JPS6029718B2 - カナマイシンb新規誘導体の製造法 - Google Patents

カナマイシンb新規誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS6029718B2
JPS6029718B2 JP14593075A JP14593075A JPS6029718B2 JP S6029718 B2 JPS6029718 B2 JP S6029718B2 JP 14593075 A JP14593075 A JP 14593075A JP 14593075 A JP14593075 A JP 14593075A JP S6029718 B2 JPS6029718 B2 JP S6029718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
kanamycin
hydroxyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14593075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5271478A (en
Inventor
浜夫 梅沢
純夫 梅沢
誠夫 関
俊三 深津
春太郎 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microbial Chemistry Research Foundation
Original Assignee
Microbial Chemistry Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microbial Chemistry Research Foundation filed Critical Microbial Chemistry Research Foundation
Priority to JP14593075A priority Critical patent/JPS6029718B2/ja
Priority to GB49033/76A priority patent/GB1537905A/en
Priority to DE2654764A priority patent/DE2654764C3/de
Priority to CA267,236A priority patent/CA1076564A/en
Priority to FR7637815A priority patent/FR2334690A1/fr
Priority to YU2998/76A priority patent/YU41293B/xx
Priority to ES454113A priority patent/ES454113A1/es
Priority to NL7613691A priority patent/NL7613691A/xx
Priority to DK554176A priority patent/DK159788C/da
Priority to BE173121A priority patent/BE849244A/fr
Publication of JPS5271478A publication Critical patent/JPS5271478A/ja
Priority to ES465741A priority patent/ES465741A1/es
Priority to US05/880,401 priority patent/US4195170A/en
Priority to CA337,673A priority patent/CA1076567A/en
Priority to CA337,671A priority patent/CA1076565A/en
Priority to CA337,672A priority patent/CA1076566A/en
Priority to CA337,674A priority patent/CA1076568A/en
Priority to US06/187,014 priority patent/US4357465A/en
Publication of JPS6029718B2 publication Critical patent/JPS6029718B2/ja
Priority to YU1461/85A priority patent/YU42626B/xx
Priority to YU1460/85A priority patent/YU42625B/xx
