JPS6031547Y2 - 車両リヤシ−トの着座状態調整装置 - Google Patents

車両リヤシ−トの着座状態調整装置

Info

Publication number
JPS6031547Y2
JPS6031547Y2 JP1978024406U JP2440678U JPS6031547Y2 JP S6031547 Y2 JPS6031547 Y2 JP S6031547Y2 JP 1978024406 U JP1978024406 U JP 1978024406U JP 2440678 U JP2440678 U JP 2440678U JP S6031547 Y2 JPS6031547 Y2 JP S6031547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
seat
vehicle
slide rail
back portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978024406U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54128706U (ja
Inventor
滋夫 山田
康弘 上島
良二 仙波
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP1978024406U priority Critical patent/JPS6031547Y2/ja
Publication of JPS54128706U publication Critical patent/JPS54128706U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031547Y2 publication Critical patent/JPS6031547Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、シートクッションがシートラック上を前後に
移動することができる位置調整可能な車両リヤシートの
着座状態調整装置に関するものである。
従来のりャシートにおいて、シートクッションが前後に
調節可能なものは、次のごとき構造とされている。
すなわち、第7図に示すごとき水平のロアスライドレー
ル25を用い第6図に示すごとく、車両フロア9上に固
定されている前記ロアスライドレール25上に摺動自在
に載置されているアッパスライドレール27に固定され
ているシートクッション19に対し、シートバック20
の下端部がヒンジ21を介して連結され、他方シートバ
ック20の上端部はその側面上端部の長孔24内に摺動
自在に嵌挿されているピン23を介して、車体側の背パ
ネル8に固定されたブラケット22に支持されており、
図中鎖線で示すごとく、シートクッション19が前方へ
移動すると、ヒンジ21の前進に従ってシートバック2
0がピン23により支持されつつ前方へ回動し、鎖線で
示すごとく斜に引出された位置に支承される構成のもの
である。
この構成のリヤシートにおいては、シートクッション1
9が最も後退した位置にあるときは、着座者の体重は、
主としてシートクッション19により支承されるが、シ
ートバック20との接触面においても支承されるため、
着座者は安定した姿勢に保たれるが、シートクッション
19が矢印の方向に前進するにつれてシートクッション
19とシートバック20とのなす角度が次第に大となる
ため、着座者は仰向いた姿勢となり、その腰部はシート
クッション19の前書りに移動する傾向となるため、シ
ートバック20による着座者の背部上方の圧迫感が増加
し、逆に腰部の支持力が弱くなり、腰部かや)前進した
位置で着座しているときのシートクッション19の後端
部およびシートバック20の下端部と着座者の腰部背面
との間に空間を生ずるに至ることがある。
そのためスライド装置付リヤシートの目的とする着座者
の腰部の角度をある範囲に納め、安楽姿勢を取らせるこ
とが困難となる。
またフロントシート背面とりャシートのシートクッショ
ン19の前端との間隔に余裕の少ない自動車にあっては
、リヤシートのシートクッション19の前進に伴ない、
着座者の膝を伸ばした楽な姿勢における両脚足先を置く
べきレッグスペースが徐々に挟まり、遂には膝を屈曲し
股をシートクッション19前端から持ち上げた窮屈な姿
勢をとらざるを得す、この種のシートの本来の目的を達
威し得ない結果ともなるので、これらの欠点を克服しう
る車両リヤシートの着座状態調整装置が要望されていた
本考案はこれらの要望に応えることを目的とするもので
あり、その構成について以下図面により説明する。
第1図に示す実施例においては、リヤシートのシートク
ッション1を車両前後方向に移動可能とするため、車両
フロア9に固着されたロアスライドレール5は前後の両
端が中央部よりも車両上下方向に高くなるような上方へ
凹の弧状に形成されるとともに、前記シートクッション
1の下面に固着されかつ前記ロアスライドレール5と摺
動自在に係合されているアッパスライドレール26は、
下方へ凸の弧状に形成されており、シートバック16は
上半の上背部6および下半の子育部7に2分され、前記
子育部7の下端は前記シートクッション1の後端近傍に
設けられた下ヒンジ4を介して前記シートクッション1
に回動自在に係合され、前記上背部6の下端は前記子育
部7の上端近傍に設けられた上ヒンジ3を介して前記子
育部7に回動自在に係合され、また上背部6の上端近傍
は車体側の背パネル8に固定されたアジャスタ2を介し
て前記背パネル8に沿って車両上下方向にスライド可能
に係合されている。
前述のごとき下に凸の弧状のアッパスライドレール26
上にシートクッション1が固着されているため、該シー
トクッション1を前記上に凹の弧状のロアスライドレー
ル5に沿って車両前後方向へ移動せしめたとき、第2図
に示すごとく、シートクッション1が前進すればする程
該クッション1の前端が益益上方に上がり高くなる構成
となっている。
なお前述のアジャスタ2は、例えば実施例として第5図
AおよびBに示す構成のものであって、第4図に示すご
とく上背フレーム10に取付けられ、車体側の背パネル
3に固着されたブラケット12のピン13を長孔14に
摺動自在に嵌入させ、ピン13の摺動によりシートバッ
ク16の上背部6の上端近傍を斜上下方向へ摺動させう
るようにしたものである。
第4図は前述の諸構成をなすリヤシートの斜視図であり
、その一部切除された位置に前記アジャスタ2、ロアス
ライドレール5、アッパスライドレール26が示され、
