JPS6031834B2 - 新規の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類 - Google Patents

新規の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類

Info

Publication number
JPS6031834B2
JPS6031834B2 JP58049670A JP4967083A JPS6031834B2 JP S6031834 B2 JPS6031834 B2 JP S6031834B2 JP 58049670 A JP58049670 A JP 58049670A JP 4967083 A JP4967083 A JP 4967083A JP S6031834 B2 JPS6031834 B2 JP S6031834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
amino
carbon atoms
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58049670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174381A (ja
Inventor
キヤロル・ジ−・テムプル・ジユニア
ジヨン・エイ・モントゴメリ−
ロバ−ト・デイ・エリオツト
グリン・ピ−・ウイ−ラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Southern Research Institute
Original Assignee
Southern Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Southern Research Institute filed Critical Southern Research Institute
Publication of JPS58174381A publication Critical patent/JPS58174381A/ja
Publication of JPS6031834B2 publication Critical patent/JPS6031834B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1−デアザ−7,8ージヒドロプテリジン類と
しても知られている新規の1,2ージヒドロピリド〔3
,4−b〕ピラジン類に関する。
本発明は又該化合物の製造方法及び該方法で得られる新
規の中間体類にも関連している。紙錘体毒として一般的
に知られている抗核分裂性化学剤は植物からの産生物で
あってその産生物中で最もよく知られているものはコル
ヒチン、ポドフイロトキシン及びッルニチニチソウのア
ルカロイド類である〔L.Wilson,J.R.Ba
mbmg,S.BMizel,L.M.Grisham
and K.M.Creswell ,Federa
tionPrweedjngs,33,158(197
4)〕。
後者のうち2種のものはピンクリスチン(vincri
stine)及び ビ ン ブ ラ ス チ ン(vi
nblastine)であって新生物(特に瞳湯)の治
療に現在臨床的に使用されている。
これらの諸剤は幾多の生化学作用、例えば大分子物合成
の阻止、を達成するけれどもその主効果は微少管の作用
の阻害による細胞核分裂の阻止にあり、その結果として
中期の細胞集積(acc山m山ation)を来すこと
にある。更に数種のペンズイミンダゾールー2ーィルカ
ルバメートが殺菌剤及び抗腫傷剤として導入された〔L
.C.Davjdse and W.F1ach,J.
CellBiol.,72,174(1977)〕。こ
れらの化合物も又核分裂を阻止するがその生物学的活性
は恐らく微小管の形成又は機能を阻害することに帰され
るようである1−デアザプテリジン類の製造方法の開発
は諸文献〔J.A.Mont籾meひandN.F.W
ood,J.仇g.Chem.,29,734(196
4);R.D.EIliott,C.Temple,J
r.andJ.AMon災omery,J.Chg.C
hem.,33,533(19織);R.D.EI1i
ott,C.Temple,Jr,,J.L,Fひc
and J.AMont奴meひ,J.Chg.Che
m.,36,2818(1971);andR.D.E
I1iott,C.Temple,Jr.and J.
A.Montgomeひ,J.Med.Chemへ17
,553(1974)〕により報ぜられている。
これら諸文献は諸種の1,2ージヒドロ〔3,4一b〕
ピラジン誘導体の製法及び用途を開示している。即ち1
964王のJ.びg.Chem.誌は下記の2種化合物
:を開示している。
又196母玉のJ.○rg.Chem.謙は下記化合物
:を開示し、1971年のJ.○rg.Chem.誌は
下記化合物及びを開示している。
更にJ.○rg.Chem.誌は1ーデアザメトトレキ
ゼートのジヒドロ−1−デアザプテリジン前駆体がマウ
スの白血病L1210に対し活性を表すことを開示して
いる。
1976年の第28回米国化学会集会(仇e28h S
o山heast Regio船I Meeting o
f theAmerican Chemical So
ciety in Gatlinburg,Tenne
ssee,0cto戊r27−29,1976)に提出
された抄録は下記化合物がKB細胞培養スクリン(KB
cell cuitmescreen)において細胞
障害性を示すと共にマウスの白血病L1210に対し活
性を表すことを開示している。
・ボウドン等の報告〔B.L.Bowd
on,G.PWheeler,C.G.Templea
ndJ.A.Mont籾meひmAACR A広t偽
