JPS6028948Y2 - 冷凍シヨ−ケ−ス - Google Patents

冷凍シヨ−ケ−ス

Info

Publication number
JPS6028948Y2
JPS6028948Y2 JP1042379U JP1042379U JPS6028948Y2 JP S6028948 Y2 JPS6028948 Y2 JP S6028948Y2 JP 1042379 U JP1042379 U JP 1042379U JP 1042379 U JP1042379 U JP 1042379U JP S6028948 Y2 JPS6028948 Y2 JP S6028948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
heat recovery
cold
recovery coil
showcase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1042379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111075U (ja
Inventor
力弥 藤原
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to JP1042379U priority Critical patent/JPS6028948Y2/ja
Publication of JPS55111075U publication Critical patent/JPS55111075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028948Y2 publication Critical patent/JPS6028948Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冬期の暖房負荷の減少ならびに中間期の室温低
下防止をはかることが可能な冷凍ショーケースに関する
スーパーマーケット等の食品売場では食料品を新鮮な状
態で保存し、かつ消費者等の目に触れ易いようにするた
めに、冷凍用ショーケース内に保冷食品を陳列している
が、中間期や冬期においても保冷を必要とすることから
、一方では室内の暖房を行いながらショーケースでは保
冷運転を行わねばならない。
その際、ショーケースから漏洩する低温空気がショーケ
ース前通路の温度を下げるコールドアイル(colda
isle)現象を招いて、在室中の消費者に不快感を与
える問題が避けられなかった。
しかも漏洩冷気が暖房負荷の増大をもたらして、熱エネ
ルギーの損失につながる経済上の不利もあり、従って環
境整備と運転経済性の両面から漏洩冷気の回収手段が必
要となっていたことは汎く知られているところである。
かかるコールドアイル現象を解消するための対策として
従来は第4図に示すように、ショーケース1の本体にお
ける前面下部と頂面背部とに、冷気吹込口2と冷気吹出
口3とを夫々開口すると共に、前記両口2,3に夫々連
通せしめたダクト5をケース本体の背面部に設けて、シ
ョーケースから漏洩しケース前通路に停滞する冷気を冷
気吹込口2から導入した後、冷気吹出口3から室内上方
に向けて散出するようにしていた。
このような構造となしたショーケースはコールドアイル
現象は解消されるものの、中間期、冬期における暖房負
荷の増大現象を防止することは不可能であり、依然とし
て能力の大きい暖房装置の設置が余儀なくされていた。
本考案は上述せる従来の問題点に対処してコールドアイ
ル現象ならびに暖房負荷増の解消を一挙に果すことが可
能な冷凍ショーケースを提供しようとして案出されたも
のであって、特にケース本体における前面下部および頂
面背部に横長に開口した冷気吹込口および冷気吹出口に
夫々連通せしめたダクトを背面部に設け、かつ保冷収納
部を保冷するための蒸発器、圧縮機、凝縮機等から成る
冷凍回路を備えてなる冷凍ショーケースにおいて、横長
に形成した熱回収コイルを前記冷気吹出口の上部に吹出
冷気との熱交換可能な横置きに配設すると共に、この熱
回収コイルを、圧縮機の吐出ガスの一部量あるいは全部
量が冬期、中間期には該熱回収コイルに流通し、夏期に
は流通しない切換回路を介して冷凍回路に組込んだ構成
を特徴とする。
以下、本考案の実施例について添付図面の1例を参照し
つつ詳述する。
第1図および第2図に示したショーケース1は本考案に
係るものであって、保冷品収納部4を有する横長で奥行
方向に薄いケース本体には、その前面下部および頂面背
部に横長をなす冷気吹込口2および冷気吹出口3を夫々
開口したており、さらに両端を前記両口2,3に連通し
てなるダクト5をケース本体の背面部に設けている。
そして第1図に示すように保冷品収納部4を保冷するた
めに蒸発器6およびファン7を適当個所に内蔵すると共
に、前記ダクト5内には排気ファン8を収設している。
かかる構造となした冷凍ショーケース1は蒸発器6で冷
却された冷気がファン7によって保冷品収納部4の前面
開口部分に下向きのエヤカーテンを形成する一方、排気
気ファン8の付勢によって、ショーケース前通路に漏洩
した冷気を冷気吹込口2に導入した後、ダクト5、冷気
吹出口3を経て室内の上方に向けて排出するようになっ
ている。
前記蒸発器6は第3図に示す冷凍回路の冷凍サイクルに
より、低圧冷媒と空気の間で熱交換を行うものであるが
、前記冷凍ショーケース1はさらに熱回収コイル9を備
えており、この熱回収コイル9は横長に形成した冷媒対
空気形の例えばクロスフィンコイル熱交換器が利用され
、これを前記冷気吹出口3の上部に吹出冷気との熱交換
可能な横置きに設置させている。
なお、熱回収コイル9はショーケース1の背壁よりも後
側に出張ることがないように後面を一面に揃わせて設置
することが好ましい。
しかして前記蒸発器6と熱回収コイル9とは、第3図々
示の前記冷凍回路に関連していて、該冷凍回路は圧縮機
10、凝縮機11、膨張弁12および蒸発器6で公知の
