JPS5946509B2 - 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法 - Google Patents

1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法

Info

Publication number
JPS5946509B2
JPS5946509B2 JP51131658A JP13165876A JPS5946509B2 JP S5946509 B2 JPS5946509 B2 JP S5946509B2 JP 51131658 A JP51131658 A JP 51131658A JP 13165876 A JP13165876 A JP 13165876A JP S5946509 B2 JPS5946509 B2 JP S5946509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorouracil
substituted
cyclohexylcarbamoyl
carbamoyl
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51131658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5356678A (en
Inventor
庄一郎 尾崎
辰郎 横山
誠 尾館
温 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP51131658A priority Critical patent/JPS5946509B2/ja
Publication of JPS5356678A publication Critical patent/JPS5356678A/ja
Publication of JPS5946509B2 publication Critical patent/JPS5946509B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、優れた制がん活性を有する1一置換シクロヘ
キシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類に関する
もので、詳しくは、一般式(1)(式中、Rは低級アル
キル基、アルコキシ基またはアルコキシカルボニル基を
表わし、nは1または2である。
)で表わされる1一置換シクロヘキシルカルバモイル−
5−フルオロウラシル類およびその製造法に関するもの
である。
本発明の化合物は、本発明者等によつて見出された制が
ん活性化合物である1−アルキルカルバモイル−5−フ
ルオロウラシル、1−フエニルカルバモイル一5−フル
オロウラシルなどに関する知見に基づいて、さらに研究
を進めた結果、案内された優れた制がん活性を有する化
合物である。
本発明の化合物は、5−フルオロウラシルと一般式()
Rn (式中、Rおよびnは、一般式(1)において定義した
とおりである。
)で表わされる置換シクロヘキシルイソシアナートとを
反応させることによつて製造することができる。
また、1−クロルカルボニル−5−フルオロウラシルと
一般式(II)(式中、Rおよびnは、一般式(1)に
おいて定義したとおりである。
)で表わされる置換シクロヘキシルアミンとを反応させ
ることによつて製造することもできる。
5−フルオロウラシルと一般式()で表わされる置換シ
クロヘキシルイソシアナートとの反応は、通常、有機溶
媒に5−フルオロウラシルを溶解または懸濁させ、これ
に置換シクロヘキシルイソシアナートを加えることによ
つて行なうことができる。
本反応で用いる置換シクロヘキシルイソシアナートとし
ては、例えば、メチルシクロヘキシルイソシアナート、
エチルシクロヘキシルイソシアナート、n−プロピルシ
クロヘキシルイソシアナート、i−プロピルシクロヘキ
シルイソシアナート、n−ブチルシクロヘキシルイソシ
アナート、ジメチルシクロヘキシルイソシアナート、メ
トキシシクロヘキシルイソシアナート、ジメトキシシク
ロヘキシルイソシアナート、エトキシカルボニルシクロ
ヘキシルイソシアナートなどを挙げることができる。ま
た、本反応で使用する反応溶媒としては、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシ
ド、ピリジン、ピコリン類、ルチジン類などが適当であ
る。反応温度は室温ないし100℃くらいでよく、反応
時間は1時間ないし24時間で充分である。反応終了後
、反応液から溶媒および過剰の置換シクロヘキシルイソ
シアナートを留去し、残留物を溶媒で抽出し、溶媒を留
去して、目的化合物を得る。必要ならば、再結晶などの
