JPS6029404Y2 - 工作機械のロ−ダ - Google Patents

工作機械のロ−ダ

Info

Publication number
JPS6029404Y2
JPS6029404Y2 JP12123181U JP12123181U JPS6029404Y2 JP S6029404 Y2 JPS6029404 Y2 JP S6029404Y2 JP 12123181 U JP12123181 U JP 12123181U JP 12123181 U JP12123181 U JP 12123181U JP S6029404 Y2 JPS6029404 Y2 JP S6029404Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
hands
loader
machine tool
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12123181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5827039U (ja
Inventor
政二 吉岡
治 林
明夫 風間
一博 長井
Original Assignee
日立精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立精機株式会社 filed Critical 日立精機株式会社
Priority to JP12123181U priority Critical patent/JPS6029404Y2/ja
Publication of JPS5827039U publication Critical patent/JPS5827039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029404Y2 publication Critical patent/JPS6029404Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は2以上の主軸を有する工作機械のローダに関す
る。
一般に2つの主軸を有する工作機械のローダは、主軸軸
線を直角的に横切る方式で垂直に移動する方式のローダ
と、水平に移動する方式のローダとが使用されている。
後者の水平移動方式ローダは左右に主軸間隔に合った一
対のハンドを有し、一方の一対のハンドを主軸先端のチ
ャックに合せた場合、他方のワーク待機位置にある一対
のハンド間隔も同様に主軸間隔に合せてあり、その一対
のハンドの対向した位置にはワーク素材がそれぞれ配置
されるものである。
ところで、たとえば丸物のワークの搬入に当って傾斜シ
ュートを用いることが考えられる。
そして水平移動方式のローダでは、ワーク素材の待機位
置の高さは、ローダが水平移動する関係上、主軸高さと
同位置にせねばならない。
これに対して、丸物のワーク素材搬入用傾斜シュートを
用いるのであれば、傾斜シュートの入口高さは主軸高さ
よりさらに高いものとなってしまう。
これでは、搬入作業の労力は多大なものとなり、しかも
安全性の点でも問題となる。
そこで、ワーク素材搬入シュートを低い位置に設置し、
主軸間隔を保った待機位置にあるワーク素材をそのまま
ローダまで上昇させる昇降装置を設ければ、上記問題を
解決できる。
しかし、この昇降装置を配設すると、少くとも主軸間隔
分以上は工作機械から突出することになり、その分フロ
アスペースが必要となる問題がある。
本考案は前記従来の問題点、すなわちフロアスペースの
問題点を解決すべく提案されたもので、その概要は、搬
入側ハンドまたは搬出側ハンドが搬出入位置(アンロー
ディング位置)へ移動したトキ、外方のハンドがストッ
パーに当接してハンド間の距離を縮めるようにしたもの
である。
ワーク素材の待機位置および加工完了ワーク搬出位置は
、クーラントや切粉の飛散を防止するため、工作機械本
体の側方に設けてスプラッシュカバー等により工作機械
本体から離す必要があり、これがためにローダをそのま
ま水平移動させるのであれば上述のように少くとも主軸
間距離分は工作機械本体から側方に張り出してしまう。
ところが、ローダにおける一対のバンドのうち外方のバ
ンドがストッパーに当接して他のバンドとの間の距離を
縮めるようにすれば、その縮めた距離分の張り出しを防
止でき、フロアスペースを小さくできる。
以下本考案を図面に示す実施例によって説明する。
第1図は工作機械の本体部Mと搬入部Nのみを示し、本
体部Mの左方には搬入部Nと同様の構成の搬出部が設け
られるものであるが、図示を省略しである。
同図符号1はベースで、その上のベット2上には2個の
主軸を有するヘッドストックが設けられており、主軸端
に設けられたチャック3,4にはワーク5,5が把持さ
れている。
この加工位置のワーク5,5に対して、その右方には加
工前の待機ワーク素材5A、5Aが待機している。
ワーク素材5B、5Bは、工作機械本体部Mの右方に設
けられた枠体6に設置された傾斜搬入シュート7を伝わ
って搬入され、爪片7at7aによって所定位置に停止
する。
この搬入されたワーク素材5B、5Bを主軸高さまで持
ち上げるために昇降位置が設けられている。
すなわち、枠体6に縦向きに昇降用シリンダ8が設けら
れ、そのシリンダロッドの前後進に伴ってガイドバー9
,9に跨って設けられた支持体10がガイドバー9,9
に沿って上下動する構成とされている。
また支持体10の両側には支承ブロック11a、lla
が固定されている。
かくして、シュート7を介して搬入されたワーク5B、
5Bは、シリンダ8のロッドの上昇に伴って支承ブロッ
ク11a、llbに支承されて持ち上げられ、そこで待
機する。
他方、先のワーク5,5の加工完了に伴って、ワーク5
.5を搬出位置に、待機しているワーク5A、5Aを加
工位置に移動させるため、ローダが設けられている。
このローダは、ローダ本体12と、その左右にそれぞれ
ブラケット13.13を介して取付けられた左右一対の
搬出側バンド1nat14bsおよび同構成の左右一対
の搬入側バンド15a、15bとを備えている。
