JPS6028174Y2 - 収穫機における刈高感知装置 - Google Patents

収穫機における刈高感知装置

Info

Publication number
JPS6028174Y2
JPS6028174Y2 JP6424980U JP6424980U JPS6028174Y2 JP S6028174 Y2 JPS6028174 Y2 JP S6028174Y2 JP 6424980 U JP6424980 U JP 6424980U JP 6424980 U JP6424980 U JP 6424980U JP S6028174 Y2 JPS6028174 Y2 JP S6028174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
harvester
sensing
cutting height
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6424980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167831U (ja
Inventor
康秀 山崎
Original Assignee
三菱農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱農機株式会社 filed Critical 三菱農機株式会社
Priority to JP6424980U priority Critical patent/JPS6028174Y2/ja
Publication of JPS56167831U publication Critical patent/JPS56167831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028174Y2 publication Critical patent/JPS6028174Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来のコンバイン等の収穫機における刈高感知装置は刈
取フレームの左右前後に複数個の感知センサーを設けて
いたが、感知センサーの数が多くなるとそれだけコスト
高となり、またそれらの感知センサーをAND回路を介
して刈取フレームを昇降させる油圧シリンダーの電磁弁
に接続しても刈株列の条間又は前後のピッチ等に変化が
あると、前記複数の感知センサーが同時に刈株に乗り上
げて誤検出をする欠点があった。
本考案は刈株列の条間又はピッチが変化しても、また横
割、条刈を行っても感知センサーとなる滑走体が同時に
刈株に乗り上げることなく常に正確な刈高を検出するこ
とができ−る収穫機における刈高感知装置を提供せんと
するものであって、地面上を滑走しながら上下傾動する
滑走体を備えた感知体で刈高さを検出し、その検出信号
により刈取部を昇降調節するようにした収穫機において
、前記感知体を近接させて一対設けるに、それらに付随
する滑走体が刈株の直径よりも大でかつ相隣る刈株の間
隔より小さい間隔となるように並設し、それらの感知体
によって作動させられるスイッチをAND回路となして
刈取部の昇降装置の作動部に接続したことを特徴とする
ものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1は走行装
置2を有する機台3上の1側寄りに塔載した脱穀装置で
あって、他側には前方から順に操作盤4、座席5及び穀
粒タンク7が設けてあり、該穀粒タンク7の後部には折
り曲げ可能な穀粒排出オーガー8の基部が設けである。
9は機台3の前方に設けた刈取部であって、刈取殻稈は
扱深さ調節を兼ねた殻稈挾持搬送体10により前記脱穀
装置1のフィール下チェンと挾宛レールの始端に継送さ
れ、穂側は供給口から扱室内に挿入される。
そして刈取フレーム11の側部に左右一対の感知12.
12がパツキン13を介して左右同位置に接合してあり
、各感知体12.12はそれぞれ軸14.14を同一軸
線上に支持したケース15.15と、軸14,14の内
端に固定されていて2個所に扇形状切欠部を有する円形
の遮閉板16.16と、該遮閉板16,16の外周の両
側にまたがる一対の近接スイッチ17a、17bと、先
端が地上面を滑走し、基部が前記軸14.14に固定さ
れていて長さの異なる杆状の滑走体18a、18bとで
構成されている。
次に第5図に示す制御回路について説明すると、メイン
スイッチ19と油圧シリンダー20の電磁弁21との間
の回路には自動スイッチ22と手動スイッチ23とが並
列に挿入してあり、自動スイッチ22から電磁弁21の
上げ側に通ずる回路aと下げ側に通ずる回路すにタイマ
ーT□とT2を挿入し、これらのタイマーTよとT2に
通ずる回路には前記感知体12.12によって作動する
スイッチ17a、17bがAND回路として挿入されて
いる。
而して機体を走行させなから刈取脱穀を行うと、滑走体
18a+18bは弾機23,23に押圧されて地面上を
滑走する。
その際刈取フレーム11がその設定高さよりも地面に接
近すると滑走体18a、18bが第4図において反時計
方向に回動腰近接スイッチ17a、17bがともに遮閉
板16,16の切欠部に対面するONとなって刈取フレ
ーム11は油圧シリンダー20により押し上げられ、ま
た刈取フレーム11が上昇し過ぎて滑走体18a、18
bが下降傾動して接近スイッチ17a、17bがともに
ONとなると刈取フレーム11は下降する。
更に一方の滑走体18a(又は18b)が刈株に乗り上
げた時、他方の滑走体18b(又は18a)は刈株の直
径よりは大でかつ隣接する刈株の間隔よりも小さな間隔
だけ離れているので必ず接地している。
従っていずれか一方の滑走体18a又は18bが刈株に
乗り上げても上げ信号を発することはなく、両方の滑走
体18a及び18bがともに接地している時のみの検出
信号が電磁弁21に入力されることになる。
また、路上走行時又は格納時等に刈取部を昇降させる場
合は自動スイッチ22を切り、手動スイッチ23により
操作する。
本考案は前述のように地面上を滑走しながら上下傾動す
る滑走体を備えた感知体で刈高さを検出し、その検出信
号により刈取部を昇降調節するようにした収穫機におい
て、前記感知体を近接させて一対設けるに、それらの付
随する滑走体が刈株の直径よりも大でかつ相隣る刈株の
間隔により小さい間隔になるように並設し、それらの感
知体によって作動させられるスイッチをAND回路とな
して刈取部の昇降装置の作動部に接続したので条刈にお
いて走行方向が条列から外れても、また横列のように穀
程株が一直線状となっていない場合に一方の滑走体が刈
株に乗り上げても他方の滑走体は必す接地しており、高
刈となることがない。
また、株列が著しく乱れていたり、圃場条件等により自
動制御により操向操縦することができず、手動で行わな
ければならない場合に、方向制御センサーと刈高感知体
とを同列に取付けて刈高感知体の滑走体が刈株に乗り上
げないようにしたものでは刈高調節をも手動で行なわな
ければならないが本案では刈高を自動制御しながら手動
で操向操縦することができる。
また、前記両方の軸14,14を同一軸線上に設けたも
のは2つの感知体12.12を狭いスペース内に取付け
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
コンバインの側面図、第2図は平面図、第3図aは感知
体の断面図、bはA−A矢視図、CはB−B矢視図、第
4図は要部の側面図、第5図は制御回路図、第6図は植
付ピッチと滑走体の関係を示す側面図、第7図は植付条
間と滑走体の関係を示す側面図である。 12・・・・・・感知体、14・・・・・・軸、16・
・・・・・遮閉板、17a、17b・・・・・・接近ス
イッチ、18a。 18b・・・・・・滑走体。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)地面上を滑走しながら上下傾動する滑走体を備え
    た感知体で刈高さを検出し、その検出信号により刈取部
    を昇降させるようにした収穫機において、前記感知体を
    近接させて一対設けるに、それらに附随する滑走体が刈
    株の直径より大でかつ相隣る刈株の間隔より小さい間隔
    となるように並設し、それらの感知体によって作動され
    るスイッチをAND回路となして刈取部の昇降装置の作
    動部に接続したことを特徴とする収穫機における刈高感
    知装置。
  2. (2)滑走体の傾動中心を同一の軸線上に配設した実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の収穫機における刈高感
    知装置。 (31対をなす滑走体の長さを異にした実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の収穫機における刈高感知装置。
JP6424980U 1980-05-10 1980-05-10 収穫機における刈高感知装置 Expired JPS6028174Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6424980U JPS6028174Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 収穫機における刈高感知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6424980U JPS6028174Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 収穫機における刈高感知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167831U JPS56167831U (ja) 1981-12-11
JPS6028174Y2 true JPS6028174Y2 (ja) 1985-08-26