方法で精製することによつて純粋な目的化合物を得るこ
とができる。1−クロルカルボニル−5−フルオロウラ
シルと一般式(助で表わされる置換シクロヘキシルアミ
ンとの反応も、前述のような溶媒中で行なうことができ
る。
1−クロルカルボニル−5−フルオロウラシルは、溶媒
中で5−フルオロウラシルにホスゲンを反応させること
によつて合成することができる。
本反応で用いられる置換シクロヘキシルアミン類として
は、メチルシクロヘキシルアミン、エチルシクロヘキシ
ルアミン、n−プロピルシクロヘキシルアミン、i−プ
ロピルシクロヘキシルアミン、n−ブチルシクロヘキシ
ルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、メトキシシ
クロヘキシルアミン、ジメトキシシクロヘキシルアミン
、工トキシカルボニルシクロヘキシルアミンなどがあげ
られる。これら置換基の位置は、2位から6位のいずれ
でもよい。また、いずれも立体異性体の存在が知られて
いる。一般に置換アニリン類の接触水素化によりシス一
置換シクロヘキシルアミン類がえられ、置換シクロヘキ
サノンオキシムをナトリウムで還元することによりトラ
ンス一置換シクロヘキシルアミン類が得られる。このよ
うにして合成した置換シクロヘキシルアミン類は、それ
以上立体異性体を分離精製することなく、減圧蒸留して
そのまま反応に用いる。本反応を簡便に行なうには、5
−フルオロウラシルを溶媒に溶かし、低温で脱酸剤の存
在下に少過剰のホスゲンを加える。
添加と反応で0.5〜1時間あれば充分である。生成し
た1−クロルカルボニル−5−フルオロウラシルは単離
することなく、この反応液中に当量の置換シクロヘキシ
ルアミンと脱酸剤を同時に、あるいは順次加える。反応
は室温以下で容易に進行し、これは薄層クロマトグラフ
により、生成物が確認できる。約1〜2時間で80〜9
0%反応が進行する。反応に用いる溶媒としては、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルス
ルホキシド、ピリジン、ピコリン類あるいはルチジン類
など、5−フルオロウラシルを溶解するものが適当であ
る。脱酸剤として、5−フルオロウラシルとホスゲンの
反応では、ジメチルアニリン、トリエチルアミンあるい
はピリジンなどが適当であり、ピリジン、ピコリン類な
ど塩基性溶媒を用いた場合には、加える必要がない。し
かし、次の反応、すなわち1一(N−クロロカルボニル
)−5−フルオロウラシルと置換シクロヘキシルアミン
との反応には、トリエチルアミンのような強い塩基が必
要である。反応液は、例えばトリエチルアミン塩酸塩が
析出しているときは、これをろ過で除き、ろ液を減圧で
濃縮乾固する。この残渣に、水に溶解しない溶.媒、例
えばクロロホルム、ジクロルメタン、酢酸エチルなどを
加え、大部分を溶解し、これを稀塩酸と水で洗浄し、未
反応物などを水層に除去する。溶媒層を乾燥後、活性炭
で脱色し、蒸発乾固し、適当な溶媒から再結晶する。こ
こで得られる代表的な1一置換シクロヘキシルカルバモ
イル−5フルオロウラシル類の融点、N,m,rのデー
タを表−1に示す。本発明の化合物は、いずれも優れた
制がん活性を有するものであり、この活性の指標として
広く採用されている生命延長率を測定した。
実験例. 生命延長率測定方法 1群6匹のBDF系マウスにリンパ性白血病腫瘍細胞L
−1210を1×105個腹腔内に移植し、24時間後
より所定量の検体の0.5(:fl)CMC懸濁液を1
日1回ずつ5日間腹腔内注射(1p)あるいは経口投与
(P.O)をおこない下記式により生命延長率を求めた
T−C 生命延長率(1LS%)=?×100 C T:処置群の死亡に至る日数 C:コントロール群の死亡に至る日数 その結果、上記いずれの化合物もI.p.,p.Oとも
に1LSが30巧/Kfの投与量で20〜30%,10
077?/K9の投与量で30〜60%の活性をもつこ
とがわかつた。
本発明の化合物の製造法を具体的に説明するために、以
下に実施例を示す。
実施例 1 (化合物番号3の合成) 5−フルオロウラシル6.59をピリジン200dに溶
かし、5−7℃に氷冷した。
これに室温(25℃)でトリクロルメチルクロロホーメ
イト4.6m1を活性炭に接触させて発生させたホスゲ
ンをドライアイス−メタノールで冷却液化して滴下した
。反応液中に黄色結晶が生成したところへ4−メチルシ
クロヘキシルアミン5.66f!をトリエチルアミン2
5TfL1に溶かした液を5−10℃で滴下して加え、
室温で2時間反応した。反応終了後、トリエチルアミン
塩酸塩を淵過して除去した。ろ液よりピリジンを留去し
て残留物を得た。この残留物にクロロホルム250m1
と水250m1を加えて氷冷下、6N一塩酸でPH3.
