JPS60258345A - 柱脚固定方法 - Google Patents

柱脚固定方法

Info

Publication number
JPS60258345A
JPS60258345A JP11224584A JP11224584A JPS60258345A JP S60258345 A JPS60258345 A JP S60258345A JP 11224584 A JP11224584 A JP 11224584A JP 11224584 A JP11224584 A JP 11224584A JP S60258345 A JPS60258345 A JP S60258345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
foundation
gap
anchor bolt
washer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11224584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563585B2 (ja
Inventor
暁 矢崎
弘 佐久間
伸一 桐山
河島 武司
治克 角屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11224584A priority Critical patent/JPS60258345A/ja
Publication of JPS60258345A publication Critical patent/JPS60258345A/ja
Publication of JPH0563585B2 publication Critical patent/JPH0563585B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は建造物の鉄骨柱脚をコンクリート基礎に固定
する方法に関するものである。
〔発明の解決しようとする問題点〕
鉄骨柱脚をコンクリート基礎上に固定するに際しては基
礎上面にレベルモルタルを中央部に載せ、その上に柱脚
のベースプレートを設置するとともにベースプレートに
アンカーボルトの上部を挿通し、ナツトを螺合して高さ
等を位置決めし、次いで基礎コンクリート上面とベース
プレート下面との間隙に硬lsシした無収縮モルタルを
手詰するか、あるいはベースプレートの濁辺と相当の間
隔をもって基礎上面に堰を設は柔練シした流動性のある
無収縮モルタルを堰の内側に流し込む方法が従来実施さ
れてきた。
ところで前者の方法では充填不良箇所を生じやすく、ま
た基礎上面とベースプレート下面との間の間隙が広くな
いと作業ができない。tた後者の方法では無収縮モルタ
ルの使用量が多く不経済である。さらに何れの方法もベ
ースプレートと基礎コンクリートとの密着はある程度期
待できるがアンカーボルトとベースプレートの密着まで
は期待できない。
この発明は前記従来の問題点を解決すべくグラウト注入
工法を応用した方法を開発した。
〔発WAの構成とその実施例〕
この発明の畳旨とする構成は特許請求の範囲の欄に記載
の通シであジ、基礎上面とベースプレート下面との間隙
、ベースプレートのボルト孔とアンカーボルトとの間隙
および座金とアンカーボルトとの間にクラウド材を同時
に充填して一体的に固定することを主景部とするもので
あシ、その詳細を実施例によって説明する。
コンクリート基礎1の上面の所要の位置にスペーサーと
してレベル調整材2を載せ、その上に柱脚のベースプレ
ート3を設置するとともに、基礎1のコンクリート中に
下部を埋設したアンカーボルト4の上部をベースプレー
ト3および座金5の過大孔としたボルト挿通孔6,7に
挿通し、ナツト8を螺合して緊締する。
座金5はボルト挿通孔70周辺において裏面側に凹溝9
が形成され、その凹溝9内に開口するグラウト注入用あ
るいは空気抜き用の透孔lOが形成され、柱の隅角部に
嵌るようにL形凹部11が形成されている。
ベースプレート3の周囲には基礎上面に設置する堰板ル
が設けられる。またペースプレート30周辺下面に突出
する基部lを設けてもよい。
次いで一箇所の座金5の透孔10からグラウト材を圧入
し、基礎1の上面とベースプレート3の下面との間隙、
ベースプレート3のボルト孔6とアンカーボルト4との
間隙および座金5とアンカーボルト4との間隙にグラウ
ト材を同時に充填して一体的に固定する。
なおその際他の座金の透孔10からグラウト材が苦れる
ことによって注入状態を確認できる。
またグラウト注入には前記透孔lOに代えて点線で示す
位置等ベースプレート3あるいは堰板Uに注入口14を
設けることもできる。
〔発明の効果〕
この発明は以上の構成からなシ、基礎上面とベースプレ
ート下面間、ベースプレートおよび座金とアンカーボル
ト間の間隙にグラウト材を同時に注入充填するのでそれ
ぞれが一体的に密着固定でき、しかも施工手間がかから
ない。またベースプレート等のボルト挿通孔を過大孔と
できるので位置決め設置誤差の吸収が容易であシ、しか
も取付後にはがたつきを生じない。さらにグラウト注入
の確認が容易であシ、基礎上、 面を平滑に仕上ける心
受がない等施工性が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を断面で示したこの発明を実施する柱脚部
の立面図、第2図、第6図は畳部の断面図、第4図、第
5図は座金の表側と裏側の斜視図である。 1・・・・・・基礎 2・・・・・・レベルil!整材
3・・・・・・ベースプレート 5・・・・・・アンカ
ーボルト5・・・・・・座金 6,7・・・・・・ボル
ト挿通孔8・・・・・・ナツト 9・・・・・・凹溝1
0・・・・・・透孔 11・・・・・・凹部12・・・
・・・堰板 13・・・・・・基部14・・・・・・注
入孔 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基礎コンクリート中に下部を埋設したアンカーボルトの
    上部を柱材下部のベースプレートおよび座金のボルト孔
    に挿通し、ナツトを螺合し、基礎上面とベースプレート
    下面との間隙、ベースプレートのボルト孔とアンカーボ
    ルトとの間隙および座金とアンカーボルトとの間隙にグ
    ラウト材を同時に充填して一体的に固定することを特徴
    とする柱脚固定方法。
JP11224584A 1984-06-01 1984-06-01 柱脚固定方法 Granted JPS60258345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11224584A JPS60258345A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 柱脚固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11224584A JPS60258345A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 柱脚固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258345A true JPS60258345A (ja) 1985-12-20
JPH0563585B2 JPH0563585B2 (ja) 1993-09-10