また上背フレーム10、子育フレーム11およびクッシ
ョンフレーム15が示され、かつシートクッション1を
前後に移動するための電動機17および駆動用のケーブ
ル18の一部が示されている。
本考案は、前述のごとき構成をなすものであるカラ、シ
ートクッション1が前進するにつれ、シートバック16
の子育部7の下端が前進し、シートバック16の子育部
7が仰向いた位置となり、着座者は仰向いた姿勢をとる
に至るが、この間シートクッション1の前端が次第に高
くなるため、シートクッション1とシートバック16の
子育部7とがなす角度θの変動がより少なく、着座者の
腰部と胸部とのなす角度が、シートクッション1とシー
トバック16とに密着させた着座したま)で安楽姿勢を
保持することができる範囲に保たれるため、着座者の体
重の支承がシートクッション1からシートバック16の
子育部7および上背部6に至る着座面全体で行なわれ、
しかも着座者の安楽姿勢を保持することができる。
また従来装置において、シートクッション19を前進せ
しめ、着座者の腰の屈曲角度が大となった際に生じ勝ち
であった車の振動等によって着座者がシートクッション
19上を次第に前進させられ、益々着座性が悪くなるよ
うな欠点を除去できるし、更にシートクツション1の前
進につれ、着座者の膝を保持すべきシートクッション1
前端の位置が次第に高くなり、膝の角度が自然と狭くな
るため、フロントシート背部との間の足部を位置させる
べきレッグスペースはシートクッション1が前進する距
離程には前方へ余裕を有する必要がなく、従って着座者
に窮屈感を与えることがなくなるという効果も生ずる。
図示例のごとくシートバック16が上下に2分割されて
いるので、シートクッション1の前進につれて着座者を
シートクッション1、子育部7および上背部6によって
包み込むような形となり、着座者の腰部背面とシートバ
ック16の子育部7との間に空間を生ずることがなく、
安楽姿勢の保持は更に完全なものとなる。
本考案は、実用新案登録請求の範囲に記載された構成を
なすものであり、上方に凹の弧状に形成されたロアスラ
イドレールと、該ロアスライドレールと摺動自在に、下
方へ凸の弧状に形成されたアッパスライドレールと、該
アッパスライドレール上に固定されたシートクッション
、該シートクッションの後端近傍で下端が下ヒンジを介
して回動自在に係合されているシートバックの子育部、
該子育部の上端近傍で下端が上ヒンジを介して回動自在
に係合され、かつ上端近傍でアジャスタを介して車両上
下方向に摺動可能に係合されているシートバックの上背
部よりなり、シートクッションを前方に移動すると該シ
ートクッションの前端が上方へ持ち上げられるとともに
、前記子育部の下端が車両前方へ移動され、前記上背部
の上端が車両下方へ移動される構成とされているので、
シートクッションの前進、後退位置の如何に拘らず、リ
ヤシートの着座者を安楽な角度に保持することができ、
着座者とシートバックの子育部下端との間に空間を生ず
ることがなく、常に着座者の腰部をシートから離れるこ
とがなく保持することができ、かつシートクッションの
最前進位置においても該シートクッションの前端の位置
が高くなり、リヤシートの着座者の膝の角度が狭くなる
ため、レグスペースの減少にも拘らず着座者に窮屈感を
生ぜしめず従ってシートクッション位置の前後位置に拘
らず常に着座者に安楽姿勢を保持することができる優れ
た考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の略示側面図、第2図はシートクッショ
ンの前進位置におけるシートの関係位置を示す略示側面
図、第3図は実施例のスライドレールの側面図、第4図
は実施例の斜視図、第5図A、 Bはそれぞれアジャス
タの実施例の正面図および側面図、第6図は従来例の略
示側面図、第7図は従来例のスライドレールの側面図で
ある。 1・・・・・・シートクッション、2・・・・・・アジ
ャスタ、3・・・・・・上ヒンジ、4・・・・・・下ヒ
ンジ、5・・・・・田アスライドレール、6・・・・・
・上背部、7・・・・・・子育部、9・・・・・・車両
フロア、16・・・・・・シートバック、26・・・・
・・アッパスライドレール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両フロアに設けられ、前後の両端が中央部よりも車両
    上下方向に高くなるような上方に凹の弧状に形成された
    ロアスライドレールと、下方に凸の弧状に形成され前記
    ロアスライドレールと摺動自在に係合され、シートクッ
    ションの下方に設けられたアッパスライドレールと、前
    記シートクッションの車両前後方向後端近傍に設けられ
    た下ヒンジと、該下ヒンジに下端が固定され、前記シー
    トクッションと回動自在にされたシートバックの下背部
    と、該下背部の上端近傍に設けられた上ヒンジと、該上
    ヒンジに下端が固定され、前記下背部と回動自在にされ
    たシートバックの上背部と、該上背部に設けられ、該上
    背部を車体に対して車両上下方向に摺動可能にするアジ
    ャスタとを具備し、前記シートクッションを前方に移動
    すると該シートクッションの前端が上方へ持ち上げられ
    るとともに、前記下背部の下端が車両前方へ移動され前
    記上背部の上端が車両下方へ移動される構成とされてい
    ることを特徴とする車両リヤシートの着座状態調整装置
JP1978024406U 1978-02-27 1978-02-27 車両リヤシ−トの着座状態調整装置 Expired JPS6031547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978024406U JPS6031547Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 車両リヤシ−トの着座状態調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978024406U JPS6031547Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 車両リヤシ−トの着座状態調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54128706U JPS54128706U (ja) 1979-09-07
JPS6031547Y2 true JPS6031547Y2 (ja) 1985-09-20