5とした。クロロホルム層を分離し、水層をクロロホル
ム150dで2回抽出後、合わせて芒硝で乾燥した。ク
ロロホルムを留去して残渣11.99を得た。この残渣
を工タノールでスラツジしたのちメタノールに溶かし熱
時活性炭処理を行ない再結晶して目的物1−〔N−(4
−メチルシクロヘキシル)カルバモイル〕−5−フルオ
ロウラシル9.8yを得た。このものの融点は128−
129℃であり、5−フルオロウラシルに対する目的化
合物の収率は72.8%であつた。実施例 2 (化合物番号7の合成) 5−フルオロウラシル6.59をピリジン200m1に
溶かし、5−7℃に氷冷した。
これに室温(28・c)でトリクロルメチルクロロホー
メイト4.6m1を活性炭に接触させて発生させたホス
ゲンをドライアイス−メタノールで冷却液化して滴下し
た。次に2,5−ジメチルシクロヘキシルアミン6.3
6f!をトリエチルアミン25aに溶かした液を5−1
0℃で滴下して加え、室温で2時間反応した。反応終了
後、反応液を実施例1におけると同様に処理して、1−
〔N−2,5−ジメチルシクロヘキシル)カルバモイル
〕−5−フルオロウラシル8.69を得た。このものの
融点は154−155℃であり、5−フルオロウラシル
に対する目的化合物の収率は60.7%であつた。実施
例 3(化合物番号10の合成) 5−フルオロウラシル6,59をピリジン200m1に
溶かし、5−7℃に氷冷した。
これに室温(30℃)でトリクロルメチルクロロホーメ
イト4.67n1を活性炭に接触させて発生させたホス
ゲンをドライアイス−メタノールで液化して滴下した。
次に4−エトキシカルボニルシクロヘキシルアミン8.
569をトリエチルアミン25m1に溶かした液を5−
10℃で滴下して加え、室温で2時間反応した。反応終
了後、反応液を実施例1におけると同様に処理して1−
〔N−(4−エトキシカルボニルシクロヘキシル)カル
バモイル〕−5−フルオロウラシル6.39を得た。こ
のものの融点は131−132℃であり、5−フルオロ
ウラシルに対する目的化合物の収率は38.5%であつ
た。実施例 4(化合物4の合成) 5−フルオロウラシル6.5gをピリジン200m1に
溶かし5−7℃に氷冷した。
これにトリクロルメチルクロロホルメート4.5m1よ
り発生させたホスゲンを、実施例1におけると同様にし
て加えた。次にシス一4−メチルシクロヘキシルアミン
5.65f!をトリエチルアミン25m1に溶かした液
を5−10℃で滴下して加え、後室温で2時間反応した
。反応終了後、反応液を実施例1におけると同様に処理
した後、エタノールで再結晶して1−〔N−(4−メチ
ルシクロヘキシル)カルバモイル〕−5−フルオロウラ
シル7.2gを得た。このものの融点は270−275
℃(分解)であり、5−フルオロウラシルに対する収率
は53.5%であつた。実施例 5 (化合物1の合成) 5−フルオロウラシル6.59をピリジン200m1に
溶かし、これに2−メチルシクロヘキシルイソシアナー
ト10.5gを加え、加温し100℃で2時間反応した
室温で一液放置したのち、溶媒と過剰のイソシアナート
を減圧蒸留で除去して残留物をえた。この残留物を実施
例1と同様に処理して1−〔N−(2−メチルシクロヘ
キシル)カルバモイル〕−5−フルオロウラシル10.
1yを得た。融点は138〜140℃で5−フルオロウ
ラシルに対する収率は75%であつた。実施例 6〜1
1 以後実施例1と同様に反応して目的化合物を次のとおり
えた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、アルコキシ基またはアル
    コキシカルボニル基を表わし、nは1または2である。 )で表わされる1−置換シクロヘキシルカルバモイル−
    5−フルオロウラシル。 2 1−〔N−(2−メチルシクロヘキシル)カルバモ
    イル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の範囲第
    1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−
    フルオロウラシル。 3 1−〔N−(3−メチルシクロヘキシル)カルバモ
    イル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の範囲第
    1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−
    フルオロウラシル。 4 1−〔N−(4−メチルシクロヘキシル)カルバモ
    イル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の範囲第
    1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−
    フルオロウラシル。 5 1−〔N−(2,3−ジメチルシクロヘキシル)カ
    ルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の
    範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル
    −5−フルオロウラシル。 6 1−〔N−(2,4−ジメチルシクロヘキシル)カ
    ルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の
    範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル
    −5−フルオロウラシル。 7 1−〔N−(2,5−ジメチルシクロヘキシル)カ
    ルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の
    範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル
    −5−フルオロウラシル。 8 1−〔N−(3,4−ジメチルシクロヘキシル)カ
    ルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の
    範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル
    −5−フルオロウラシル。 9 1−〔N−(4−メトキシシクロヘキシル)カルバ
    モイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の範囲
    第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5
    −フルオロウラシル。 10 1−〔N−(4−エトキシカルボニルシクロヘキ
    シル)カルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特
    許請求の範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカル
    バモイル−5−フルオロウラシル。 11 1−〔N−(4−n−ブチルシクロヘキシル)カ
