- dual
- exhaust
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はデュアルエキゾーストシステムに関するもので
ある。
ある。
第1図に示す如く、例えば#l乃至#4の4つの気筒2
を有する多気筒エンジン1に於て、排気干渉を防止し、
又、排気ガスの脈動の有効利用のため、着火順序を考慮
して#1及び#4の排気ポート3が合流する第1ブラン
チ4と#2及び#3の排気ポート5が合流する第2ブラ
ンチ6とを備えたデュアルマニホールド7を用意すると
ともに、夫々のブランチ4,6が各々独立に連通ずる第
1通路8.並びに第2通路9の2つの通路を有するフロ
ントチューブ10を上記排気マニホールド7に連結し、
更に、その後流に単一流路の排気管11を結続して成る
デュアルエキゾーストシステムは公知であるが、このシ
ステムでは、フロントチューブ10は第1.第2通路8
,9を備えて実質的に2本となり、エンジンルームや車
体床下のスペースを大きく占め、設計の自由度を大巾に
制限するばかりでなく、上記排気管11の後流(あるい
はフロントチューブ10と排気管11の間)に触媒コン
バータ12を配設せんとする場合、フロントチューブ1
0が2本の通路8,9を備えている結果、単一の流路し
か有しないシングルエキゾーストシステムに比べて表面
積が増加してコンバータ12に達する間に排気ガスが冷
却され、触媒の活性化が不充分になるという不具合があ
る。
を有する多気筒エンジン1に於て、排気干渉を防止し、
又、排気ガスの脈動の有効利用のため、着火順序を考慮
して#1及び#4の排気ポート3が合流する第1ブラン
チ4と#2及び#3の排気ポート5が合流する第2ブラ
ンチ6とを備えたデュアルマニホールド7を用意すると
ともに、夫々のブランチ4,6が各々独立に連通ずる第
1通路8.並びに第2通路9の2つの通路を有するフロ
ントチューブ10を上記排気マニホールド7に連結し、
更に、その後流に単一流路の排気管11を結続して成る
デュアルエキゾーストシステムは公知であるが、このシ
ステムでは、フロントチューブ10は第1.第2通路8
,9を備えて実質的に2本となり、エンジンルームや車
体床下のスペースを大きく占め、設計の自由度を大巾に
制限するばかりでなく、上記排気管11の後流(あるい
はフロントチューブ10と排気管11の間)に触媒コン
バータ12を配設せんとする場合、フロントチューブ1
0が2本の通路8,9を備えている結果、単一の流路し
か有しないシングルエキゾーストシステムに比べて表面
積が増加してコンバータ12に達する間に排気ガスが冷
却され、触媒の活性化が不充分になるという不具合があ
る。
そこでフロントチューブ10の通路8,9を夫々2重管
構造にして保温するとか、その各々の通路8,9に独立
した触媒コンバータを配するとか、あるいは実開昭52
−163625号公報、同51−1614号公報の如く
デュアルマニホールド、又ハフロントチューブにおける
複数ブランチの一方を他方中に、又は第1通路、第2通
路の一方を他方中に各々内蔵し、或は密接させて触媒コ
ンバータの活性温度を保つようにしたものがあるが、前
者はいずれも構造が複雑で大巾なコストアップを招く。
構造にして保温するとか、その各々の通路8,9に独立
した触媒コンバータを配するとか、あるいは実開昭52
−163625号公報、同51−1614号公報の如く
デュアルマニホールド、又ハフロントチューブにおける
複数ブランチの一方を他方中に、又は第1通路、第2通
路の一方を他方中に各々内蔵し、或は密接させて触媒コ
ンバータの活性温度を保つようにしたものがあるが、前
者はいずれも構造が複雑で大巾なコストアップを招く。
又後者実開昭に示されたそのものは構造簡単で保温に有
効ではあるが、これをハニカム型触媒コンバータに連結
して排気処理装置として構成する場合には次の問題があ
る。
効ではあるが、これをハニカム型触媒コンバータに連結
して排気処理装置として構成する場合には次の問題があ
る。
即ち、ハニカム型触媒コンバータのハニカム触媒は振動
や衝撃、殊に衝撃に非常にもろく、そのため、このコン
バーターをマニホールドとフロントチューブの間又はそ
れらの内に介装する場合、マニホールド又はフロントチ
ューブの端面とハニカム触媒との間に極小間隙を形成し
て連結していたが、振動や熱歪でハニカム触媒にマニホ
ールド又はフロントチューブの端面が衝突して欠損する
ばかりでなく、折角前記デュアルマニホールド又は第1
.第2通路を有するフロントチューブを用いてもハニカ
ム触媒との間に隙間があるため、デュアルマニホールド
の複数ブランチ毎或は上記フロントチューブの第1、第
2通路毎にその中を通る排気ガスをハニカム触媒の別個
の個所で効率的に浄化することができない。
や衝撃、殊に衝撃に非常にもろく、そのため、このコン
バーターをマニホールドとフロントチューブの間又はそ
れらの内に介装する場合、マニホールド又はフロントチ
ューブの端面とハニカム触媒との間に極小間隙を形成し
て連結していたが、振動や熱歪でハニカム触媒にマニホ