冷凍サイクルを構成すると共に、熱回収コイル9と逆止
弁13とからなる熱回収ラインを前記冷凍サイクルの吐
出ラインに対して切換回路を介し側路的に付設せしめて
いる。
上記熱回収ラインを前記冷凍サイクルに付設するに際し
ては、流入ポート14a、2個の流出ポ)14b、14
cを有する三方電磁弁14が要素となる切換回路を図示
のように吐出管中に介設して、一方の流出ポート14c
と凝縮器11の入口管との間に、熱回収コイル9と逆止
弁13を直列に有する熱回収ラインを連絡することによ
って簡単に行うことができる。
なお、三方電磁弁14は駆動部を消勢・付勢に切換える
ことによって、流入ポート14aが流出ポート14b、
14cの一方に連通ずる如きオン−オフ切換式のもの、
また、駆動部を入力に比例させて変位することにより、
流出ポート14b。
14cから流出する冷媒量が一方が零量、他方が全量と
なる切換状態を含んで零量と全量との間で無段階的に配
分流される如き比例式のものの何れをも採用し得る。
次に上記冷凍ショーケースの運転態様について説明する
と、夏期の冷房時には前記熱回収ラインの作動を停止し
、主回路となる前記冷媒サイクルによって冷凍運転を行
って、保冷品収納部4では保冷運転を、一方、排気ファ
ン8の付勢によりコールドアイル防止運転を行う。
その際、冷気吹出口3から室内上方に向は送出された冷
気は、当然室内冷房用冷熱源の一部として利用される。
一方、中間期や冬期においては、三方電磁弁14を付勢
して前記熱回収ラインを主たる前記冷凍サイクルと同時
に作動させると、蒸発器6に関した冷凍回路中の吐出ガ
スの一部量あるいは全部量が凝縮器11に至る前に熱回
収コイル9に送られて冷気吹出口3から出る吹出冷気と
の間で熱交換を行い、該吹出空気を加熱する一方、吐出
ガスは凝縮熱の放出により一部あるいは全部が凝縮液化
した後、凝縮器11で過冷却される。
かくして、冷気吹出口3から排出された冷気は熱回収コ
イル9によって温度が上昇するため、冬期は積極的に暖
房熱源として有効に利用され、また中間期には室内を恒
温に維持する再熱源として利用される。
従ってコールドエイルの解消と運転経済性の改善とが同
時にはかれる一石二鳥の機能を発揮する。
本考案は以上述べた説明によって明らかなように、ケー
ス本体の前面下部および頂面背部に横長に開口した冷気
吹込口2および冷気吹出口3に夫々連通せしめたダクト
5を背面部に設け、かつ保冷品収納部4を保冷するため
の蒸発器6、圧縮機10等からなる冷凍回路を備えてな
る冷凍ショーケースにおいて、横長に形成した熱回収コ
イル9を前記冷気吹出口3の上部に吹出冷気との熱交換
可能な横置きに配設すると共に、この熱回収コイル9を
、圧縮機10の吐出ガスの一部量あるいは全部量が冬期
、中間期には熱回収コイル9に流通し、夏期には流通し
ない切換回路を介して前記冷凍回路に組込んだから、ケ
ース本体前の通路に停滞する冷気を吹込んで室内上方に
分散させ、コールドアイルの解消を果す他に、吹出冷気
を加熱することによって、冬期の暖房負荷の減少ならび
に中間期の室内恒温維持とをはかり得る一石二鳥の効果
を奏する。
さらに構造上に関してはショーケース上部に熱回収コイ
ル9を横長の水平置きとしたものであるから、冷凍ショ
ーケースを接した状態で横並べにすることが可能となり
、余分なスペースをとることがないし室壁面に添って冷
凍ショーケースを設置することをでき、その結果、店舗
レイアウトが簡単かつ収まり良く行える利点を有し、本
考案は実用的に種々すぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案冷凍ショーケースの略示構造図、第2図
は同じく外観斜視図、第3図は本考案に係る冷凍回路係
統図、第4図は従来の冷凍ショーケースの略示構造図で
ある。 1・・・・・・冷凍ショーケース、2・・・・・・冷気
吹込口、3・・・・・・冷気吹出口、4・・・・・・保
冷品収納部、5・・・・・・ダクト、6・・・・・・蒸
発器、7・・・・・・ファン、訃・・・・・排気ファン
、9・・・・・・熱回収コイル、10・・・・・・圧縮
機、11・・・・・・凝縮器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース本体の前面下部および頂面頂部に横長に開口した
    冷気吸込口2および冷気吹出口3に夫々連通せしめたダ
    クト5を背面部に設け、かつ保冷品収納部4を保冷する
    ための蒸発器6、圧縮機10、凝縮機11等から成る冷
    凍回路を備えてなる冷凍ショーケースにおいて、横長に
    形成した熱回収コイル9を前記冷気吹出口3の上部に吹
    出冷気と熱交換可能な横置きに配設すると共に、この熱
    回収コイル9を、圧縮機10の吐出ガスの一部量あるい
    は全部量が冬期、中間期には該熱回収コイル9に流通腰
    夏期には流通しない切換回路を介して前記冷凍回路に組
    込んだことを特徴とする冷凍ショーケース。
JP1042379U 1979-01-29 1979-01-29 冷凍シヨ−ケ−ス Expired JPS6028948Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042379U JPS6028948Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 冷凍シヨ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042379U JPS6028948Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 冷凍シヨ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111075U JPS55111075U (ja) 1980-08-04
JPS6028948Y2 true JPS6028948Y2 (ja) 1985-09-02

