JPS6030835A - ベンチレイテツドデイスク - Google Patents

ベンチレイテツドデイスク

Info

Publication number
JPS6030835A
JPS6030835A JP13627683A JP13627683A JPS6030835A JP S6030835 A JPS6030835 A JP S6030835A JP 13627683 A JP13627683 A JP 13627683A JP 13627683 A JP13627683 A JP 13627683A JP S6030835 A JPS6030835 A JP S6030835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
plate
welding
disk
middle plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13627683A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Niina
新名 二郎
Akira Kato
晃 加藤
Koji Matsumoto
好司 松本
Hidemasa Sakamoto
坂本 英正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP13627683A priority Critical patent/JPS6030835A/ja
Publication of JPS6030835A publication Critical patent/JPS6030835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/132Structure layered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動二輪車、自動車その他各種車両の車重に
装着されるディスクブレーキ装置のディスク板に関する
ものである。
(従来技術) 通常パッドにて挟圧される制動面となるディスクと、こ
れらの制動面用ディスク部を連結し、且つ通風孔となる
空洞を形成する為の部材とからなるベンチレイテッドデ
ィスクは、鋳造にて形成されるか、又は制動面用ディス
ク連結プレートと制動面用ディスク板との接触部をそれ
ぞれ溶着することにより形成していた。
ところが鋳造成形の場合、鋳造上第1図に示すように通
風孔のl1ltが制限され、左右のディスク板2.2の
船中Tが総じて厚くなる。即ち中板3の厚みを無制限に
小さくする事は困難である。従って、特に自動二輪車等
に適用しようとした場合、車重特にバネ下回転慣性質量
が増す欠点があった。
又溶着の場合、第2図に示すように中板3の連結プレー
ト31とディスク板2,2との接触部4を溶接によシ固
着する為、その溶接歪がディスク板2,2のパッド制動
面に生じる。その為該ディスク板2.2に凹凸が生じ、
仕上加工を必要とする。又溶接による熱歪の為、機械的
性質が変り、耐摩耗性が低下するといった欠点があった
尚、他の溶接方法として、スポット溶接があるが、この
場合、2枚のディスク板と中板の3枚を圧着しなければ
々らず、強大な圧力を要すると共に、スポット部の圧着
強度が不均一になること、及び圧着による圧痕が残シ、
制動力にバラツキが生じる等の欠点がある。
先行技術としては特公昭50−1.4706号公報、特
15i1昭51−92969号公報、実開昭52−21
386号公報に示されるものがある。
(発1.ll]の目的) 本発明は、上記の秒々の欠点に鑑み開発したもので、2
枚のディスク板及び中板を電子ビーム浴接にて確実に固
着する事により、パッドの制UF!+面に溶接による熱
影響のない、しかも軽量なベンチレイテッドディスクを
提供しようとするものである。
(発明の構成) パッドによる制動面となる2枚のディスク板と、とれら
のディスク板を連結し、且つ通風孔となる空洞を形成す
る為の中板とを円周方向に沿って少くとも2条以上の電
子ビーム溶接にて溶着したベンチレイテッドディスク。
(実施例) 本発明によるベンチレイテッドディスクの実施例を、第
3図及び第4図に示す。第3図はディスク板の一部切欠
平面図、第4図は第3図中IV−IV線における断面図
である。同図において、10はベンチレイテッドディス
ク、11.11はパッドによる制動面となる2枚のディ
スク板、12はディスク板11.11の間に挟持される
中板で、放射状に連結プレート17が複数形成され、そ
の中央部には車軸(図示しない)にボルト締めする為の
穴15が設けられている。上記ディスク板11.11と
中板12とは、電子ビーム溶接13.14にて一体的に
固着されている。
この電子ビーム溶接13.14はディスク板11の内周
端及び外周端の円周方向に沿って少くとも2条以上焦点
をしぼって溶着する。尚この電子ビーム溶接は、二度行
うことが溶着部の金属組織学上有効である。二度目の電
子ビーム溶接は、や\焦点をばかして行えば、偽鈍効果
が得られるからである。
16は通風孔で、ディスク板11.11と連結プレート
17とで形成される空気流による冷却の為の孔である。
尚、上記連結プレート170間隔は、パッドのディスク
板に対する制動力伝達を考慮してパッド中(例えば50
′あるいは50 X 40%角)の’t6以下が望まし
い。
次に自動二輪沖に適用されるフーイスクの材料は、外部
に露出している為、発錆により外観が損なわれると共に
制動力に大きく影響するので、ディスク板及び中板とも
ステンレス材が最も適している。又中板ね1、低炭素鋼
例えば5PHC等で形成すれば、より安価に作ることが
できる。
(作 用) 上記の如く構成されたベンチレイテッドディスク10は
、車軸に固着されており、図示しないパッドにてディス
ク板11.11を左右(第4図)よシ挟圧し、制動力を
与える。この時発生する摩擦熱は、ディスク10の回転
及び車両の走行により、通風孔16を空気が通過し、デ
ィスク10を冷却し、放熱される。
又第3図示のように、ディスク10の連結プレート17
部に制動面と直角の多数の穴18を、円周方向に不等間
隔に設けておけば、ディスクブレーキの鳴きを防止する
ことができる・(発明の効果) 以上の通り、本発明によるペンテレイテッドディスクに
よれば、1L子ビーム溶r2によりディスク板と中板と
を固着する為、その溶接による熱影響の巾が非常に狭い
ことから熱歪みを最少限に抑えられ、制動面に凹凸がで
きることなく、又溶接のビード等は発生も少ない。その
為、強固にしかも美麗に固着することができる。
更にディスク板及び中板の厚みが薄くても、従来のアー
ク溶接、スポット溶接等の如く溶接による歪が生じるこ
となく、軽量で通気性の良いディスクを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のベンチレイテッドディスクを
示す要部拡大断面図及び一部切欠平面図、第3図は本発
明によるベンチレイテッドディスクの実施例を示す一部
切欠平百図、第4図は第3図中TV−IV線における断
面図である。 11・・・ディスク板 12・・・中 板13.14・
・−電子ビーム溶接 16・・・通風孔 出 願 人 川崎重]−業株式会社 代 理 人 弁理士高 雄次部 第1図 第2図 第3図 第4r;4

