JPS6032485A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6032485A
JPS6032485A JP58140996A JP14099683A JPS6032485A JP S6032485 A JPS6032485 A JP S6032485A JP 58140996 A JP58140996 A JP 58140996A JP 14099683 A JP14099683 A JP 14099683A JP S6032485 A JPS6032485 A JP S6032485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
light
state imaging
state
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58140996A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Tamura
田村 光夫
Seiji Ishikawa
石川 清次
Kenro Sone
賢朗 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58140996A priority Critical patent/JPS6032485A/ja
Publication of JPS6032485A publication Critical patent/JPS6032485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、産業用Oボットの、ニアIi!覚セン′リー
ーおよび監視用視覚センサーに用いられる固体撮像装置
に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 固体撮像素子は、従来の撮像管に比べ小型、軽量の他に
高耐振性、無残像、熱焼イ・」、等の高信頼性を有して
いるために応用分野の大幅な拡大が期待されている。そ
のうちでも、工業用、工業計測用分野への進出には著し
いものがある。この分野は、従来の撮像管カメラでt;
1不向きCD分野であったが、上述の特徴に加え、図形
歪か4−い、磁界、電界に影響されない等の特徴が;Q
+ tl、今や固体撮像カメラは撮像管カメラに置き換
J) ′:)つとしている。特に、昨今、急激なi1易
のヴちトリを見せているロボットの視覚センサーにこの
固体撮像カメラを用いる試みがなされている。
以下、図面を参照しなかt′−)、上述し7たような従
来のロボットの視覚センサーの(※りとして、溶接口?
ツトの視覚センサーについて11)1明で〔行なう。
第1図は従来の溶接用「jポットの)1す本構成を示す
。ロボットのアーム■くには、fM接機Jが取り付けら
れ、アームKに組み込゛+t、 it /こ視覚センサ
ーである固体撮像カメラ2に、1ニー〕?溶1)5され
る箇所Bを認識する。視覚センサ−2の出カイ1j号は
制御器3に送られ、制御器:3からkr Ix:1!t
j lに命令が送られる。しかしながら前記の、1、・
’) 、I、 1,1,1.成では一般に溶接箇所Bは
必ずしも十分な前用が与えられているとは限らず、特に
複雑な物体の溶接を行なう場合には周囲の物体が邪魔に
なり、外部照明Pが役に立たなくなるという欠点、さら
に仮りに溶接箇所Bが確認できても溶接が始まると溶接
部分から放射される多大の光景によって視覚センサー2
は、ブルーミングあるいはスミアを生じ、溶接箇所Bの
追跡、検知が不能となってし捷つという欠点を有してい
た。
(発明の目的) 本発明は、前記欠点に鑑み、外部光の状態に左右されず
、かつ溶接光によるブルーミング、スミアもなく、溶接
箇所の認識、溶接中の溶接状態の確認を行なえる固体撮
像装置を提供するものである。
(発明の構成) 前記の目的を達成するために本発明の固体撮像装置は、
検光子を前面に配した固体撮像素子さ前記検光子の前面
に配された偏光ビーノ、スブ゛リッターと直線偏光特性
を有する固体発光素子と前記固体発光素子から放射され
る光を集光するための集光光学系と固体撮像入射光’7
’ =’l−とから構成されている。この構成によつ−
こ、照明ノ’C,,ll+る固体発光素子から放射され
る光るm個)’(,1)、(′O)″リッターによって
固体撮像入射光学系ノ回・の光軸とし、かつ固体撮像素
子前面の検光−1′で照明光の前記入射光学系からの固
体撮像ッf−; J一方向への反射を防ぐことにより照
明光が他の物体でさえぎられることがなくなり、さらに
、前記入射光学系光路内の波長選択素子と固体撮像素子
前面前面の検光子と偏光ビームスプリッタ−により溶接
光を除去し、外部光の状態に左右されず、かつW口ど)
“r5のブルーミング、スミアもなく溶接箇所の認識、
tl’i 1.%中の溶接状態の確認が可能と在る。
(実施例の説明) 以下、本発明の一実/1fIL例に′−)シビ(図面を
参照しながら説明する。
第2図は、本発明の溶接1ボツトの視覚センサーへの応
用例を示している。ロボットアームしに取り付けられて
いる視覚センサー10の内部には、溶接箇所Aを認識す
る)こめの固体撮像素子11と直線偏光特性を持つ固体
発光素子12が内臓されている。この固体発光素子12