cts , Vol.22 , Marchi職1(p
age25)〕の抄録は“NSC−18192がで示さ
れる化合物が数種の新生物に対して活性をもつことを開
示している。
該NSC−181928は下記化合物を示すものである
。今や本発明による1,2−ジヒドロピリド〔3,4−
b〕ピラジン類が抗ガン活性をもつことが発見されたが
このものは上文中に挙げられたいかなる文献にも開示さ
れていない。
本発明の化合物は下記構造:原子であり;但しR2、R
3及びR4の夫々が水素原子である場合にYはC比であ
る〕を有する。
R3が水素原子である式1の化合物は以下のようにして
製造される。即ち下記構造:〔但し式中xは1の数値を
有し;YはCH2又はN(CH3)であり;R,は低級
アルキル基例えば炭素原子数6個未満のアルキル基例え
ばメチル、エチル、プロピル、プチル等であり;R2は
水素原子、ハロゲン基例えば塩素、フッ素、シュウ素及
びヨウ素及び低級アルコキシ基から成る群から選ばれる
一員であり;そしてR3及びR4は共に水素を有する6
ーアミノー4ークロロー5−ニトロピリジン−2ーイル
カルバメートの低級アルキルェステルを下記構造:を有
するQーアミノケトンのオキシムによってアミ/化して
下記構造:をもつ化合物を作る。
但し上式中R,、R2、R4、x及びYは前定義の通り
であるがR2はニトロ基であってもよい。上式Wの化合
物を加水分解例えば酸加水分解することにより下式:を
有する対応するケトンを与える。
但し上式中でR,、R2、R4、x及びYは前定義の通
りであるがR2はニトロ基であってもよい。式Vの化合
物を接触的水素化により式1の化合物へ転化させる。水
素化の際に形成される中間生成物は下式:を有する。但
し式中R,、R2、R4、x及びYは前定義通りである
。R4が水素原子である式1の化合物は以下の通りにし
て製造される。
即ち式ロの化合物を下記構造:を有するQ−アミノアル
コールを用いてアミノ化して下記構造:の化合物を与え
、該化合物を酸化すると下記溝造:をもつケトンを与え
る。
但し式中R,、R2、R3、x及びYは前定義と同じで
あるがR2はニトロ基であってもよい。該式VAの化合
物を接触的に水素化すれば式1の化合物に転化される。
本発明の化合物は有機酸及び無機酸の双方と製薬学上受
容可能な塩を形成する。
該塩形成に適する酸は塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエ
ン酸、シュウ酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フ
マル酸、コハク酸、アスコルビン酸、マレィン酸、メタ
ンスルホン酸及び類似酸である。常法により遊離塩基形
のものと当量の所望の酸とを接触させることにより塩を
製造する。塩の形のものを塩基と処理すれば遊離塩基形
のものを再生させ得る。例えば希塩基水溶液を使用し得
る。水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、アンモニア及び
重炭酸ナトリウムの希水溶液はこの目的に適する。遊離
塩基形のものとそれぞれの塩の形のものとは或る物理的
性質例えば犠牲溶媒中への熔解度の点で幾分異るけれど
もその他の点で塩とそれぞれの遊離塩基形のものとは本
発明の目的達成の点で均等である。本発明の1−デアザ
ー7,8ージヒドロプテリジン類又はそれらの製薬学的
許容可能塩含有する治療学的組成物も又本発明の範囲に
包含され崎乳動物のガン疾患の治療に有用である。
本発明の新規化合物及びその治療学的組成物はこれを約
5〜200雌/k9(体重)/日の量で投与したときマ
ウスの移殖腫湯の成育を阻止する。
最適結果を得るための好ましい用量は約5〜約50の9
/k9(体重)/日であってこの投与を単位にもとづく
ならば患者に対する活性物質の全量として約350の9
〜約3.5夕/約70kg(体重)/2少時間が投与の
ために使用される。この用量は最適治療応答のために調
節されてもよい。例えば毎日の用量を数回に分けてもよ
いし又は治療状態の事情により比例的に用量を減じても
よい。決定的な実用上の利益としてこの活性化合物はい
かなる便宜的用法例えば経口、静脈内、筋肉内又は皮下
のいかなる経路によって投与されてもよい。本発明の活
性化合物は例えば不活性希釈剤又は同化性可食性担体と
共に、又は硬質或は欧質の穀のゼラチンカプセル中に封
入されて、若しくは錠剤に圧縮させて、又は直接食物又
は飼料に添加されて経口投与され得る。
経口的治療的投与のためにこの活性化合物は付形剤と共
に用いられ、摂取可能の錠剤、口腔用錠剤、トローチ、
カプセル、ェリキシン、懸濁物、シロップ、ウェフアス
及び類似物の形で使用され得る。この組成物及び諸製品
は少くとも0.1%の活性化合物を含有すべきである。
組成物及び諸製品の該百分率は変化し得ることは勿論で
あって約2〜約6の重量%の単位であることが便利であ
る。治療上有用な組成物の活性化合物の量は適当用量が
達成される量である。本発明に従う好適組成物又は製品
は経口投与単位の中に約5〜約200の9の活性化合物
を含む。錠剤、トローチ、ピル、カプセル及び類似物は
又下記のものを含有してもよい:結合剤例えばトラガン
トガム、アカシアガム、トウモロコシデ、ンプン又はゼ
ラチン;付形剤例えばリン酸ジカルシゥム:分散剤例え
ばトウモロコシデンプン、バレィショデンプン、アルギ
ン酸及び類似物;潤滑剤例えばステアリン酸マグネシウ
ム及び甘味剤例えばショ糖、乳糖又はサッカリン、又は
芳香剤例えばペパーミント、冬緑油或はチェリー香料。
投与単位形がカプセルであるならば上記の諸材料に加え
て更に液状担体を含有してもよい。被覆剤として又は投
与単位の物理的形状の修整のために他の種々の材料を存
在させてもよい。例えば錠剤、ピル又はカプセルをシェ
ラック、砂糖又はこれら両者で被覆し得る。シロップ又
