JPS5813237A - ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法 - Google Patents

ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS5813237A
JPS5813237A JP11261681A JP11261681A JPS5813237A JP S5813237 A JPS5813237 A JP S5813237A JP 11261681 A JP11261681 A JP 11261681A JP 11261681 A JP11261681 A JP 11261681A JP S5813237 A JPS5813237 A JP S5813237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
manufacturing
ventilated
annular discs
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11261681A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Kotanino
小谷野 定幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11261681A priority Critical patent/JPS5813237A/ja
Publication of JPS5813237A publication Critical patent/JPS5813237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/132Structure layered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は特に自動二輪車のディスクブレーキ装置に最
適に使用され得るベンチレーテッドディスクブレードに
関する。
、更に詳細には制動時に生ずるディスクプレートの摩擦
熱を迅速に大気中に放散してディスクプレートの反り、
曲りの発生を阻止し且つディスフッレーキのフェード現
衆を防止しこれにより安定した制動力を得ると共に軽量
化を図り構成部材の自由な組合せによる外観デザインの
優れたベンチレーテッドディスクプレートを得ることを
第一の目的とし、更に又この発明の第2の目的は品質が
安定して優れ且つ製造が容易でしかも低コストのベンチ
レーテッドディスクプレートの製造方法を提供しようと
するものである。
従来一般的にベンチレーテッドディスクプレートはステ
ンレス合金又はパーライト鋳鉄等を用いて一体に鋳込成
形されているが鋳造方案の種々の制約に伴い、薄く軽量
な円板部を得ることが困難で従って重量が嵩みしかも鋳
造時に鋳巣、ヒケ、砂噛み等の製造品質上の欠陥が多数
発生して歩留Vk下し砂型、シェル型を介して成形する
ので著しく非能率的で生産性が低く従って大量生産には
不向で製□造コストも極めて高く更に機能的にはバネ下
重量の増加とこれにより操安性にも悪影響を及ぼす等の
不具合をもたらし、しかも加速、減速においても性能的
に下履で燃費等にもマイナス要因となり前車輪と後車輪
に装着した場合は上述不具合は更に顕著である。
本発明は以上に詳述した特に自動二輪用として好適に使
用され得るベンチレーテッドディスク、プレートの製造
上の問題点に鑑み上述不具合を一挙に解決する画期的な
プレス成形ベンチレーテッドディスクプレートとその製
造方法を提供するものである。
以下に添附した図面に基き本発明の一実施例を詳述する
と第1図は本発明によって得られたプレス成形ベンチレ
ーテッドブレーキディスクDI の一部破断部を含む全
体の平面図で第2図は第1図のA、 −A2  線断面
図、第3図は第1図のA3−A4  線断面を示してい
る。
而して車輪(図示せず)に螺合固着される支持体1はア
ルミ風′子−ム等の軽合金圧延板又はステンレス合金圧
延板等の素材をプレス加工により第1図実施例のデザイ
ンの如く外周方向に延出した複数個の脚部2〜3〜4〜
5〜6を有し且つこの各脚部2〜3〜4〜5〜6の先端
部に取付孔7を夫々開孔して一体に押断成形される。
一方制動用摩擦バット部材(図示せず)と係合する2枚
の環状円板8A・8mは前記の如き素材を用い第2図に
示すように夫々摩擦パット摺動面にテーパ一部9を有す
る多数の支持孔10が押断警して開孔成形される。そし
て以上の環状円板8A・8Bは支持体1の夫々の脚部2
〜3〜4〜5〜6を中間に介在して第2図の如くサンド
イッチ状に挾み積層して取付孔7に中空リベット11を
挿入し該中空リベット110両端部を支持孔10に挿入
し更に環状円板8A・8Bの前記各脚部間の支持孔10
に第3図に示すように中空リベット11の両端の段部1
2を当接して挿入し夫々環状円板8A・8Bのテーパ一
部9に中空リベット11の頂部を加締て圧接拡張しこれ
によって支持体1と環状円板8ム・8Bを中空リベット
11を介して一体に固着し且つ2枚の環状円板8ム・8
B間に適宜空間Sを設けこの空間Sを冷却空気の流通路
として配設しこれにより放熱性能を向上するようにして
