JPS6031414B2 - 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式 - Google Patents

無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式

Info

Publication number
JPS6031414B2
JPS6031414B2 JP1427580A JP1427580A JPS6031414B2 JP S6031414 B2 JPS6031414 B2 JP S6031414B2 JP 1427580 A JP1427580 A JP 1427580A JP 1427580 A JP1427580 A JP 1427580A JP S6031414 B2 JPS6031414 B2 JP S6031414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
call
key
incoming
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1427580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112169A (en
Inventor
力 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1427580A priority Critical patent/JPS6031414B2/ja
Publication of JPS56112169A publication Critical patent/JPS56112169A/ja
Publication of JPS6031414B2 publication Critical patent/JPS6031414B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/60Semi-automatic systems, i.e. in which the numerical selection of the outgoing line is under the control of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無紐交換台取扱方式に関し、特に、リングダウ
ン回線における着信呼取扱方式に関する。
従来、リングダウン回線における着信呼取扱方式として
、ひとつには有紐台を使用する方式があり、他のひとつ
には第1図に示す取扱方式が実用化されている。
第1図に示された方式は、ネットワーク1と、該ネット
ワークに収容されるリングダウントランク2、一般出ト
ランク3及びボードトランク4と、同じくネットワーク
ーに収容される無紐台18のコードサーキット7,8,
9と、キースキヤン16及びランプ/リレー駆動回路1
5を介して処理装置17の制御により前記コードサーキ
ット7,8,9のひとつと接続される電話機回路14と
、入呼取扱い時に使用されるディスプレイ5及び雷鍵ラ
ンプ群13と、リングダウン回線専用の前記コードサー
キットの7,8,9に対応する着信応答ランプ付電鍵1
0,11,12と、ディスプレイコントローラ6と、N
Wトランクコントローラ19とを含み構成される。
従来の方式は、第1図において、リングダウン回線2に
着信呼があると、該回線に対応する着信応答ランプ付電
鍵10が点滅し、扱者が該亀鍵を押下することにより、
前記着信者はリングダウントランク2ーネツトワーク1
ーボードトランク4−ネットワーク1ーコードサーキツ
ト7−電話機回路14のルートでオペレータと接続され
る方式である。
従来のこの種の取扱方式は、前記有紐合方式はもちろん
、第1図の方式においてもリングダウン回線毎に専用電
鍍を必要とし、一般台とは異なる無紐台を必要とする欠
点があった。本発明は従釆の上記事情に鑑みてなされた
ものであり、従って本発明の目的は、一般呼を取扱う無
紐台に必要な構成要素を用いてリングダウン着債呼を取
扱うことにより、上記欠点を解決し、一種類の交換台で
一股呼のみならずリングダウン呼も取扱えるようにした
新規な交換台取扱方式を提供することにある。
本発明の上記目的は、無総合におけるリングダウン回線
に発着する呼の取扱方式において、一股呼扱いと共用し
て使用されるリングダウン着信呼の着信回線番号を表示
するディスプレイ手段と、着信の有無を取扱者に知らせ
る1個の雷鍵付着信表示手段と、呼毎の監視、制御を行
なう複数の細回路と、呼制御のための前記各細回路に共
通なランプ、雷鍵類とを有し、取扱者に割りあてられた
りングダゥン回線番号が前記ディスプレイ手段に表示さ
れ、前記電鍵付着信表示手段が作動したときに該露鍵を
押下することにより対応のリングダウン回線をネットワ
ークを通して前記複数の細回路の空紐に引き込むことを
特徴とする無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式
、によって達成される。
次に本発明をその良好な一実施例について第2図を参照
しながら詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図において、第1図と同じ参照番号は同様の要素を示す
。本発明の一実施例は、ネットワークーと、該ネットワ
ークに収容されるリングダウントランク2、一般出トラ
ンク3及びボードトランク4と、同じくネットヮークー
に収容される無紐台18のコードサーキット7,8,9
と、キースキャン16及びランプ/リレー駆動回路15
を介して処理装置17の制御により前記コードサーキッ
ト7,8,9のひとつと接続される電話機回路14と、
入呼取扱い時に使用されるディスプレイ5及び竜鍵ラン
プ群13と、該竜鍵ランプ群13に含まれる1個の着信
応答ランプ付電鍵20と、デイスプレイコントローラ6
と、NWコントローラー9とを含み構成される。第2図
において、今、リングダウントランク2(回線番号12
3)に着信呼があると、処理装置17はNWコントロー
ラ19を介して該着信を知り、ディスプレイコントロー
ラ6経由でディスプレイ5に前記着信回線番号123を
表示し、ランプノリレー駆動回路15を経由して着信応
答ランプ付電鍵20を点火せしめる。
扱者は回線番号I23が自分の割当回線であれば、前記
着信応答ランプ付電鍵20を押下する。処理装置17は
、キースキャン16を経由して該雷鍵押下を知り、リン
グダウントランク2ーネツトワーク1−ボードトランク
4−ネットワーク1ーコードサーキツト7,8,9のう
ちひとつの空コードサーキット−電話機回路14のルー
トでリングダウン回線を取扱者に接続する。以上本発明
の一実施例においては、着信表示手段として着信応答ラ
ンプ付電鍵20が使用されているが、ランプの代り‘こ
例えばブザー等の発音体を用いても同様に本発明の前記
目的を達成し得ることは明らかである。
本発明は、以上説明したように、リングダウン着信呼が
あった場合無紐台のディスプレイにリングダウン回線番
号を表示せしめる取扱方式をとることにより、一般台と
同じ金物構成でリングダウン呼を取扱うことができ、無
紐台の標準化を可能とすると共に、専用台の設置不要、
雷鍵の削除による経済的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無紐交換台におけるリングダウン呼取扱
い方式を説明する為のブロック図、第2図は本発明に係
る無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式のブロッ
ク構成図である。 1……ネットワーク、2……リングダウントランク、3
・・・・・・一般出トランク、4・・…・ボードトラン
ク、5……デイスプレイ、6……デイスプレイコントロ
ーラ、7……コードサーキット、8……コードサーキッ
ト、9”””コードサ−キツト、10・・・・・・R/
D用着信応答ランプ付電鍵、11・・・・・・R/D用
着信応答ランプ付電鍵、12…・・・R/○用着信応答
ランプ付露鍵、13……竜鍵ランプ群、14・・・・・
・電話機回路、15・・・・・・ランプノリレー駆動回
路、16・・・・・・キースキャン、17・…・・処理
装置、18・・・・・・無紐台、19・・・・・・NW
トランクコントローラ、20・・・・・・着信応答ラン
プ付電鍵。 弟了図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無紐台におけるリングダウン回線に発着する呼の取
    扱い方式において、一般呼扱いと共用して使用されるリ
    ングダウン着信呼の着信回線番号を表示するデイスプレ
    イ手段と、着信の有無を取扱者に知らせる1個の電鍵付
    着信表示手段と、呼毎の監視、制御を行なう複数の紐回
    路と、呼制御のための前記各紐回路に共通なランプ、電
    鍵類とを有し、取扱者に割りあてられたリングダウン回
    線番号が前記デイスプレイ手段に表示され、前記電鍵付
    着信表示手段が作動したときに該電鍵を押下することに
    より対応のリングダウン回路をネツトワークを通して前
    記複数の紐回路の空紐に引き込むことを特徴とする無紐
    交換台におけるリングダウン呼取扱方式。
JP1427580A 1980-02-09 1980-02-09 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式 Expired JPS6031414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1427580A JPS6031414B2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1427580A JPS6031414B2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112169A JPS56112169A (en) 1981-09-04
JPS6031414B2 true JPS6031414B2 (ja) 1985-07-22

