JPS6098749A - 個別着信における被呼内線話中表示方式 - Google Patents

個別着信における被呼内線話中表示方式

Info

Publication number
JPS6098749A
JPS6098749A JP20797783A JP20797783A JPS6098749A JP S6098749 A JPS6098749 A JP S6098749A JP 20797783 A JP20797783 A JP 20797783A JP 20797783 A JP20797783 A JP 20797783A JP S6098749 A JPS6098749 A JP S6098749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tenant
busy
trunk line
incoming call
called extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20797783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Ohashi
大橋 昇平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP20797783A priority Critical patent/JPS6098749A/ja
Publication of JPS6098749A publication Critical patent/JPS6098749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/60Semi-automatic systems, i.e. in which the numerical selection of the outgoing line is under the control of an operator
    • H04M3/62Keyboard equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の属する技術分野 本発明は構内電話交換設備における個別着信方式の内線
話中表示に関する。
(b) 従来技術 従来、構内電話交換設備の個別着信方式におい jと、
被呼内線の呼び出しが不可能となるために、一般にはシ
ステム共通にブザーを鳴動させていた。
しかしながら、このブザーの鳴動はシステム共通に行わ
れているので、どのテナントに着信がありたのかを識別
、判断することが困難であシ、迅速にして適切な局線着
信応答処理がとれないという欠点があった。
(c) 発明の目的 本発明は従来の上記欠点を解消する為になされtもので
あり、従って本発明の目的は、複数テナントから成る構
内電話交換設備において、局線からの着信に対して各テ
ナント毎に被呼内線全話中開示を各テナント対応の局線
表示盤に行ない、局線着信応答者(被呼者)にその旨を
知らせしめ、五速にして的確な局線着信応答を実現する
ことにちる。
(a) 発明の構成 上記目的を達成する為に、本発明に係る被呼内線話中表
示方式は、複数テナントから構成されるナンド0−n、
被呼内線側をテナン)0−nに分割し、又テナン) 0
− nに対応する局線表示盤をそれぞれ設け、局線着信
があったテナントに対応する被呼内線が全話中の場合に
は構内電話交換機のcpa制御により局線表示盤制御装
置を介して局線着信テナン)K対応する局線表示盤に話
−空表示を行なうように構成される。
(e) 発明の実施例 以下本発明をその好ましい一実施例について図面に基づ
いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック構成図である。図
に訃いて、参照符号PBX −8Wは交換機スイッチ部
、 OPUは中央処理装置、0LDCは局線表示盤制御
装置、0LDUは局線表示盤、TRKは局線トランク、
 TllLは被呼内線電話機である。
次に動作を説明する。テナントの局線トランクTRKに
局線から着信があると、中央処理装置CPUが着信を検
出し、テナント0の中の1つの被呼内線電話機Tll!
Lを呼び出す指示を行なう。この時、テナントOのすべ
ての被呼内線電話横置が話中でめった場合には、中央処
理装置CPUは、被呼内線電話機TFiL全話中である
ことを識別して、テナントOの置全話中情報を局線表示
盤制御装置0LDoに送る。該制御装置0LDCは、そ
れを受けて、テナントOの局線表示盤0LDHにその情
報を送り、テナントOのTll1L全話中状態が該局線
表示盤0LDHに表示される。以下、テナン) /−n
についても全て同じ動作により、それぞれのTl1iL
全話中表示が局線表示盤0LDUに表示が行なわれる。
(f) 発明の効果 以上に説明したように、本発明は、個別着信方式におい
て各テナント毎に被呼内線全話中状態を把握できるため
に、局線着信に対してよシ早く適切な処置がとれるとい
う効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。 pBx −sw・・・交換機スイッチ部、 cptr・
・・中央処理装置、0LDC・・・局線表示盤制御装置
、0LDU・・・局線表示盤、TRK・・・局線トラン
ク、Tll;L・・・被呼内線電話第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信局線トランクに着信があったとき予め決められた内
    線へ直接着信接続する個別着信方式の構内交換機におい
    て、局線及び内線をテナントによシ群分けし、各テナン
    ト毎に局線表示盤を設け、局線から着信があった時にそ
    の局線トランクのテナントに対応した内線が全話中の場
    合にはそのテナントに対応する局線表示盤に話中表示を
    行なうことを特徴とする個別着信方式における被呼内線
    話中表示方式。
JP20797783A 1983-11-04 1983-11-04 個別着信における被呼内線話中表示方式 Pending JPS6098749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20797783A JPS6098749A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 個別着信における被呼内線話中表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20797783A JPS6098749A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 個別着信における被呼内線話中表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098749A true JPS6098749A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16548633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20797783A Pending JPS6098749A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 個別着信における被呼内線話中表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098749A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416055A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Toshiba Corp Private branch of exchange
JP2015207796A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 株式会社ケアコム ナースコールシステムおよびナースコール親機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416055A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Toshiba Corp Private branch of exchange
JP2015207796A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 株式会社ケアコム ナースコールシステムおよびナースコール親機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6098749A (ja) 個別着信における被呼内線話中表示方式
JP3484381B2 (ja) 着信方式
JP3563426B2 (ja) 電話装置における着信制御装置並びに着信制御方法
JPS6327155A (ja) 局線着信の受付方式
JP3029264B2 (ja) 電話システム
JPS60109962A (ja) 音声応答電話接続装置
JPH04117753A (ja) 着信方路自動案内応答方式
JPS62171368A (ja) 中継台リコ−ル方式
JPS62281654A (ja) メツセ−ジウエイテイングランプ設定方式
JP2794349B2 (ja) 着信制御方式
JP2659958B2 (ja) 構内交換機
JP2645029B2 (ja) 構内電話交換機
JPH0350992A (ja) 着信制御装置
JPS63281551A (ja) 不応答電話端末の順次呼出方式
JPS6333958A (ja) 代理応答方式
JPH01228394A (ja) 局線応答方式
JPH01109861A (ja) 端末一斉呼出方式
JPS61191195A (ja) 中継台/分散中継台並列運転方式
JPS63305653A (ja) トランクキャンプオン自動設定機能付電子交換機
JPS6087597A (ja) 分散応答方式
JPS62284559A (ja) 中継台転送方式
JPS5977755A (ja) 分散形中継台応答方式
JPH01255359A (ja) 着信分配方式
JPS61256857A (ja) 局線中継台の着信接続方式
JPS60121867A (ja) 局線着信呼の転送方式