所謂プレス成形による組立式のベンチレーテッドディス
クプレートD1が形成される。
以上によって得られたベンチレーテッドディスクプレー
)DI の作用効果はこれを装着した車輪のR方向の回
動に伴い空間S内を第1図の矢印F、に示す方向に冷却
空気が流動して摩擦熱を環状円板8A・8Bの裏側より
冷却し更に中空リベット11を介しても冷却され又この
中空リベット11の中空部の冷却空気の流動によっても
冷却されこの結果環状円板8A・8Bに生じた制動摩擦
熱は急速に大気中に放散され従ってフェード現象は回避
される。
以上は2枚の環状円板8A・8Bをプレス成形しこれを
中空リベット11を介してプレス成形した支持体に一体
固着する製造実施例を説明したが第4図は環状円板8A
・8Bと支持体1を前述と異る製造手段で固着し同様の
作用効果を得るようにしたベンチレーテッドディスクプ
レー)D2の製造実施例を示し前記実施例と同一部分に
は同一符号を付した。
・即ち第4図に示すプレス成形ベンチレーテッドディス
クプレー)D2 はファツジ四ン性を考慮したデザイン
を目的として前記実施例の素材より特に支持体1゛と一
体の三本の脚部2〜3〜4は先端部の取付孔7と共にプ
レス成形され又形すると共に2枚の環状円板8A・8B
を隔離部材を介して一定巾に固着するための支持孔10
が該環状円板8A・8Bの摩擦パット摺動面に多数押断
開孔される。
以上の環状円板8A・8Bは第5図に示す様に夫々の突
出部13を脚部2′〜3〜4の取付孔7に圧入嵌合して
該両突出1!$ltaの頂部を突合せ。Kttv@□8
,2.繭省ユ、□。、。
2枚の環状円板8A・8Bを脚部2〜3〜4と一体固着
し、更に脚部2〜3間、及び3〜4間、4〜2間に於い
て第7図に示す隔離部材、特に(イ)と(o)に図示の
ように両端部を鋭角に形成した整流板14を有する複数
の中空リベット15の両端部を第6図に示す支持孔10
に挿入嵌合してこれを前記実施例の如く夫々加締て圧接
拡張し2枚の環状板8A・8Bを一定巾の間隙Sを設け
て隔離しこの部分に冷却空気の流通−を形成する。
上記の隔離部材は又第8図(イ)←)に示す如く一本の
中空リベット15′と単体の整流板14′による一体形
式に成形しこれを第4図下方部の実施例の通シに用いて
も良い。
伺隔゛離部材を構成する整流板14及び14′は第4図
のiうに適宜傾斜角を与えて配置すると、回動時に冷却
空気の流れが円滑になり更に両端部を鋭角化しであるの
で整流効果が一段と4向上されしかも加締ヒよる固着の
ため熱歪等が一切発生せず従−てj’tLを矯正し且つ
加工する等の後処理1机が短縮される。又前記各実施例
の支持体1は・アルミニー−ム、マグネシューム等(D
鋳造でも良い。
以上の各実施例に用いられた環状円板8A・8Bは−7
枚の圧延板よシ一体にプレス成形されこれを夫々2枚使
用・して機能するもので従って素材歩留りが著しく低く
、更に形状的に嵩張り加〜工時の搬送、輸送等の物流に
不都合でこの結果コストアップとなる。
この問題を解決するために第9図に示す環状円板8A・
8Bは複数個(図中実施例に於いては3個)の夫々独立
して分断された分割片21〜22〜23をプレス加工等
で例えば長尺板材より押断成形しこれを組合せて環状の
円板状に形成し得たものでこの分割片21〜22〜23
の一端は図に示す如く凸状の噛込部24を有し他端は、
該凸状24喰込部に密に嵌合する如く凹状25に成形し
夫々3枚の分割片21〜22〜23の前・記噛込部を圧
入嵌合し更にこの部分を溶着接合し一体の環状円板8A
・8′Bは形成され更に板8A本゛体よりプレス等の押
圧加工手段によシ隔離部材である突出部26を打抜くと
共にこれを折シ曲は成形し、この突出部26の先端を第
11図の0)に示す環状円板8Bに成形された支持溝2
8に圧入嵌合し←)に図示の如く突出部26の段部27
を当接して支持溝28の傾斜部に加締て圧接拡張し2枚
の環状円板8A・8Bを一定巾の間隙Sを設けこれを冷
却空気の流通路として形成しつつ一体に固着して所謂プ
レス成形ペンチ′−テッドディスクプレー害振形成され
る。
図中←)fう0(ホ)(へ)(ト)は環状円板8A(8
B)より一体に押圧成形された隔離部材とこれによる接
合例を示す。
伺前記2枚の環状円板8A・8Bを車輪に固設する支持
体1の脚部2との固着方法の種々の実施例は第9図中人
9〜A10線部、/! 11〜A 12線部、A13〜
AI4線部に示され夫々第12図(イ)、←)。
fうにこの断面が開示される。
即t・前記0)の実施例は2枚の環状円板8A・8Bの
内径部に一体に支持突出部29を任意数配設し該2枚の
環状円板8A・8Bの中間に脚部2を挾むが如く介在さ
せこれをリベット30等の固着部材を用いて三層状に一
体に固着結合し、又←)の場合は環状円板8Bにのみ前
記支持突出部29″を設けて前述の如き固着手段で脚部
と一体に固着したもので有り、更に又fうの実施例は単
体の支持片31を2枚の環状円板8ム・8B間に複数介
在させこれを前述の第5図に示す固着手段を用いて一体
化し一側の端部を内径部に突出しこの部分と脚部2をリ
ベット30等で一体に固着したもので該脚部2と支持体
1をアルミニューム、マグネシュームの如き、軽合金も
しくはカーボンファイバー等で成形すれば軽量化に極め
て効果的で有り、更に又第13図に示す如く前車輪(後
