JPS6026951A - マイクロカプセルトナ− - Google Patents
マイクロカプセルトナ−Info
- Publication number
- JPS6026951A JPS6026951A JP58135610A JP13561083A JPS6026951A JP S6026951 A JPS6026951 A JP S6026951A JP 58135610 A JP58135610 A JP 58135610A JP 13561083 A JP13561083 A JP 13561083A JP S6026951 A JPS6026951 A JP S6026951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- core material
- formula
- microcapsule
- compd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/093—Encapsulated toner particles
- G03G9/0935—Encapsulated toner particles specified by the core material
- G03G9/09378—Non-macromolecular organic compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/09—Colouring agents for toner particles
- G03G9/0906—Organic dyes
- G03G9/0918—Phthalocyanine dyes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電子写真法、静電印刷法、磁気記録法などに
用いられるマイクロカプセル型のトナーに関する。
用いられるマイクロカプセル型のトナーに関する。
従来、静電写真用あるいは静電印刷用あるいは磁気記録
用トナーとしては、主に樹脂に染顔料および必要に応じ
て磁性材料を分散、混練し、5〜30川位の微粒子に粉
砕したものが使用されている。
用トナーとしては、主に樹脂に染顔料および必要に応じ
て磁性材料を分散、混練し、5〜30川位の微粒子に粉
砕したものが使用されている。
トナーに要求される性能は、現像性、定着性、耐久性、
安定性、耐環境性等多岐にわたっており、一つの材料で
、これら諸性能の全てを満たす事は困難である。このた
め、現像性等、主としてトナーのサーフェスに係わる機
能と、定着性等、主としてトナーのバルクに関わる機能
とに分離して、定着性の良好な材料を芯物質として、そ
の周囲に現像性に優れた材料で包み込んだ、所謂マイク
ロカプセルトナーの提案がなされている。特に、近年、
熱定着方式にかわり、トナーを圧力により、定着基材(
多くは転写紙上)に押しつぶして定着を行なう、加圧定
着方式を利用した機械が、多く発表されている。これは
トナーを圧力で定着させるために、熱源が不用であり、
火災の危険もなく、装置も簡略化でき、また定着機が加
熱されるまでの待時間も無く、高速化への適応性も高い
が、現在までに発表されたものは、いずれも定着圧力が
線圧35 kg/cm以上と高く、定着装置の強度を高
くする必要上、重くなったり、また得られた定着物の定
着面が光沢化したり、しわが生じたりするなどのトラブ
ルがある。このため、トナーをさらに軟質にし、定着圧
力を下げる努力がなされているが、トナーが軟質化する
と、現像器内で、わずかの力でトナーが凝集、融着を起
こしたりするため、耐久性能が著しく低くなり、保存安
定性も悪くなる。
安定性、耐環境性等多岐にわたっており、一つの材料で
、これら諸性能の全てを満たす事は困難である。このた
め、現像性等、主としてトナーのサーフェスに係わる機
能と、定着性等、主としてトナーのバルクに関わる機能
とに分離して、定着性の良好な材料を芯物質として、そ
の周囲に現像性に優れた材料で包み込んだ、所謂マイク
ロカプセルトナーの提案がなされている。特に、近年、
熱定着方式にかわり、トナーを圧力により、定着基材(
多くは転写紙上)に押しつぶして定着を行なう、加圧定
着方式を利用した機械が、多く発表されている。これは
トナーを圧力で定着させるために、熱源が不用であり、
火災の危険もなく、装置も簡略化でき、また定着機が加
熱されるまでの待時間も無く、高速化への適応性も高い
が、現在までに発表されたものは、いずれも定着圧力が
線圧35 kg/cm以上と高く、定着装置の強度を高
くする必要上、重くなったり、また得られた定着物の定
着面が光沢化したり、しわが生じたりするなどのトラブ
ルがある。このため、トナーをさらに軟質にし、定着圧
力を下げる努力がなされているが、トナーが軟質化する
と、現像器内で、わずかの力でトナーが凝集、融着を起
こしたりするため、耐久性能が著しく低くなり、保存安
定性も悪くなる。
このため、特公昭54−8104号等に見られるように
、軟質物質を芯材料としてその周囲を硬質樹脂テ被覆し
