JPS60258379A - 移動板の取り付け装置 - Google Patents

移動板の取り付け装置

Info

Publication number
JPS60258379A
JPS60258379A JP59273523A JP27352384A JPS60258379A JP S60258379 A JPS60258379 A JP S60258379A JP 59273523 A JP59273523 A JP 59273523A JP 27352384 A JP27352384 A JP 27352384A JP S60258379 A JPS60258379 A JP S60258379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
mounting device
clamp rail
support
lower clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59273523A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴアルター ハーマヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60258379A publication Critical patent/JPS60258379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/066Details, e.g. suspension or supporting guides for wings supported at the bottom
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0656Bottom guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/688Rollers
    • E05Y2201/692Rollers having vertical axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レールとを有している、移動壁の移動板の、特にガラス
製移動板の取り付は装置に関する。
多数の移動板、特にガラス製移動板から成る移動壁はす
でに知られている。この種の移動壁は部屋を分割するだ
めに用いられ、そして分割された部屋の2つの空間の結
合を可能な限り無制限に自由にするように形成されてい
なければならない。
このだめに、個々の移動板が問題になっている部屋の1
つの側壁の直前に位置し且つ該側壁に対して平行に延在
するような待機位置( Parkstellung)へ
個々の移動板をもたらすことが知られている。
このだめには、個々の移動板の上部縁部を2つの走行ロ
ーラ対を介して、部屋.の天井に固定される走行パイプ
内で担持し、且つ移動板の下部縁部を、部屋の床のなか
に取り付けられる案内レール内で案内する必要がある。
このような公知の移動壁では、走行パイプにがなりの幅
をもたせねばならず、部屋の視覚的な印象を悪くさせる
ことになる。さらにこの種の公知の移動壁の場合、゛例
えば走行ローラを担持している天井が傾斜するため、走
行ローラの再調整が難しいということが判明した。
本発明の課題は、簡単な構成で且つ簡単に取り付けられ
、移動壁の操作性を容易にするような、冒頭で述べた種
類の取り付は装置を形成することである。
上記の課題は、本発明によれば、上部クランプレールが
、間隔をもって且つ平行に配置される2つのピンを有し
、これらのピンが、ほぼ移動板の平面内に延び、且つ上
部クランプレールに対して垂直に方向づけられ、並びに
それぞれ1つの側方案内要素を担持していることと、下
部クランプレールに、互いに間隔をもって配置され且つ
回転自在に支承される支持体が取り付けられていること
によって解決される。
この場合、走行パイプの高さ調整が側方案内に支障をも
たらすことはないので、上部走行パイプの変形や、この
走行パイプを担持している天井の変形が、移動板の支承
に影響を与えることはない。
移動板の側方案内だけを生じせしめる、即ち相持機能を
もたない上部走行パイプは非常に幅狭に形成されること
ができ、従って視覚的に問題にならない。
下部クランプレール内に回転可能に取り付けられる支持
体は、問題になっている部屋の床に合目的に埋設されて
いる担持レール上に延在している。
レールは、支持体に適合した横断面を有し、その結果支
持体は、レール上で案内され転動することができ1、そ
の際移動板だけを担持する。
本発明の他の提案によれば、側方案内要素は、回転自在
に支承される側方案内ローラである。
本発明の他の提案によれば、側方案内ローラが、付属の
案内ビンによって上部クランブレプルに対し高さ調整可
能であるように取り付は装置を構成することができる。
この場合、ローラは担持機能を有せず、移動板を垂直な
配置で維持することだけに用いられる。