車輪も同様)にキャストホイール60を装着した場合該
キャストホイール60のスポーク部61に取付部62を
設けこの部分と前記0)←)tlの各支持突出部2..
.・・9.・、1.を直接ボルト、ナツト等で螺合して
固着すれば前記支持体1は不要となりこれより極めて軽
量、且つ操安性に優れたペンチレーテッドディスクプレ
ートを容易にしかも低コストで得るεとが可能である。
又環状円板8A・8Bにアルミニューム圧延板等を用い
る場合は摩擦バットと係合する摺動面部に他の金属板、
例えば薄いステンレス合金圧延板を圧着させても良く、
更に硬度と共に対摩耗性を有する金属物質を溶射もしく
は爆射、電着等して薄い被膜を形成することにより軽量
、且つ冷却効果に特に優れたペンチレーテッドディスク
プレートが得られ更に又前記2枚の環状円板にカーボン
ファイバー等を用いれば前述の如き効果は一段と顕著な
ものとなる。
又以上説明した夫々の構成実施例はそれ自体に限定され
るものではなく例えば自動二輪車の車種、機種、用途、
機能等により環状円板と隔離部材、更に支持体との組合
せの変更を行うことも自由であり、これによシ本発明の
目的である組立式、y□シjヶ、1.デ9827ツート
。複合的機能拡大に伴うバリエーション増が低コストで
具現化することができる。
以上の如く本発明によればプレス成形された2枚の環状
円板間に車輪側に固設する支持体の脚部を中空リベット
等で冷却空気の流通路を形成して加締め加工で固着結合
して一体化したため、制動中に2枚の環状円板が互に分
離し離脱する等の事態は一切無く軽量で加工歪の少い高
品質の且つ摩擦熱の放散効率の高いペンチレーテッドデ
ィスクプレートが短工程で容易に得られしかも支持体は
環状円板と別体構成をなしこれによシ各種デザインの支
持体との組合せの自由度を与え得る特徴を有し特に外部
に露出して取付けられる自動二輪車のディスクブレーキ
用ペンチレーテッドディスクプレートとして最適である
更に又この発明はペンチレーテッドディスクプレートを
形成する2枚の環状円板を両端部に噴込結合部を有する
複数の分割片を連結し溶着接合したため過大な制動トル
クを受圧しても前記噴込結合部が機能し環状円板の変形
、ズレ、曲り等の走行安全性を阻害する事態も皆無で安
定した制動力を発揮すると共にこれにより素材歩留りが
著しく向上しコスト低減に多大な効果を示す。又2枚の
環状円板を該環状円板より押圧成形された突出部を隔離
部材として配設することにより強度的信頼性に優れ且つ
冷却空気の流通路を可能な限り薄く製作し得るペンチレ
ーテッドディスクプレートが鋳巣、砂噛、ピンホール、
異物の混入等の製造上の欠陥が一切発生せずに大量生産
に最適な製造方法で得られる等の特徴を有しプレス成形
ベンチレーテッドディスクプレートの製造方法として画
期的で頗る実用性に富む。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)2枚の環状円板間に支持体の脚部を介在してこれを
    固着部材により一体に固着すると共に前記脚部間の2枚
    の環状円板を一定中の空間を設は隔離部材を介して固−
    結合させてなる環状円板を有することを特徴とするベン
    チレーテッドディスクプレートとその製造方法。 2、特許請求の範囲第1)項記載のベンチレーテッドデ
    ィスクプレートの製造方法において固着部材と隔離部材
    に中空リベットを用いたもの。 3)特許請求の範囲第1)項記載のベンチレーテ。 イドディスクプレートの製造方法において隔離部材に整
    流板を有する中空リベットを用いたもの。 4)特許請求の範囲第1)項記載のベンチレーテッドデ
    ィスクプレートの製造方法において2枚の環状円板が両
    端部に噴込嵌合部を有する複数個の分割片を一体に接合
    し組合せて形成されたもの。 5)特許請求の範囲第1)項記載のベンチレーテッドデ
    ィスクブレードの製造方法において固着部材と隔離部材
    が環状円板より一体に押圧成形された突出部を用いるも
    の。 6)特許請求の範囲第1)項記載のベンチレーテッドデ
    ィス久プレートの製造方法においてキャストホイールの
    スポーク部に固着する支持突出部を環状円板の内径部に
    設けたもの。
JP11261681A 1981-07-18 1981-07-18 ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法 Pending JPS5813237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11261681A JPS5813237A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11261681A JPS5813237A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813237A true JPS5813237A (ja) 1983-01-25

Family

