JPS6032799A - 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体 - Google Patents

新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体

Info

Publication number
JPS6032799A
JPS6032799A JP58137687A JP13768783A JPS6032799A JP S6032799 A JPS6032799 A JP S6032799A JP 58137687 A JP58137687 A JP 58137687A JP 13768783 A JP13768783 A JP 13768783A JP S6032799 A JPS6032799 A JP S6032799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demethyl
epipodophyllotoxin
amino
deoxy
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58137687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212478B2 (ja
Inventor
Hamao Umezawa
梅沢 浜夫
Tomio Takeuchi
富雄 竹内
Shinichi Kondo
信一 近藤
Wataru Tanaka
亘 田中
Tomohisa Takita
滝田 智久
Yoshio Nishimura
吉男 西村
Hiroshi Yoshikawa
好川 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microbial Chemistry Research Foundation
Original Assignee
Microbial Chemistry Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microbial Chemistry Research Foundation filed Critical Microbial Chemistry Research Foundation
Priority to JP58137687A priority Critical patent/JPS6032799A/ja
Priority to US06/631,999 priority patent/US4547567A/en
Priority to EP84108834A priority patent/EP0141057B1/en
Priority to KR1019840004453A priority patent/KR900006215B1/ko
Priority to AT84108834T priority patent/ATE36859T1/de
Priority to DE8484108834T priority patent/DE3473763D1/de
Priority to ES534698A priority patent/ES8602022A1/es
Priority to AU31224/84A priority patent/AU565168B2/en
Priority to CA000459897A priority patent/CA1216287A/en
Publication of JPS6032799A publication Critical patent/JPS6032799A/ja
Publication of JPH0212478B2 publication Critical patent/JPH0212478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記一般式(I) (式中Rは低級アルキル基、XlおよびX2はヒドロキ
シ基またはアミノ基を示し、いずれか一方がアミノ基で
あり、他方はヒドロキシ基である。)で表わされる新規
4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体お
よびその塩に関するものである。
従来4′−デメチル−エピポドフィロトキシン−β−D
−アルキリデン−グリコシドは抗腫瘍作用を有する化合
物と′して特公昭45−38258などにより公知であ
る。
本発明者らは、より優れた抗腫瘍剤を開発すべく種々研
究の結果、上記一般式(I)の化合物が優れた抗腫瘍粘
性を示すことを見い出し本発明を完成した。
本発明の一般式(I)の4′−デメチル−4−エピポド
フィロトキシン誘導体は下記一般式(社)−Y1 (式中Y1は保護基を示す。) で示される4′−〇−保護−4′−デメチルー4−エピ
ポドフィロトキシンに不活性溶媒中で、一般式(m) (式中Y2及びY3は保護基、X;およびには一方が保
護アミノ基、他方が保護ヒドロキシ基を示す。)で示さ
れる化合物を、縮合触媒例えば三弗化硼素・ジエチルエ
ーテルなどの存在下に反応させ、下記一般式(IV) OY□ (式中Y、〜Y3おJ:びxl 、 x;は前記と同じ
)で示される化合物を得、¥2〜Y3の保護基を除去し