本発明の他の提案によれば、各ビンが、上部クラン7レ
ールに固定される保持部材の穴のなかで案内され、且つ
締付けねじによって所望の位置で拘束可能であるように
取り付は装置を構成することができる。このことは、最
低のコストで特に簡単に調整できることを示している。
本発明の他の提案によれば、各支持体が、下部クランプ
レールに対して高さ調整可能に装着されているように取
り伺は装置を構成することができる。従って、支持体を
取り付は場所の空間的な条件に適合させることができる
本発明の他の提案によれば、各支持体が、回転自在に支
承される球として形成されているように取り付は装置を
構成することができる。この実施例では、特に小さなロ
ール抵抗が得られ、個々の支持体を非直線的に案内する
ことができる。例えば、床に埋設される案内レールが斜
めに切断されて継がれている場合がそれである。従来の
取り付は装置では、使用される担持ローラを円弧状に1
つの直線から他の直線へ案内する必要が常にあった。こ
の場合円弧は、常により大きな半径まだはより小さな半
径をもたねばならなかった。
本発明の他の提案によれば、各球が、位置調整ブシュの
なかに固定されてし)るノ1クランク°内に取り付けら
れ、前記位置調整ブシュが、下部クランプレールに固定
される保持部と高さ調整可介しくこ結合されているよう
に取り付は装置を構成することができる。
本発明の他の提案によれば、各体力(、下部クランプレ
ールに固定される保持体によって支持されているハウジ
ング内に取り付けられてしするように取り付は装置を構
成することができる。これらの保持体は、]・ウクラン
を担持してし)るヒ゛ンのだめの安定した支持部を形成
している。
本発明の他の提案によれば、各支持体がローラとして形
成され、該ローラが、移動板の平面に対して垂直に延び
且つ下部クランプレールのな力)で支持されている軸の
まわりに回転可能に取り伺゛番すられているように取り
付は装置を構成すること力(できる。この構成は1、個
々の板の直線的な移動だけを考慮する場合に合目的であ
る。
本発明の他の提案によれば、下部クランプレールが、少
なくともその両端に、下方へ突出するシューを有してい
るように取り付は装置を構成するコトうミできる。この
シューLJ移尉紛s 4e 動t ル際に一下部案内レ
ールを大きな埃から守るために用1.Nられ、ブラシの
形状で、または硬い物質からつくることができる。
本発明の他の提案によれば、各シューが、クランプレー
ルから下方へ突出し、移動板の平面Gこ文寸して垂直に
延びる鉛直面内にある支持体の断面に適合しているよう
に構成することができる。
本発明の他の提案によ゛れば、下部クランプレールが錠
を具備しているように取り付は装置を構成することがで
きる。この場合錠ビンは、下部案内レールの穴に入れる
ことができる。一方錠が、案内レールと周囲にてより多
く或はより少なく係合する、或は該案内レールに係入す
るつめ状の閉錠要素を具備することができ、このようG
こして板の移動、持ち上げを阻止することができる。
本発明の他の提案によれば、担持レールの担持面の断面
が支持体の断面にほぼ対応してしAるように取り付は装
置を構成することができる。
本発明の他の提案によれば、担持レールの担持面がほぼ
U字形に形成されているように取り付は装置を構成する
ことができる。
次に、本発明のいくつかの実施例を添付の図面を用いて
説明する。
第1図に図示した移動壁は、−列に並んだ移動板1から
成る。各移動板1はガラス板2を有し、該i ラス板2
の上部縁部には上部クランプレール3が、そして下部縁
部には下部クランプレール4がそれぞれ通常の態様で取
り付りられている。両クランプレール3,4は、該クラ
ンプレールから出ている要素(これについては後述する
)と結合して取り付は装置を形成している。
上部クランプレール6には、互いに平行に延びガラス板
2の平面内にある2つのねじピン5がねじ込まれている
。これらのねじピン5は、ナツト6を用いて所望の位置
に固定することができる。
ねじピン5の上端は、該ねじピン5に回転自在に取り付
けられている側方案内ローラ7を担持している。
移動板1の両側方案内ローラ7は、取り付けられた状態
では、走行バイブ8のなかに位置している。走行パイプ
8は、長方形の横断面を有し、そして下面9に、該走行
バイブ8の全長にわたって延びるスリット10を有して
いる。側方案内ローラ7の最大直径は、走行バイブ8の
側壁12の内面11の間隔よりもわずかに小さい。側方
案内ローラ7は、下面9の上方に間隔をもって配置され
ている。
下部クランプレール4には、第2図ないし第4図の実施
例で球16として形成されている2つの支持体が取り付
けられている。これらの球13はツレツレ、ピン15を
介して下部クランプレール4に対して高さ調整可能なハ
ウジング14内に装着されている。ナラ)16aは、ピ
ン15を調整された位置に保持する。ハウジング14は
円形の横断面を有する。ハウジング14は、クランプレ
ール4の下面にねじによって取り付けられている2つの
保持体16.17によって付加的に支持されている。保