ローダ12は左右方向に配設された水平移動用シリンダ
16のピストンロッド16aの先端に固定されている。
、またブラケット13には、軸支部材17が固定され、
各バンド14av 14bt 15at 15b
を支える案内軸18を支承している。
そして各バンド14a、14b、15a、15bは各案
内軸18に遊嵌しており、案内軸18に沿って摺動自在
となっている。
またバンド14 a、 14 b。15a、15bの
端面と軸支部材17の端面とを座として反発スプリング
19が案内軸18に挿入されており、各バンド14 a
、 14 b、 15 a。
15bを軸支部材17に対し案内軸18の端部に向って
押しやっている。
ここで必要ならば、搬出側バンド14b1搬入側バンド
15aは固定としておいてもよい。
20は枠体6に固定されたバンド15bと対向するスト
ッパーである。
同様なストッパーは、搬出部にも設けられ、バンド14
aと対向するものである。
いまワーク5,5の加工が完了すると、ワーク5.5が
バンド14a、14bに把持され、ワーク5A、5Aが
バンド15a、15bに把持される。
その後、ピストンロッド16aが後退すると、ローダ本
体12が搬出側へ左方に向って移動し、ワーク5,5が
搬出位置に、ワーク5A、5Aが加工位置に移動する。
このとき、バンド15bはいままでストッパー20によ
る規制から解放され、反発スプリング19の反発力によ
り案内軸18に沿ってその端部まで移動し、バンド15
aとの間の距離を主軸間距離に保って加工位置に達する
その結果、各ワーク5A、5Aがチャック3.4に正規
の位置でチャックされて加工に供せられる。
搬出位置に達したワーク5,5は、前述の昇降位置と同
構成の昇降位置に渡され、その下部の搬出シュート上に
移載され、ストックされる。
ワーク5A、5Aのチャック3,4によるチャックが完
了すると、バンド15a、15bは把持を解放する。
その後、ピストンロッド16aは伸長し、ローダ本体1
2は再び搬出側の右方に向って移動する。
この移動の終期において、搬入側ハンド15bはストッ
パー20に衝突する。
そしてなおもローダ本体12が移動するので、逆にノ\
ンド15bが左方にスプリング19に抗して圧縮される
この圧縮されたハンド15bとノ\ンド15aとの離間
距離は、予め持ち上げられた搬入ワーク素材5A、AA
間距離と同一に設定されているので、ワーク素材5A、
5Aを把持することができる。
のように構成されたローダにおいては、7171間距離
は加工位置では主軸間距離を保つが、搬出位置ではスト
ッパーに当接して距離を縮めるので、はぼその縮み量分
だけのフロアスペースを狭くできる。
第2図には態様を異にする例が示されており、ハンド1
4a、14b、15a、15bの案内軸18′にラック
部18′aを刻設し、案内軸1B’、18’間であって
軸支部材17′に回動自在に設けたピニオン21と噛合
させたものである。
この例では、ハンド15bがストッパー20に衝突する
と、ピニオン21が時計周りに回転し、これに伴ってハ
ンド15aが右方に移動し、ハンド15a、15b間の
距離を縮める。
以上の通り、本考案は、ハンドの搬出人位置への移動時
一対のハンドのうち外方のハンドがストッパーに当接す
るようにしたので、ハンド間距離が縮んだ分だけ省スペ
ース化でき、ワークの搬出入作業性が向上する。
又本考案の構成によると、複数の2軸機を並列して設は
連続的にワークを搬出入する場合に特に有効で、機械間
を可能な限り縮めることにより効率的なフロアスペース
の使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のローダの一実施例を示す要部正面図、
第2図は態様を異にするローダの正面図である。 3.4・・・・・・チャック、5,5A、5B・・・・
・・ワーク、7・・・・・・シュート、訃・・・・・昇
降用シリンダ、12−−−−−− o−ダ本体、14
at 14 by 15 at 15b・・・・
・・ハンド、16・・・・・・水平移動用シリンダ、1
8.18・・・・・・案内軸、18′a・・・・・・ラ
ック、19・・・・・・反発スプリング、20・・・・
・・ストッパー 21・・・・・・ピニオン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並列に配置された複数の主軸にチャックを有する工作機
    械において、前記チャックの数に対応した搬入ワークと
    前記複数のチャックで把持されその主軸線上で加工され
    たワークとが、各々搬入側ハンドおよび搬出側ハンドに
    より把持され同時に平行水平移動して前記加工完了ワー
    クが搬出位置に搬入ワークが加工位置により移動するよ
    うに構成された工作機械のローダであって、前記搬入ハ
    ンドおよび搬出ハンドは各々前記チャックの数に対応し
    た数の複数のハンドを有し、かつ該複数のハンドの各々
    ハンドの間を弾性的に連結して該ハンド間の距離を伸縮
    自在とし、前記搬入ハンドおよび搬出ハンドの搬入出位
    置への移動時に複数のハンドのうち一部のハンドがスト
    ッパーに当接してハンド間の距離を縮めるように構成し
    たことを特徴とする工作機械のローダ。
JP12123181U 1981-08-16 1981-08-16 工作機械のロ−ダ Expired JPS6029404Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123181U JPS6029404Y2 (ja) 1981-08-16 1981-08-16 工作機械のロ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12123181U JPS6029404Y2 (ja) 1981-08-16 1981-08-16 工作機械のロ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827039U JPS5827039U (ja) 1983-02-21
JPS6029404Y2 true JPS6029404Y2 (ja) 1985-09-05