ID=14591188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11261681A Pending JPS5813237A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813237A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620499A1 (fr) * 1987-09-10 1989-03-17 Carbone Ind Assemblage d'element de friction, plus particulierement pour frein a disque carbone-carbone
DE3814680A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Bayerische Motoren Werke Ag Bremsscheibe fuer scheibenbremsen von fahrzeugen
EP0777061A1 (de) * 1995-11-24 1997-06-04 Dr.Ing.h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Bremsscheibe
JP2005030565A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Shimano Inc 自転車用ディスクロータ
US7374025B2 (en) * 2003-10-23 2008-05-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Brake Disc
US20120111674A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Ashima Ltd. Wear-resistant brake disc
JP2012511129A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 シート キャスト テクノロジーズ ゲーエムベーハー ブレーキディスクおよびブレーキディスクを製造するための方法
CN102465984A (zh) * 2010-11-18 2012-05-23 永克达工业股份有限公司 耐磨碟盘
JP2013534604A (ja) * 2010-07-19 2013-09-05 ヴィソカ スコラ バンスカ − テクニカ ユニヴェルシタ オストラヴァ カバーを備えた軸方向および放射方向に冷却されるブレーキディスク
CN103807332A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 松璟精密工业股份有限公司 刹车盘结构
JP2015031294A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 松▲ケイ▼精密工業股▲フン▼有限公司 ブレーキディスク構造
DE102013104387B4 (de) * 2012-10-31 2016-02-18 Song Jiing Accuracy Industry Company Limited Bremsscheibe
DE102017117261A1 (de) * 2017-07-31 2019-01-31 Shimano Inc. Bremsscheibenrotor
TWI799961B (zh) * 2021-08-19 2023-04-21 至興精機股份有限公司 通風碟

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620499A1 (fr) * 1987-09-10 1989-03-17 Carbone Ind Assemblage d'element de friction, plus particulierement pour frein a disque carbone-carbone
DE3814680A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Bayerische Motoren Werke Ag Bremsscheibe fuer scheibenbremsen von fahrzeugen
EP0777061A1 (de) * 1995-11-24 1997-06-04 Dr.Ing.h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Bremsscheibe
WO1997020152A1 (de) * 1995-11-24 1997-06-05 Deutsche Forschungsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V. Reibeinheit
US6193027B1 (en) 1995-11-24 2001-02-27 DEUTSCHES ZENTRUM FüR LUFT-UND RAUMFAHRT E.V. Friction unit
US6334515B1 (en) 1995-11-24 2002-01-01 DEUTSCHES ZENTRUM FüR LUFT-UND RAUMFAHRT E.V. Brake disk