たマイクロカプセルトナーが数多く発表されている。
、軟質物質を芯材料としてその周囲を硬質樹脂テ被覆し
たマイクロカプセルトナーが数多く発表されている。
これらカプセルトナーの芯物質としては、いわゆるワッ
クス性物質と呼ばれる炭化水素連鎖を有する化合物が圧
力定着性を有する物質として使用されているが、これら
の物質を着色する場合、特に青色系に着色する場合では
、従来から知られている銅−フタロシアこン等では芯物
質への分散が悪く、分光反射特性に劣る青色トナーしか
得られていない。これはこれらワックス状物質は結晶性
であり、融点以下では完全な溶融状態になって低粘度と
なる為、せん断力を受けに〈〈分散しにくい為もあるが
、顔料そのものがワックス状物質へのなじみが悪い為で
ある。
クス性物質と呼ばれる炭化水素連鎖を有する化合物が圧
力定着性を有する物質として使用されているが、これら
の物質を着色する場合、特に青色系に着色する場合では
、従来から知られている銅−フタロシアこン等では芯物
質への分散が悪く、分光反射特性に劣る青色トナーしか
得られていない。これはこれらワックス状物質は結晶性
であり、融点以下では完全な溶融状態になって低粘度と
なる為、せん断力を受けに〈〈分散しにくい為もあるが
、顔料そのものがワックス状物質へのなじみが悪い為で
ある。
本発明の目的は上記欠点を改良したポリエチレン、パラ
フィンワックス等に対して極めて良好な分散状態を示し
、分光反射特性の優れた圧力定着用カラーマイクロカプ
セルトナーを提供する事にある。
フィンワックス等に対して極めて良好な分散状態を示し
、分光反射特性の優れた圧力定着用カラーマイクロカプ
セルトナーを提供する事にある。
即ち本発明は芯物質中に、一般式[■]で表わされる化
合物を含有する圧力定着用カラーマイクロカプセルトナ
ーにある。
合物を含有する圧力定着用カラーマイクロカプセルトナ
ーにある。
R1〜4;C6〜C12のアルキル基
一般式[1]で表わされる化合物の具体例としては
a)R1〜4: C(CH3)5
b)R,〜a : (CH2) 4 CH(CH3)
2c)R+ 〜4 : (CH2)3 CH(CH3)
2d)R,〜4 : (CH2)a CH3e) R1
〜4 : (CH2) 3 CM(CH20H3)’2
等が挙げられる。
2c)R+ 〜4 : (CH2)3 CH(CH3)
2d)R,〜4 : (CH2)a CH3e) R1
〜4 : (CH2) 3 CM(CH20H3)’2
等が挙げられる。
これらの化合物は、芯物質中に含有されて極めて良好な
分散状態を示し、優れた分光反射特性を与える。この一
般式[■]で表わされる化合物の使用量は芯物質の種類
1分散方法を含めた芯材の製造方法によって決定される
もので、一義的に限定されるものでは無いが、総じて言
えば芯樹脂に対して0.1〜20重量%の範囲で使用す
る事が好ましい。0.1%以下では分光反射特性が劣り
、20%以上では芯材中の分散が悪化する虞れがある。
分散状態を示し、優れた分光反射特性を与える。この一
般式[■]で表わされる化合物の使用量は芯物質の種類
1分散方法を含めた芯材の製造方法によって決定される
もので、一義的に限定されるものでは無いが、総じて言
えば芯樹脂に対して0.1〜20重量%の範囲で使用す
る事が好ましい。0.1%以下では分光反射特性が劣り
、20%以上では芯材中の分散が悪化する虞れがある。
これら着色剤の合成法としては、例えば化合物例(a)
の場合では、4−tブチルフタロジニトリルとCucl
とを反応させる方法、あるいは、直接鋼−フタロシアニ
ンとtブチルクロライドとを反応させる方法によって可
能である。更に本発明トナーが使用される現像剤に対し
てはコロイダルシリカ等の流動性改質材をトナーに対し
て0.01重量%〜5重量%好ましくは0.1重量%〜
2重量%程度添加しても良い。
の場合では、4−tブチルフタロジニトリルとCucl
とを反応させる方法、あるいは、直接鋼−フタロシアニ
ンとtブチルクロライドとを反応させる方法によって可
能である。更に本発明トナーが使用される現像剤に対し
てはコロイダルシリカ等の流動性改質材をトナーに対し
て0.01重量%〜5重量%好ましくは0.1重量%〜
2重量%程度添加しても良い。
本発明トナーに適用する芯材料である炭化水素連鎖化合
物とはワックス状物質と呼ばれるものでC1之以上の炭
化水素連鎖化合物及び低分子量のポリオレフィンが含ま
れる。メーカー及び商品名としてはパラフィンワックス
(日本石油)、パラフィンワックス(日本績@) 、マ
イクロワックス(日本石油)、マイクロクリスタリンワ
ックス(日本才!!1il) 、ヘキストワックス(h
oecst AG) 。
物とはワックス状物質と呼ばれるものでC1之以上の炭
化水素連鎖化合物及び低分子量のポリオレフィンが含ま
れる。メーカー及び商品名としてはパラフィンワックス
(日本石油)、パラフィンワックス(日本績@) 、マ
イクロワックス(日本石油)、マイクロクリスタリンワ
ックス(日本才!!1il) 、ヘキストワックス(h
oecst AG) 。
ダイヤモンドワックス(新日本理化)、サンタイト(精
工化学)、バナセート(日本油脂)等がある。