は、固体撮像素子11の入射光学系13と同一の光軸を
有シ2、固体撮像素子11の前方の偏光ビームツノ0リ
ツクー14集光光学系15を通り、その偏光方向とiU
交する偏光特性を持つ偏光ビームスフ0リツター14に
よシ、効率よく反射され、入射光学系J3の光軸に導入
される。偏光ビームスプリッタ−14で反射された固体
発光素子J2からの九Eは、入射光学系13を通り、さ
らに1/4波長板27Iによって直線偏光から円偏光の
光Hに変換され、所定の溶接箇所Aに照射される。
ところで、固体発光素子12から放射きれた直線偏光の
光Eが入射光学系13へ入射する際、人。
射光学系J3から固体撮像素子11の方向へ反射が起こ
り、反射光Rが生じる。理論的には、この反射光Rの偏
光方向と偏光ビームスノリツタ−14の偏光方向とは直
交しているため、反射光I(は、偏光ビームスノリツタ
−14で完全に阻止され、固体撮像素子1]には達ぜず
、7エーテ゛イング、スミア、ブルーミング、等の悪:
甚響を固体撮像素子11には力えないはずであ/・、3 しかしながら、現実にill: 、固体発光素子12の
直線偏光特性および偏光ビーノ・スプリンタ−14の偏
光特性は有限であるだめ、偏光ビートスプリッターエ4
だけでは、反射光Iえを完全に阻止することはできず、
わずかで14Lあるが反射光Rが固体撮像素子11に達
してし甘う1.こ” n、’i果、ンエーディング、ス
ミアが牛じ、両+1″1の11□を・招き、ひどい時に
は、ブルーミングに1、・(I11! :9箇所Aの認
識すらできなくなる。
ところが、固体撮像素子11の前ll+iに、偏光方向
が固体発光素子12から放17JさJjる光Eのそれと
直交する検光子16(偏ゲr;ビー〕・スジリンターJ
4の偏光方向とは平行)?r−配−J/2ことによって
、偏光ビームスゾリッタート「(−はl!H、tl、 
Lきれなかった反射光Rを撮影に支障が4−い−11て
に十分抑制することができる。この固体撮像5(・、了
・11の前面の検光子16は発光素子一体型固体撮像装
置を実現する上で必要不可欠な構成要素である。
さて、溶接箇所Aに照射された円偏光の光Hは、そこで
反射され、その反射光Cは再び1/4波長板24および
入射光学系13を通るが、1/4波長板24を通過する
際に、円偏光から元の偏光方向とは90度回転した直線
偏光に変換されるので、偏光ビームスプリッタ−14お
よび検光子16を通り抜けることができ、固体撮像素子
11上に像を結ぶことができる。
実施例においては、第2図で、固体・発光素子12とし
て赤外半導体レーザ(発光中心波長8000λ)を用い
た。固体撮像素子11としてに11画素数垂直486×
水平384のインターラインCCDを用いた。
反射光阻止のだめの検光子J6としては、プラスチ、ク
フィルム製の検光子を用いた。検光子16の前には、半
導体レーザ光だけを選択的に透過させる波長選択素子と
して狭帯域の光学干渉・々ノドパスフィルター23(透
過中心波長800 nm 、半値巾] Onm )を用
いた。
入射光学系13の前の1/4波長板は、それからの反射
光が光軸方向へ戻らないように5度程度傾けて配した。
以」二の構成において、半導レーザ光Eの入射光学系1
3かもの反射Rは検光子16によって効果的に阻止され
る。−まだ、所定の溶接箇所Aから反射された半導体レ
ーザ光Cも1/4波長板によって元の偏光方向とは90
度回転した直線偏光に変換され、さらには、半導体レー
ザ光は狭いスペクトル幅(〜20λ)を持つので、効果
的に偏光ビームスフ0リツター14および狭帯域光学干
渉バンドパスフィルター23.検光子16を通過し、固
体撮像素子ll上に結像され検出される。この時、固体
撮像素子出力Mは、制御回路部25の中で比較され、出
力が基準値に達しない時には、半導レーザ駆動回路26
に制御信号Gを送り、半導体レーザ駆動電流を増加させ
、レーザ光出力を増加させる。
このように、内蔵された光源の光量を制御し、溶接箇所
Aに外部からの照明がなくても十分、認識できるだけの
赤外光を与えることができる。この照明光Hけ、固体撮
像素子IJと同一光路となっているため他の物体で照明
光がさえぎられる心配は全くない。溶接箇所Aを認識し
た後、溶接が始するが、この溶接により生じる多大の光
は、紫外線もしくは可視光が大部分を占め、赤外線もわ
ずかに含んでいるが、狭帯域光学干渉バンドパスフィル
ター23によって除去される。しかし、狭帯域光学干渉
バンドパスフィルター2:3の透過帯域(透過中心波長
800 nm 、半値幅1 (1nm )内にある溶接
光は狭帯域光学干渉フィルター23を通過してし甘う。
しかし、偏光ビームスシリツタ−14および検光子16
があるため、こI′lらを通過し撮像素子11に到達す
るのは、特定の偏光成分の光のみになり、さらに溶接光
は減少する。
一方、溶接箇所Aから反射された半導体レーザ光Cは、
先にも述べたように、狭いスにりトル幅(〜20λ)を
持ち、1/4波長板24によって再び元の偏光方向とは
90度回転した直線偏光に変換されるため、狭帯域光学
干渉バンドパスフィルター23および偏光ビームスプリ
ッタ−14,@光子16を透過することができ固体撮像
素子11に像を結ぶ。このように、狭帯域光学干渉バン
ドハ、Z、フィルター23及び偏光ビームスフl/ ツ