持体16.17の、互いに重なり合うように方向づけら
れている端部は、ハウジング14の円形の横断面に対応
して丸味をおびている。
ねじ18は、保持体16.17を下部クランプレール4
に所望の位置で固持する。
第6図及び第4図に図示した実施例では、下部クランプ
レール4の端面に端部板19が装着されている。端部板
19の下端は、床のなかへ嵌め込まれている担持レール
21の上面の断面に輪郭が適合したシュー20として形
成されている。担持レール21の断面は、球16の直径
にも適合しており、担持レール21の両側面の中間には
、球16を支持していない溝22が設けられている。下
部クランプレール4の両端に設けられるシュー20は、
担持レール21の上部断面から埃を逃がすために用いら
れる。
第5図及び第6図の実施例では、支持体として球の代わ
りにそれぞれ1つのローラ25が設けられている。ロー
ラ25は担持ピン26で支承され、該担持ビン26の軸
線27は移動板1の平面に対して、従ってガラス板2に
対して垂直に延びている。図示しだ実施例では、担持ピ
ン26はっば28を具備し、そして下部クランプレール
4の側壁29の穴を貫通している。ナツト60はつば2
8を側壁29の方向へ引き、従って担持ピン26を固定
する。
口・−ラ25の断面は、担持レール31の上面の断面に
適合している。担持レール31は、その中央部に、該担
持レールの全長にわたって延びる深い溝32を有する。
取り付けた状態での11シ持レールろ1は、部屋等の床
のなかにある。
第7図及び第8図は、前述した実施例による下部クラン
プレール35に錠が取り付けられ、該錠の閉錠ピン36
が担持レール38の穴37に係入していることを示して
いる。錠を操作するだめに鍵39が設けられている。
第9図及び第10図には、上部走行パイプ8内の側方案
内ローラ4oが図示されている。側方案内ローラ4oは
ピン42に回転自在に取り伺けられている。ピン42は
、」一部クランプレール41とねじによって締結されて
いる保持部材44の穴43に係入している。ビン42は
、クランプレール41の端部から近づきやすい位置にあ
る締付けねじ45によって、保持部材44の穴43に拘
束され、従ってクランプレール41に対する側方案内ロ
ーラ40の高さが調整される。
第11図及び第12図の実施例では、支持体がハウジン
グ47内に取り付けられている球46として形成されて
いる。このハウジング47は、ねじ48によって位置調
整ブシュ49のなかに固定されている。位置調整ブシュ
49は、下部クランプレール50と結合されている保持
部51にねじによって取り付けられている。締付けねじ
52は、位置調整ブシュ49を所望の位置で保持部51
内で保持する。従って球46の高さが調整可能であ −
る。
球46は担持レール56で支持され、該担持レール5ろ
の上部担持面54は、U字形に形成される溝55を有し
、該溝55の基面56で球46が転動す°る。
【図面の簡単な説明】
第1図は複数の移動板から成る移動壁の正面図、第2図
は上部走行パイプと下部案内レールを備える移動板の側
面図、第6図は支持体の領域にある下部クランプレール
の下面の部分正面図、第4図は第2図の矢印4方向に見
た部分断面図、第5図は支持体としてローラを備えた下
部クランプレールの部分断面図、第6図は第5図の矢印
6方向に見た部分正面図、第7図は図式的に示した錠を
備える下部クランプレールの側面図、第8図は第7図の
矢印8の方向に見た部分正面図、第9図は本発明の1つ
の実施例の側方案内ローラの保持部の部分正面図、第1
0図は第9図の詳細を示しだ側面図、第11図は本発明
の1つの実施例の支持体・の保持部の部分正面図、第1
2図は第11図の詳細を示した側面図である。 1、・・・移動板 3;41・・・上部クランプレール 4;35;50・・・下部クランプレール5;42・・
・ピン 7 ; 4 、Q・・・側方案内ローラ13;25;4
6・・・支持体 FIG、2 11 FIG、4 FfG、7 FFG、8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 上mクランプレールと下部クランプレールとを
    有する、移動壁の移動板の、特にガラス製移動板の取り
    付は装置に於て、上部クランプレール(3;41)が、
    間隔をもって且つ平行に配置される2つのピン(5;4
    2)を有し、これらのピン(5;42)が、はぼ移動板
    (1)の平面内に延び、且つ上部クランプレール(3;
    41)に対して垂直に方向づけられ、並びにそれぞれ1
    つの側方案内要素(7;40)を担持していることと、
    下部クランプレール(11;35;50)に、互いに間
    隔をもって配置され且つ回転自在に支承される支持体(
    13;25;46)が取り付けられていることを特徴と
    する前記取り付は装置。 (2)側方案内要素が、回転自在に支承される側方案内
    ローラ(7;40)であることを特徴とする特許晶゛求
    の範囲第1項に記載の取り付は装置。 (5)側方案内口ニラ(v ; 4 r+ )が、付属
