JPS6028670B2 - 孔版印刷装置 - Google Patents
孔版印刷装置Info
- Publication number
- JPS6028670B2 JPS6028670B2 JP12693380A JP12693380A JPS6028670B2 JP S6028670 B2 JPS6028670 B2 JP S6028670B2 JP 12693380 A JP12693380 A JP 12693380A JP 12693380 A JP12693380 A JP 12693380A JP S6028670 B2 JPS6028670 B2 JP S6028670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- cylindrical plate
- printing
- plate cylinder
- stencil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は孔版印刷装置に係る。
外周面に孔版原紙を装着され自身の中心軸線の周り‘こ
回転する多孔性の円筒状版胴と、前記円筒状版胴の内周
面にインキを供給するインキ供聯合装置と、前記円筒状
版胴の外周面に対向して配置された外周面を有し自身の
中心軸線の周りに回転するプレスローラとを有し、前記
円筒状版8同の外周面に孔版原紙が取付けられ、該円筒
状版胴の内周面にインキが供給されつつこれとプレスロ
ーラとの間に用紙が供給され、これに印刷が行なわれる
よう構成された、いわゆる単胴式の孔版印刷装置は旧く
から知られている。
回転する多孔性の円筒状版胴と、前記円筒状版胴の内周
面にインキを供給するインキ供聯合装置と、前記円筒状
版胴の外周面に対向して配置された外周面を有し自身の
中心軸線の周りに回転するプレスローラとを有し、前記
円筒状版8同の外周面に孔版原紙が取付けられ、該円筒
状版胴の内周面にインキが供給されつつこれとプレスロ
ーラとの間に用紙が供給され、これに印刷が行なわれる
よう構成された、いわゆる単胴式の孔版印刷装置は旧く
から知られている。
かかる単胴式孔版印刷装置の円筒状版胴は、一般にその
最内周に配置され通常金属よりなる支持円筒体と、該支
持円筒体の外周に装着されたスクリーン層と、円周の一
部を横切って軸線方向に帯状に延在する原紙取付部とを
有している。
最内周に配置され通常金属よりなる支持円筒体と、該支
持円筒体の外周に装着されたスクリーン層と、円周の一
部を横切って軸線方向に帯状に延在する原紙取付部とを
有している。
印刷に当っては、穿孔された孔版原紙はその耳部にて前
記原紙取付部に装着され、これよりその尾部へ向けて順
次円筒状版胴の周りにインキの粘性によって貼付けられ
、かくして孔版原紙を外周面に装着された円筒状版胴は
、その内周面にインキを供給されつつ回転され、該円筒
状版胴の外周面に装着された孔版原紙とプレスローラの
間に用紙を順次送り込むことにより印刷が行なわれるよ
うになっている。上述の如き要領にて単8同式孔版印刷
装置により印刷が行なわれると、孔版原紙の穿孔部に於
ては、円筒状版月岡の内周面より供給されたインキは孔
版原紙の孔を通過して印刷用紙へ移転し、順次消費され
ていくが、孔版原紙の印刷画面を外れた尾部に於ては、
そこは全く穿孔されていないので、円筒状版胴の内周面
より供給されたインキは円筒状版8両の外周面と孔版原
紙の間に余剰インキとして蓄積されてくる。
記原紙取付部に装着され、これよりその尾部へ向けて順
次円筒状版胴の周りにインキの粘性によって貼付けられ
、かくして孔版原紙を外周面に装着された円筒状版胴は
、その内周面にインキを供給されつつ回転され、該円筒
状版胴の外周面に装着された孔版原紙とプレスローラの
間に用紙を順次送り込むことにより印刷が行なわれるよ
うになっている。上述の如き要領にて単8同式孔版印刷
装置により印刷が行なわれると、孔版原紙の穿孔部に於
ては、円筒状版月岡の内周面より供給されたインキは孔
版原紙の孔を通過して印刷用紙へ移転し、順次消費され
ていくが、孔版原紙の印刷画面を外れた尾部に於ては、
そこは全く穿孔されていないので、円筒状版胴の内周面
より供給されたインキは円筒状版8両の外周面と孔版原
紙の間に余剰インキとして蓄積されてくる。
かかる状態にて印刷が多数枚に亙つて続行されると、前
記余剰インキの量が増大し、その上に更にプレスローラ
によるスクィージ作用が及ぼされると、該インキは次第
に孔版原紙の尾端へ向けて押しやられ、ついには該尾端
より外にはみ出して周囲の機構部を汚す結果となる。こ