くこの際X1またはX;のヒドロキシ基の保護基が除去
されてもよい。)一般式M 6y。
(式中X7および刈は一方がヒドロキシ基または保護ヒ
ドロキシ基を、他方は保護アミノ基を示し、Yoは保護
基を示す。)で示す化合物を得る。
次に一般式(Vl) RCHO(■) (式中Rは前記と同じ)で示されるアルデヒドまたはそ
のアセタール化合物を縮合剤、例えばパラトルエンスル
ホン酸などの存在下に縮合させ、下記一般式(VlF) 輻 (式中Xτ、X;およびYlは前記と同じ)で表わされ
る化合物を得、次いで保護基を脱離すると5− とにより前記一般式(I)で示される新規4′−デメチ
ル−4−エピポドフィロトキシン誘導体を得ることがで
きる。
本発明における凡の低級アルキル基としては例えばメチ
ル基、エチル基捷たはプロピル基等をあげることができ
、メチル基は特に好ましい。
また本発明におけるアミノ基の保護基、ヒドロキシ基の
保護基は特に制限はないが、¥2および¥3は、¥1お
よびアミノ基における保護基と異なる処理手段で脱離し
つるものであることが必要である。例えばYlおよびア
ミノ基の保護基がpd触媒、p【触媒を用いる接触還元
で脱離させるもの例えば置換基を有してもよいベンジル
オキシカルボニルなどのときは、Y2およびY3におけ
る保護基は加水分解、酸分解もしくは酢酸亜鉛を用いる
エステル交換等の処理手段ではずせるものがよく、例え
ばアセチル基のような低級アルキルカルボニル基などが
あげられる。
Xもしくは隅におけるヒドロキシ基の保護は通常用いら
れるものなら差しつかえない。
6一 本発明の化合物は常法により酸と塩を形成することもで
き、それらの塩としては例えば塩酸、硫酸、リン酸、酢
酸、クエン酸などの無機酸または有機酸との塩があげら
れる。
次に本発明の代表的な化合物を下記に示す。
(1) 4−0− (2−アミノ−4,6−エチリデン
−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル)−4′−
デメチル−4−エピポドフィロトキシン(化合物r1k
Ll) (2) 4− o −(3−アミノ−4,6−o−エチ
リデン−3−デオキシ−β−D−グルコピラノシル)−
4’−デメチル−4−エビホトフィロトキシン(化合物
翫2) 等があげられる。
これらの化合物は非常に優れた抗腫瘍作用を有するもの
である。
抗腫瘍作用は次のようにして調べた。
マウス白血病L1210細胞105個をマウスの腹腔内
に接種し、24時間後より1日1回9日間連続で、本発
明の化合物を生理食塩水に懸濁させ、腹腔内に投与した
。41日間飼育観察して次式により延命率をめた。
なお対照群には生理食塩水のみを投与した。この対照群
の平均生存口数は7.9〜8.3日であった。
その結果、化合物N1を100μg/kg/日投与した
とき、その延命率は494以上であり、また化合物N2
を25μg/kg/日投与したとき、その延命率は43
0以上であった。
この結果から明らかなように本発明化合物は非常に優れ
た抗腫瘍効果を示す。
次に本発明化合物の合成法を実施例により具体的に示す
実施例1゜ (1) 4− o −(2−ベンジルオキシカルボニル
アミノ−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル) 
−4’−ベンジルオキシ、カルボニル−4’ −デメチ
ル−4−エピポドフィロトキシンの合成(イ)4′−ベ
ンジルオキシカルボニル−4,’ −デメチル−4−エ
ピポドフィロトキシン500■および3.4.6− )
ソー0−アセチル−2−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−2−デオキシ−β−D−グルコビラノース620m
gをジクロロメタン1 mlに溶解し、−18℃に冷却
下アルゴン雰囲気中、BF3・B【20 0.5 ml
を3分間で滴下し、30分間反応させた。ピリジン0.
5 mlを加え反応を停止した後ジクロルメタン20r
nlで希釈し、有機相を10rnlの水で2回洗浄し、
芒硝で乾燥し濃縮した。濃縮物をシリカゲルクロマトグ
ラフィーによシ分離精製し、4− o −(3,4,6
−)リーO−アセチルー2−ベンジルオキシカルボニル
アミノ−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル)−
4′−ベンジルオキシカルボニル−4’−デメチル−4
−エピポドフィロトキシン700mgを得た。比旋光度
〔α〕:1−39.6 (CHCI3)(ロ) 上記で
得られた化合物600rn9および酢酸亜鉛115m9
をメタノール5 rnlに溶解し6時9− 間煮沸還流し反応させた後、反応液を蒸発乾固し、ジク
ロロメタン20m1、水10m1を加えよく振とうし、
有機相を分離し、芒硝で乾燥、濃縮した。濃縮物をシリ
カゲルクロマトにより分離精製し、4.− o −(2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2−デオキシ−β
−D−グルコピラノシル) −4’−ベンジルオキシカ
ルボニル−4,’ −デメチル−4−エピポドフィロト
キシンを295mg得た。比旋光度〔α]D−57.2
°(CI−ICl3)(2) 4− o −(2−アミ
