JPS6031946Y2 - 自動車の後部棚構造 - Google Patents

自動車の後部棚構造

Info

Publication number
JPS6031946Y2
JPS6031946Y2 JP16203680U JP16203680U JPS6031946Y2 JP S6031946 Y2 JPS6031946 Y2 JP S6031946Y2 JP 16203680 U JP16203680 U JP 16203680U JP 16203680 U JP16203680 U JP 16203680U JP S6031946 Y2 JPS6031946 Y2 JP S6031946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
fixed
back door
movable shelf
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16203680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784137U (ja
Inventor
光宏 中向
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP16203680U priority Critical patent/JPS6031946Y2/ja
Publication of JPS5784137U publication Critical patent/JPS5784137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031946Y2 publication Critical patent/JPS6031946Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車の後部棚構造に関する。
従来の自動車の後部棚は、例えば1,2図(実開昭52
−143121号公報参照)に示すように、車体の左右
内側壁に設けた棚受1に取外しできるように組付けた固
定棚2と、バックドア3の内側に突出させてビス3aで
固定し、かつ自由端縁4aを前記固定棚2の後縁2aに
当接させた可動棚4とより構成されていた。
なお、5はリヤシート、6はリヤエンドパネル、7は乗
員室、8は荷室である。
このような構造になっているので、固定棚2に荷物を載
せるときは、乗員室7側から載せ、荷室8に荷物を出入
れするときは、バックドア3を第1図の鎖線位置まで開
いて出入ぜしている。
ところが、この構造の後部棚は、大きな荷物を荷室8に
出入れしようとすると、荷室8の容積そのものは固定棚
2を取外せば大きくできるので問題はあいが、開いたバ
ックドア3から下方へ突き出た形の可動棚4が邪魔にな
って思うように出入れできないという問題がある。
また、出入れできる荷物の大きさも、リヤエンドパネル
6から可動棚4の自由端縁4aまでの幅Wに規制されて
制限を受けるという問題もある。
この考案は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、従来のバックドアに固定して取付けた可動棚
を、ヒンジを中心にして可動可能にし、かつ荷物の出入
れの邪魔になるときは、退避させることのできる回動可
能をもたせることによって、上記問題点を解決すること
を目的とする。
以下、この考案を、第3〜7図の第1実施例によって説
明する。
まず、構成を第3,4図(第1,2図と同一部分には同
一符号を付し、説明は省略する。
)によって説明する。
図中、9はバックドア、10はバックドア9のインナー
パネル9aの上縁にビス11で取付けた可動棚であって
、その取付基部に設けた薄肉ヒンジ10a(第4図参照
)を中心に矢印A方向に鎖線位置まで回動して前記イン
ナーパネル9aに沿って密接させることができるように
なっている。
12は可動棚10を吊上げる吊下部材たる紐であって、
その下端は可動棚10の下方の穴10cに挿入して抜け
ないようにとめてあり、上端の鈎12aはバックドア9
のサイドパネル9bのフック13に掛け、または外せる
ようにしである。
この紐12の鈎12aをサイドパネル9bのフック13
に掛けて可動棚10を吊上げると、その自由端縁10b
と固定棚2の後縁2aとが丁度当接して使用位置となり
、かかる位置に可動棚10が配されることによって両者
2,10で後部棚を形成できるようになっている。
上記縁12には、その中間部にリング14が取付けであ
る。
これは、紐12の鈎12aをフック13から外して鎖線
位置、即ち格納位置まで回動した可動棚10をバックド
ア9に固定するために、インナーパネル9aの下部に設
けたフック15に掛けるリングである。
なお、可動棚10をバックドア9に固定するには、第5
図の第2実施例のように、可動棚10の自由端f+tl
Obに爪ledを突設して、これをインナーパネル9a
の穴9cに挿入掛止する構成にしてもよい。
次に作用を説明する。
まず、後部棚は、棚受1に載せた固定棚2と、紐12の
鈎12aをサイドパネル9bのフック13に掛けて吊上
げた可動棚10とより構成する。
上記後部棚の下の荷室8に収納できる程度の荷物を出入
れするときは、バックドア9を開けて行なう。
このとき、上記可動棚10はバックドア9に従動し、第
6図の実線位置で示すように、バンクドア9の下方に突
き出た状態にあるが、荷物の出入れには特に支障はない
ので、そのままの状態にしておいてよい。
一方、荷室8に収納できないように大きな荷物を出入す
るときには、まずバックドア9を開けて固定棚2を棚受
1から取外し、荷室8を大きくする。
次いで、開いたバックドア9に従動してその下方に突き
出ている可動棚10を、紐12をフック13から外して
から、第6図のように、矢符A方向に回動して退避させ
、バックドア9のインナパネル9aに密接させて固定す
る。
その固定は、第3図に第1実施例の可動棚10にあって
は、紐12のリング14をインナーパネル9aのフック
15に掛けることによって行ない、第5図の第2実施例
にあっては、爪10dをインナーパネル9aの穴9cに
挿入掛止することによって行なう。
なお、このとき紐12は可動棚10とインナーパネル9
aの間に挾み込んでおくようにする。
上述のように、この考案は、従来のバックドアに固定し
て取付けていた可動棚を、ヒンジを中心にして回動可能
にし、かつ荷物の出入れに際し邪魔になるときは、退避
させることのできる可動棚としたので、大きな荷物であ
っても、可動棚を退避させることによって容易に出入れ
することができる。
また、従来の可動棚が突出していたために規制されてい
た収納しうる荷物の大きさも、可動棚を退避させること
によって、その退避量相当分だけ大きくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動車の後部棚構造を示す説明図、第2
図は第1図の要部拡大断面図、第3図はこの考案の後部
棚構造の第1実施例を示す要部拡大断面図、第4図は第
3図における可動棚のヒンジ構造を示す要部拡大断面図
、第5図はこの考案の第2実施例を示す要部拡大断面図
、第6図はこの考案の作用を説明するたせの後部棚構造
の説明図である。 1・・・・・・棚受、2・・・・・・固定棚、3,9・
・・・・・バックドア、4. 10. 16・・・・・
・可動棚、10a・・・・・・薄肉ヒンジ、10b・・
・・・・自由端部、12・・・・・・紐(吊下部材)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体の棚受部材に着脱自在に取付けられた固定棚と、バ
    ンクドアに取付けられ、前記固定棚の後端部に近接又は
    密接して荷室を覆う可動棚とより成る自動車の後部棚構
    造において、前記可動棚は、取付基部が前記バックドア
    にヒンジを介して可動可能に支持され、自由端部が前記
    固定棚の後端部に近接又は密接した使用位置および前記
    バンクドアのインナパネルに沿った格納位置に夫々可動
    可能となるようにし、途中に固持されてバックドアに掛
    合離脱自在な吊下部材によって前記使用位置に保持可能
    なると共に前記吊下部材又は自由端部が前記バックドア
    のインナパネルに係止可能となるようにしたことを特徴
    とする自動車の後部棚構造。
JP16203680U 1980-11-14 1980-11-14 自動車の後部棚構造 Expired JPS6031946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203680U JPS6031946Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14 自動車の後部棚構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203680U JPS6031946Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14 自動車の後部棚構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784137U JPS5784137U (ja) 1982-05-24
JPS6031946Y2 true JPS6031946Y2 (ja) 1985-09-25