れがいわゆる印刷インキの「尻洩れ」現象であり、従来
より厄介な問題とされてきたものである。特に本願出願
人と同一の出願人の出願による待顔昭55一17391
号に於て開示されている如き、使用後の原紙を自動的に
版月岡より剥ぎとり、折り畳み、下方に落下させて廃棄
する自動排版機構を備えた孔版印刷装置に於ては、前述
の如き「尻洩れ」現象が生ずると、使用後の原紙はその
尾部に過度の印刷インキを付着させたままで前記排版機
構に送り込まれるため、原紙はその落下の途中にて原紙
廃棄路の壁面に張付き、該廃棄路が閉塞されるという不
都合が生ずる危険がある。
記余剰インキの量が増大し、その上に更にプレスローラ
によるスクィージ作用が及ぼされると、該インキは次第
に孔版原紙の尾端へ向けて押しやられ、ついには該尾端
より外にはみ出して周囲の機構部を汚す結果となる。こ
れがいわゆる印刷インキの「尻洩れ」現象であり、従来
より厄介な問題とされてきたものである。特に本願出願
人と同一の出願人の出願による待顔昭55一17391
号に於て開示されている如き、使用後の原紙を自動的に
版月岡より剥ぎとり、折り畳み、下方に落下させて廃棄
する自動排版機構を備えた孔版印刷装置に於ては、前述
の如き「尻洩れ」現象が生ずると、使用後の原紙はその
尾部に過度の印刷インキを付着させたままで前記排版機
構に送り込まれるため、原紙はその落下の途中にて原紙
廃棄路の壁面に張付き、該廃棄路が閉塞されるという不
都合が生ずる危険がある。
本発明は、上述の如き「尻洩れ」現象の発生を防止すべ
〈改良された単胴式の孔版印刷装置を提供することを目
的としている。
〈改良された単胴式の孔版印刷装置を提供することを目
的としている。
かかる目的は、本発明によれば、外周面に孔版原紙を装
着され自身の中心軸線の周りに回転する多孔性の円筒状
版月同と、前記円筒状版胴の内周面にインキを供給する
インキ供給装置と、前記円筒状版耳同の外周面に対向し
て配置された外周面を有し自身の中心軸線の周りに回転
するプレスローフとを含み、前記円筒状版胴は多孔性の
支持円筒体とその周りに装着されたスクリーン層とから
構成されその周縁の一部に軸線方向に帯状に延在する原
紙取付部を有している如き孔版印刷装置に於て、前記支
持円筒体はその前記嫁紙取付部に近い周緑の一部の麹線
方向に延在する帯域にてインキ不通過性とされており、
前記インキ不通過性の帯城の前記円筒状版胴の回転方向
に見た前縁にはそれに沿って前記支持円筒体と前記スク
リーン層との間にインキ不通過性材料よりなる堰要素が
配置されていることを特徴とする孔版印刷装置によって
達成される。
着され自身の中心軸線の周りに回転する多孔性の円筒状
版月同と、前記円筒状版胴の内周面にインキを供給する
インキ供給装置と、前記円筒状版耳同の外周面に対向し
て配置された外周面を有し自身の中心軸線の周りに回転
するプレスローフとを含み、前記円筒状版胴は多孔性の
支持円筒体とその周りに装着されたスクリーン層とから
構成されその周縁の一部に軸線方向に帯状に延在する原
紙取付部を有している如き孔版印刷装置に於て、前記支
持円筒体はその前記嫁紙取付部に近い周緑の一部の麹線
方向に延在する帯域にてインキ不通過性とされており、
前記インキ不通過性の帯城の前記円筒状版胴の回転方向
に見た前縁にはそれに沿って前記支持円筒体と前記スク
リーン層との間にインキ不通過性材料よりなる堰要素が
配置されていることを特徴とする孔版印刷装置によって
達成される。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
に説明する。
添付の第1図は、本発明の技術思想を、本願出蝋人と同
一の出願人の先の出願に係る特顕昭53−128043
号に於て提案された孔版印刷装置に組込んだ一つの実施
例を示す概略構成図である。
一の出願人の先の出願に係る特顕昭53−128043
号に於て提案された孔版印刷装置に組込んだ一つの実施
例を示す概略構成図である。
図示の孔版印刷装置は所定の幅を有する円筒状版胴1を
有している。
有している。
円筒状版8同1は印刷インキの通過を許す多孔性構造を
有し、この実施例の場合、多数の孔をあげられたステン
レス鋼の如き金属よりなる支持円筒体2と、該支持円筒
体の外周に配置されたステンレス繊維よりなるメッシュ
スクリーンの層3とその外周面を覆うべく配置された網
目状ポリエステル系合成樹脂の層4とのラミネート構造
よりなるスクリーン層を含んでいる。円筒状版胴1は自
身の中心軸線CIの周りを第1図で見て反時計廻り方向
に図示されていない電動機によって回転駆動されるよう
になっている。又円筒状版胴1はその外周の一部に孔版