ノ−4,6−エチリデン−2−デオキシ−β−D−グル
コピラノシル)−4′−デメチル−4−エピポドフィロ
トキシンの合成 (イ) 4−o−(2−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル) −4
’−ベンジルオキシカルボニル−4′−デメチル−4−
エピポドフィロトキシン180mgおよびアセトアルデ
ヒドジエチルアセタール0.5 mlをアセトニトリル
5 mlに溶解10− し、p−トルエンスルホン酸10mgを加え室温下30
分攪拌、重曹を加え不溶物を濾過し残渣をジクロロメタ
ンで洗浄し、F液を合せて濃縮する。濃縮物をシリカゲ
ルクロマトグラフィーにより分離精製し、4−o−(2
−ベンジルオキシカルボニルアミノ−4,6−エチリデ
ン−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル) −4
’−ベンジルオキシカルボニル−4′−デメチル−4−
エピポドフィロトキシン171■を得る。比旋光度〔α
]D−54,1゜(CHCI3) 仲) 上記で得られた化合物171rn9を酢酸エチル
3 mlとアセトン2 mlの混合溶媒に溶解し、パラ
ジウム黒10mgを加え、水素を溶液中に吹込み、8時
間攪拌して還元した。反応液を濾過し、p液を濃縮乾固
した。酢酸エチルで再結晶し、目的化合物の4− o 
−(2−アミノ−4,6−エチリデン−2−デオキシ−
β−D−グルコピラノシル)−4,’−テメチルー4−
エピポドフィロトキシンを73In9を得た。
1だ母液をシリカゲルクロマトグラフィーで分離精製し
、目的化合物を15Fv回収した。
融点201〜215゜ 比旋光度;〔α元’ −89,8(CH30H)MS 
SIM8 588(M−1−H)”NMR(Pyr i
d in −δ5)δ1.36 (3Hd、 CH3)
δ3.74 (6Hs 、 0CI−13) 、δ5.
05(11(d。
H−4)、δ5.24 (IHd、 H−白、δ5.9
2(2Hs、 −0−CI−I2−0−)、δ6.72
 (IHs 。
H−8)、66.75 (2Hs、 H−2’、 6’
)、δ745(IHs、H−5) I R1764(C=0 )z−’ 実施例2゜ 4− o −(3−アミノ−4,6−o−エチリデン−
3−デオキシ−β−D−グルコピラノシル)−4′−デ
メチル−4−エピポドフィロトキシンの合成 (イ)4′−ベンジルオキシカルボニル−4’−デメチ
ル−4−エピポドフィロトキシン486Ingおよび2
,4.6−1リ−0−アセチル−3−ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ−3−デオキシ−β−D−グルコビラノ
ース3601n9をジで滴下、30分間攪拌、反応させ
た。ピリジン0.5 mlを加え反応を停止させた後ジ
クロロメタン20m1で稀釈し、水10ゴで2回洗浄し
、有機相を芒硝で乾燥し、濃縮した。濃縮物をシリカゲ
ルクロマトグラフィーで分離精製し、4− o −(2
,4,6−)ジ−0−アセチチル−3−ベンジルオキシ
カルボニルアミノ−3−デオキシ−β−D−グルコピラ
ノシル)−4′−ベンジルオキシカルボニル−4′−デ
メチル−4−エピポドフィロトキシン500■を得た。
比旋光度〔α〕Δ9−40.1°(CHClg)(ロ)
上記で得た化合物500Ivおよび酢酸亜鉛100■を
メタノール2 mlおよびジオキサン2 mlの混合溶
媒に加熱溶解し、6時間煮沸還流し、反応液を濃縮乾固
し、これにジクロロメタン20m1.水10mを加えよ
く振とうし13− た有機相を分離、芒硝で乾燥し、濃縮する。
濃縮物をシリカゲルクロマトグラフィーにより分離精製
し、4− o −(2−o−アセチル−3−ベンジルオ
キシカルボニルアミノ−3−チオキシ−β−D−グルコ
ピラノシル)−4′−ベンジルオキシカルボニル−4’
−デメチル−4−エピポドフィロトキシン155rn9
を得た。比旋光度〔α〕晶8−31.8°(CHCI3
)(ハ)次いで上記で得られた化合物140■およびア
セトアルデヒドジエチルアセタール0.5Mをアセトニ
トリル3−に溶解し、p−)ルエンスルホン酸5〜を加
えて攪拌室温下、2時間反応後、重曹を加え不溶物を濾
過し、残査をジクロロメタンで洗浄し、F液を濃縮する
。これをクロマトグラフィーで分離精製し4− o −
(2−アセチル−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−4,6−o−エチリデン−3−デオキシ−β−D−グ
ルコピラノシル)−4′−ベンジルオキシカルボニル−
4’−デメチル−4−エピポドフィロトキシン106r
n914− を得た。比旋光度〔α晃5−35.8°(CHCI3)
に) この化合物100〜を酢酸エチル3 mlに溶解
し、パラジウム黒を加え水素気流中3時間攪拌して還元
し、反応液を濾過し、濃縮した。
これをシリカゲルクロマトグラフィーで分離精製し、4
− o −(2−o−アセチル−3−アミノ−4,6−
o−エチリデン−3−デオキシ−β−D−グルコピラノ
シル)−4’−デメチル−4−エピポドフィロトキシン
39ηを得た。
δ3.88 (6Hs 、DCHs) δ4.81 (
IHd、 H−4)δ5.97 (2Hs 、OCH2
O)δ6.24 (2Hs、 H−2’、6’)δ6.