Priority to DK126390A priority patent/DK160615C/da
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/22Cyclohexane rings, substituted by nitrogen atoms
    • C07H15/222Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms
    • C07H15/226Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings
    • C07H15/234Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings attached to non-adjacent ring carbon atoms of the cyclohexane rings, e.g. kanamycins, tobramycin, nebramycin, gentamicin A2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカナマイシンBから導かれる新規な化*合物に
して、抗菌性物質として極めて有効な3′,4′ージデ
オキシカナマィシンBの合成中間体として産業上有用な
下記一般式;(式中、Rは水素原子,アルキル基,アリ
−ル基を表わし、Z肝記の式号>C<にこでP,P′は
それぞれ水素原子、アルキル基又はアリール基を示す)
で示される基又はシクロヘキシリデン基を表わす〕で表
わされるカナマイシンB新規誘導体の製造法に関する。
現在、各種耐性菌に有効な3,4′ージデオキシカナマ
ィシンBはカナマイシンBを出発原料とし、その5個の
アミノ基と4″,6″位の水酸基を保護した3,4′位
不飽和議導体に導き、この化合物を水素添加によって還
元して3′,4′位不飽和結合を飽和させ、最後にその
アミノ基並びに水酸基の保護基を常法によって脱離せし
めカナマイシンBより合計9工程を経て化学的に合成す
る(特公昭50一7595号公報、特願昭45−657
60号参照)方法を採って製造されている。
この方法には、沃化ソーダや亜鉛末が多量に使用される
ので、ヨードの資源的な問題及び公害の問題を含め3′
,4′−ジデオキシカナマィシンBの工業的にさらに有
利な合成方法の確立が切望されてきた。
本発明は、その問題の解決の一環をなすものである。
即ち、本発明者等は3′ー4′ージデオキシカナマィシ
ンBの新合成法の研究中、カナマイシンBのアミノ基を
ウレタン型にして保護した化合物を室温で公知のヒドロ
キシル保護基導入剤則ち、アルキリデン化剤、アリーリ
デン化剤又はシクロヘキシリデン化剤を反応させて4″
,6″位のみを選択的に保護した誘導体に導き、さらに
この化合物を低温下にてアルカロィル基(例えばアセチ
ル**基)又はア。ィル基(例えば、ベンソーィル基)
等のヒドロキシル保護基を導入する公知のヒド。キシル
保護基導入剤で処理して2″,3″位の水酸基を保護し
もしくは、2″位の水酸基のみを保護することは特公昭
50−7595号公報2〜3頁に記載されると同じ要領
で行うが、かくして得られるカナマイシンB保護誘導体
のうち、前者の2″,3″,4″,6″位ヒドロキシル
保護誘導体を塩化又は臭化メシルと反応させて4′位メ
シル化し、次いで金属アルコラートで処理すると、3′
,4′ーェポキシ化することにより次の一般式;(式中
、R及びZは前記と同意義を有す)で示される新規誘導
体が得られること、生じた3′,4′ーェポキシ環は3
位にあること、この新規誘導体は一連の化学的処理をほ
どこすことにより、工業上、有利に3,4′−ジデオキ
シカナマィシンBへ誘導され得ることを見出し、これに
基づいて本発明を完成させた。
なお、前記の保護基導入工程で得られるカナマイシンB
の2″,4″,6″位ヒドロキシル保護誘導体は特公昭
50−7595号の合成法の中間体として使用すること
ができる。また前記2″,3,4″,6″位ヒドロキシ
ル水素基保護誘導体と2″,4″,6″位ヒドロキシル
保護譲導体との分離は、シリカゲルクロマトグラフィー
(溶媒系:クロロホルムーメタノール(2:1))によ
って行なうことができる(前記溶媒系の薄層シリカゲル
クロマトグラフィーでモノベンゾィル体はRf=0.3
,ジベンゾイル体はRf=0.5である)。第1の本発
明の要旨とするところは下記の一般式;〔式中、Rは水
素原子、アルキル基又はアリール基を表わし、Zは式(