はェリキシルは活性化合物、甘味剤としてのショ糖、保
存料としてのメチルパラベン及びプロピルパラベン、染
料及び芳香剤例えばチェリー又はオレンジ香料を含有し
得る。いかなる投与単位の製造に用いられる材料を製薬
学的に純粋であって使用量が実質上無毒性であるべきこ
とはもちろんである。更にこの活性化合物は綾効性放出
性製品及び処方物に添加されてもよい。本発明の活性化
合物は非経口的に又は腹腔内に投与され得る。
遊離塩基又は製薬学上受容可能の塩としてこの活性化合
物を水中で、好ましくは界面活性剤例えばヒドロキシプ
ロピルセルロースと混合して溶液を製造し得る。グリセ
リン、液状ポリエチレングリコール及びそれらの混合物
中並びに脂油中で分散物を製造し得る。通常の貯蔵及び
使用条件下でこれらの諸製品に対し微生物成育阻止のた
めに保存料を添加する。注射用に適する製薬学的形状は
滅菌された注射用溶液又は分散物を即座に調製するため
の滅菌水溶液又は分散物及び滅菌粉末を包含する。
すべての場合において各形状ものは滅菌されていなけれ
ばならず容易に注射され得る程度の流体であらねばなら
ない。それは製造及び貯蔵の諸条件で安定であらねばな
らず微生物例えば細菌及びカピの汚染から保護されねば
ならない。担体は例えば水、エタノール、ポリオール(
例えばグリセリン、プロピレングリコール及び液状ポリ
エチレングリコール及び類似物)、それらの適宜の混合
物及び植物油を含む溶媒又は分散煤であり得る。適正な
流動性の維持は例えば被覆剤例えばレシチンの使用によ
り、分散物の場合には所要の粒径の維持により、及び界
面活性剤の使用によって可能である。微生物作用の阻止
は各種の抗菌剤及び抗カビ剤例えばパラベン類、クロロ
ブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサル及び
類似物の使用によって達成される。多くの場合において
等張剤例えば健類又は塩化ナトリウムを含有させること
が好ましい。注射用組成物の吸収を遅延させるには吸収
遅延剤例えばアルミニウムモノステアレート及びゼラチ
ンを該組成物中へ添加して使用する。滅菌注射液の調製
のためには所要量の活性化合物を、必要ならば上述の他
の諸材料と共に、適宜の溶剤に添加してから炉過して滅
菌する。一般に分散物を調製するには基本的分散媒体と
上述の所要の他の諸材料とを含有させた滅菌媒体の中へ
滅菌された活性材料を添加する。滅菌注射液の調製のた
めの滅菌粉末剤の調製の場合には好適方法としては真空
乾燥及び凍結乾燥技術であってこれらの技述により予め
滅菌炉週された該溶液から活性材料ブラス追加の所望材
料の粉末剤を生成させる。本明細書中の用語“製薬学的
受容可能の担体”はすべての溶媒、分散蝶、被覆物、抗
菌剤及び抗カビ剤、等張剤、吸収遅延剤及び類似物のい
かなるものをも包含する。
製薬学的活性物質に配合される上記の媒体及び薬剤の用
途は当楽周知である。本発明の活性材料と共存し得ない
常用の媒体又は薬剤を除き、これらを治療学的に利用し
得る。補助的活性材料をも又本発明の組成物に添加し得
る。投与を容易にし投与量を均一にするために非経口的
組成物を処方することは特に有益である。
本発明で用いられる投与単位形は治療対象の幅乳動物に
対する単一投与分として適当な物理的に別個の単位を意
味する。予定量の活性物質を含む各単位は所要の製薬学
的担体と組合されて所望の治療効果を発揮するように企
図された。本発明による新規投与単位形の詳細は次の諸
点にもとづくと共にそれらに直接依存している:{a}
本発明の活性物質の独自の特性及び達成されるべき特
別な治療効果、及び{b} 健康が害されている病状を
もつ生体に対する病気の治療のための活性物質調合にお
ける技術上固有の制限。これらは本明細書に詳述された
通りである。本発明の主活性材料は便利で有効な投与の
ための有効量において適宜の製薬学上受容可能の恒体と
共に配合されることは本明細書に開示された通りである
単位投与形は例えば主活性化合物の約0.1〜約400
の9、好適には約1〜約30の9の量を含み得る。比率
で表すと活性化合物は約0.1〜約400の9/肌の担
体中に一般に存在する。補助的活性材料を含有する場合
には該補助的活性材料の通常投与方法とを参酌して該投
与量に決定する。6ーアミノ−4−クロロー5ーニトロ
ピリジンー2ーィルカルバメートの好適な低級アルキル
ェステルはエチルエステルであって則ちエチル6−アミ
ノ−4ークロロ−5−ニトロピリジンー2ーィルカルバ
メートである。
この化合物をエリオット等の記載の方法〔〔R.D.E
I1iott,C.Temple,Jr.and J.
A.Montgomery,J.0rg.Chem.,
31,1890(1966)〕に従って調製し得る。Q
−アミノケトンのオキシム則ち式mの化合物は既知方法
で調製され得る。即ち対応するQーアミノケトンをピリ
ジン及びエタノールの還流混合物中でヒドロキシルアミ
ン塩酸塩と縮合させて調製され得る〔R.D.EI1j
ott,C.Temple,Jr.andJ.AMon
咳omery,J.Chg.Chem.,35,167
6(1970)〕。式mの化合物は対応するQーブロモ
ケトンによるフタルイミドのアルキル化、Q−(フタル
イミド)−ケトン化合物のヒドロキシルアミンによる処
理、及び生成オキシムからのヒドラジン使用によるフタ
ロィル保護基の除去によっても又調製され得る〔R.D
.Emott,C.Temple,Jr.andJ.A
Mont劉men , J,0rg,Chem.,35
, 1676(1970)〕。
式mの化合物の調製のための上記の二方法の例を以下に
記載する。
調製法 1 1ーアミノ−3−〔{N一(4ーメトキシフエニル)一
Nーメチル}アミノ〕プロパノンオキシムDMAC(N
,N−ジメチルアセタミド)(10叫)中の1ーブロモ
−3一(フタルイミド)プロパノン(1.00夕,3.