Family

ID=28822993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042379U Expired JPS6028948Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 冷凍シヨ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028948Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111075U (ja) 1980-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937033A (en) Air defrost display case
US4122687A (en) Refrigeration system with low energy defrost
AU743547B2 (en) Dual-service evaporator system for refrigerators
US3370439A (en) Refrigerators
JP2001099514A (ja) 蓄熱式空調冷凍装置
JPS6028948Y2 (ja) 冷凍シヨ−ケ−ス
JPS6211276B2 (ja)
JPH08303918A (ja) 低温ショーケース
JPH08254385A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜方式
JPS6135909Y2 (ja)
JPH0989444A (ja) オープンショーケースの冷却装置
KR200230030Y1 (ko) 쇼케이스
JP2957923B2 (ja) ショーケースの冷却方法および冷却装置
JP2957909B2 (ja) ショーケースの冷却方法および冷却装置ならびにショーケース
JP2875510B2 (ja) 冷却機器の冷却方法および冷却装置
JPH0432683A (ja) オープンショーケース
CN209541252U (zh) 快速冷却装置及冰箱
JPH0231019Y2 (ja)
JPS6125582Y2 (ja)
JPH0424387Y2 (ja)
JP2840571B2 (ja) ショーケースの冷却方法およびショーケース
JPH049570A (ja) 冷凍冷蔵オープンショーケース
JPS6124855Y2 (ja)
JPH0560449A (ja) アラウンド型冷凍冷蔵オープンシヨーケース
JPH03177771A (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造