ここでP,P′はそれぞれ水素原子、アルキル基又はア
リール基を示す)で示される基又はシクロヘキシリデン
基又はテトラヒドロピラニリデン基**を表わし、×は
水素原子又はアルカロィル基,アロィル基又はアラルキ
ル基を表わし、Yはアルカロィル基,アロィル基又はア
ラルキル基を表わしMsはメシル基を示す〕で表わされ
る4′一○ーメシルカナマイシンB保護誘導体を金属ア
ルコラートで処理して3,4−ェボキシ化することを特
徴とする、下記の一般式;〔式中R及びZは前記と同意
義である〕で表わされるカナマイシンB新規誘導体の製
造法にある。
また、第2の本発明の要旨とするところは、次の一般式
;〔式中、Rは水素原子、アルキル基又はアリール基を
表わし、Zは式(ここでP,P′はそれぞれ水素原子、
アルキル基又はアリール基を示す)で示される基又はシ
クロ*へキシリデン基又はテトラヒドロピラニリデン基
を表わす〕で表わされるカナマイシンB保護謙導体をヒ
ドロキシル保護基導入剤で処理して〆ーヒドロキシル基
を、また場合によっては3′ーヒドロキシル基も保護し
下記の一般式;〔式中、R及びZは前記と同意義を有し
、×は水素原子又はアルカロィル基,ァロィル基又はァ
ラルキル基を示し、Yはアルカロィル基,アロィル基又
はアラルキル基を示す)で表わされる3′,2′′,4
″,6″ーヒドロキシル保護譲導体又は2″,4″,6
″−ヒドロキシル保護誘導体を得て、これを4位メシル
化して前記式(ロ)の化合物を生成し、この化合物を次
いで金属アルコラートで処理して3′,4−ェポキシ化
することを特徴とする下記の一般式:〔式中、R及びZ
は前記と同意義を有する〕で表わされるカナマイシンB
新規誘導体の製造方法にある。
カナマイシンBを出発原料として、本発明の方発明の方
法を経て式(1)の新規誘導体へと導く工程の一例を図
式化すると次の通りである(Z=シクロヘキシリデン基
、Y=ペンゾィル基、X=ペンゾィル基又は水素の場合
)。
本発明の方法を実施することに当って、先づ式(0)の
4′一〇−メシルカナマィシンB保護譲導体を調製する
が、この調製は例えば次の如く行われる。
カナマイシンB(遊離塩基)に対して特公昭50−75
95号公報に記載されると同じ公知の要領で式RCOO
C1(式中はRは前記の意味をもつ)のクロロホルメー
トを作用させてカナマイシンBの5個のアミノ基にアミ
ノ保護基−COORを導入する。次いで4″ー及び6″
ーヒドロキシル基を選択的に保護するために、例えばジ
メチルホルムアミド中で室温で、一般的には15〜25
oCの温度で触媒量のP−トルェンスルホン酸の存在下
に1〜18時間、アセトアルデヒド,2′,2′ージメ
トキシプロ/ぐン,アニスアルデヒド,ベンズアルデヒ
ド,ジメチルアセタール,トルアルデヒドの如き公知の
アルキリデン化剤又はアリーリデン化剤あるいは1,1
−ジメトキシシクロヘキサンの如きシクロヘキシリデン
化剤又は1,1−ジメトキシテトラヒドロヒランの如き
テトラヒドロピラニリデン化剤を作用させる。その結果
、式(m)のカナマイシンB保護誘導体が得られる。上
記の如くしてカナマイシンBのアミノ基5個及び4″,
6″位の水酸基を保護して得られたカナマイシンB誘導
体を、次にそれの2″位の水酸基を保護するために公知
のヒドロキシル保護基Yとしてアルカロィル基(好まし
くはアセチル基の如き炭素数2〜4のアルカロィル基)
,ベンゾィル基の如きアロィル基又はペンジル基の如き
アラルキル基を導入するように処理する。
この目的のためには、適当なカルボン酸又は酸クロラィ
ド例えば、アセチルクロライド又はペンゾイルクロライ
ド、あるいはペンジルクロライドをピリジン中で常法で
作用させるのが適当である。この際、3位の水酸基も同
時にヒドロキシル保護基Xで保護されるが、使用した反
応条件及び反応時間の如何によって保護されないことも
ある。但し、5位の水酸基は比較的不活性であるので通
常はヒドロキシル保護基導入剤の作用を受けない。その
結果、式(N)で示される3′,2″,4″,6″−又
は2″,4″,6″−ヒドロキシル保護誘導体が得られ
る。次にこの式(W)の保護誘導体に対してピリジン中
で塩化メシルを30〜50q○の温度で1〜3時間作用
させると、4′位の水酸基は選択的にメシル化される結
果、式(0)の4′一〇−メシルカナマィシンB保護誘
導体が調製されるのである。本発明の方法において、式
(0)の化合物を3,4′ーェポキシ化する工程は、式
(0)の化合物を例えば水,メタノール又はエタノール
の如き低級アルカノール,ジグライム,スルホラン,テ
トラヒドロフラン又はジメチルスルホキシドの如き溶剤