    のピン(5;42)によって上部クランプレール(3;
    41)に対し高さ調整可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項または第2項に記載の取り付は装置。 (4) 各ピン(42)が、上部クランプレール(41
    )に固定される保持部+:t(44)の穴(43)のな
    かで案内され、且つ締付けねじ(45)によって所望の
    位置で拘束可能であることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載の取り付は装置。 (5)各支持体(13;25;46 )が、下部クラン
    プレール(4;35;50)に対して高さ調整可能に装
    着されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第4項のいずれか1つに記・1&の取り利は装置。 (6) 各支持体が、回転自在に支承される球(13)
    として形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第5項のいずれか1つに記載の取り付は装
    置。 。 (7) 各球(46)が、位置調整ブシュ(49)のな
    かに固定されているハウジング(47)内に取り付けら
    れ、前記位置調整ブシュ(49)が、下部クランプレー
    ル(50)に固定される保持部(51)と高さ調整可能
    に結合されていることを特徴とする特許請求の範囲第6
    項に記載の取り付は装置。 (8)各球(13)が、下部クランプレール(4;35
    ;50)に固定される保持体(16,17)によって支
    持されているハウジング(14)内Gこ取り付けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の取
    り付は装置。 −(9) 各支持体がローラ(25)として形成され、
    該ローラ(25)が、移動板(1)の平面に対して垂直
    に延び且つ下部クランプレール(4;35;50)のな
    かで支持されている軸(27)のまわりに回転可能に取
    り付けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第5項のいずれか1つに記載の取り付は装置。 (10)下部クランプレール(4;35;50)が、少
    なくともその両側に、下方へ、突出するシュー(20)
    を有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第9項のいずれか1つに記載の取り付は装置。 (11)各シュー(20)が、クランプレール(4;3
    5;SO)から下方へ突出し、移動板(1)の平面に対
    し・て垂直に延びる鉛直面内にある支持体(13;25
    ;46)の断面に適合していることを特徴とする特許請
    求の範囲第10項に記載の取り付は装置。 (12)下部クランプレール(4;ろ5;50)が錠を
    具備していることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第11項のいずれか1つに記載の取り付は装置。 (16)担持レール(21)の担持面の断面が、支持体
    (13;25)の断面にほぼ対応していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第12項のいずれか1
    つに記載の取り付は装置。 (14)相持レール(53)の担湾面(54)がほぼU
    字形に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第1,6項のいずれか1つに記載の取り付
    は装置。
JP59273523A 1984-06-01 1984-12-26 移動板の取り付け装置 Pending JPS60258379A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8416810.2 1984-06-01
DE19848416810U DE8416810U1 (de) 1984-06-01 1984-06-01 Beschlag fuer schiebefluegel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60258379A true JPS60258379A (ja) 1985-12-20

Family

ID=6767519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59273523A Pending JPS60258379A (ja) 1984-06-01 1984-12-26 移動板の取り付け装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0166811A1 (ja)