53 (IHs、 H−8) δ6.85 (IHs、
 H−5)(ホ)次にこの化合物29mgおよび酢酸亜
鉛5〜をメタノール3 mlに溶解し、45分煮沸還流
した。反応液を10m1の水にそそぎジクロロメタン1
0m1で2回抽出した。抽出液を濃縮し、シリカゲルク
ロマトグラフィーで分離精製し、4− o −(3−ア
ミノ−4,6−o−エチリデン−3−デオキシ−β−D
−グルコピラノシル) −4’−デメチル−4−エピポ
ドフィロトキシン7、4 ml/を得た。
融点 210〜220℃ 比旋光度〔α]′D3−94.7°(CHCI3)M8
 STMS 588(M+H)+ NMR(CDCl2) δ1.35 (3Hd 、 (J−13) δ3.77
 (6Hs −0CH3)δ4.90 (IHd、 H
−4) δ5.97 (2Hbroads、 −0−CH2−0
−)δ6.27 (21−Is、 H−2’、 6’)
 δ6.55 (Ins、 H−8)δ6.85 (I
Hs、 H−5) IR1765(C=0)crn 参考例 糖の合成 3.4.6−)ジ−0−アセチル−2−ベンジルオキシ
カルボニルアミノ−1−α−プロモー1,2−ジデオキ
シ−D−グルコビラノース[Bull、Chem−8o
c、Japn、 34 183 (1963) ] 7
00 In’;/をアセトン2 mlに溶解し、0℃に
冷却し炭酸銀290■および水20μmを加え、1時間
攪拌し、濾過、F液を濃縮し、3.4.6−トリー〇−
アセチルー2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−2−
デオキシ−D−グルコビラノース580mgを得た。
本参考例において、出発化合物として2.4.6−)’
J−o−アセチルー3−ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ−1−α−ブロモ−1,3−ジデオキシ−D−グルコ
ビラノースを用いて同様に処理することにより、2.4
.6− )リー〇−アセチルー3−ベンジルオキシカル
ボニルアミノ−3−デオキシ−D−グルコビラノースを
得ることができる。
特許出願人 財団法人微生物化学研究会17−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式 (式中Rは低級アルキル基、XlおよびX2はヒドロキ
    シ基またはアミノ基を示し、いずれか一方がアミノ基で
    あ夛、他方はヒドロキシ基である。)で表わされる新規
    4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体及
    びその塩。
JP58137687A 1983-07-29 1983-07-29 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体 Granted JPS6032799A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137687A JPS6032799A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体
US06/631,999 US4547567A (en) 1983-07-29 1984-07-18 Derivatives of 4'-demethyl-4-epipodophyllotoxin
EP84108834A EP0141057B1 (en) 1983-07-29 1984-07-26 Novel 4'-demethyl-4-epipodophyllotoxin derivatives, a process for their preparation and their use as medicaments
KR1019840004453A KR900006215B1 (ko) 1983-07-29 1984-07-26 4'-탈메틸-4-에피포도필로톡신 유도체의 제조방법
AT84108834T ATE36859T1 (de) 1983-07-29 1984-07-26 4'-demethyl-4-epipodophyllotoxin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel.