Family

ID=11856527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1427580A Expired JPS6031414B2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293407U (ja) * 1989-01-12 1990-07-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293407U (ja) * 1989-01-12 1990-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112169A (en) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031414B2 (ja) 無紐交換台におけるリングダウン呼取扱方式
US4823377A (en) System for setting registration mode for key telephone set
JP2606239B2 (ja) 119番回線の転送装置
JPS6098749A (ja) 個別着信における被呼内線話中表示方式
JPS627746B2 (ja)
JPS62213466A (ja) フアクシミリに於ける回線選択方式
JPS6234448A (ja) 中継台の着信表示制御方式
JPH04117753A (ja) 着信方路自動案内応答方式
JPS61108251A (ja) 自動着信装置
JPS63142951A (ja) メツセ−ジ表示方式
JPH03265266A (ja) 光換台選択方式
JPH03143061A (ja) 不在転送先名自動表示方式
JPH0385050A (ja) ボタン電話装置
JPS60153254A (ja) 加入者情報表示器付中継台
JPS6066554A (ja) 着信表示方式
JPS5636259A (en) Switchboard connection system
JPH02124670A (ja) Isdn交換機
JPH0746328A (ja) 中継台着信制御方式
JPH05183647A (ja) 交番システム
JPH06291825A (ja) ディーリング通話システムの端末装置に発信者名称を表示する方式
JPH04150597A (ja) 発呼者情報表示方式
JPH02244961A (ja) 局線中継台制御方式
JPH06164726A (ja) 電話交換装置
JPS62268249A (ja) ダイヤルイン着信表示方式
JPH0349346A (ja) 局線着信制御方式