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) パッドの制動面となる2枚のディスク板と、こ
    れらのディスク板を連結し、且つ通風孔を形成する為の
    中板とを、円周方向に沿って少くとも2条以上の電子ビ
    ーム溶接にて溶着したベンチレイテッドディスク。
  2. (2) ディスク板及び中板をステンレス材で形成した
    4’2許請求の範囲(11のベンチレイデッドディスク
  3. (3) ディスク板をステンレス材で、中板を低炭素鋼
    材で形成した特許請求の範囲fl)のペンテレイテッド
    ディスク。
JP13627683A 1983-07-26 1983-07-26 ベンチレイテツドデイスク Pending JPS6030835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13627683A JPS6030835A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 ベンチレイテツドデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13627683A JPS6030835A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 ベンチレイテツドデイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6030835A true JPS6030835A (ja) 1985-02-16

Family

ID=15171404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13627683A Pending JPS6030835A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 ベンチレイテツドデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030835A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119827A (en) * 1997-06-12 2000-09-19 Daimlerchrysler Ag Brake rotor for a motor vehicle
JP2014501374A (ja) * 2010-12-30 2014-01-20 ゲオルギーヴィッチ ルドイ,イゴール 自動二輪車のブレーキディスクロータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936907A (ja) * 1972-08-25 1974-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936907A (ja) * 1972-08-25 1974-04-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119827A (en) * 1997-06-12 2000-09-19 Daimlerchrysler Ag Brake rotor for a motor vehicle
JP2014501374A (ja) * 2010-12-30 2014-01-20 ゲオルギーヴィッチ ルドイ,イゴール 自動二輪車のブレーキディスクロータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049090A (en) Brake discs
JPH02107835A (ja) ディスクブレーキロータ
US6491142B2 (en) Brake disk
JP4193575B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPS5813237A (ja) ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法
JP2000213572A (ja) 通気性を備えるブレ―キディスクの製造方法
JP2003301874A (ja) ブレーキディスク
JPS6358296B2 (ja)
JPS6030835A (ja) ベンチレイテツドデイスク
JPS6030836A (ja) ベンチレイテツドデイスク
JPH0353061Y2 (ja)
JPH0353062Y2 (ja)
JPS6393488A (ja) 溝付きブレ−キデイスクの製造方法
JP2005306334A (ja) ホイール
JPS62297549A (ja) ブレ−キデイスク
JPH0115941Y2 (ja)
JP7437639B2 (ja) ベンチレーテッド型ブレーキディスクの製造方法
JPH0353064Y2 (ja)
JPH02102932A (ja) 車両のディスクブレーキ装置
JPS5926112Y2 (ja) ブレ−キデイスク
JPH0749086Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JPH0714669Y2 (ja) 通風型ディスクロータ
JPH0353065Y2 (ja)
TWI398373B (zh) Wear discs
JPH025131Y2 (ja)