Family

ID=29520923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16203680U Expired JPS6031946Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14 自動車の後部棚構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031946Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9987990B1 (en) 2016-11-30 2018-06-05 Nissan North America, Inc. Vehicle rear cargo area structure

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5044618B2 (ja) * 2009-09-08 2012-10-10 本田技研工業株式会社 パーセルシェルフ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9987990B1 (en) 2016-11-30 2018-06-05 Nissan North America, Inc. Vehicle rear cargo area structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5784137U (ja) 1982-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6540279B1 (en) Underseat storage arrangement
US5626380A (en) Storage device for vehicle luggage compartment
US4730869A (en) Wheelchair armrest storage compartment
JP2001047943A (ja) 車両用荷室構造
KR20020044972A (ko) 차량용 이중 폴딩 테일게이트
US4756457A (en) Cargo and storage apparatus for vans and like vehicles
US3715044A (en) Roof mounted carried for automotive vehicles
JPS6031946Y2 (ja) 自動車の後部棚構造
GB2267876A (en) Car boot storage system.
US4421260A (en) Portable clothes closet
JPS6117694B2 (ja)
JPS6344087B2 (ja)
JP2002114103A (ja) 自動車用トノボード装置
JP2000108788A (ja) パッケージトレイ
JPH03136940A (ja) 自動車用荷物棚
JPS6330586Y2 (ja)
JPH0114527Y2 (ja)
JP3028356B2 (ja) サービスカート
JPH0535881Y2 (ja)
JP2646492B2 (ja) 自動車用のスペアタイヤ収納装置
JPS5845953Y2 (ja) 車輛用トノカバ−装置
KR100418501B1 (ko) 승합차의 화물 고정장치
KR0119123Y1 (ko) 자동차용 팩키지 트레이 패널을 보관하기 위한 구조
JP2002211321A (ja) 自動車における荷物保持装置
JPH0519247Y2 (ja)