工化学)、バナセート(日本油脂)等がある。
代表的グレードとしては、例えばポリオレフィンとして
は、ACポリエチレン#9(アライド・ケミカル製);
ハイワックスll0P 、 200P 、 210P
。
は、ACポリエチレン#9(アライド・ケミカル製);
ハイワックスll0P 、 200P 、 210P
。
220P 、 220MP、 310P、 320P、
320MP 、 400P 、 405P 。
320MP 、 400P 、 405P 。
410P、(三井石油化学製);ヘキストワックスPE
130(ヘキストAG製)などが挙げられ、またパラフ
ィンワックスとしては次表のようなものがあげられる。
130(ヘキストAG製)などが挙げられ、またパラフ
ィンワックスとしては次表のようなものがあげられる。
第 1 表 パラフィンワックスおよびマイクロワック
ス(日本刀油製) 第 2 表 パラフィンワックス(日木精蝋製)トナー
を磁性トナーとして用いるために、磁性粉を含有せしめ
ても良い。このような磁性粉としては、磁場の中に置か
れて磁化される物質が用いられ、鉄、コバルト、ニッケ
ルなどの強磁性金属の粉末、もしくはマグネタイト、ヘ
マタイト、フェライトなどの合金や化合物がある。この
磁性粉の含有量はトナー重量に対して15〜70重量%
が良い。
ス(日本刀油製) 第 2 表 パラフィンワックス(日木精蝋製)トナー
を磁性トナーとして用いるために、磁性粉を含有せしめ
ても良い。このような磁性粉としては、磁場の中に置か
れて磁化される物質が用いられ、鉄、コバルト、ニッケ
ルなどの強磁性金属の粉末、もしくはマグネタイト、ヘ
マタイト、フェライトなどの合金や化合物がある。この
磁性粉の含有量はトナー重量に対して15〜70重量%
が良い。
本発明トナーに使用される壁材としては、例えばジメチ
ルアミノエチルメタクリレートとスチレンの共重合体、
ジエチルアミノエチルメタクリレートとスチレンの共重
合体などが挙げられる。
ルアミノエチルメタクリレートとスチレンの共重合体、
ジエチルアミノエチルメタクリレートとスチレンの共重
合体などが挙げられる。
以下、本発明を実施例及び比較例により更に詳細に説明
するが、これらは何ら本発明を限定するものでは無い。
するが、これらは何ら本発明を限定するものでは無い。
尚、実施例及び比較例中の部数は重量部である。
〔実施例1〕
ハイワックス200P (三井石油化学製) 50部パ
ラフィンワックス155(日木精蝋製)40部前記化合
物具体例(a) lo部 を150°Cで溶融混合し、スプレードライヤーで造粒
後、風力分級により平均粒径8.5用の芯材を得た。
ラフィンワックス155(日木精蝋製)40部前記化合
物具体例(a) lo部 を150°Cで溶融混合し、スプレードライヤーで造粒
後、風力分級により平均粒径8.5用の芯材を得た。
次に、この芯材100gをジメチルアミノエチルメタク
リレートの0.5%トルエン溶液1リツトルに懸濁させ
た後、スプレードライ法によってマイクロカプセルトナ
ーを得た。このマイクロカプセルトナーを用いて酸化亜
鉛感光紙上の負の潜像を現像し、線圧20 Kg/ c
mの定着ローラーを通過させたところ極めて鮮明な青色
画像が得られた。
リレートの0.5%トルエン溶液1リツトルに懸濁させ
た後、スプレードライ法によってマイクロカプセルトナ
ーを得た。このマイクロカプセルトナーを用いて酸化亜
鉛感光紙上の負の潜像を現像し、線圧20 Kg/ c
mの定着ローラーを通過させたところ極めて鮮明な青色
画像が得られた。
〔実施例2〕
トナー組成を
前記化合物例(c)1部
とする事の他は実施例1と同様にしてつくった芯材10
0gを、ジエチルアミンエチルメタクリレートの1.2
5%THF溶液中に分散させた後、水200ccを2c
c/rainの割合で滴下させてカプセル化を行い、洗
浄、乾燥してマイクロカプセルトナーを得た。得られた
マイクロカプセルトナーにコロイダルシリカ1%を添加
した後、酸化亜鉛感光紙上の負の潜像を現像し、線圧2
0 Kg/ cmの定着ローラーを通過させたところ極
めて鮮明な青色画像が得られた。
0gを、ジエチルアミンエチルメタクリレートの1.2
5%THF溶液中に分散させた後、水200ccを2c
c/rainの割合で滴下させてカプセル化を行い、洗
浄、乾燥してマイクロカプセルトナーを得た。得られた
マイクロカプセルトナーにコロイダルシリカ1%を添加
した後、酸化亜鉛感光紙上の負の潜像を現像し、線圧2
0 Kg/ cmの定着ローラーを通過させたところ極
めて鮮明な青色画像が得られた。
〔実施例3〕
トナー組成を
ヘキストワックスP E −130
(ヘキストAG製) 40部
前記化合物例(e) 20部
とする事の他は、実施例1と同様に行ったところ、極め
て鮮明な青色画像が得られた。
て鮮明な青色画像が得られた。
〔比較例1〕
トナー組成を
へイワックス200P C三井石油化学製)50部Cm
I Pigment blue −1510部とする
事の他は、実施例1と同様に行ったところ、得られた画
像は非常にくすんだ青色画像であった。またこの画像を