ールド又はフロントチューブの端面が衝突して欠損する
ばかりでなく、折角前記デュアルマニホールド又は第1
.第2通路を有するフロントチューブを用いてもハニカ
ム触媒との間に隙間があるため、デュアルマニホールド
の複数ブランチ毎或は上記フロントチューブの第1、第
2通路毎にその中を通る排気ガスをハニカム触媒の別個
の個所で効率的に浄化することができない。
本考案はこれらの点に鑑みてなされたものであって、上
述の如き従来公知のデュアルエキゾーストシステムの欠
点を解消した同システムと触媒コンバータの組合せを提
供せんとするものである。
述の如き従来公知のデュアルエキゾーストシステムの欠
点を解消した同システムと触媒コンバータの組合せを提
供せんとするものである。
以下図示せる本考案の一実施例について詳説する。
第2図に於て、エンジン10は第1図の例と同様に4つ
の気筒11乃至14を備えており、点火順序を考慮して
#1及び#4の気筒11,14の排気ガスが合流する第
1ブランチ21と#2及び#3の気筒12,13からの
排気ガスが合流する第2ブランチ22との複数ブランチ
を備えたデュアルマニホールド20を持っている。
の気筒11乃至14を備えており、点火順序を考慮して
#1及び#4の気筒11,14の排気ガスが合流する第
1ブランチ21と#2及び#3の気筒12,13からの
排気ガスが合流する第2ブランチ22との複数ブランチ
を備えたデュアルマニホールド20を持っている。
そしてこのマニホールド20は、そのフランジ部23の
近傍に於て、第3図に示す如く、第1ブランチ21を第
2ブランチ22が包囲する如き2重管構造としである。
近傍に於て、第3図に示す如く、第1ブランチ21を第
2ブランチ22が包囲する如き2重管構造としである。
また該マニホールド20に連なるフロントチューブ30
を第3図及び第4図に拡大視せる如く、上記マニホール
ド20にならってその略々全体を内管33と外管34と
を備えた2重管構造となっており、そこに上記第1ブラ
ンチ21に連なるべき第1通路31と同第2ブランチ2
2に連なるべき第2通路32とを有している。
を第3図及び第4図に拡大視せる如く、上記マニホール
ド20にならってその略々全体を内管33と外管34と
を備えた2重管構造となっており、そこに上記第1ブラ
ンチ21に連なるべき第1通路31と同第2ブランチ2
2に連なるべき第2通路32とを有している。
更に、該チューブ30のマニホールド側フランジ部35
近傍には内管33の一部を欠除して形成される如き触媒
装填室36が用意されており、ハニカム構造の触媒コン
バータ40が装填されている。
近傍には内管33の一部を欠除して形成される如き触媒
装填室36が用意されており、ハニカム構造の触媒コン
バータ40が装填されている。
そして該触媒コンバータ40には、第3図及び第5図に
拡大視せる様に、その前後端面43に配した円形の仕切
44が配設されており、該仕切44を前記マニホールド
20の内壁端25及びフロントチューブ30の内管端3
7と当接させることにより、触媒コンバータ40内を実
質的に第1流路41と第2流路42とに2分しである。
拡大視せる様に、その前後端面43に配した円形の仕切
44が配設されており、該仕切44を前記マニホールド
20の内壁端25及びフロントチューブ30の内管端3
7と当接させることにより、触媒コンバータ40内を実
質的に第1流路41と第2流路42とに2分しである。
尚、第4図中の38は内管33に対して外管34を支え
るためのリブで、この支えの手段は公知のいかなるもの
も利用できる。
るためのリブで、この支えの手段は公知のいかなるもの
も利用できる。
以上の如き構成の本考案にあっては、#1及び#4気筒
11.14から排出される排気ガスはデュアルマニホー
ルド20の第1ブランチ21及びに触媒コンバータ40
の第1流路41を介してフロントチューブ30の内管3
3に達し、決つして#2及び#3気筒12.13の排気
ガスが流下する第2ブランチ22.第2流路42及び外
管34に混入することはなく、またこの逆もなく、ここ
にコンバータ40を含めてフロントチューブ30までの
間に完全なるデュアルエキゾーストシステムが構成され
ていることになる。
11.14から排出される排気ガスはデュアルマニホー
ルド20の第1ブランチ21及びに触媒コンバータ40
の第1流路41を介してフロントチューブ30の内管3
3に達し、決つして#2及び#3気筒12.13の排気
ガスが流下する第2ブランチ22.第2流路42及び外
管34に混入することはなく、またこの逆もなく、ここ
にコンバータ40を含めてフロントチューブ30までの
間に完全なるデュアルエキゾーストシステムが構成され
ていることになる。
しかもフロントチューブ30は内管33と外管34との
2重管構造とした故、内管33は外管34によりその外
周を保温され、また外管34はその内側から内管33に
より保温されることになり、排気ガスの保温性を向上さ
せることができる。
2重管構造とした故、内管33は外管34によりその外
周を保温され、また外管34はその内側から内管33に
より保温されることになり、排気ガスの保温性を向上さ