にとかし、その溶液中でアルカリ金属例えばナトリウム
又はカリウム又はリチウムの又はアルカリ士類金属のア
ルコラート、特に低級アルコキシド、例えばメトキシド
又はェトキシドで処理して行われる。
ナトリウム・メトキシド又はナトリウム・ェトキシドが
好適である。3′,4′ーェポキシ化反応は室温で、一
般的には15〜25o0の温度で行い、また反応時間は
0.5〜3時間であるのが適当である。
この反応中に、アルカリ性反応条件下であるために2″
位のヒドロキシル保護基上は脱離されるから、3,4′
ーェポキシ化生成物(1)中では2″−OH基が再生さ
れる。本発明で得られる式(1)の化合物(Z=シクロ
ヘキシリデンの場合)をキサントゲン酸塩等と反応させ
ると、ベンターZ−保護−3′,4′−ジデオキシー3
′,4′ージデヒドロー4″,パーシクロヘキシリデン
ーカナマイシンBと共に次式で示される3,4′−ェピ
スルフィド体が得られ、さらにこの化合物をハロゲン酸
,ヒドラジン,ラネーニッケルで処理することにより3
,4′−ジデオキシ−3′,4′−ジデヒドロ体が得ら
れ、さらに常法によって還元することにより3,4′ー
ジデオキシカナマイシンBが得られる。
このように、本発明の目的化合物(1)は3′,4′ー
ジデオキシカナマィシンBの合成用の中間体原料として
有用である。以下本発明を実施例により説明する。
実施例 1 (イ} ペンターNーエトキシカルボニルカナマイシン
Bの製造カナマイシンB遊離塩基10夕を水ーアセトン
(1:1)の混合液20の【に溶解せしめ、無水炭酸ナ
トリウム0.9夕を加えて後、クロルギ酸エチル1.0
5のとを加え、室温にて鷹辞した。
5時間後析出した沈澱を炉過し、水洗し乾燥した。
収量1.46夕,融点305qo。{口’2″,3′ー
ジ−○ーベンゾイルーベンタ‐N−ヱトキシカルボニル
ー4″,6″一〇ーシクロヘキシリデンーカナマイシン
Bの製造。前項‘ィーで作ったペンターNーヱトキシカ
ルボニルカナマイシンBIO夕をジメチルホルムアミド
70の‘に懸濁し、パラトルェンスルホン酸をpH=3
.0以下になるまで加える。
さらにシクロヘキサンジメチルケタール10の‘を加え
燈拝しつつ25qol糊時間反応せしめた。反応終了を
薄層クロマトグラフィー(シリカゲル(メルク社),展
開剤:クロロホルム;メタノール(10:1))によっ
て確認しトリメチルアミンで中和する。
中和液を25の‘まで減圧濃縮しピリジン150の【に
溶解する。0〜5℃に冷却後塩化ペンゾィル3.9の‘
を加え3時間反応せしめる。
反応は薄層クロマトグラフィーによって確認する。反応
液に水5の‘を加え室温で3び分間縄枠後濃縮し、水2
00の上に注ぎ沈澱を生ぜしめ炉取した収量12.7夕
(収率95%)。これをシリカゲルクロマトグラフィで
精製して表題化合物を得た。〔Q〕。
十76.60(c=1,ピリジン)融点:233〜23
5qo。なおシリカゲルクロマトグラフィーによる精製
で分画される2″−○ーベンゾィル−ペンターN−エト
キシカルボニルー4′′,6′′一○ーシクロヘキシリ
デンーカナマィシンBの融点は280〜285qo(d
ec)であることが確認された。
し一 2″,3′ージー○ーベンゾイルーベンタ‐Nー
エトキシカルボニル一4″,6″−○−シクロヘキシリ
デン−4一〇ーメシルーカナマイシンBの製造2″,3
′ージ−○ーベンゾイル−ペンターNターエトキシカル
ボニルー4″,6″ー0ーシクロヘキシリデンーカナマ
イシンB5夕をピリジン100の‘に溶解してから、塩
化メシル1.4の‘を加え40qoで1.虫時間灘伴反
応せしめる。
室温まで冷却してから水5の‘を加え過剰の塩化〆Zシ
ルを分解したのち濃縮し水200の‘を加えて沈澱を生
ぜしめ炉取した。収量5.0夕(収率94%)〔Q〕。
十103.60(c=1.0,ピリジン)、融点:17
6〜179q○。元素分析値;C54日75N5024
Sとして Z実験値(%);C53.28日6
.25N5.41S2.95%計算値(%);C球.5
9日6.25N5.79S2.65%Q 3′,4′−
アンヒドロ−ペンターN−エトキ2シカルボニル−4″
,6″一〇−シクロヘキシリデンーカナマイシンBの製
造2″,3′ージ−○ーベンゾイルーベンタ一N−エト
キシカルボニルー4″,6′′一○ーシクロヘキシリデ
ン一4′一〇−メシルーカナマイシンB5夕をメタノー
ル100叫に熔解しナトリウムメチラート2.2夕を加
え室温で2時間燭拝し反応しめる。
薄層クロマトグラフィー(シリカゲル,展開剤;四塩化
炭素;アセトン(1:1))で確認後氷冷し濃塩酸1.