タ−14、検光子16、さらに固体発光素子である半導
体レーザ12の光学的特性を利用することによって、溶
接光を有効に除去することができ溶接中も溶接箇所の認
識を行なうことが可能となる。
実施にあたって、半導体レーザ12は、繰り返し周波数
] OkHz 、デ3−ティ30%2、駆動電流175
 mA (ピークレーザ発光出力20 mW )の・ぐ
この結果、溶接箇所の認識、溶接中の溶接状態の確認は
、外部光に左右されず、かつ溶接光によるブルーミング
、スミアもなく容易に行なうことができた。
なお、検光子16と光学干渉バンドパスフィルター23
の位置を入れ替えても効果は同じである。
さらに、本構成に用いられる直線偏光特性を持つ固体発
光素子は、赤外半導体レーザに限らず、クー・や−ルミ
ネッセント型レーザ、前面に偏光子を備えた発光スペク
トル幅の狭い高出力発光ダイオード゛を用いてもよい。
また、赤外半2n体レーザアルいはスーパールミネッセ
ント型レーザの前面に偏光子を配することによって、赤
夕i″I’導体レーザおよびスーパールミネッセント型
レーザの直線偏光特性をさらに向」−さぜ、固体撮像素
子前面の検光子どの組合わせて、入射光学系からの照明
光の反射をより減少さぜることかてきる。
寸だ、光路発頭(に用いられる偏光ビームスプリッタ−
の代わりにハーフミラ−をブリユースクー角に配しても
」=い。
なお、光の偏光特性を乱す物体(例えば、紙、布)を撮
影する時には、第2図中における1/4波長板24は必
ずしも必要ではない。これは、直線偏光の照明光が、光
の偏光特性を乱す物体にあたると物体から反射される光
の偏光は、乱されるため、か々りの反射光が偏光ビーム
スフ0リツター14および検光子16を通9抜す、固体
J前像素子11」二に像を結ぶことかでき、1/4波j
・l、4724なしでも十分物体が認識できるからであ
7!3゜(発明の効果) 本発明の固体撮像装置it、(、i’i )ll l 
4ニ一前面に配した固体撮像素子と前記固体撮19;累
1′の入射光学系と同一の光軸を有し、前記検光子の1
11面に偏光ビームスプリッタ−を配することによって
設けられた前記固体撮像光学系光1111とQJ異ノL
る光軸」二に回線偏光特性を持つ固体イい°1′、2)
5」“]・31、ひ発光光学系を配しさらに入射光学系
前面(〆(L +/+ 7+q長板を設け、かつ固体撮
像素1から得られろ11冒1.1で固体発9゛C素子を
制御することにより、夕1部)tの状態に左右されず、
かつ溶接光によるノ゛ル ミ2・グ、スミアもなく溶接
箇所の認識、溶j】′中のr1′LI)□人感の確認を
行なうことができ、その大月1的:il+ ’l’ Q
l、大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロボ、1・用1,1.覚土ンサーの説明
図、第2図は本発明の一実がli 12すのロボット用
視覚センザーの説明図である。 A、B・溶接箇所、C・・溶接箇所から反射された半導
体レーザ照明光、E・・半導体レーザ光、G半導体レー
ザ制御信号、H・・・半導体レーザ照明光、I(・・ロ
ボットアート、M 素−r出力情号、P外部照明光、R
・・・カメラレンズ系からの反射光、1・・溶接機、2
.10・・・視覚センダ−1:う ・制御器、Jl・・
固体撮像素子、12 固体発光素子、J3−入射光学系
、14・・偏光ビームスプリッタ−1l′ ]5 B先光学系、]6 検光子、2:3・狭帯域光孝
子e・・ンドパスフィルター、25・・制御回路部、2
6 半導体レーザ、駆動回路。 肋許出願人 松下電器産業株式会i−を代 理 人 星
 野 恒 司 □゛、・。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検光子を前面に配した固[1,111;イイ”素
    子と前記固体撮像素子の入射光学系と同一の光:Il+
    を有し、前記検光子の前面に偏光ビーノ・スゾリソタを
    配するととによって設けられた前記固体撮像光学系光軸
    とは異なる光軸」二に直線偏光特性を持つ固体発光素子
    および集光光学系を配した固体撮像装置。
  2. (2) 固体撮像装置の入射ツ0学系前面に1/4波長
    板を備えた前記特許請求の範囲第(1)項記載の固体撮
    像装置。
  3. (3)前記直線偏光特性を持つ固体発光素子として、偏
    光子を前面に配した固体発光素子を備えた特許請求の範
    囲第(]、)項又は第(2)項記載の固体撮像装置。
  4. (4) 前記偏光ビームスブリック−、Iニジて、ブリ
    ュースター角に配したバーフミン−6備えだ特許請求の
    範囲第(1)項、第(2)項又は第(3)4記l・すの
    固体撮像装置。
  5. (5) 前記固体撮像装置の入射光学系光路内に波長選
    択素子を備えた特許請求の範囲第(])項〜(4)項の
    うち何れか1項記載の固体撮像装置。
  6. (6)前記波長選択素子を固体撮像素了七偏光ビームス
    ン0リッターとの間に備えた’[ll’ M’r請求の
    範囲第(5)項記載の固体撮像装置。
  7. (7) 前記波長選択素子を固体撮像素子とブリユース
    タル角に配したハーフミラ−との間に備えだ特許請求の
    範囲第(5)項記載の固体撮像装置。