54肋ol)、Nーメチルーp−フニシジン(487の
9,3.54肋ol)及びNaHC03(298の9,
3.54肋o’)の混合物を室温で20時間澱拝し、比
0(3の‘)で徐々に希釈してから3粉ご間燈拝した。
炉過して黄色沈殿を集めDMAC一日20(10:3)
で洗い、次に水洗してからP24上で真空乾燥した:収
量927の9。日20を追加して炉液をうすめると第二
収穫を合しェタ/ールから再結すると目的のジアミノプ
ロパノンを与えた‘収量834の9。質量スベクトラム
:肌/〆33×M)十。エタノール(8の‘)中のこの
生成物(600の9:1.77脚ol)、ヒドロキシル
アミン塩酸塩(18.4の9,2.65肋ol)及びピ
リジン(2のと)の溶液を2時間還流加熱してから真空
蒸着し乾燥した。残留物を水(2×5の‘)で洗ってか
らエタノール(2.5の【)中で砕いて均質な黄色粉末
を形成させた。この混合物を氷裕中で冷却し、オキシム
を炉過して集め、袷エタノールで洗ってからP205上
で真空乾燥した。収量516爪9。質量スベクトラム:
机/そ3530の十。エタノール(15の‘)中の上記
のオキシム(400雌,1.13側ol)の溶液にエタ
ノール(2叫)中の95%ヒドラジン(39.2山そ,
1.16肋ol)の溶液を70℃で滴下して処理した。
得られた溶液を40qoに17時間加熱してから2y0
に冷やし、IN日Cそ(1.13の‘)で処理し、1時
間嬢拝してから0℃に冷却しフタルヒドラジドを炉別し
た。炉液を真空下(く40qo)に蒸発し残留物を母○
(2の‘)と共に燈拝してから真空下に再び蒸発し乾燥
した。残留物を水(5の‘)で60℃で抽出し25℃に
冷やし、炉遇し、氷裕中で冷却し、濃 NはOH(76
仏〆)で処理してから均質の篭褐色固体を生成するまで
0℃で燈拝した。生成されたQ−アミノケトソオキシム
を淀過して集め、冷水で洗ってからP2Q上で真空乾燥
した:収量124雌。質量スベクトラム:肌/〆22X
M)+。調製法 0 1ーアミノー4ーフエニルー2ープタノンオキシムエタ
ノール(50%)(25吹上)中の粗1−アミ/−4ー
フェニル−2−プタノン塩酸塩(9.84夕,49,2
側。
I)(DegraW,J,,ISak。telliS,
P,,Kisliuk , R., and Gamm
ont ,Y., J.HeterOCyC1iCCh
em.,1971,8,105)、ヒドロキシルアミン
塩酸塩(6.84夕,98.4肋ol)及び酢酸ナトリ
ウム・細20(13.4夕,聡.4側ol)の溶液を7
5〜80ooに30分間加熱し、炉過し、ピクリン酸(
11.7夕,51.1柳ol)の熱溶液と処理し、25
ooに冷やし、炉過して2日間静遣した。ピクリン酸塩
結晶を集め水ーェタノール(2:1)濃液で洗ってから
真空乾燥した:収量:9.62夕,mp15100(K
oflerHeizbank)。母液を真空蒸発し乾燥
し残留物を熱水(500の‘)から結晶化すると追加量
のピクリン酸塩を与えた;収量3.62夕,mp151
℃。このピクリン酸塩のエタノール−水(3:1)混液
(400羽)中の溶液を洗浄済みのイオン交換樹脂〔B
iORadAGノ1−X8(C〆‐)〕(100夕)と
処理して1糊時間櫨拝した。この溶液を炉し樹脂をエタ
ノール−水(3:1)濠液で洗った。炉液と洗液とを追
加量(40夕)の樹脂と処理し2時間損拝してから炉過
した。ほとんど無色の溶液をエタノール(3×200の
【)と共に蒸発させた。残留物をエタノール(100肌
【)と共に燈拝し、炉過し、沈殿を追加量(40の‘)
のエタノールですすし、だ。炉液と洗液とをジェチルェ
ーテル(300の‘)でうすめると塩酸塩結晶を与え、
これを集めてジエチルエーテルで洗い真空下(P2Q)
に乾燥した:収量5.36夕。式mAのQ−アミノアル
コールは下記の手続きによって調製される。
調製法 m 1−アミノ−3一〔{N−(4ークロロフエニル)一N
ーメチル}アミノ〕2ープロパノ−ルェタノール(10
0の‘)と水(7の‘)との混液中のエピクロルピドリ
ン(11地)と4−クロロ−N−メチルアニリン(11
夕,78側ol)との溶液を2時間還流加熱し、水(2
0の【)で希釈してジェチルェーテル(3×50の‘)
で抽出した。
抽出液を合併して蒸発乾固し残留物を水(10の‘)中
のNaOH(5夕)で1時間処理し、得られた混合物を
ジェチルェーテル(4×25の上)で抽出した。抽出物
を合併して乾燥(Mが04)し真空蒸発して乾燥すると
1一〔{N一(4ーク。ロフエニル)一Nーメチル}ア
ミノ〕−2,3ーェポキシプロパンを与.・えた:収量
11夕(72%)。この試料をエタノール(.50の【
)と液体NH3(20の‘)との混液にとかした溶液を
ガラス裏張り不銭鋼製ボムべ中で100qoに3時間加
熱した。得られた反応溶液を蒸発乾燥し、乾燥残留物を
C6日5から再結した:収量5.3夕(44%)。表1
に示されたオキシム類及びQ−アミノアルコール類は調
製法1、調製法0又は調製法皿こより調製された。
第1表第1欄は調製法1及び川こより調製されたオキシ
ム類に関する式m中の、及び調製法mにより調製された
Qーアミノアルコールに関する式mAと中の基:の構造
を示す。
第1表 o−ァミノケトンォキシム類(ロD及びoーァミノァル
コール類(mA)(注)a:R3とR4 =Hb:一般
的収率 c:確定し得ず d:再固化し123℃で再認解する 酸受容体としてのトリェチルアミンの含有する還流エタ
ノール中でチッ素存在下に式mの化合物を用いて式0の
化合物をアミノ化すると式Nの化合物を与える。
この操作の一例を下文に記す。例 1(参考例)エチル
6−アミノー4−〔3一〔{N一(4ーメトキシフエ
ニル)一N−メチル}アミノ〕一2−オキソプロピルア
ミノ〕一5ーニトロー2−ピリジンカルバメート オキ
シム〔式N:R,=C2日2;R2=4一CH30;R
4=H;Y=N(C母)〕CH30日(75の【)中の
エチル 6ーアミノー4ークロロー5ーニトロー2ーピ
リジンカルバメート(5.00夕,19.2肋ol)、
1−アミノー3一〔{N一(4−メトキシフエニル)一
Nーメチル}アミノ〕プロパノン オキシム(4.29
夕,19.2肌ol)及びトリェチルアミン(1.94
夕,19.2肌ol)の溶液をN2中で15時間還流加
熱してから25℃に冷やした。
黄色結晶性沈殿を炉過して集め、ェタノ−ルで洗ってか
ら真空乾燥した。粗製品(6.46夕)のDMAC(2
60M)中溶液を水(430の‘)でうすめると沈殿を
与え、これを炉過して集め、水洗してからP2Q上で真
空乾燥した:収量6.03夕。質量スベクトラム:m/
〆447M)十。一 例1のオキシムの代りに他のオキ
シムを使用し、同様にしてその他の化合物を製造した。
これらの化合物の性質を第ロ表に示す。第0表の第1欄
は出発原料のQーアミノアセトフェ/ンオキシム中(式
m:R,:C2日5:R4=H)の、及び最終製品中{
式N:R,=C2日5:R4=H)の基:の構造を示す
。第0表 エチル 4一(置換)ァミノ−6−ァミノ−5−ニトロ
ピリジン−2−カルバメート オキンム(注)a:溶媒
はメタノールb:反応温度は54℃ 温度6000においてIN塩酸とジオキサンとの1:1
混液を用いて式Wの化合物を処理してオキシム官能基を
加水分解すると式Vの化合物を与える。
この操作の一例を次に託す。例 2(参考例) エチル 6−アミノ−4一〔2−オキソ−4一(フエニ
ルブチル)−アミノ〕−5−ニトロ一2一ピリジンカル
バメート〔式V:R,=C2K:R2=H:R4=H;
Y=C均〕温ジオキサン(60汎‘)中の表記化合物の
オキシム(6.17タ:15.4側ol)の溶液をIN
HC夕(120の‘)で処理し55午0に1時間処理し
てから氷裕中で冷却した。
沈殿する塩酸塩を集め冷水で洗ってから水(300の上
)中に懸濁させINNaOHで中和した。黄色製品を集
め水洗してから真空下(P205)に乾燥した:収量5
.08夕(83%);m.p.15500。
分析 計算値 (C,8日2,N505として):C,55.