原紙5の取付代(原紙トップ)を係止する原紙取付部6
を有しており、この嫁紙取付部6に取付代を係止された
孔版原紙5は、印刷インキの粘性により該円筒状版胴1
の外周面に密着し、保持され、該円筒状版腕1と一体的
に回転する。円筒状版胴1内にはこれより小径の印刷イ
ンキ供給ローラ7が配置されており、この印刷インキ供
給ローラは外周面にて円筒状版胴1の内周面に接触し、
円筒状版耳同1の回転により従動的に自身の中心軸線C
2の周りに第1図で見て反時計廻り方向に回転するよう
になっている。
有し、この実施例の場合、多数の孔をあげられたステン
レス鋼の如き金属よりなる支持円筒体2と、該支持円筒
体の外周に配置されたステンレス繊維よりなるメッシュ
スクリーンの層3とその外周面を覆うべく配置された網
目状ポリエステル系合成樹脂の層4とのラミネート構造
よりなるスクリーン層を含んでいる。円筒状版胴1は自
身の中心軸線CIの周りを第1図で見て反時計廻り方向
に図示されていない電動機によって回転駆動されるよう
になっている。又円筒状版胴1はその外周の一部に孔版
原紙5の取付代(原紙トップ)を係止する原紙取付部6
を有しており、この嫁紙取付部6に取付代を係止された
孔版原紙5は、印刷インキの粘性により該円筒状版胴1
の外周面に密着し、保持され、該円筒状版腕1と一体的
に回転する。円筒状版胴1内にはこれより小径の印刷イ
ンキ供給ローラ7が配置されており、この印刷インキ供
給ローラは外周面にて円筒状版胴1の内周面に接触し、
円筒状版耳同1の回転により従動的に自身の中心軸線C
2の周りに第1図で見て反時計廻り方向に回転するよう
になっている。
又円筒状版胴1内には印刷インキ供給ローラ7の外周面
に対し所定の間隔9を置いてそのローラ母線に沿ってス
クィージローラ8が配置されている。このスクィージロ
ーラ8は回転自在であっても回転できなくてもよい。ス
クイージローラ8の図にて右側、即ち印刷インキ供給ロ
ーラ7の回転方向遅れ側には、インキ供給パイプ1川こ
より印刷インキが供給されるようになっており、この印
刷インキは印刷インキ供給ローラ7の外周面とスクィー
ジローラ8の外周面とによって郭定される鞍状空間にイ
ンキ溜り11を形成するようになっている。インキ供給
パイプ10には印刷インキが図には示されていないイン
キ供給ポンプによって供給されるようになっている。イ
ンキ供給パイプ1川まインキ溜り11の大きさ(インキ
量)が所定値以下になると印刷インキを吐出し、これに
対しインキ溜り11の大きさが所定値以上になると印刷
ィンキの吐出を中止し、インキ溜り11の大きさをほぼ
一定に保つように印刷インキの補給を行なうように制御
されている。インキ溜り11の大きさはインキ量検出棒
13によって検出されるようになっている。インキ量検
出綾13は枢軸14に枢支され、インキ溜り11の大き
さが所定値以上のときは、その先端はインキ溜りの印刷
インキ内に巻き込まれ、そのインキ溜り11に於ける印
刷インキの流れにより、インキ量検出榛13は図にて反
時計廻り方向の回動力を与えられてマイクロスイッチ1
5より離れ、これに対しインキ潜り11の大きさが所定
値以下になると、その先端はインキ溜り11の印刷イン
キより離れ、インキ量検出棒13は重り13aにより時
計廻り方向に回動し、マイクロスイッチ15に接してこ
れを作動させるようになっている。マイクロスイッチ1
5は前記インキ供給ポンプ(図示省略)の作動を制御す
るように構成されていて良い。又、インキ溜り11が形
成される部分より印刷インキ供給ローラ7の回転方向遅
れ側には遮蔽要素12が設けられていることが好ましい
。
に対し所定の間隔9を置いてそのローラ母線に沿ってス
クィージローラ8が配置されている。このスクィージロ
ーラ8は回転自在であっても回転できなくてもよい。ス
クイージローラ8の図にて右側、即ち印刷インキ供給ロ
ーラ7の回転方向遅れ側には、インキ供給パイプ1川こ
より印刷インキが供給されるようになっており、この印
刷インキは印刷インキ供給ローラ7の外周面とスクィー
ジローラ8の外周面とによって郭定される鞍状空間にイ
ンキ溜り11を形成するようになっている。インキ供給
パイプ10には印刷インキが図には示されていないイン
キ供給ポンプによって供給されるようになっている。イ
ンキ供給パイプ1川まインキ溜り11の大きさ(インキ
量)が所定値以下になると印刷インキを吐出し、これに
対しインキ溜り11の大きさが所定値以上になると印刷
ィンキの吐出を中止し、インキ溜り11の大きさをほぼ
一定に保つように印刷インキの補給を行なうように制御
されている。インキ溜り11の大きさはインキ量検出棒