JP58140996A 1983-08-03 1983-08-03 固体撮像装置 Pending JPS6032485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140996A JPS6032485A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140996A JPS6032485A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032485A true JPS6032485A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15281727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58140996A Pending JPS6032485A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032485A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806732A (en) * 1987-05-14 1989-02-21 Caterpillar Inc. Multi-power laser seam tracking system
JPH0320324U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
WO2014133098A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 シナノケンシ株式会社 情報読取素子およびそれを用いた情報読取装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806732A (en) * 1987-05-14 1989-02-21 Caterpillar Inc. Multi-power laser seam tracking system
JPH0320324U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
WO2014133098A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 シナノケンシ株式会社 情報読取素子およびそれを用いた情報読取装置
US9891101B2 (en) 2013-02-28 2018-02-13 Shinano Kenshi Co., Ltd. Information-reading component and information-reading device utilizing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11212512B2 (en) System and method of imaging using multiple illumination pulses
WO2017033419A1 (ja) 物質検出装置、物質検出システム及び物質検出方法
US20060072106A1 (en) Image viewing method for microstructures and defect inspection system using it
US11902494B2 (en) System and method for glint reduction
US11792383B2 (en) Method and system for reducing returns from retro-reflections in active illumination system
TW201538963A (zh) 選擇性檢測組件側壁的裝置和方法
JP2000186920A (ja) 形状計測装置および形状計測方法
JPH10312979A (ja) ウェーハの切削状況の検出方法
JP2006227198A (ja) レーザ加工装置
TWI607253B (zh) 自動對焦系統、方法及影像檢測儀器
KR101416860B1 (ko) 카메라 렌즈 모듈 이물 검사 시스템
JP4303120B2 (ja) 半導体ウェハキャリア用マッピングセンサ
TWI634309B (zh) 光學檢測設備
JP2005118815A (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JPS6032485A (ja) 固体撮像装置
JP2001155160A (ja) 電子部品の外観検査装置
JPH10307004A (ja) 被加工物認識装置
JP2003131116A (ja) 焦点検出装置
JPS6120808A (ja) 測距装置
JPH04244910A (ja) 高さ検出装置
JP2002156578A (ja) 焦点検出装置、及びそれを備えた対物レンズ、光学顕微鏡又は光学検査装置
JPS59147574A (ja) 固体撮像装置
JP2002311388A (ja) 光学系
JPH06347690A (ja) 焦点検出用照明装置
CN116615623A (zh) 照明设备和包括这样的照明设备的成像设备