    ルバモイル〕−5−フルオロウラシルである特許請求の
    範囲第1項記載の1−置換シクロヘキシルカルバモイル
    −5−フルオロウラシル。 12 5−フルオロウラシルと一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、アルコキシ基またはアル
    コキシカルボニル基を表わし、nは1または2である。 )で表わされる置換シクロヘキシルイソシアナートとを
    反応させることを特徴とする一般式▲数式、化学式、表
    等があります▼ (式中、Rおよびnは、前式において定義したとおりで
    ある。 )で表わされる1−置換シクロヘキシルカルバモイル−
    5−フルオロウラシルの製造法。 13 1−クロルカルボニル−5−フルオロウラシルと
    一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、アルコキシ基またはアル
    コキシカルボニル基を表わし、nは1または2である。 )で表わされる置換シクロヘキシルアミンとを反応させ
    ることを特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ (式中、Rおよびnは、前式において定義したとおりで
    ある。 )で表わされる1−置換シクロヘキシルカルバモイル−
    5−フルオロウラシルの製造法。
JP51131658A 1976-11-04 1976-11-04 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法 Expired JPS5946509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51131658A JPS5946509B2 (ja) 1976-11-04 1976-11-04 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51131658A JPS5946509B2 (ja) 1976-11-04 1976-11-04 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5356678A JPS5356678A (en) 1978-05-23
JPS5946509B2 true JPS5946509B2 (ja) 1984-11-13

Family

ID=15063189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51131658A Expired JPS5946509B2 (ja) 1976-11-04 1976-11-04 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946509B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2539412B1 (fr) * 1983-01-13 1986-02-21 Shoichiro Ozaki Derives du 5-fluoruracile et leurs utilisations therapeutiques en tant qu'agents carcinostatiques
DE3301107A1 (de) * 1983-01-14 1984-07-19 Ozaki, Shoichiro, Ehime Neue 1-(n-substituierte carbamoyl)-5-fluorouracil-derivate und krebshemmende mittel, in denen sie als aktive bestandteile enthalten sind

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5356678A (en) 1978-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026373B2 (ja) 抗腸瘍剤
JPS6053027B2 (ja) テトラゾ−ル誘導体
US2543345A (en) Method of preparing glutamic acid amides
JPS5946509B2 (ja) 1−置換シクロヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法
US3201406A (en) Pyridylcoumarins
US2587262A (en) Chs chzghjoh
US4169201A (en) Novel ester precursor intermediates and antipodes for the preparation of 1-(2-tetrahydrofuryl)-5-fluorouracil
US2767192A (en) Ketone hydrazones
US3092660A (en) 1-acyl-2-alkyl-hydrazine derivatives
US2987518A (en) Certain 1h [4, 5-c]-imidazopyridines
JPS5946511B2 (ja) 1−(n−ヒドロキシアルキルカルバモイル)−5−フルオロウラシル類およびその製造法
US2942001A (en) Piperazo-pyridazines
JPS6010036B2 (ja) 5−フルオロウラシル誘導体およびその製造法
JPS607624B2 (ja) 1―(n―アラルキルカルバモイル)―5―フルオロウラシル類およびその製造法
US3226379A (en) Novel 1,3-bis(polyhydroxyalkyl)-2-imidazolidinones and 1,3-bis(polyhydroxyalkyl)-imidazolidine-2-thiones
US3939172A (en) 4-Aminothiazole
JPH0217163A (ja) ジアミノマレオニトリル及びジアミノアクリロニトリル誘導体の製造方法
US3438976A (en) 1-sulfonyl-3-nortropanyl-urea derivatives
JPS5946510B2 (ja) 1−環状カルバモイル−5−フルオロウラシル類およびその製造法
JPS62155268A (ja) ナイザチジンの合成法
US3158612A (en) Synthesis of 2-amino-3-methoxy 5-chloro pyrazine
JPS63227573A (ja) ピリミジニルプロピオン酸誘導体
JPH0558985A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
US3096347A (en) Nu-carbethoxy aminoacid 5-nitrofurfurylidene hydrazides
US2945036A (en) Phthalazinium compounds