13によって検出されるようになっている。インキ量検
出綾13は枢軸14に枢支され、インキ溜り11の大き
さが所定値以上のときは、その先端はインキ溜りの印刷
インキ内に巻き込まれ、そのインキ溜り11に於ける印
刷インキの流れにより、インキ量検出榛13は図にて反
時計廻り方向の回動力を与えられてマイクロスイッチ1
5より離れ、これに対しインキ潜り11の大きさが所定
値以下になると、その先端はインキ溜り11の印刷イン
キより離れ、インキ量検出棒13は重り13aにより時
計廻り方向に回動し、マイクロスイッチ15に接してこ
れを作動させるようになっている。マイクロスイッチ1
5は前記インキ供給ポンプ(図示省略)の作動を制御す
るように構成されていて良い。又、インキ溜り11が形
成される部分より印刷インキ供給ローラ7の回転方向遅
れ側には遮蔽要素12が設けられていることが好ましい
。
この遮蔽要素12は、孔版原紙の取外し時等に円筒状版
胴1を逆回転させたとき、それに伴い印刷インキ供給ロ
ーラ7も逆回転し、インキ溜り11の印刷インキがその
まま円筒状版胴1の内周面に移送されることを防止する
。尚、遮蔽要素12は印刷インキ供給ローラ7の外周面
を傷めないよう該外周面に対して所定の間隔をおいて配
設されている。又印刷装置の休止時にインキ溜り11の
印刷インキがスクィージローラ8を設けられていない側
より自重によって印刷インキ供給ローラ7の外周面を伝
わって円筒状版胴1の内周面にたれ落ちないよう、イン
キ溜り11は印刷装置を例えば水平面上に設置する如き
所定の作動姿勢に設置したとき、印刷インキ供給oーラ
7の中心軸線を含む垂直面よりスクィージローラ8の側
に形成されることが好ましく、そのためスクイージロー
ラ8は、図示されている如く、前記垂直面より印刷イン
キ供給ローラ7の正回転方向進み側に配設されているこ
とが好ましい。円筒状版胴1の外周部には該円筒状版胴
1を隔てて印刷インキ供給ローラ7に対向するプレスロ
ーラ16が回転自在に設けられている。
胴1を逆回転させたとき、それに伴い印刷インキ供給ロ
ーラ7も逆回転し、インキ溜り11の印刷インキがその
まま円筒状版胴1の内周面に移送されることを防止する
。尚、遮蔽要素12は印刷インキ供給ローラ7の外周面
を傷めないよう該外周面に対して所定の間隔をおいて配
設されている。又印刷装置の休止時にインキ溜り11の
印刷インキがスクィージローラ8を設けられていない側
より自重によって印刷インキ供給ローラ7の外周面を伝
わって円筒状版胴1の内周面にたれ落ちないよう、イン
キ溜り11は印刷装置を例えば水平面上に設置する如き
所定の作動姿勢に設置したとき、印刷インキ供給oーラ
7の中心軸線を含む垂直面よりスクィージローラ8の側
に形成されることが好ましく、そのためスクイージロー
ラ8は、図示されている如く、前記垂直面より印刷イン
キ供給ローラ7の正回転方向進み側に配設されているこ
とが好ましい。円筒状版胴1の外周部には該円筒状版胴
1を隔てて印刷インキ供給ローラ7に対向するプレスロ
ーラ16が回転自在に設けられている。
このプレスローラー6は一端を枢軸17によって図には
示されていない装置の固定部材に枢支されたレバー18
の池端に枢軸19を介して担持されており、又レバー1
8はばね20によって第1図で見て時計廻り方向仰ぎね
力を及ぼされ、プレスローラ16を円筒状版胴1の外周
面に向けて可榛的に押付けている。又枢軸19はカムフ
オロアローラ21を担持しており、このカムフオロアロ
ーラ21は円筒状版胴1の一柳部に固定的に取付けられ
たカム22に係合し、プレスローラ16が円筒状版胴1
の原紙取付部6に対応するとき、プレスローラ16を円
筒状版且同1より引離すようになっている。印刷を行な
われるべき印刷紙23は給紙台24上に積載されている
。
示されていない装置の固定部材に枢支されたレバー18
の池端に枢軸19を介して担持されており、又レバー1
8はばね20によって第1図で見て時計廻り方向仰ぎね
力を及ぼされ、プレスローラ16を円筒状版胴1の外周
面に向けて可榛的に押付けている。又枢軸19はカムフ
オロアローラ21を担持しており、このカムフオロアロ
ーラ21は円筒状版胴1の一柳部に固定的に取付けられ
たカム22に係合し、プレスローラ16が円筒状版胴1
の原紙取付部6に対応するとき、プレスローラ16を円
筒状版且同1より引離すようになっている。印刷を行な
われるべき印刷紙23は給紙台24上に積載されている
。
給紙台24上に積載された印刷紙23は縞紙ローラ25
によってその最上位のものより一枚づつ取り出され、対
をなすタイミングローラ26とガイドローラ27とのと