せることができる。
尚、外管34は太径となりその表面積が若干増加してし
まうが、それによる排気ガスの温度降下よりも内管33
による保温効果の方が大であることは計算により、ある
いは実験により明白である。
まうが、それによる排気ガスの温度降下よりも内管33
による保温効果の方が大であることは計算により、ある
いは実験により明白である。
が、この外管を更に保温材などによりカバーすれば、よ
り一層の効果が得られることは言うまでもないことであ
る。
り一層の効果が得られることは言うまでもないことであ
る。
また本考案に於ては触媒コンバータ40としてハニカム
構造のものを採用した故、排気ガスの通路45は非常に
小さい一つ一つが夫々独立しており、その相互間の流入
出は殆んど無視することができ、コンバータ40の前後
端面43に仕切44をを配するのみで他に何等特別な工
夫を施すことなくコンバータ40からフロントチューブ
30内まで略々完全なデュアルエキゾーストシステムと
することができるのである。
構造のものを採用した故、排気ガスの通路45は非常に
小さい一つ一つが夫々独立しており、その相互間の流入
出は殆んど無視することができ、コンバータ40の前後
端面43に仕切44をを配するのみで他に何等特別な工
夫を施すことなくコンバータ40からフロントチューブ
30内まで略々完全なデュアルエキゾーストシステムと
することができるのである。
従って、触媒としては円筒状のハニカム構造の一体形の
ものでよく、更に前記通路45に工夫を施こせば仕切4
4さえもはぶくことも可能である。
ものでよく、更に前記通路45に工夫を施こせば仕切4
4さえもはぶくことも可能である。
以上の如(、本考案によれば、マニホールド20のフラ
ンジ部23及びフロントチューブ30を2重管構造と威
すとともに、その間にハニカム構造の触媒コンバータ4
0を装填することにより、デュアルマニホールド20か
らフロントチューブ40の間を完全なデュアルエキゾー
ストシステムとすることができる故、本来のデュアルエ
キゾーストシステムのメリットをそのまま生かしつつそ
のデメリットを一掃することができる。
ンジ部23及びフロントチューブ30を2重管構造と威
すとともに、その間にハニカム構造の触媒コンバータ4
0を装填することにより、デュアルマニホールド20か
らフロントチューブ40の間を完全なデュアルエキゾー
ストシステムとすることができる故、本来のデュアルエ
キゾーストシステムのメリットをそのまま生かしつつそ
のデメリットを一掃することができる。
殊に、ハニカム構造の触媒コンバータ40を用いたため
その内でもこのシステムが損われることがなく、フロン
トチューブ30を短縮することもでき、且つより高温の
排気ガスをコンバータ40に導入することができる効果
は極めて魅力的なものである。
その内でもこのシステムが損われることがなく、フロン
トチューブ30を短縮することもでき、且つより高温の
排気ガスをコンバータ40に導入することができる効果
は極めて魅力的なものである。
尚、本明細書に於ては、触媒コンバータ40をマニホー
ルド20又はフロントチューブ30内に装填する実施例
のみを示したが、該コンバータ40をこの両者の間に挾
持する如く装填することも可能である。
ルド20又はフロントチューブ30内に装填する実施例
のみを示したが、該コンバータ40をこの両者の間に挾
持する如く装填することも可能である。
第1図は従来公知のデュアルエキゾーストシステムの系
統図、第2図は本考案の一実施例を示す同システムの系
統図、第3図は第2図の■部分の拡大縦断面図、第4図
は第2図のB−B断面図、第5図は触媒コンバータの正
面図である。 10・・・エンジン、11,12,13.14・・・気
筒、20・・・マニホールド、30・・・フロントチュ
ーブ、26.36・・・触媒装填室、40・・・触媒コ
ンバータ、44・・・仕切。
統図、第2図は本考案の一実施例を示す同システムの系
統図、第3図は第2図の■部分の拡大縦断面図、第4図
は第2図のB−B断面図、第5図は触媒コンバータの正
面図である。 10・・・エンジン、11,12,13.14・・・気
筒、20・・・マニホールド、30・・・フロントチュ
ーブ、26.36・・・触媒装填室、40・・・触媒コ
ンバータ、44・・・仕切。
Claims (1)
- 多気筒エンジンにおける互いに排気干渉しない気筒毎に
排気ポートをまとめ複数ブランチを形成し、そのフラン
ジ部近傍に断面において2つの独立した室21.22を
もったデュアルマニホールド20と、該マニホールド2
0の2つの室に対応するよう各々独立した第一通路31
.第2通路32を形成したフロントチューブ30と、前
記デュアルマニホールド20又はフロントチューブ30
の各中間又は両者の間に配設され、前記デュアルマニホ
ールド20又はフロントチューブ30の各対応する室2
1又は通路31の端部と接する仕切り44を両端に備え
たハニカム型触媒コンバーター40とから構成され、前
記コンバーター40の仕切り44及びハニカム内通路4
5により、前記フロントチューブ30の第1通路31及