80;日,5.46;N,18.08実験値:C,55
.42;日,5.49;N,18.12酸受容体として
のトリヱチルアミンを含む還流エタノール中で式MAの
化合物を用いて式0の化合物をアミノ化すると式肌の化
合物を与える。
式肌の化合物を酸化すれば式VAのケトンを与える。こ
の操作の二例を下文に記す。例 3(参考例) Aエチル 6−アミノー4−〔3−〔{N一(4−クロ
ロフエニル)−Nーメチル}アミノ〕一2−ヒドロキシ
プロピル−アミノ〕−5ーニト。
−2−ピリジンカルバメート〔式皿:R,=C2&;R
2=4一Cそ;R3=H;Y=N(C瓜)〕メタノール
(120肌【)中のエチル 6ーアミノ−4−クロロー
5ーニトロー2−ピリジンカルバメート(10.0の、
1−アミノ−3一〔{N−(4−クロロフエニル)一N
ーメチル}アミノ〕−2ープロパノール(8.25夕)
及びトリヱチルアミン(10.7の‘)の溶液を60℃
に18時間加熱してから真空下に蒸発乾固させた。
階色残留物をジェチルェーテル(1.5夕)で洗うと黄
色固体を与えた。この固体を水(50泌)で洗いエタノ
ール−へキサン渡液から二回再結した:収量4.92夕
。上記の物からのエーテル洗浄物から得られた残留物を
同様に処理すると梢不純の製品試料を得た:収量5.8
9夕。全収量10.81夕(64%);m.p.181
℃。分析:計算値 (C,8日23CそN6C5として
):C,49.26;日,5.28;N,19.15実
験値:C,49.16:日,5.46;N,19.22
Bエチル 6−アミノ−4−〔3−〔{N−(4ークロ
ロフエニル)−Nーメチル}アミノ〕−2ーオキソプロ
ピルーアミノ〕−5ーニトロ−2−ピリジンカルバメー
ト〔式VA:R,=C2日5;R2=4‐C〆;R3コ
H;Y=N(C瓜)〕ジメチルスルフオキシド(40の
【)中のエチル6−アミノー4−〔3一〔{N一(4ー
クロロフエニル)一Nーメチル}アミノ〕ー2ーヒドロ
キシプロピルアミノ〕一5ーニトロー6−ピリジンカル
バメート(1.76夕)及び無水酢酸(8の‘)の溶液
を室温で2畑時間燈拝し、水(200の‘)でうすめI
NNaOHでpH5.2となるまで中和した。
沈殿した固体を炉遇して集めCHC夕3 にとかした。
この溶液を蒸発乾燥して得られた固体を順次に水及びエ
タノールを用いて砕くと表記製品を与えた:収量0.3
6夕(20%);m.p.123〜5℃。分析計算値
C,8日2,CそN605・0.斑20として):C,
48.49;日,4.97;N,18.85実験値:C
,48.74;日,4.65;N,18.89例 4(
参考例)Aエチル 6ーアミノー4一〔3−{(Nーメ
チル〜N−フエニル)アミノ}一2ーヒドロキシオキソ
プロピルーアミノ〕−5ーニトロ−2−ピリジンカルバ
メート〔式肌:R,=C2は;R2:H;R3=H;Y
=N(C瓜)〕この化合物は1−アミノー3−〔{N−
(4−クロロフエニル)−N−メチル}ーアミ/〕一2
ープロパノールの代りに1−アミノ−3一〔(N−メチ
ル−Nーフエニル)アミノ〕−2−プロパノール〔〇.
