JPS6025618Y2 - 小型電子機器 - Google Patents

小型電子機器

Info

Publication number
JPS6025618Y2
JPS6025618Y2 JP10155079U JP10155079U JPS6025618Y2 JP S6025618 Y2 JPS6025618 Y2 JP S6025618Y2 JP 10155079 U JP10155079 U JP 10155079U JP 10155079 U JP10155079 U JP 10155079U JP S6025618 Y2 JPS6025618 Y2 JP S6025618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
main body
small electronic
lid
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10155079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5619831U (ja
Inventor
治 村上
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP10155079U priority Critical patent/JPS6025618Y2/ja
Publication of JPS5619831U publication Critical patent/JPS5619831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025618Y2 publication Critical patent/JPS6025618Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は小型電子機器に係り、更に詳しくは蓋体を回動
自在に取付けた構造を有する小型電子機器に関するもの
である。
小型電子機器、例えは折畳み可能な電卓などのように、
本体側に蓋体を回動自在に取付けた電子機器本体におい
ては、蓋体側と本体側とを電気的に接続しなけれはなら
ない場合がある。
このような場合には、従来、フレキシブルプリント基板
によって接続するか、あるいは摺動接点によって電気的
に接続する方法が採用されていた。
しかし、このような構造を採用すると、フレキシブルプ
リント基板と言う特別な部品が必要であり、コスト高と
なり、また、摺動接点の場合には磨耗による接触不良な
どが生じ、信頼性において不十分なものであった。
本考案の目的は、構造が簡単で、耐久性、信頼性の高い
電気的接続構造を備えた小型電子機器を提供するにある
以下、図面に示す実施例と共に本考案の詳細を説明する
第1図〜第3図は本考案の一実施例を説明するもので、
図において、全体を符号1て示す小型電子機器は本体2
と蓋体3とからなる。
本体2側には本体側キーポド部4、表示部5が形成され
ており、電源スィッチ6が取付けられている。
そして、この本体2の一方の側縁の両端部には環状の軸
受部7がそれぞれ一体的に形成されている。
一方、蓋体3側にもキーボード部8が形成され、その一
方の側縁には円筒部9が一体的に形成されている。
この円筒部9の外径は前記軸受部7の外径と同一であり
、その長さは軸受部7,7間の長さに等しい。
従って、円筒部9は軸受部7゜7に位置することができ
る。
そして、円筒部9を軸受7,7間に位置させた状態で円
筒10を軸受部7の外側から円筒部9内に回転自在に嵌
合させると共に、円筒10と軸受部7とをねじ11によ
って一体的に固定する。
円筒10に代えて円柱を使用してもよいことはもちろん
である。
この状態では本体2と蓋体3とは相対的に自由に回動さ
せ、折畳むことができる。
ところで、本体2の軸受部7近傍において、その手前側
の側面には配線引出用の小さな開口部12が形成されて
おり、蓋体3の円筒部9近傍において、開口部12と反
対側の側面には、同じく配線引出用の小さな開口部(図
示省略)が形成されている。
そして、第3図に示すように開口部12から引出された
信号線などの配線13は一束に束ねられて軸受部7から
円筒部9を通り、反対側の軸受部7から外方に導かれ、
蓋体3の図示していない開口部から内部に導入されてい
る。
また、本体2側の軸受部7とは反対側の側縁部の上面に
は永久磁石14が埋設されており、蓋体3側には、永久
磁石14と対応する位置に永久磁石14のほぼ倍の長さ
をもって溝15が形成されとおり、この溝15には永久
磁石(あるいは鉄片)16が摺動自在に嵌合されている
この永久磁石16は蓋体3の外側面に形成された溝17
中に摺動自在に挿入された脚部(図示省略)を介して操
作ボタン18と一体化されている。
従って、操作ボタン18を移動させれば、永久磁石16
は永久磁石14と対応する位置と、これから全く離れた
位置とに自由に移動させることができる。
本実施例は以上のように構成されているため、配線13
を直接使用して本体2と蓋板3とを電気的に接続するこ
とができ、何等高価な部品を使用することなく接続でき
信頼性の大なる接続構造を備えた小型電子機器が得られ
る。
また、配線13は本体2と蓋体3とが折畳まれて重ねら
れるとき、最大180°ねじられ、その弾性により復帰
しようとするねじりモーメントが発生し、この復帰力を
利用すれば、操作ボタン18を操作して永久磁石14.
16をすらせば、本体2と蓋体3とを自動的に開かせる
ことができる。
ところで、以上の実施例においては軸受部7゜7の外側
において配線13が露出しているが、第4図に示すよう
に軸受部7,7の外側にカバー19を設けることにより
、これを覆いかくすことができ、外観をすっきりさせる
ことができ、かつ、外部の物体と引掛かることがないた
め、断線等の危険がなくなり、信頼性が向上する。
以上の説明から明なかなように、本考案によれば、電子
機器本体ど蓋体は両者を電気的に接続する配線のねじり
モーメントが復帰する方向に開放習性が与えられている
ので、構造が簡単で耐久性が高く、しかも蓋体と電子機
器本体の開放が素早くかつ確実な小型電子機器を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の一実施例を説明するもので、
第1図は折畳んだ状態の斜視図、第2図は分解斜視図、
第3図は開いた状態の斜視図、第4図は本考案の他の実
施例の斜視図である。 1・・・・・・小型電子機器、2・・・・・・本体、3
・・・・・・蓋体、4,8・・・・・・キーボード部、
5・・・・・・表示部、6・・・・・・電源スィッチ、
7・・・・・・軸受部、9・・・・・・円筒部、10・
・・・・・円筒、11・・・・・・ね腰 12・・・・
・・開口部、13・・・・・・配線、14,16・・・
・・・永久磁石、15.17・・・・・・溝、18・・
・・・・操作ボタン、19・・・・・・カバー。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)電子機器本体と、この電子機器本体の一部に回動
    自在に取付けられ、内部に電子機器本体側に接続される
    電気回路を有する蓋体とからなる小型電子機器において
    、電子機器本体と蓋体とを電気的に接続する配線のねじ
    りモーメントが復帰する方向に電子機器本体と蓋体に開
    放習性を与えたことを特徴とする小型電子機器。
  2. (2)電気的接続を行なう配線は蝶番の両端部において
    カバーで覆ったことを特徴とる実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の小型電子機器。
JP10155079U 1979-07-23 1979-07-23 小型電子機器 Expired JPS6025618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155079U JPS6025618Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23 小型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155079U JPS6025618Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23 小型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5619831U JPS5619831U (ja) 1981-02-21
JPS6025618Y2 true JPS6025618Y2 (ja) 1985-08-01