JP (1) JPS60258379A (ja)
DE (1) DE8416810U1 (ja)
FI (1) FI844538L (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2259538B (en) * 1991-09-13 1995-09-06 Crown York Ind Ltd A guide track
FI92517C (fi) * 1992-10-14 1994-11-25 Jarmo Sjoeholm Liukuelementtijärjestelmä
US20110260129A1 (en) * 2008-06-14 2011-10-27 John Schopf Panel clamps for fences and barriers
GB2482555A (en) * 2010-08-06 2012-02-08 Brian Chelton Guidance system for a panel comprising a ball bearing and panel support member
DE202013011907U1 (de) * 2012-12-23 2014-11-03 Hermann Sperbel Laufschienenanordnung
EP3460152B1 (de) * 2017-09-25 2022-03-30 dormakaba Deutschland GmbH Bodenschiene für ein schiebetürsystem sowie schiebetürsystem

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1141207B (de) * 1958-11-07 1962-12-13 Doerken & Mankel K G Beschlag fuer rahmenlose Glasschiebetueren
FR1470504A (fr) * 1966-03-02 1967-02-24 Dispositif de support et de guidage de panneaux pour cloisons mobiles
DE2453220A1 (de) * 1974-11-09 1976-05-20 Ver Baubeschlag Gretsch Co Beschlag fuer schiebefluegel einer horizontalschiebewand

Also Published As

Publication number Publication date
DE8416810U1 (de) 1984-08-30
FI844538L (fi) 1985-12-02
EP0166811A1 (de) 1986-01-08
FI844538A0 (fi) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6168018B1 (en) Adjustable socket rack
EP0262208A1 (en) DEVICE FOR MOUNTING A RAIL OR THE LIKE ON A SURFACE.
JPS60258379A (ja) 移動板の取り付け装置
SI0894929T1 (en) Mounting plate for a fitting, especially for the fixing of a hinge arm to a wall of a furniture
AU5441986A (en) Resilient steel rail clamp
WO1988002344A1 (en) Mechanical handling apparatus
JP2602074Y2 (ja) 天井埋込型照明器具の取付け構造
JPH0937431A (ja) ケーブルトレイの吊設構造
JP3755926B2 (ja) 電子機器用スタンド
JP2583202B2 (ja) 器具取付具
JP2710018B2 (ja) 床における配線ダクト支持構造
JP2729707B2 (ja) 建築設備の吊設支持構造
JPS6342229Y2 (ja)
JPH11126981A (ja) キャビネット固定具
JPH024607Y2 (ja)
WO1997011800A1 (en) Positioning device
JPH0629326Y2 (ja) 屋根下地材の間隔形成器具
NO943993L (no) Stöttepunkt for kontaktledning
JPH0340022Y2 (ja)
JPH08204349A (ja) キャスター付電子機器の床固定構造
JPH0317101Y2 (ja)
JPH0713247Y2 (ja) 通信機器用キャビネットの床上固定構造
JP3418856B2 (ja) 間仕切りパネルの支持装置
SE9003609D0 (sv) Faestanordning foer rullstolar
JPH027082Y2 (ja)