ころにまで送られ、タイミングローラ26により所定の
時期に円筒状版胴1の外周面に装着されている孔版原紙
5とプレスローラ16との間に送られ、この間を通過す
る際に孔版原紙5の穿孔部を通過してきた印刷インキを
転移され、印刷完了後に排紙台28上に排紙されるよう
になっている。インキ溜り11の印刷インキは印刷イン
キ供給ローラ7の回転に伴い、図にて矢印で示されてい
る如く、印刷インキ供給ローラ7の中心軸線C2に平行
な軸線の周りに時計廻り方向に流動し、その印刷インキ
の一部は印刷インキ供給ローラ7とスクィージローラ8
との間の間隙9を通過する際に計量されつつ印刷インキ
供給ローラ7の外周面に付着し、その印刷インキ供給ロ
ーラ7の外周面に一様な厚さの印刷インキ層29を形成
する。
によってその最上位のものより一枚づつ取り出され、対
をなすタイミングローラ26とガイドローラ27とのと
ころにまで送られ、タイミングローラ26により所定の
時期に円筒状版胴1の外周面に装着されている孔版原紙
5とプレスローラ16との間に送られ、この間を通過す
る際に孔版原紙5の穿孔部を通過してきた印刷インキを
転移され、印刷完了後に排紙台28上に排紙されるよう
になっている。インキ溜り11の印刷インキは印刷イン
キ供給ローラ7の回転に伴い、図にて矢印で示されてい
る如く、印刷インキ供給ローラ7の中心軸線C2に平行
な軸線の周りに時計廻り方向に流動し、その印刷インキ
の一部は印刷インキ供給ローラ7とスクィージローラ8
との間の間隙9を通過する際に計量されつつ印刷インキ
供給ローラ7の外周面に付着し、その印刷インキ供給ロ
ーラ7の外周面に一様な厚さの印刷インキ層29を形成
する。
この印刷インキ層29は印刷インキ供V給ローラ7の回
転に伴い印刷インキ供給ローラ7と円筒状版胴1との接
触領域に移送され、その接触領域にて円筒状版月同1の
内周面に付着し、更に印刷インキ供給ローラ7によって
押圧されて円筒状版且同1を通過し、更に孔版原紙5の
穿孔部を通過して印刷紙23の表面に転移する。金属製
の支持円筒体2は原紙取付部6に対応し軸線方向に延在
する所定の帯城2aにてインキ不通過性とされ、その他
の部分2bにては前述の如く多数の孔をあげられること
によりインキ不通過性とされている。このインキ不通過
性帯域2aの円筒状版胴1の回転方向に見た前縁にはそ
れに沿ってインキ不通過性材料よりなる堰要素30が設
けられている。第2図は、第1図に示す孔版印刷装置の
円筒状版胴1がこれより更に回転し、その堰要素30の
部分がプレスローラ16に近付いた状態をその要部に於
てのみ幾分拡大して示す図である。
転に伴い印刷インキ供給ローラ7と円筒状版胴1との接
触領域に移送され、その接触領域にて円筒状版月同1の
内周面に付着し、更に印刷インキ供給ローラ7によって
押圧されて円筒状版且同1を通過し、更に孔版原紙5の
穿孔部を通過して印刷紙23の表面に転移する。金属製
の支持円筒体2は原紙取付部6に対応し軸線方向に延在
する所定の帯城2aにてインキ不通過性とされ、その他
の部分2bにては前述の如く多数の孔をあげられること
によりインキ不通過性とされている。このインキ不通過
性帯域2aの円筒状版胴1の回転方向に見た前縁にはそ
れに沿ってインキ不通過性材料よりなる堰要素30が設
けられている。第2図は、第1図に示す孔版印刷装置の
円筒状版胴1がこれより更に回転し、その堰要素30の
部分がプレスローラ16に近付いた状態をその要部に於
てのみ幾分拡大して示す図である。
堰要素30はこの実施例に於ては低発泡のウレタンゴム
よりなり、印刷インキに対しインキ不通過性であり且弾
力性を有している。この実施例に於ては、堰要素30は
支持円筒体2のインキ不通適性帯域2aの前緑に沿って
金属製支持円筒体2と合成樹脂層3の間に設けられてい
る。堰要素30の前後には隙間31および32が形成さ
れている。第1図に示す如き状態を経て印刷が進行し、
円筒状版胴1とプレスローラー6の間に郭定される印刷
部が孔版原紙の尾部に達し、孔版原紙が穿孔されていな
い部分にて円筒状版胴1とプレスローラ16の間に押圧
されるようになると、多孔性の層2,3および4に含ま
れたインキはインキ供給ローラ7と孔のあいていない孔
版原紙5を介してのプレスローラ16との間に押圧され
、堰要素30の側へ向けて順次後方へ送られ、隙間31
に達する。これより更に円筒状版胴1が回転すると、プ
レスローラ16は堰要素3川こよって層3,4及び孔版
原紙5が盛り上がった部分に軽く秦上げ、隙間31内に
存在するインキを支持円筒体2の内部へ向けて押し戻す
。尚プレスローラ16は円筒状版8両1がそれより更に
