JPS6026700B2 - 動力伝動用ベルトの処理方法 - Google Patents

動力伝動用ベルトの処理方法

Info

Publication number
JPS6026700B2
JPS6026700B2 JP8094379A JP8094379A JPS6026700B2 JP S6026700 B2 JPS6026700 B2 JP S6026700B2 JP 8094379 A JP8094379 A JP 8094379A JP 8094379 A JP8094379 A JP 8094379A JP S6026700 B2 JPS6026700 B2 JP S6026700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
power transmission
exposed
tensile
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8094379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564440A (en
Inventor
克雄 金盛
武男 山口
謙吉 小坂
高秀 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP8094379A priority Critical patent/JPS6026700B2/ja
Publication of JPS564440A publication Critical patent/JPS564440A/ja
Publication of JPS6026700B2 publication Critical patent/JPS6026700B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は動力伝動用ベルト、特に抗張体としてァラミッ
ド繊維を用いたタイミングベルト、Vベルトにおいて、
その側面に露出している抗張体の毛羽立ち、【まつれを
防止するためのベルト処理方法に関するものである。
従来、抗張体がベルト側面に露出するタイミングベルト
、ローェツジVベルト等は螺旋状に巻かれた抗張体を有
する円筒状加硫スリーブから個々のベルト群に切断され
て形成されているが、カッターの位置により抗張体を長
手方向に切断する場合があり、かかるときには得られた
ベルトの側面には切断された抗張体が露出し、このよう
なベルトを走行させると切断した抗張体はプーリとの摩
耗、ベルト振動、抗張体自身の結束力が小さいことによ
ってほつれあるいは毛羽立ち現象を呈していた。
そこでこれを防止する方法として、例えば抗張体を連続
的に巻付けるに際し、切断せんとする位置には予め抗張
体を巻付けず一定間隔をあげて抗張体を切断しない方法
(例えば、米国特許第3078206号明細書参照)と
か、ポリエステル繊維を抗張体とするローヱッジVベル
トでは該ベルト側面に露出したロ−プを走行させながら
加熱融着せしめて固化させる方法(例えば、米国特許第
3200662号明細書参照)等が提案された。
しかし、前者の場合には加硫スリーブからベルトに切断
する場合、切断ピッチがずれると抗張体を切断すること
になり精度の高い切断機が要求されるし、一方、後者の
場合はポリエステル繊維等の脂肪系の合成繊維について
は適用されるが、アラミツド繊維の場合には融着しない
ため使用範囲が限定される。それに対して、近年、ロー
プ処理によってロープ自身の結束力を固め且つゴムとの
接着力を向上させることによって毛羽立ち、ほつれ現象
を低下させる研究が数多く行なわれている。
無論、アラミッド繊維がポリエステル繊維に比べてはる
かに低伸度、高強度で且つ耐熱性に優れておりベルト抗
張体として適切な材料であることが認識され、この方面
の研究も十分行なわれその成果を上げている。ところが
、かかる場合においてもその成果の反面、ロープ自身の
結束力を固めるとロープの曲げ剛性が大きくなってベル
トの可榛性に大きな影響を及ぼすことが判明し、そのた
め、ロープの接着処理を適度に行なって結束力を止むを
得ず低下させている。
従ってこのような処理によって得られたベルトは可榛性
が向上して小径プーリに小テンションで掛張できるにし
ても露出した抗張体は毛羽立ち、ほつれ現象を起し、殊
に走行中には毛羽立ち部の繊維が飛散して周囲を汚し、
精密機器の電気部品の故障原因となっている。
本発明は上述の如き現状に対応し、それら谷間題点を改
善するもので、その目的とするところはァラミッド繊維
を抗張体として用いた可操性を有する動力伝動用ベルト
において、その両側面に露出した抗張体の毛羽立ち、【
まつれ現象及び飛散を防止すること、更に処理後のベル
トの外観を汚さないことにある。
しかして、かかる目的を達成する本発明の特徴は、比較
的結束力を低下させ曲げ剛性を4・さくするようにロー
プ処理したアラミッド繊維を抗張体としベルト両側面を
露出させた可榛性良好な動力伝動用ベルトを、ポリビニ
ルアルコール、酢酸ビニル、アラビアゴム等の水溶液も
しくはアクリル酸ェステルの溶媒溶液に浸潰した後、乾
燥させ、ベルト両側面に露出したロープの毛羽立ち、ほ
つれ結束固化させることにある。
上記本発明において使用する処理液は主にポリビニルァ
ルコール、酢酸ビニル、アラビアゴム等の水溶液もしく
はアクリル酸ェステルの溶媒溶液であるが、浸糟後のベ
ルト外観を悪くしないためにも透明な溶液であることが
好適である。
もし、溶液が不透明な場合には、浸糟後、ベルトマ−ク
が消されて外観が悪くなる恐れがある。また、溶液濃度
も0.5〜20%であることが望ましく、20%以上に
なるとポリビニルアルコ−ル等の不落の添加剤がいたる
ところに付着することから外観を阻害する懸念を生じる
。次に、浸濃時間は溶液の濃度にも左右されるが、通常
30〜6鼠砂間であり、浸債後のベルトは自然乾燥させ
るのが好ましい。
なお、本発明方法により処理する動力伝動用ベルトはタ
イミングベルト、ローヱッジVベルト等のベルト側面に
ロープ抗張体が露出した形状のものであり、該ロープは
アラミツド繊維でかつ予め公3句の手法により結束力を
低下させ曲げ剛性を4・さくすべ〈接着処理が施される
この場合、従釆のロープ処理の如くロープ自身の結束力
を固めるとアラミツド繊維であることと相換ってロープ
の曲げ剛性が大となって好ましくないことは前述した通
りである。従ってかかる欠点を排除する程度の適度の処
理とすることが必要である。かくして得られたベルトは
特に4・蚤プーリに鶏張し走行させる場合において可操
性を有効に発揮し、プーリのシャフトに必要以上の荷重
をかけることがないため、プーリとシャフト間の偏摩耗
が起らない。
以下、具体的なべルト処理方法について実施例を掲げ、
説明する。
実施例 1 20000夕の水を70〜80qoに加熱し、該温水を
礎拝しながらポリビニルアルコール(ポバール217(
クラレ社製))620夕を少しずつ投入して3%の処理
液を作った。
一方、処理するベルトとしてアラミッド繊維(商品名ケ
プラー)を抗張体とし軽度のロ−プ接着処理して可操性
良好でベルト側面にはほつれ、毛羽立ちの起りやすいタ
イミングベルトを使用しこのタイミングベルトを60〜
7000に保持した前記の処理液に3の砂間浸潰した後
、自然乾燥させた。なお上記処理液は泡立としやすいた
め、ベルト側面に露出した抗張体に付着する気泡を随時
、取除いた。
処理後のベルトはその側面に出現したほつれ、毛羽立ち
が処理液によって結束固化され、更に無負荷における走
行では100時間後も抗張体のはつれ、毛羽立ちは全く
認められなかった。
しかも可犠牲も良好であった。実施例 2 水19000のこ市販酢酸ビニルェマルジョン(酢酸ビ
ニル40%)を1000夕を縄拝しながら投入して2%
の処理液を作り、実施例1と同様のロープ処理ベルトを
60〜70℃に保持した前記処理液に3の砂間浸潰し自
然乾燥させた。
この場合も処理後のベルトは実施例1と同様の効果が得
られた。これに対して、本発明処理を行なわないベルト
ではベルト側面に露出した抗張体にほつれ、毛羽立ち現
象を起しており、外観が非常に悪く、更には無負荷にお
いて走行させると毛羽立ちの短繊維が飛散する状況であ
った。
以上のように、本発明に係る処理方法は従来のロープ処
理に比し結束力を低下させ曲げ剛性を小さくしたアラミ
ッド繊維を抗張体として用いた可鏡性の優れたタイミン
グベルト、ローェッジベルトに対し処理を行なうもので
あり、充分に可操性を維持しつつベルト側面に露出した
抗張体の結束固化を図ることができ、毛羽立ち、ほつれ
現象が解消されると共に走行後も上記抗張体の結束固化
の影響は大きく短繊維の飛散がなく、更には処理液が透
明であることによってベルトの外観を悪くすることがな
い等の種々の優れた効果を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 結束力を低下させ、曲げ剛性を小さくする程度に接
    着処理したアラミツド繊維を抗張体とし、ベルト両側面
    を露出させた可撓性良好な動力伝動用ベルトをポリビニ
    ルアルコール、酢酸ビニル、アラビヤゴム等の水溶液も
    しくはアクリル酸エステルの溶媒溶液に浸漬した後、乾
    燥させ、ベルト両側面に露出したロープの毛羽立ち、ほ
    つれを結束固化させることを特徴とする動力伝動用ベル
    トの処理方法。 2 水溶液および溶媒溶液の処理液は透明であり、濃度
    が0.5〜20%である特許請求の範囲第1項記載の動
    力伝動用ベルトの処理方法。
JP8094379A 1979-06-26 1979-06-26 動力伝動用ベルトの処理方法 Expired JPS6026700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094379A JPS6026700B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 動力伝動用ベルトの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094379A JPS6026700B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 動力伝動用ベルトの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564440A JPS564440A (en) 1981-01-17
JPS6026700B2 true JPS6026700B2 (ja) 1985-06-25