Family

ID=28862823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978024406U Expired JPS6031547Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 車両リヤシ−トの着座状態調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031547Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182932A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618832Y2 (ja) * 1988-06-29 1994-05-18 池田物産株式会社 車両用シート
JPH0289947U (ja) * 1988-12-28 1990-07-17

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50102016U (ja) * 1974-01-23 1975-08-23
JPS5182225U (ja) * 1974-12-24 1976-07-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182932A (ja) * 2015-03-27 2016-10-20 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54128706U (ja) 1979-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054429Y2 (ja)
US4842333A (en) Seat
US6398306B1 (en) Seat cushion adjustment apparatus
JPH02241846A (ja) 自動車用シート
US3672722A (en) Invalid chair having adjustable headrest seat and footrest
JPS59500044A (ja) トラベルシ−ト
KR101454923B1 (ko) 자동차용 시트백 테이블장치
JPS6031547Y2 (ja) 車両リヤシ−トの着座状態調整装置
US2633181A (en) Lounge chair
HU202393B (en) Adjustable chair
WO2007055582A2 (en) Seat for vehicles
JP2542353Y2 (ja) シートのリクライニング構造
JPS5911796Y2 (ja) 姿勢調節式パワ−シ−ト
JPH1016618A (ja) 車両用多機能シート
JPS5941876Y2 (ja) 座席
JPS6342848Y2 (ja)
JPH0710599Y2 (ja) 中折れシートバックにおけるランバーサポート装置
JPH0546691Y2 (ja)
KR200159427Y1 (ko) 수평조절식 헤드 레스트
CN220212410U (zh) 一种坐站椅的支撑机构及座椅
JP4018329B2 (ja) 椅子
JPH0119891Y2 (ja)
JPH0618833Y2 (ja) 車両用シート
JPS5848186Y2 (ja) 自動車の後席フ−トレスト装置
JPS645622Y2 (ja)