Ei81eb,Germ舷n Patent 473,
219(1926);Chem.後ntM.,100(
ロ),350(1929)〕を用いて例泌の操作により
製造された:収率73%:m.p.磯〜9ぴ○。
分析: 計算値 (C,8日24N605として):C,$.4
6;日,5.弊;N,20.78実験値:C,53.6
3:日,5.93:N,20.81Bエチル 6ーアミ
ノー4−〔3一{(Nーメチル−Nーフエニル)アミノ
}−2−オキソプロピルーアミノ〕一5−ニトロ−2−
ピリジンカルノゞ〆−ト(式VA:R,=C2日5;R
2=H:R3=H;Y=N(C比)〕乾燥されたジメチ
ルスルフオキシド(40叫)中のエチル 6ーアミノ−
4〔3一{(N−メチル一N−フエニル)アミノ}−2
−ヒドロキシプロピルアミノ〕−5−ニトロ−2−ピリ
ジンカルバメート(3.18夕,7.87mmol)及
びN,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド(4.8
6夕,23.8hmol)の凝梓中の溶液に対し結晶状
の○−リン酸(3.08夕,31.5hmol)を添加
した。
水浴での冷却により穏和な発熱仮応を2yo未満に保持
した。2.虫篭間後にジシクロヘキシル尿素の沈殿物を
炉去してジメチルスルフオキシド(25の【)で洗った
炉液を氷裕中で冷却し水(100M‘)で徐々に薄めて
明るい黄色固体としての目的製品を沈殿させ、これを充
分に水洗し、P205上で真空乾燥した:収量2.89
夕(80%)m.p.約80℃(融解前に軟化)。分析
: 計算値 (C,8日22N605・日20・0.5(C
H3)2SOとして):C,49.67;日,5.班;
N,18.29実験値:C,49.82;日,5.69
;日,18.06室温で又は水浴を用いる間接的加溢(
例えば60℃以下)により大気圧下に大量(即ち1夕当
り1そ以上)のエタノール中で三倍量のラネーニッケル
を使用して式V又はVAの化合物を接触的に水素化する
と式のの中間化合物を与えるがこのものはその生成場所
で水を放って環化し式1の化合物を与える。
この反応は下記の例5において示される。式1の化合物
は下記の例6に示される通りラネーニッケルの存在下の
式Wの化合物の直接水素化によっても製造され得る。例
5 エチル 5−アミ/−1,2ージヒドロ−3一(2ーフ
エニルエチル)ーピリド(3,4一b)ピラジンー7ー
カルバメート〔式1:R,=C2日5:R2=4一C広
0;R3=H;R4=H;Y=C比〕N,Nージメチル
アセタミド(7の‘)中のエチル 6ーアミノー4一〔
2ーオキソー4一(フエニルブチル}アミハー5ーニト
ロ−2−ピリジンカルバメート(300の9,0.77
5側ol)の溶液をラネーニツケル(890雌,湿潤時
秤量,エタノールで洗浄)の存在下に2畑時間水素化し
て58の‘(3.07柳ol)の日2を吸収させた。
この反応混合物をN2気中で炉して25o0で真空蒸発
した。残留するシロップ状物を水(10の【)蝿拝する
と白色粉末を与え、これを集め水洗してから真空乾燥(
P205)した:収量230の9。このものの性質を第
m表に示す。例6 エチル 5ーアミノー1,2ージヒドロー3−〔{N一
(4ーメトキシフエニル)−N−メチル}アミノメチル
〕ピリド−〔3,4一b〕ピラジンー7−力ルバメート
〔式1:R,=C2日5;R2=4−CH30;R3=
H;R4=H;Y=N(C馬)〕エタノール(90の‘
)中のエチル 6−アミノー4一〔3一〔〔4一(N−
(4ーメトキシフエニル)一Nーメチル〕アミノ〕一2
−オキソプロピルアミノ〕一5ーニトロ−2一ピリジソ
カルバメートのオキシム(672の9,1.50側ol
)及びラネ−ニッケル(2夕,湿潤時秤量,エタノール
で洗浄)の懸濁物を室温で大気圧下に激しく燭拝しなが
ら水素化した。
水素吸収(124肌,5.66肌ol)は2.7期時間
で終了した。この混合物をN2気中で炉してから沸騰エ
タノール(3×30の‘)により触媒を抽出した。炉液
と抽出液とを合併して約7の‘となるまで真空濃縮し、
氷裕中で冷却して目的製品を淡黄結晶性固体として沈殿
させた:収量421の9。質量スベクトラム:肌/そ3
8父M)十。第m表中の化合物(複数)は例5及び6の
操作により製造され、これらの化合物の性質は第m表の
通りである。第m表第1欄に原料物質〔式N,V及びV
A:R2=C2日5;R3=R4二H〕及び最終製品〔
式1:R,=C2日5:R3=R4=H〕中の基:の構
造を示す。弟m表 エチル3−置換5−ァミノ−1,2ーソヒドロピリドー
〔3,4−a〕ピラソン−7−ヵノレバメ−ト類(注)
a:質量スベクトラム,れノ必388(M十):IH−
恥凪(加低0−d6,5鱗W〃v)61.10の(ウレ
タンのCH3 ,エタノールのCH3),2.97s(
CH3N),3.30肌(日20,エタノーノKOOH
),3.38肌(エタノールのCH2),3.79s(
3−CH3N),405の(CH20,2−CH2),
5−18br S (NH2 ),6.39S(8−C
H),6.96 dd(C6日4),9.03(NH)
本発明の化合物1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕
ピラジン類は第W表に示す通りリンパ性白血病L121
筋曲胞倍叢物の増殖に対する強力な阻止剤である。
2岬時間内の細胞増殖50%阻止を達成する濃度はピン
クリスチン、ビンブラスチン及びコルヒチンについて観
察された濃度と類似する。
又被検借地に対するィノシン、チミジン、グリシン、シ
トロボルム因子の夫々単独又は組合せの添加、及びアミ
ノ酸並びにビタミンの高濃度化は該阻止を克服しなかっ
た。細胞障害性に加えて本発明の1,2−ジヒドロピリ
ド〔3,4一b〕ピラジン類はマウス復腔内に移植され
たりンパ球性白血病P388細胞(1ぴ)に対する活性
を示した。
エチル 5−アミノー1,2−ジヒドロー3一〔(N−
メチル一Nーフエニル)アミノメチル〕ピリド〔3,4
−b〕ピラジン−7−カルバメート及びエチル 5−ア
ミノ−1,2−ジヒドロー3−〔{(N−4ーメトキシ
フエニル)一Nーメチル}アミノメチル〕ピリド〔3,
4−b〕ピラジンー7ーカルバメートも又マウスにおけ
るピンクリスチン抵抗性のP388細胞に対し活性であ
る。本発明の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピ
ラジン類は2独特間内の細胞数のいかなる増加阻止濃度
においても曝露4時間りおけるL1210倍養細胞によ
るDNARNA及び蛋白質の合成に対し殆ど影響を与え
なかった。
この成績及び既述の諸事実は細胞分裂に対する本発明の
1,2ージヒドロピリド〔3,4一b〕ピラジン類の効
果を決定づけるものである。L121の者養細胞を該1
,2ージヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類に曝露
すると核分裂係数〔mitoticindex(MI)
〕(第N表)で計測される通り細胞分裂を阻止する。該
係数は(細胞核分裂の)中期の細胞を形成する細胞個体
群の破砕(fraction)に関する。後続する諸試
験の絹謙上記の本発明の化合物は懸濁培養により生育し
た人の上皮ガン≠2細胞、P38鞍細胞及びピンクリス
チン抵抗性P388細胞並びにプラスチック表面に生育
した結腸腫湯#2鉄細胞及び結腸腫湯#38細胞の中期
において集積(accmm山ation)を起させたこ
とが示された。第W表は本発明の1ーデアジ−7,8−
ジヒドロプテリジン類及び従前技術による三種化合物の
生物学的データを示す。第W表第1欄は1ーデアザー7
,8ージヒドロプテリジン彼検物の化学式中のR基の構
造を示す。第W表のデータは本発明の1ーデァザ−7,
8ージヒドロプテリジンが実験動物の白血病に対し活性
であることを証明するものである。
第W表 1ーデアザ−7,8ーソヒドロブテリジソ類の生物学的
データ(注た(aリンパ性白血病L1210の培養細胞
の増植を48時間内に50多制Q良生育にまで阻止する
ための薬剤濃度〔G.P.Wheeler,B.J.B
owdon,J.A.Werline,D.J.Ad狐
S。
nand C,Temple,Jr,,CancerR
eS,,42,791(1982)〕(b)細胞核分裂
中のりンバ性白血病L1210培養細胞の個体群の破砕
〔文献は上言aa)と同じ〕Ldリンパ球性白血病P3
88〔R.1.Geran.N.日.Greenber