25の‘で中和する。
中和液を濃縮後、水100奴を加えて沈澱を生ぜしめ炉
収した。
収量3.5夕(収率95%)〔Q〕。十37.8o(c
=1.0,ピリジン)、融点;254〜2班℃(発泡分
解)元素分析値:C3虹63N5C,9として実験値(
%) C51.86日6.89N7.53033.67
%計算値(%) C51.69日7.02N7.730
33.55%実施例 2 ‘ィ) ペンターN一tーブトキシカルボニルカナマイ
シンBの製造カナマイシンBIO夕を水34の‘,トリ
ェチルアミン24叫,ジメチルホルムアミド48の【の
混合液に加え、tーブチル−s−(4,6ージメチルー
ピリミジンー2ーイル)一チオールカーボネート40夕
を室温で添加し1劉時間そのまま櫨拝した。
反応液に水150泌を加え生じた結晶を炉取し酢酸エチ
ル飽和水で充分洗浄した。収量20夕(収率100%)
,融点229〜234℃(発泡分解)元素分析値 C4
3日77N502。
として実験値(%) C52.61日7.86N6.9
3計算値(%) C52.47日7.90N7.12(
ロー 3,4′−アンヒドローベンタ−N−tーフトキ
シカルポニル−4″.6″一〇ーシクロヘキシリデンー
カナマイシンBの製造。前項‘ィ}で得られたペンター
N−tーブトキシカルポニルカナマイシンBIO.0夕
を、実施例1‘o},し一及び〇と同様に処理して表題
の化合物を得た。
収率80.0%〔Q〕谷十27.0(c=1.0,ピリ
ジン)、融点:232〜234℃(発泡分解)。元素分
析値 C4虹83N50.9として実験値(%) C5
6.31日7.84N6.49計算値(%) C56.
24日8.01N6.69参考例 1W 3′,4′−
エピチオーベンターNーエトキシカルボニルー4″,6
″一○ーシクロヘキシリデンーカナマィシンBの製造実
施例18で得られた3′,4′ーアンヒドローベンター
N−エトキシカルボニル−4″,6″一○−シクロヘキ
シリデンーカナマイシンB800の9をnーブタノール
40の‘に懸濁しn−ブチルキサントゲン酸カリウム1
.7夕を加え80qoで4時間反応させる。
反応終了後、混合物を冷却し水40の【で2回水洗後ブ
タノール層を濃縮乾固した。収量200雌、この粗生成
物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、3,4′
ーェピチオ−ペンターNーエトキシカルボニル一4″,
6″一〇ーシクロヘキシリデンーカナマイシンBを得た
〔Q〕。
十10.ず、(c=1,日20)、融点250一260
q0(分解)元素分析値;C3ぷ63N50,8Sとし
て実験値(%) C50.41日6.95N7.45%
計算値(%) C50.79日6.90N7.6003
.48%{o)3,4−エピチオ−ペン夕−Nーエトキ
シカルボニルー4″,6″ー0−シクロヘキシリデンー
カナマイシンBより3,4′ージデオキシ−3′,4′
ージデヒドロカナマイシンBの製造前項{ィ}で得られ
た3,4′−ェピチオ−ペン夕−N−エトキシカルボニ
ルー4″,6′′ーシクロヘキシリデンーカナマイシン
BI.15夕をメタノール12の‘に溶解し濃塩酸3の
‘を加え室温下で3時間反応せしめる。
反応物を濃縮乾固して水18の‘‘こ溶解しIN−苛性
ソーダ2.5の‘でpH6.5に調整する。アンバーラ
イトCG5。(NH4)20凧‘に吸着し水洗後さらに
0.1N−アンモニァ水で予洗してから0.洲−アンモ
ニア水で港雛する。溶雛液を字農縮乾固すると3′,4
ージデオキシー3,4′−ジデヒドロカナマイシンB(
3,4′−ジデオキシー3−ヱノカナマイシンB)19
物9が得られた。mP し一 3′,4′−ジデオキシカナマィシンBの製法前
項【ローで得られた3′,4′−ジデオキシ−3,4−
ジデヒドローカナマイシンBの120雌を水4の‘に溶
かし、これにラネーニッケル0.2私に加え水素を常温
常圧で2時間通じた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは水素原子、アルキル基又はアリール基表わ
    し、Zは式▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでP,P′はそれぞれ水素原子、アルキル基又は
    アリール基を示す)で示される基又はシクロヘキシリデ
    ン基又はテトラヒドロピラニリデン基を表わし、Xは水
    素原子又はアルカロイル基,アロイル基又はアラルキル
    基を表わし、Yはアルカロイル基、アロイル基又はアラ
    ルキル基を表わしMsはメシル基を示す〕で表わされる
    4′−O−メシルカナマイシンB保護誘導体を金属アル
    コラートで処理して3′,4′−エポキシ化することを
    特徴とする、下記の一般式;▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ 〔式中R及びZは前記と同意義である〕で表わされるカ