回転するにつれてカム22とカムフオロア21の係合に
よって次第に円筒状版8同1より遠ざけられ、プレスロ
ーラ16はそれ以上に堰要素30の部分に押付けられる
ことがないよう横成されていてよく、隙間31に達した
インキが更に榎要素30を秦越え隙間32に達すること
がないようにすることができる。このようにして円筒状
版昼同1の一回転毎に生じた少量の余剰インキはその都
度該版胴の内面へ押し戻されるので、インキが隙間31
を越えて更に後方へ流れ孔版原紙5の尾端5aよりイン
キが溢れ出ることは確実に防止され、これによって前述
の「尻洩れ」現象は確実に防止される。インキ通過性の
層3および4は堰要素3川こ被さる部分3aおよび4a
にて目止めされているのが好ましい。
よりなり、印刷インキに対しインキ不通過性であり且弾
力性を有している。この実施例に於ては、堰要素30は
支持円筒体2のインキ不通適性帯域2aの前緑に沿って
金属製支持円筒体2と合成樹脂層3の間に設けられてい
る。堰要素30の前後には隙間31および32が形成さ
れている。第1図に示す如き状態を経て印刷が進行し、
円筒状版胴1とプレスローラー6の間に郭定される印刷
部が孔版原紙の尾部に達し、孔版原紙が穿孔されていな
い部分にて円筒状版胴1とプレスローラ16の間に押圧
されるようになると、多孔性の層2,3および4に含ま
れたインキはインキ供給ローラ7と孔のあいていない孔
版原紙5を介してのプレスローラ16との間に押圧され
、堰要素30の側へ向けて順次後方へ送られ、隙間31
に達する。これより更に円筒状版胴1が回転すると、プ
レスローラ16は堰要素3川こよって層3,4及び孔版
原紙5が盛り上がった部分に軽く秦上げ、隙間31内に
存在するインキを支持円筒体2の内部へ向けて押し戻す
。尚プレスローラ16は円筒状版8両1がそれより更に
回転するにつれてカム22とカムフオロア21の係合に
よって次第に円筒状版8同1より遠ざけられ、プレスロ
ーラ16はそれ以上に堰要素30の部分に押付けられる
ことがないよう横成されていてよく、隙間31に達した
インキが更に榎要素30を秦越え隙間32に達すること
がないようにすることができる。このようにして円筒状
版昼同1の一回転毎に生じた少量の余剰インキはその都
度該版胴の内面へ押し戻されるので、インキが隙間31
を越えて更に後方へ流れ孔版原紙5の尾端5aよりイン
キが溢れ出ることは確実に防止され、これによって前述
の「尻洩れ」現象は確実に防止される。インキ通過性の
層3および4は堰要素3川こ被さる部分3aおよび4a
にて目止めされているのが好ましい。
堰要素30‘ま、それがインキ洩れ防止の目的を有効に
発揮するためには、その厚さが0.5側以上であること
が必要である。
発揮するためには、その厚さが0.5側以上であること
が必要である。
しかし堰要素30があまり厚いと、プレスローラ16が
その上に秦上げるときに衝撃費を発したり、また印刷装
置そのものや孔版原紙等を傷める度れがあるので、その
厚さがあまり大きくされることは好ましくない。堰要素
30の厚さはカム22とカムフオロア21の孫合によっ
て版胴1よりプレスローラ16が引離される態様によっ
ても影響されるが、2.仇吻を越えない程度であること
が好ましい。第3図は堰要素の一つの修正例を示す第2
図の一部に対応する断面図である。
その上に秦上げるときに衝撃費を発したり、また印刷装
置そのものや孔版原紙等を傷める度れがあるので、その
厚さがあまり大きくされることは好ましくない。堰要素
30の厚さはカム22とカムフオロア21の孫合によっ
て版胴1よりプレスローラ16が引離される態様によっ
ても影響されるが、2.仇吻を越えない程度であること
が好ましい。第3図は堰要素の一つの修正例を示す第2
図の一部に対応する断面図である。
この修正例に於ては、堰要素30′はその前縁部即ち隙
間31に隣接する側よりその後縁部へ向けて次第に厚み
が減少する形状に作られており、これによって後縁側の
隙間32は実質的に消失している。又この場合、堰要素
30′の前端面30′aは隙間31に侵入するインキを
版月同1の内部へ向けて押し戻す作用により有効に行な
うよう支持円筒体2の表面に対し鋭角をなすように懐け
られている。第4図は堰要素の更に他の一つの修正例を
示す第3図に類似の図である。
間31に隣接する側よりその後縁部へ向けて次第に厚み
が減少する形状に作られており、これによって後縁側の
隙間32は実質的に消失している。又この場合、堰要素
30′の前端面30′aは隙間31に侵入するインキを
版月同1の内部へ向けて押し戻す作用により有効に行な
