JPS60250665A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS60250665A
JPS60250665A JP59106838A JP10683884A JPS60250665A JP S60250665 A JPS60250665 A JP S60250665A JP 59106838 A JP59106838 A JP 59106838A JP 10683884 A JP10683884 A JP 10683884A JP S60250665 A JPS60250665 A JP S60250665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor memory
memory device
conductive
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59106838A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nishimura
正 西村
Takahisa Sakaemori
貴尚 栄森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59106838A priority Critical patent/JPS60250665A/ja
Priority to KR1019850002831A priority patent/KR890004461B1/ko
Publication of JPS60250665A publication Critical patent/JPS60250665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/33DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor extending under the transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、半導体記憶装置に関するものであって、特
に、ダイナミック型動作のメモリ素子の容量増加をもた
らす基本回路の構造の改良に関するものである。
[従来技術] 第1A図は従来のダイナミック型動作のメモリ素子の配
列パターン図である。
第1B図は第1A図の1点鎖線I−I線において切断し
た断面図である。
以下、第1A図および第1B図を参照して構成について
説明する。図において、p型シリコン基板21に信@線
となる高濃度にn型にドープされたn+拡散124が形
成される。このp型基板21の表面は、厚い酸化膜23
で分離された薄い酸化膜22で覆われている。その後、
キャパシタ電極となる第1ポリシリコン層25およびト
ランジスタのゲートとなる第2ポリシリコン層26が形
成される。この第2ポリシリコン層26はアルミニウム
配線28とコンタクトホール29を通して電気的に接続
される。
第2図は、第1A図および第1B図に示された構造を持
つメモリ素子の等価回路図である。第2図と第1A図ま
たは第1B図との対応について以下に説明する。トラン
ジスタ30のゲートは第2ポリシリコン26で形成され
ており、ドレイン拡散領域は信号線24と共有されてい
る。また、キャパシタ35は、第1のポリシリコン25
と、この第1のポリシリコン25を適当な電位に保つこ
とによりp型シリコン基板21中に形成される反転層と
を両電極とし、この反転層と第1ポリシリコン25との
間に存在する薄い酸化1122を誘電体として形成され
る。このとき、前記反転層はトランジスタ30のソース
の機能をも併せ持っている。
以下、第1A図および第1B図ならびに第2図を参照し
て動作原理について説明する。トランジスタ30のゲー
ト26にこのトランジスタ30のしきい値電圧以上の電
位が与えられると、このトランジスタ30は導通状態と
なる。このと貴、信号11m124が成る電位に保持さ
れると、信号線24はトランジスタ30のドレインでも
あるから、信号線24よりトランジスタ30を通してキ
ャパシタ35が充電される。このキャパシタ35が充電
された状態でトランジスタ30を遮断状態にするとキャ
パシタ35は充電された状態のまま保持される。以上が
いわゆる書込みの動作である。
次に、信号線24の電位をOにして、トランジスタ30
を導通状態にすると、キャパシタ35から信号線24へ
放電され、信号線24が充電され適当な電位となる。こ