Family

ID=13732564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8094379A Expired JPS6026700B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 動力伝動用ベルトの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026700B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392567A (en) * 1991-05-31 1995-02-28 Mitsuboshi Belting Ltd. Method of removing an exposed cord on a power transmission belt, an apparatus for carrying out the method, and a power transmission belt made by practicing the method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS564440A (en) 1981-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1905119C3 (de) Ringförmiger Reibkörper
JP2724109B2 (ja) 歯付ベルト
JP3111268B2 (ja) 製紙用ファブリックの抗汚染物質処理剤
PT75318A (de) Mattenfoermiger schichtkoerper verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
ATE135763T1 (de) Verfahren zum wiederbenetzbarmachen von polyolefinfasern
JPH0731006Y2 (ja) 動力伝動用ベルト
DK0784116T3 (da) Gam behandlet med et superabsorberende middel
US2245824A (en) Method of manufacturing glass rope
JPS6026700B2 (ja) 動力伝動用ベルトの処理方法
DE60111110T2 (de) Reibungstriebriemen und diesen verwendenden Riemengetriebe
JPH05316909A (ja) はりす
JP6748133B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JPH0156297B2 (ja)
JPS6024131B2 (ja) 繊維と水素化ニトリルゴム配合物との接着方法
JPH0564252B2 (ja)
JP2004176904A (ja) 動力伝動ベルト
JPH0124936B2 (ja)
JPH0783870B2 (ja) シート状油吸着材の製造方法
JPH0342290B2 (ja)
US2666693A (en) Acid treatment of plastic articles
EP0665390A1 (en) Toothed belt and method for producing the same
JP3091704B2 (ja) Vリブドベルト
JP2606155Y2 (ja) 伝動ベルト
JPS58124631A (ja) 芳香族ポリアミド繊維とゴム配合物との接着方法
JP2918826B2 (ja) ベルト用抗張体の製造方法