うよう支持円筒体2の表面に対し鋭角をなすように懐け
られている。第4図は堰要素の更に他の一つの修正例を
示す第3図に類似の図である。
この修正例に於ては、堰要素はワイヤ30″よりなって
いる。この修正例は構造が非常に簡単であることを特に
利点とするものである。かかるワイヤ30″が榎要素と
して設けることによっても、インキの「尻洩れ」防止の
目的を十分に達成することができる。以上に於ては本発
明をいくつかの実施例について詳細に説明したが、本発
明がこれらの実施例にのみ限られるものではなく、本発
明の範囲内にて他に種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
いる。この修正例は構造が非常に簡単であることを特に
利点とするものである。かかるワイヤ30″が榎要素と
して設けることによっても、インキの「尻洩れ」防止の
目的を十分に達成することができる。以上に於ては本発
明をいくつかの実施例について詳細に説明したが、本発
明がこれらの実施例にのみ限られるものではなく、本発
明の範囲内にて他に種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
第1図は本発明による孔版印刷装置の一つの実施例を示
す概略構成図、第2図はその一部の拡大断面図、第3図
及び第4図は本発明の他の実施例をその要部について示
す拡大断面図である。 1〜円筒状版胴、2〜支持円筒体、3〜ステンレスメッ
シュ層、4〜合成繊維層、5〜孔版原紙、6〜原紙取付
部、7〜印刷インキ供給ローラ、8〜スクイージローラ
、9〜間隙、10〜インキ供給パイプ、1 1〜インキ
溜り、12〜遮蔽要素、13〜インキ量検出棒、13a
〜鐘、14〜枢軸、15〜マイクロスイッチ、16〜プ
レスローラ、17〜枢軸、18〜レバー、19〜枢軸、
20〜ばね、21〜カムフオロアローラ、22〜カム、
23〜印刷紙、24〜給紙台、25〜給紙ローラ、26
〜タィミングロ−ラ、27〜ガィドローラ、28〜給紙
台、29〜印刷インキ層、30,30′,30″〜堰要
素、31〜前緑の隙間、32〜後緑の隙間。 第2図 第3図 第4図 第1図
す概略構成図、第2図はその一部の拡大断面図、第3図
及び第4図は本発明の他の実施例をその要部について示
す拡大断面図である。 1〜円筒状版胴、2〜支持円筒体、3〜ステンレスメッ
シュ層、4〜合成繊維層、5〜孔版原紙、6〜原紙取付
部、7〜印刷インキ供給ローラ、8〜スクイージローラ
、9〜間隙、10〜インキ供給パイプ、1 1〜インキ
溜り、12〜遮蔽要素、13〜インキ量検出棒、13a
〜鐘、14〜枢軸、15〜マイクロスイッチ、16〜プ
レスローラ、17〜枢軸、18〜レバー、19〜枢軸、
20〜ばね、21〜カムフオロアローラ、22〜カム、
23〜印刷紙、24〜給紙台、25〜給紙ローラ、26
〜タィミングロ−ラ、27〜ガィドローラ、28〜給紙
台、29〜印刷インキ層、30,30′,30″〜堰要
素、31〜前緑の隙間、32〜後緑の隙間。 第2図 第3図 第4図 第1図
Claims (1)
- 1 外周面に孔版原紙を装着され自身の中心軸線の周り
に回転する多孔性の円筒状版胴と、前記円筒状版胴の内
周面にインキを供給するインキ供給装置と、前記円筒状
版胴の外周面に対向して配置された外周面を有し自身の
中心軸線の周りに回転するプレスローラとを含み、前記
円筒状版胴は多孔性の支持円筒体とその周りに装着され
たスクリーン層とから構成されその周縁の一部に軸線方
向に帯状に延在する原紙取付部を有している如き孔版印
刷装置に於て、前記支持円筒体はその前記原紙取付部に
近い周縁の一部の軸線方向に延在する帯域にてインキ不
通過性とされており、前記インキ不通過性の帯域の前記
円筒状版胴の回転方向に見た前縁にはそれに沿って前記
支持円筒体と前記スクリーン層との間にインキ不通過性
材料よりなる堰要素が配置されれていることを特徴とす
る孔版印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12693380A JPS6028670B2 (ja) | 1980-09-12 | 1980-09-12 | 孔版印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12693380A JPS6028670B2 (ja) | 1980-09-12 | 1980-09-12 | 孔版印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5751482A JPS5751482A (en) | 1982-03-26 |