Family

ID=29334288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10155079U Expired JPS6025618Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23 小型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025618Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341230Y2 (ja) * 1985-02-25 1991-08-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5619831U (ja) 1981-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS54161548U (ja)
DE69917798D1 (de) Datenkartenverbinder
JP2004232300A (ja) アウトサイドハンドル装置
JPS6025618Y2 (ja) 小型電子機器
JPH087720Y2 (ja) 電気機器
JP3481512B2 (ja) 折り畳み式携帯通信機の開閉検出機構
JP2577132Y2 (ja) 携帯用機器
JP3800728B2 (ja) 閉状態保持ラッチを有する電子機器
JP2743900B2 (ja) 開閉式電子機器筐体
JPH0531808Y2 (ja)
JP2572130Y2 (ja) 電子機器
KR960008417Y1 (ko) 오디오/비디오의 입출력단자
KR100613060B1 (ko) 회동 입출식 이어폰 연결구를 가지는 이동 통신 단말기
JPS6225721Y2 (ja)
JPH0412600Y2 (ja)
JP2004258999A (ja) 電子機器
JP2560572B2 (ja) 小型電子機器の接続構造
JPH0132400Y2 (ja)
JPH0126079Y2 (ja)
JPS607508Y2 (ja) 電子機器
JPS634316Y2 (ja)
JPH0514620Y2 (ja)
KR100829255B1 (ko) 스위블 가능한 키패드를 갖는 이동단말기
JP2584916Y2 (ja) 開閉装置
JPH1126950A (ja) 電子機器