Family

ID=29658447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6424980U Expired JPS6028174Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 収穫機における刈高感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028174Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075206A (ja) * 1983-09-28 1985-04-27 株式会社クボタ 全稈投入型コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167831U (ja) 1981-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR102018074643A2 (pt) colheitadeira, e, método para operar uma colheitadeira.
JPS6028174Y2 (ja) 収穫機における刈高感知装置
JPS6261288B2 (ja)
JPS6242655Y2 (ja)
JPS5814161B2 (ja) 刈取収穫機
JPS621860Y2 (ja)
JPS6016255Y2 (ja) コンバイン
JPH11266607A (ja) コンバイン等の方向制御装置
JP2823776B2 (ja) 刈取収穫機
JPS6327537Y2 (ja)
JPS6041079Y2 (ja) コンバイン
JPS6345133Y2 (ja)
JPS6233524Y2 (ja)
JP2681473B2 (ja) 自動走行作業機及び汎用型コンバイン
JPS6030906Y2 (ja) コンバインの刈高さ制御装置
JPH06319335A (ja) 刈取収穫機の刈高さ制御装置
JPS6018012Y2 (ja) 自動操向制御式刈取機
JPH0135128Y2 (ja)
JPH11346506A (ja) コンバインの方向制御装置
JPS5834986Y2 (ja) 刈取部自動昇降式刈取機
JP2569834Y2 (ja) 刈取り機における方向センサの配置構造
JP2955440B2 (ja) 刈取収穫機の刈高さ制御装置
JPS6345131Y2 (ja)
JPS6030907Y2 (ja) コンバインの刈高さ制御装置
JPH03112402A (ja) 刈取収穫機の操向制御用センサー取付け構造