Family

ID=29915173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12123181U Expired JPS6029404Y2 (ja) 1981-08-16 1981-08-16 工作機械のロ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029404Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292566A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 August Krempel Soehne 靴下類成形用足型及び成形靴下類

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5827039U (ja) 1983-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851009A (ja) パレツト交換装置を備えた工作機械
US20080181759A1 (en) Workpiece handling device
US20060048359A1 (en) Equipment for mechanical machining, in particular for the turning and drilling of light alloy wheels
US4251957A (en) Workpiece transfer apparatus for a plurality of machine tools
JPS6029404Y2 (ja) 工作機械のロ−ダ
JP3379115B2 (ja) 加工システム
JP2007098529A (ja) 主軸移動型旋盤
JP3712090B2 (ja) パレットチェンジャー
JP2864155B2 (ja) パレット交換装置
JPS59166444A (ja) 工作機械による自動加工ラインの切粉除去装置
US20010027152A1 (en) Machining centers
US4727982A (en) Workpiece transfer apparatus
JP3474060B2 (ja) ワーク搬入搬出装置
JPS58181541A (ja) 工作物ロ−デイング装置
JPH03136734A (ja) ギヤヘッド交換装置
JP3689999B2 (ja) ワーク搬入・搬出装置
JP3909648B2 (ja) 旋盤
JPH0437699Y2 (ja)
JP2007098528A (ja) 主軸ピックアップ旋盤
JPH0655308A (ja) ローディング装置
JP4444464B2 (ja) ワーク交換方法
JPH0441305A (ja) パレット収容棚装置
JPH0395017A (ja) 移載装置
JPH0347978B2 (ja)
JPH10137997A (ja) プレス機械