DE8484108834T DE3473763D1 (en) 1983-07-29 1984-07-26 Novel 4'-demethyl-4-epipodophyllotoxin derivatives, a process for their preparation and their use as medicaments
ES534698A ES8602022A1 (es) 1983-07-29 1984-07-27 Un procedimiento para preparar un derivado de 4'-dimetil-4-epipodofilotoxina
AU31224/84A AU565168B2 (en) 1983-07-29 1984-07-27 4:-demethyl - 4 - epipodophyllotoxin derivatives
CA000459897A CA1216287A (en) 1983-07-29 1984-07-27 Derivatives of 4'-demethyl-4-epipodophyllotoxin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137687A JPS6032799A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032799A true JPS6032799A (ja) 1985-02-19
JPH0212478B2 JPH0212478B2 (ja) 1990-03-20

Family

ID=15204455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137687A Granted JPS6032799A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4547567A (ja)
EP (1) EP0141057B1 (ja)
JP (1) JPS6032799A (ja)
KR (1) KR900006215B1 (ja)
AT (1) ATE36859T1 (ja)
AU (1) AU565168B2 (ja)
CA (1) CA1216287A (ja)
DE (1) DE3473763D1 (ja)
ES (1) ES8602022A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006852A1 (fr) * 1994-08-26 1996-03-07 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveau derive du taxol
KR100418183B1 (ko) * 2000-01-03 2004-02-11 한국화학연구원 4-O-[2-(N,N-디알킬아미노)-2-데옥시-4,6-O,O-(알케닐리덴 또는알키닐리덴)-β-D-글루코실]-4'-O-데메틸-에피-포도필로톡신 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 항암제 조성물

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189230A (ja) * 1985-02-19 1986-08-22 Nippon Kayaku Co Ltd エトポシド製剤
JPS61227590A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 Microbial Chem Res Found 新規4′−デメチル−4−エピポドフイロトキシン誘導体
IL77334A (en) * 1985-12-16 1991-04-15 Univ Bar Ilan Synthesis of 9-epipodophyllotoxin glucoside derivatives and some novel intermediates therefor
US4772589A (en) * 1986-10-29 1988-09-20 Bristol-Myers Etoposide solution in NMP
US4916217A (en) * 1987-01-08 1990-04-10 Bristol-Myers Company Phosphorus containing derivatives of epipodophyllotoxin
US4853467A (en) * 1987-05-19 1989-08-01 Bristol-Myers Company Nitrogen containing derivatives of epipodophyllotoxin glucosides
US4874851A (en) * 1987-07-01 1989-10-17 Bristol-Meyers Company 3',4'-dinitrogen substituted epipodophyllotoxin glucoside derivatives
US4868291A (en) * 1987-08-20 1989-09-19 Bristol-Myers Company 4'-deshydroxyepipodophyllotoxin glucosides: synthesis and use
US4888419A (en) * 1987-08-31 1989-12-19 Bristol-Myers Company 3'-demethoxyepipodophyllotoxin glucoside derivatives
US4912204A (en) * 1988-09-06 1990-03-27 Bristol-Myers Company Fluoro-substituted epipodophyllotoxin glucosides
JPH02191279A (ja) * 1988-10-26 1990-07-27 Warner Lambert Co 4‐ブロモ‐4′‐デメチルエピポドフイロトキシンおよびその新規な誘導体の製法
US5061791A (en) * 1988-12-21 1991-10-29 Warner-Lambert Company 4-bromo-4'-demethylepipodophyllotoxin derivatives
DE3913327A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-25 Behringwerke Ag Verfahren zur herstellung von glucosaminyl-epi-podo-phyllotoxin-derivaten
US5066645A (en) * 1989-09-01 1991-11-19 Bristol-Myers Company Epipodophyllotoxin altroside derivatives
US6610299B1 (en) 1989-10-19 2003-08-26 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Glycosyl-etoposide prodrugs, a process for preparation thereof and the use thereof in combination with functionalized tumor-specific enzyme conjugates
US7241595B2 (en) * 1989-10-20 2007-07-10 Sanofi-Aventis Pharma Deutschland Gmbh Glycosyl-etoposide prodrugs, a process for preparation thereof and the use thereof in combination with functionalized tumor-specific enzyme conjugates