    ナマイシンB新規誘導体の製造法。 2 次の一般式; ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは水素原子、アルキル基又はアリール基を表
    わしZは式▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでP,P′はそれぞれ水素原子、アルキル基又は
    アリール基を示す)で示される基又はシクロヘキシリデ
    ン基又はテトラヒドロピラニリデン基を表わす〕で表わ
    されるカナマイシンB保護誘導体をヒドロキシル保護基
    導入剤で処理して2″−ヒドロキシル基を、また場合に
    よつては3′−ヒドロキシル基も保護し下記の一般式;
    ▲数式、化学式、表等があります▼〔式中、R及びZは
    前記と同意義を有し、Xは水素原子又はアルカロイル基
    ,アロイル基又はアラルキル基を示し、Yはアルカロイ
    ル基、アロイル基又はアラルキル基を示す)で表わされ
    る3′2″,4″,6″−ヒドロキシル保護誘導体又は
    2″,4″,6″−ヒドロキシル保護誘導体を得て、こ
    れを4′位メシル化して下記の一般式;▲数式、化学式
    、表等があります▼ 〔式中、R,X,Y及びZは前記と同じ意義を有し、M
    sはメシル基を表わす〕の化合物を生成し、この化合物
    を次いで金属アルコラートで処理して3′,4′−エポ
    キシ化することを特徴とする下記の一般式;▲数式、化
    学式、表等があります▼ 〔式中、R及びZは前記と同意義を有する〕で表わされ
    るカナマイシンB新規誘導体の製造法。
JP14593075A 1975-12-09 1975-12-09 カナマイシンb新規誘導体の製造法 Expired JPS6029718B2 (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14593075A JPS6029718B2 (ja) 1975-12-09 1975-12-09 カナマイシンb新規誘導体の製造法
GB49033/76A GB1537905A (en) 1975-12-09 1976-11-24 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
DE2654764A DE2654764C3 (de) 1975-12-09 1976-12-03 Verfahren zur Herstellung von 3', 4'-Didesoxykanamycin B und als Zwischenprodukte erhaltene Kanamycin B-Derivate
CA267,236A CA1076564A (en) 1975-12-09 1976-12-06 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
FR7637815A FR2334690A1 (fr) 1975-12-09 1976-12-08 Procede de preparation de la 3',4'-didesoxykanamycine b
YU2998/76A YU41293B (en) 1975-12-09 1976-12-09 Process for the producing of 3,4-dideoxy-kanamycin b
ES454113A ES454113A1 (es) 1975-12-09 1976-12-09 Un procedimiento para la preparacion de 3',4'-dideoxicanami-cina, o sus sales de adicion de acidos.
NL7613691A NL7613691A (nl) 1975-12-09 1976-12-09 Werkwijze voor het bereiden van 3',4'-dideoxy- kanamycine b.
DK554176A DK159788C (da) 1975-12-09 1976-12-09 Fremgangsmaade til fremstilling af 3',4'-dideoxykanamycin b og beskyttede kanamycin b-derivater til anvendelse som udgangsmateriale ved fremgangsmaaden
BE173121A BE849244A (fr) 1975-12-09 1976-12-09 Nouveaux procedes de preparations de la 3',4'-didesoxykanamycine b.
ES465741A ES465741A1 (es) 1975-12-09 1978-01-03 Un procedimiento para la preparacion de 3',4'-didesoxikana- micina b o sus sales de adicion de acidos.