t,M.M.MacDonaid,A.M.Schum
acker,and B.J.Abbott,Canc
er Chemothet.Rep.,3(21(19
72)〕(d)2回測定における平均植 に)治癒2例 (f)P388(Drug Evalation,Br
anch,NationaliCancerInsti
tuteにより種嬢P7と表示)のメトトレキゼート抵
抗ラィン (Methotrexat8−resist
antline)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中xは1の数値を有し;YはCH_2又はN
    (CH_3)であり;R_1は低級アルキル基であり;
    R_2は水素原子、ハロゲン基及び低級アルコキシ基か
    ら成る群から選ばれる一員であり;そしてR_3及びR
    _4は水素原子であり、但し、R_2、R_3及びR_
    4の夫々が水素原子である場合にYはCH_2である〕
    を有する1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジ
    ン並びにその製薬学上許容され得る塩類。 2 R_1がエチルである特許請求の範囲第1項に記載
    の化合物。 3 R_1及びR_4が夫々水素原子であつて基▲数式
    、化学式、表等があります▼が下記の諸構造: C_6H_5N(CH_3)CH_2; 4−CH_3OC_6H_4N(CH_3)CH_2;
    4−ClC_6H_4N(CH_3)CH_2及びC_
    6H_5CH_2CH_2を有する基から選ばれる特許
    請求の範囲第2項に記載の化合物。 4 化合物がエチル5−アミノ−1,2−ジヒドロ−3
    −〔{N−(4−メトキシフエニル)−N−メチル}ア
    ミノメチル}アミノメチル〕ピリド〔3,4−b〕ピラ
    ジン−7−カルバメートである特許請求の範囲第1項に
    記載の化合物。 5 化合物がエチル5−アミノ−1,2−ジヒドロ−3
    −〔{N−(4−クロロフエニル)−N−メチル}アミ
    ノメチル〕ピリド〔3,4−b〕ピラジン−7−カルバ
    メートである特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 6 化合物がエチル5−アミノ−1,2−ジヒドロ−3
    −(2−フエニル−エチル)ピリド〔3,4−b〕ピラ
    ジン−7−カルバメートである特許請求の範囲第1項に
    記載の化合物。 7 下式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中xは1の数値を有し;YはCH_2又はN
    (CH_3)であり;R_1は低級アルキル基であり;
    R_2は水素原子、ハロゲン基及び低級アルコキシ基か
    ら成る群から選ばれる一員であり;そしてR_3及びR
    _4は共に水素原子であり、但しR_2、R_3及びR
    _4の夫々が水素原子である場合にYはCH_2である
    〕を有する1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラ
    ジンを製造する方法において、 下記構造: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するα−アミノケトンのオキシムを用いて6−アミ
    ノ−4−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イルカルバ
    メートの低級アルキルエステルをアミノ化して下記の構
    造:▲数式、化学式、表等があります▼ を有する6−アミノ−5−ニトロ−4−〔(2−オキソ
    エチル)アミノ〕ピリジン−2−イルカルバメートオキ
    シムの低級アルキルエステルを製造し、この化合物を加
    水分解して下記の構造:▲数式、化学式、表等がありま
    す▼を有する対応するケトンを製造し、そしてこのケト
    ンを接触点に水素化すること〔但し上式中R_1、R_
    2、R_4、x及びYは前記の通りであるがR_2は中
    間生成物中においてニトロであつてもよい〕を特徴とす
    る方法。 8 下式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中xは1の数値を有し;YはCH_2又はN
    (CH_3)であり;R_1は低級アルキル基であり;
    R_2は水素原子、ハロゲン基及び低級アルコキシ基か
    ら成る群から選ばれる一員であり;そしてR_3及びR
    _4は共に水素原子であり、但しR_2、R_3及びR
    _4の夫々が水素原子である場合にYはCH_2である
    〕を有する1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラ
    ジンを製造する方法において、 下記の構造: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するα−アミノケトンのオキシムを用いて6−アミ
    ノ−4−クロロ−5−ニトロピリジン−2−イルカルバ
    メートの低級アルキルエステルをアミノ化して下記の構
    造:▲数式、化学式、表等があります▼ を有する6−アミノ−5−ニトロ−4−〔(2−オキソ
    エチル)アミノ〕ピリジン−2−イルカルバメートオキ
    シムの低級アルキルエステルを製造し、この化合物を接
    触的に水素化すること〔但し上式中R_1、R_2、R
    _4、x及びYは前記の通りであるがR_2は中間生成
    物中においてニトロであつてもよい〕を特徴とする方法
    。 下式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中xは数値を有し;YはCH_2又はN(C
    H_3)であり;R_1は低級アルキル基であり;R_
    2は水素原子、ハロゲン基及び低級アルコキシ基から成
    る群から選ばれた一員であり;そしてR_3及びR_4
    は共に水素原子であり、但しR_2、R_3及びR_4
    の夫々が水素原子である場合にYはCH_2である〕を
    有する1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン
    を製造する方法において、 下記の構造: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するα−アミノアルコールを用いて6−アミノ−4
    −クロロ−5−ニトロピラジン−2−イルカルバメート
    の低級アルキルエステルをアミノ化して下記の構造:▲
    数式、化学式、表等があります▼ を有する化合物を製造し、この化合物を酸化して下記の
    構造:▲数式、化学式、表等があります▼ を有するケトンを製造し、そしてこのケトンを接触的に
    水素化すること〔但し上式中R_1、R_2、R_3、
    x及びYは前記の通りであるがR_2は中間生成物中に
    おいてニトロであつてもよい〕を特徴とする方法。 10 下式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中xは1の数値を有し:YはCH_2又はN
    (CH_3)であり;R_1は低級アルキル基であり;
    R_2は水素原子、ハロゲン基及び低級アルコキシ基か
    ら成る群から選ばれた一員であり;そしてR_3及びR
    _4は共に水素原子であり、但しR_2、R_3及びR
    _4の夫々が水素原子である場合にYはCH_2である
    〕を有する1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラ
    ジン並びにその製薬学上許容され得る塩類の有効量を製
    薬学的に許容され得る担体と組合せて含有する投与単位
    形をなすことを特徴とする哺乳動物のガン疾患の治療に
    有用な製薬学的組成物。
JP58049670A 1982-03-26 1983-03-24 新規の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類 Expired JPS6031834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36248082A 1982-03-26 1982-03-26