JPS6028670B2 true JPS6028670B2 (ja) | 1985-07-05 |
Family
ID=14947485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12693380A Expired JPS6028670B2 (ja) | 1980-09-12 | 1980-09-12 | 孔版印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6028670B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5917960U (ja) * | 1982-07-27 | 1984-02-03 | 株式会社リコー | 2胴式輪転「とう」写印刷機のスクリ−ン |
US5255599A (en) * | 1990-08-31 | 1993-10-26 | Ricoh Company, Ltd. | Stencil and screen assembly for a printer |
JP2860218B2 (ja) * | 1992-12-28 | 1999-02-24 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷機 |
JP3309023B2 (ja) * | 1994-11-28 | 2002-07-29 | 理想科学工業株式会社 | 輪転式孔版印刷機のインク遮蔽部材 |
-
1980
- 1980-09-12 JP JP12693380A patent/JPS6028670B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5751482A (en) | 1982-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6028670B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
US6823782B2 (en) | Stencil printing machine | |
JPS6359393B2 (ja) | ||
JP3262922B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH0839915A (ja) | 孔版印刷用ドラム | |
JPH08183166A (ja) | 輪転式孔版印刷機の印刷用紙始端装着装置 | |
JPS6028671B2 (ja) | 孔版印刷装置の円筒状版胴に於けるインキ尻洩れ防止構造 | |
JP5107515B2 (ja) | 孔版印刷装置の版胴及び孔版印刷装置 | |
JP4949723B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPS6021242Y2 (ja) | 孔版印刷用版胴 | |
US5845571A (en) | Method and apparatus for preventing ink blurring in a stencil printer | |
JPH0351593B2 (ja) | ||
JP2898113B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH1120290A (ja) | 孔版印刷用ドラム | |
JP3731018B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP3309023B2 (ja) | 輪転式孔版印刷機のインク遮蔽部材 | |
JPS60224573A (ja) | 排版装置付輪転式印刷装置 | |
US5619918A (en) | Stencil printing drum structure | |
JP2905585B2 (ja) | 輪転式孔版印刷装置 | |
JPH0541026Y2 (ja) | ||
JP3288861B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JPH0687259A (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2905584B2 (ja) | 輪転式孔版印刷装置 | |
JP3287887B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3356237B2 (ja) | 孔版印刷装置 |