US05/880,401 US4195170A (en) 1975-12-09 1978-02-23 3',4'-Episulfido kanamycin B compounds
CA337,674A CA1076568A (en) 1975-12-09 1979-10-16 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
CA337,673A CA1076567A (en) 1975-12-09 1979-10-16 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
CA337,671A CA1076565A (en) 1975-12-09 1979-10-16 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
CA337,672A CA1076566A (en) 1975-12-09 1979-10-16 Processes for the preparation of 3',4'-dideoxykanamycin b
US06/187,014 US4357465A (en) 1975-12-09 1980-09-15 3',4'-Diedeoxykanamycin B derivatives
YU1461/85A YU42626B (en) 1975-12-09 1985-09-16 Process for making 3',4'-dideoxykanamycine b
YU1460/85A YU42625B (en) 1975-12-09 1985-09-16 Process for making 3',4'-dideoxicanamycine b
DK126390A DK160615C (da) 1975-12-09 1990-05-22 3',4'-dideoxy-3'-eno- og 3',4'-episulfidokanamycin b-derivater til anvendelse som mellemprodukter og fremgangsmaade til fremstilling deraf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14593075A JPS6029718B2 (ja) 1975-12-09 1975-12-09 カナマイシンb新規誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5271478A JPS5271478A (en) 1977-06-14
JPS6029718B2 true JPS6029718B2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=15396355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14593075A Expired JPS6029718B2 (ja) 1975-12-09 1975-12-09 カナマイシンb新規誘導体の製造法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6029718B2 (ja)
BE (1) BE849244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584522U (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 允久 小川 自動車の車体保護カバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584522U (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 允久 小川 自動車の車体保護カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5271478A (en) 1977-06-14
BE849244A (fr) 1977-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195170A (en) 3',4'-Episulfido kanamycin B compounds
JPS6029718B2 (ja) カナマイシンb新規誘導体の製造法
JPS58219196A (ja) 4′−デメチル−エピポドフイロトキシン−β−D−エチリデングルコシドの製造法
JPS60239496A (ja) N↑6−置換−アデノシン−3′,5′−環状リン酸及びその塩の製法
US4243614A (en) Process for producing hexanitrostilbene
JPH083143A (ja) 6−アラルキル置換ピリミジン誘導体の製造方法
JP2553166B2 (ja) Dc−88aの製造法
JPS6029719B2 (ja) 3′,4′‐ジデオキシカナマイシンbの新規製造方法
US4357465A (en) 3',4'-Diedeoxykanamycin B derivatives
JPS62283973A (ja) アリステロマイシンのシクララジンへの転化
US4065454A (en) 1,3-Didesoxy-1,3-[N,N'-(1',2',3',4'-tetrahydro-1',4'-dioxo)-phthalazino]-inositol compounds
CA2401546C (en) Preparation of derivatives of 3-sulfonamido-4-phenylaminopyridine
JP2915193B2 (ja) 新規なシクロブタン誘導体及びその製造法
JPS5946509B2 (ja) 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法
JP2831549B2 (ja) 24―オキソコレステロール類の製造法
JP2869745B2 (ja) 光学活性ジクロルラクトン化合物及びその製造方法、並びにそれを用いた光学活性ジオール化合物の製造方法
JPH0616628A (ja) インドール誘導体
DD246110A5 (de) Verfahren zur herstellung von 10 -methoxy-6-methylergolin-derivaten und ihren saeureadditionssalzen
JPH01143894A (ja) 2′,3′−ジデオキシヌクレオシド誘導体の製造法
JPS5982396A (ja) 5―置換ウラシルヌクレオシドの製造法
JPH10306097A (ja) アミセチン類合成中間体の製造方法
JPH01143893A (ja) 8,2′―アンヒドロ―8―メルカプト―9―β―D―3′―デオキシアラビノフラノシルプリン誘導体およびその製造法
JPS5980681A (ja) ビンカミン誘導体の製法
JPH03232876A (ja) L―アスコルビン酸誘導体の製造方法
JPS63188696A (ja) 5−(ペルフルオロアルキル)ウリジン誘導体の製造方法