US6475486B1 (en) 1990-10-18 2002-11-05 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Glycosyl-etoposide prodrugs, a process for preparation thereof and the use thereof in combination with functionalized tumor-specific enzyme conjugates
US5081234A (en) * 1990-04-30 1992-01-14 Bristol-Myers Squibb Co. 4'-demethylepipodophyllotoxin glycosides
CN1025918C (zh) * 1990-06-07 1994-09-14 国家医药管理局上海医药工业研究院 抗肿瘤药表鬼臼毒吡喃糖甙的合成新工艺
TW260671B (ja) * 1991-04-29 1995-10-21 Bristol Myers Squibb Co
US5463040A (en) * 1994-06-28 1995-10-31 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Method of preparing etoposide
FR2739857B1 (fr) * 1995-10-12 1998-01-02 Pf Medicament Nouveaux derives amines de 2",3"-didesoxyglycosides d'epipodophyllotoxine, leur procede de preparation, leur utilisation comme medicament et leur utilisation destinee aux traitements anticancereux
US6207673B1 (en) 1997-03-12 2001-03-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Covalent conjugates of topoisomerase I and topoisomerase II inhibitors
CA2385528C (en) 1999-10-01 2013-12-10 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060169A (en) * 1955-05-13 1962-10-23 Saul & Co Condensation products of glucosides with carbonyl compounds
NL6613143A (ja) * 1965-09-21 1967-03-22
CH464957A (de) * 1965-12-14 1968-11-15 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung eines neuen Glucosids

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006852A1 (fr) * 1994-08-26 1996-03-07 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveau derive du taxol
KR100418183B1 (ko) * 2000-01-03 2004-02-11 한국화학연구원 4-O-[2-(N,N-디알킬아미노)-2-데옥시-4,6-O,O-(알케닐리덴 또는알키닐리덴)-β-D-글루코실]-4'-O-데메틸-에피-포도필로톡신 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 항암제 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212478B2 (ja) 1990-03-20
ES534698A0 (es) 1985-11-01
ES8602022A1 (es) 1985-11-01
US4547567A (en) 1985-10-15
CA1216287A (en) 1987-01-06
EP0141057A1 (en) 1985-05-15
AU3122484A (en) 1985-01-31
ATE36859T1 (de) 1988-09-15
EP0141057B1 (en) 1988-08-31
AU565168B2 (en) 1987-09-10
DE3473763D1 (en) 1988-10-06
KR850001229A (ko) 1985-03-16
KR900006215B1 (ko) 1990-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032799A (ja) 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体
JPH01305077A (ja) バカチン111および10―デアセチルバカチン111の誘導体を調製する方法
EA018924B1 (ru) Способ получения 2'-дезокси-5-азацитидина (децитабина)
JPS6345282A (ja) アシル基及び置換アルキル基を有するリフアマイシン誘導体
JPH03120292A (ja) ベンゾピラノン―β―D―チオキシロシドを含むオシド化合物
US5633366A (en) Pyrimidine nucleoside derivatives and methods for producing them
Barros et al. Fast galloylation of a sugar moiety: preparation of three monogalloylsucroses as references for antioxidant activity. A method for the selective deprotection of tert-butyldiphenylsilyl ethers
CA1320951C (en) Disaccharide derivatives
JPS58219196A (ja) 4′−デメチル−エピポドフイロトキシン−β−D−エチリデングルコシドの製造法
JPH07316181A (ja) 2”,3”,4’−トリス(アセチル)−4”,6”−エチリデン−β−D−グルコピラノシド、その製造法およびその4’−デメチルエピポドフィロトキシン・エチリデン−β−D−グルコピラノシド製造のための使用
JPS62145096A (ja) 2,6−ジデオキシ−2−フルオロ−l−タロピラノ−ス又はその誘導体とその製造法
JPS63141992A (ja) 新規なアンスラサイクリン誘導体およびその製造法
CN1982301B (zh) 2',2'-二氟核苷及其中间体的制备方法
JPS63250394A (ja) 3−アシルアミノ−3−デオキシアロ−ス誘導体
JPH02191295A (ja) 3,4―ジデヒドロ―3―デオキシ マイカミノシルタイロノライド誘導体
JP2898326B2 (ja) カルボオキセタノシンgの合成法
JP2832356B2 (ja) ハイグロマイシン類の合成中間体および製造法
JPS59141596A (ja) 3−o−アシル−4″−デオキシデスマイコシン誘導体およびその製法
JPS59212500A (ja) 4′−デメチル−エピポドフイロトキシン−β−D−エチリデングルコシドの新規製造法
JPH0543545A (ja) 新規なアザ糖誘導体
JPS62283973A (ja) アリステロマイシンのシクララジンへの転化
JP2584479B2 (ja) 新規なアンスラサイクリン誘導体とその製造法
JPS6051472B2 (ja) 3,4−ジヒドロカルボスチリル誘導体
JPH0154359B2 (ja)
Jacquinet Transformation of the (2-nitrophenyl) acetyl protecting group in the presence of trichloroacetonitrile and 1, 8-diazabicyclo [5, 4, 0]-undec-7-ene