Family

ID=14581871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11224584A Granted JPS60258345A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 柱脚固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258345A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008013912A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Okabe Co Ltd ブレース付き露出型柱脚構造
JP2009256886A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Okabe Co Ltd 露出型柱脚におけるベースプレートとアンカーボルトとの固定構造
JP2012193850A (ja) * 2012-04-18 2012-10-11 Fuso Kiko Kk ベースプレート設置構造とその施工方法
JP2013189782A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Okabe Co Ltd コンクリート建造物の耐震補強構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008013912A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Okabe Co Ltd ブレース付き露出型柱脚構造
JP2009256886A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Okabe Co Ltd 露出型柱脚におけるベースプレートとアンカーボルトとの固定構造
JP2013189782A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Okabe Co Ltd コンクリート建造物の耐震補強構造
JP2012193850A (ja) * 2012-04-18 2012-10-11 Fuso Kiko Kk ベースプレート設置構造とその施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563585B2 (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04119514U (ja) 柱・床パネル連結構造
JPS60258345A (ja) 柱脚固定方法
JP2748244B2 (ja) 鋼管柱の柱脚固定方法
WO1988004712A1 (en) Method of fixing a column on a foundation
JPS6133761Y2 (ja)
JP2905313B2 (ja) 建造物の鉄骨柱脚における柱脚固定方法
JPH0710104U (ja) 柱脚ベースプレート固定方法
JPS6334010Y2 (ja)
JPH04117039U (ja) 建造物等柱脚の取付装置
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JPH054503Y2 (ja)
KR810000170Y1 (ko) 상면(床面)조립식 테라죠
JPS6346595Y2 (ja)
JPH0420921Y2 (ja)
JPH0355349A (ja) 手摺支柱の立設構造
JPH0522778B2 (ja)
JP2593355Y2 (ja) 柱脚ベースプレート固定装置
JPH10219954A (ja) 手摺り支柱およびその製造方法および手摺り支柱の施工方法
JP2616963B2 (ja) 基礎の施工方法
JPS6113710U (ja) Pc壁パネルの取付装置
JPS6217238A (ja) 柱脚固定装置
JP2693621B2 (ja) 地下室の構築法
JPH0130482Y2 (ja)
JPH0332685Y2 (ja)
JPH0720278Y2 (ja) 施工済みベースコンクリート水平面に挿設される鉄骨柱レベル出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term