紙でこすったところ、か1 んたんにトナーがはく離した。
I Pigment blue −1510部とする
事の他は、実施例1と同様に行ったところ、得られた画
像は非常にくすんだ青色画像であった。またこの画像を
紙でこすったところ、か1 んたんにトナーがはく離した。
出願人 キャノン株式会社
2
−28【
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記一般式[1]で表わされる化合物を含有する圧力定
着用カラーマイクロカプセルトナー。 一般式〔1〕 Rノ1〜4;C3〜C12のアルキル基
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58135610A JPS6026951A (ja) | 1983-07-25 | 1983-07-25 | マイクロカプセルトナ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58135610A JPS6026951A (ja) | 1983-07-25 | 1983-07-25 | マイクロカプセルトナ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6026951A true JPS6026951A (ja) | 1985-02-09 |
Family
ID=15155832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58135610A Pending JPS6026951A (ja) | 1983-07-25 | 1983-07-25 | マイクロカプセルトナ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6026951A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104262167A (zh) * | 2014-09-30 | 2015-01-07 | 无锡绿色分离应用技术研究所有限公司 | 一种二芳胺衍生物的制备方法 |
-
1983
- 1983-07-25 JP JP58135610A patent/JPS6026951A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104262167A (zh) * | 2014-09-30 | 2015-01-07 | 无锡绿色分离应用技术研究所有限公司 | 一种二芳胺衍生物的制备方法 |
CN104262167B (zh) * | 2014-09-30 | 2016-05-25 | 无锡绿色分离应用技术研究所有限公司 | 一种二芳胺衍生物的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4522312B2 (ja) | トナー | |
JP2019167471A (ja) | 接着材料、圧着印刷物製造用シート、圧着印刷物製造用シートの製造方法、圧着印刷物、圧着印刷物の製造方法、及び圧着印刷物製造装置 | |
JP2013011642A (ja) | 静電荷像現像用トナーおよび製造方法 | |
JPH0830028A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP3702736B2 (ja) | 静電荷像現像用トナーの製造方法及び画像形成方法 | |
JP4220134B2 (ja) | 二成分系現像剤 | |
JP2006011218A (ja) | 多色画像形成用トナーおよびこれを用いる多色画像形成方法 | |
JPS6026951A (ja) | マイクロカプセルトナ− | |
JP3115063B2 (ja) | 静電荷像現像用正帯電性現像剤 | |
JP2001013720A (ja) | 二成分系現像剤 | |
JPS63285555A (ja) | 静電荷像現像用トナ− | |
JP3230043B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2001305794A (ja) | 電子写真用トナー、電子写真用現像剤及び画像形成方法 | |
JP4095260B2 (ja) | トナー | |
JP3641727B2 (ja) | 静電現像用トナー | |
JP3817410B2 (ja) | トナー | |
JPS6183546A (ja) | カラ−トナ−キツト | |
JPH04250462A (ja) | 静電像現像用トナー | |
JPS60123853A (ja) | 加熱定着用トナ− | |
JPH0117579B2 (ja) | ||
JPS60104957A (ja) | カプセルトナ− | |
JP2859637B2 (ja) | カラー画像形成用黒色トナー | |
JPS60107037A (ja) | 電子写真用カプセルトナー | |
JPS62205366A (ja) | カプセルトナ− | |
JPH02294664A (ja) | マゼンダ現像剤 |