び第2通路32に各々連続する独立通路を形成したこと
を特徴とするデュアルエキゾーストシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979004621U JPS603300Y2 (ja) | 1979-01-18 | 1979-01-18 | デユアルエキゾ−ストシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979004621U JPS603300Y2 (ja) | 1979-01-18 | 1979-01-18 | デユアルエキゾ−ストシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55104714U JPS55104714U (ja) | 1980-07-22 |
JPS603300Y2 true JPS603300Y2 (ja) | 1985-01-30 |
Family
ID=28809730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979004621U Expired JPS603300Y2 (ja) | 1979-01-18 | 1979-01-18 | デユアルエキゾ−ストシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS603300Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0614021Y2 (ja) * | 1986-01-31 | 1994-04-13 | いすゞ自動車株式会社 | 内燃機関の排気系構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS511614B2 (ja) * | 1973-11-26 | 1976-01-19 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS511614U (ja) * | 1974-06-21 | 1976-01-08 | ||
JPS52163625U (ja) * | 1976-06-07 | 1977-12-12 |
-
1979
- 1979-01-18 JP JP1979004621U patent/JPS603300Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS511614B2 (ja) * | 1973-11-26 | 1976-01-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55104714U (ja) | 1980-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3913271B2 (ja) | 2本または複数の排気誘導を有する触媒コンバータ構成 | |
JPH10252445A (ja) | 消音装置 | |
US2922485A (en) | Muffler | |
JPS603300Y2 (ja) | デユアルエキゾ−ストシステム | |
US4055043A (en) | Manifold reactor | |
JP6378583B2 (ja) | 鞍乗型車両の排気チャンバ | |
JPS6022017A (ja) | 自動二輪車の排気浄化装置 | |
KR100287442B1 (ko) | 내연기관에 있어서의 촉매부착 배기계장치 | |
JP3554482B2 (ja) | エンジンの保温型排気マニホールド | |
JP2005048713A (ja) | 内燃機関の排気マニホールド | |
JP2890440B2 (ja) | 自動2輪車の排気管 | |
JPH06330739A (ja) | 自動二輪車の触媒付排気装置 | |
JP2005076605A (ja) | 二重構造排気システム | |
JP2586307Y2 (ja) | 農作業車用エンジンマフラー | |
JPH11303630A (ja) | エンジンの保温型排気マニホールド | |
JP6296126B2 (ja) | エンジンの排気消音装置 | |
JPH06137144A (ja) | 内燃機関の排気管 | |
JPS6030413Y2 (ja) | 多気筒エンジンの触媒式排気ガス浄化装置 | |
JPH0122891Y2 (ja) | ||
JPH0419321A (ja) | 自動車用排気装置 | |
JP2000145448A (ja) | エンジンの保温型排気マニホールド | |
JPS6045712A (ja) | 車両における内燃機関用排気浄化装置の被覆、保護装置 | |
JPH0455220Y2 (ja) | ||
JPH02291414A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3649305B2 (ja) | 多気筒内燃機関の消音室付き排気装置 |