US362480 1982-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174381A JPS58174381A (ja) 1983-10-13
JPS6031834B2 true JPS6031834B2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=23426276

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049670A Expired JPS6031834B2 (ja) 1982-03-26 1983-03-24 新規の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類
JP59131819A Granted JPS6034948A (ja) 1982-03-26 1984-06-26 新規1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131819A Granted JPS6034948A (ja) 1982-03-26 1984-06-26 新規1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0090681B1 (ja)
JP (2) JPS6031834B2 (ja)
AT (1) ATE24508T1 (ja)
DE (1) DE3368633D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153530U (ja) * 1985-03-15 1986-09-24
JPH0349529Y2 (ja) * 1985-07-19 1991-10-23

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600716A (en) * 1982-03-26 1986-07-15 Southern Research Institute 1,2-dihydropyrido[3,4-b]pyrazines
JPS62281878A (ja) * 1986-02-26 1987-12-07 Taisho Pharmaceut Co Ltd アザアントラセン化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153530U (ja) * 1985-03-15 1986-09-24
JPH0349529Y2 (ja) * 1985-07-19 1991-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
EP0090681A3 (en) 1984-05-02
ATE24508T1 (de) 1987-01-15
JPS58174381A (ja) 1983-10-13
JPS6034948A (ja) 1985-02-22
JPS6121948B2 (ja) 1986-05-29
EP0090681B1 (en) 1986-12-30
DE3368633D1 (de) 1987-02-05
EP0090681A2 (en) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU681075B2 (en) Antiproliferative quinazolines
CA2368413C (en) Derivatives of pyrimido[6,1-a]isoquinolin-4-one
AT390257B (de) Verfahren zur herstellung neuer imidazo(4,5-b)chinolin-derivate
FI78097B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara (2-oxo-1,2,3,5-tatrahydroimidazo/2,1-b/ kinazolinyl)oxialkylamider.
AU2017277003B2 (en) Phenyl propanamide derivative, and manufacturing method and pharmaceutical application thereof
DE69811360T2 (de) Diazepinoindolone als phophodiesterase 4 inhibitoren
JPS597171A (ja) 新規アクリジン誘導体
EP0387821B1 (de) 2-Alkyl-4-arylmethylaminochinoline, ihre Verwendung und daraus hergestellte Arzneimittel
EP0165422A1 (de) Neue substituierte Bis(4-aminophenyl)sulfone, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE2446821A1 (de) Substituierte 1,3-dimethyl-1hpyrazol eckige klammer auf 3,4b eckige klammer zu -chinoline
DE69115744T2 (de) Konjugate von Difluoroglutaminsäure mit Fölaten und Antifölaten für die Behandlung von neoplastischen Krankheiten
JPS6248669A (ja) フエニルキノリン誘導体、その製造法および医薬組成物
Bagli et al. Chemistry and positive inotropic effect of pelrinone and related derivatives. A novel class of 2-methylpyrimidones as inotropic agents
JPS6031834B2 (ja) 新規の1,2−ジヒドロピリド〔3,4−b〕ピラジン類
EP0179408B1 (de) Neue Amidoalkylmelamine und Aminoalkylmelamine und Verfahren zu ihrer Herstellung
Tian et al. Synthesis of 6‐halo‐5‐nitroquinoxalines
US4450160A (en) 1,2-Dihydropyrido[3,4-b]-pyrazines and method and intermediates for preparing same
DE68910593T2 (de) Chinolinoncarbonsäuren.
US20070191372A1 (en) Dna-targeted benzotriazine 1,4-dioxides and their use in cancer therapy
EP0061178B1 (en) Novel 1,2-dihydropyrido(3,4-b)-pyrazines and method for preparing same
US4581349A (en) Certain benzodiimidazoles and their use as radiation sensitizers
US3663610A (en) Amidine derivatives with spasmolytic,psychostimulant and anorexigenic properties
DE69027300T2 (de) 1,2-dihydro-2-oxoquinoxalinderivate, deren herstellung und verwendung in der therapie
JPS6322562A (ja) 強心性、ホスホジエステラ−ゼ画分111抑制性及び/又は腎血管拡張性を持った4−窒素置換イソキノリノ−ル化合物
US4511721A (en) Intermediate for preparing antifungal 1,2-dihydropyrido[3,4-b]-pyrazines