JP2005030565A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Shimano Inc 自転車用ディスクロータ
US8365881B2 (en) 2003-07-11 2013-02-05 Shimano, Inc. Bicycle disk brake apparatus with laminated components
US7374025B2 (en) * 2003-10-23 2008-05-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Brake Disc
US7575107B2 (en) 2003-10-23 2009-08-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Brake disc
JP2012511129A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 シート キャスト テクノロジーズ ゲーエムベーハー ブレーキディスクおよびブレーキディスクを製造するための方法
JP2013534604A (ja) * 2010-07-19 2013-09-05 ヴィソカ スコラ バンスカ − テクニカ ユニヴェルシタ オストラヴァ カバーを備えた軸方向および放射方向に冷却されるブレーキディスク
US20120111674A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Ashima Ltd. Wear-resistant brake disc
CN102465984A (zh) * 2010-11-18 2012-05-23 永克达工业股份有限公司 耐磨碟盘
DE102013104387B4 (de) * 2012-10-31 2016-02-18 Song Jiing Accuracy Industry Company Limited Bremsscheibe
CN103807332A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 松璟精密工业股份有限公司 刹车盘结构
JP2015031294A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 松▲ケイ▼精密工業股▲フン▼有限公司 ブレーキディスク構造
DE102017117261A1 (de) * 2017-07-31 2019-01-31 Shimano Inc. Bremsscheibenrotor
CN109322946A (zh) * 2017-07-31 2019-02-12 株式会社岛野 盘式制动转子
TWI799961B (zh) * 2021-08-19 2023-04-21 至興精機股份有限公司 通風碟

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813237A (ja) ベンチレ−テツドデイスクプレ−トの製造方法
US4263992A (en) Fabricated disc brake rotor assembly
US6241056B1 (en) Composite brake drum
EP1619405B1 (en) Bicycle disc brake rotor
TWI607923B (zh) 自行車制動墊片
US20110240420A1 (en) Disk brake rotor
JP4627346B2 (ja) ブレーキディスク
US20120000736A1 (en) Brake rotor assembly
US6079611A (en) Method of manufacturing ventilated brake disc
JP3107154B2 (ja) ブレーキディスク
US4488761A (en) Wheel disc brake
US3603435A (en) Air cooled disc brake rotor
JP4295106B2 (ja) ディスクブレーキのためのブレーキディスク
US20220082142A1 (en) Brake pad for a bicycle or a motorbike disc brake assembly
JP7437639B2 (ja) ベンチレーテッド型ブレーキディスクの製造方法
CN220809019U (zh) 反碟刹轮毂主体、反碟刹轮毂以及两轮车
JPH0948201A (ja) 自動車用ホイールの取り付け構造
US11339840B2 (en) Vehicle floating disc hub assembly
JPS6030835A (ja) ベンチレイテツドデイスク
TWM529781U (zh) 煞車碟盤
KR102010908B1 (ko) 브레이크 디스크
JP2008110381A (ja) 自動車用ホイール
JPS5819387Y2 (ja) 通風型デイスクブレ−キの組付式デイスクロ−タ
JP2000240695A (ja) 鉄道車両用ブレーキディスク
JPH09105432A (ja) 車両用ディスクブレーキのフローティング型ディスクロータ