の電位を検出することによりこの素子が成る状態、たと
えば1”の状態を記憶していたことを判別される。また
、キャパシタ35が充電されていない場合に上述の検出
動作を行なうと、信号線24は電位Oのままであるから
、“0″の状態をこの素子が記憶していたことが判別さ
れる。
従来の記憶装置は、第1A図および第1B図に示される
ような構成を持っており、その単純な構造および構成ゆ
えにシリコン大規模集積回路(LSI)の中心的存在で
あるダイナミック型メモリの基本素子として広く使用さ
れている。しかし、前記メモリ素子の微細化が進むにつ
れて、キャパシタにおける電荷蓄積容量が検出回路の限
界を下回るようになり、Lllのチップサイズをそのま
まにして素子の微細化すなわち大規模集積化を進めるこ
とが困難になることは明らかである。
[発明の概要] この発明は、前述のような従来の装置の持つ欠点を除去
するためになされたものであって、キャパシタが装置の
高集積化に耐えられる容量を持った半導体記憶装置を提
供することを目的としている。
この発明は、要約すれば、キャパシタ部分のみを基板シ
リコン上に形成し、このキャパシタの上層に厚い絶縁物
層を介してトランジスタ、信号線を設け、さらに前記キ
ャパシタと前記トランジスタのドレイン部とを前記絶縁
物層の一部を貫通する導電体により電気的に接続させた
構造を持ち、キャパシタの電荷蓄積容量の増大化を図っ
たダイナミック型メモリ素子からなる半導体記憶装置で
ある。
この発明の目的および他の目的と特徴は、図面を参照し
て行なう以下の詳細な説明から一層明らかとなろう。
[発明の実施例] 第3A図はこの発明の一寅施、例である半導体記憶@置
のパターン図である。
第3B図は第3A図の■−■線における断面図であり、
前記記憶装置の構成を示す図である。
以下、第3A図および第3B図を参照して前記記憶装置
の構成および動作について説明する。シリコン基板1上
に厚い酸化膜3で電気的に分離された薄い絶縁酸化膜2
およびキャパシタ電極用導電層たとえばポリシリコン層
4がこの順に形成されている。この導電層4は、多結晶
半導体、高融点金属、高融点金属シリサイド、またはそ
れらの組合わせのいずれかにより形成されておればよく
、ポリシリコンに限定されない。この基板1と薄い酸化
M2とポリシリコン層4によりキャパシタが形成される
。このポリシリコン層4上には厚い絶縁物層5が形成さ
れ、この絶縁物1I15上には、ポリシリコンを再結晶
化することにより得られた単結晶シリコンからなるMO
Sトランジスタ7が設けられる。このトランジスタ7の
ドレイン領域と前記ポリシリコン層4とは、厚いWA緑
物層5を貫通するコンタクトホールに充填された高融点
金属シリサイド6により電気的に接続されている。また
、トランジスタ7のソース領域へ信号を与えるピットI
IjA8と、トランジスタ7のゲート電[i9へ信号を
与えるAAワード轢10とが形成される。
ゲート電極9とAfLワード線10とはスルーホールを
通して電気的に接続される。ピットl)8とALワード
線10とは絶縁物層33.34により電気的に絶縁され
ており、同様、ピット線8とゲート電119も絶縁物I
I!33.34により電気的に絶縁されている。以上の
構成を持つ記憶装置は、第3A図に示されるごとく整然
と並べられ、集積化される。
次に動作について説明する。今、ピット線8より信号た
とえば1″が与えられ、Aiワード線10よりゲート電
極9に一定の電位が印加されるとトランジスタ7はオン
状態となり、ピット18からトランジスタ7のソース領
域、ドレイン領域。
高融点シリサイド6を順次経て、キャパシタに電荷が蓄
積される。このとき、この記憶@蹟は、+11 IIを
書込まれたことになり、従来のこの種の記憶装置と同じ
動作機能を持っている。また、読出しの場合も従来と全
く同じであり、ピット線8の電位を0にして、トランジ
スタ7をオンにすれば、キャパシタに蓄積された電荷が
上述の書込みの場合と逆の経路をたどってピット線8に
移動し、ピット41i8が成る電位になる。この電位を
検出することにより、この記憶装置は“1″の状態を記
憶していたことがわかる。今、“1″の状態について述
べたが、0”の状態の場合も従来と全く同じである。
第4A図は、この発明の他の実施例における記憶@胃の
パターン図である。
第4B図は、第4A図の■−■線における断面図である
。第4B図において、前記発明の一実施例の構造におけ
る厚い絶縁物層5中に、ポリシリコン層4と接して薄い
絶縁物層31が、さらにこの絶縁物層31の上に導電層
32が形成されている。基板1と導電層32を適当な電
位に保つことにより、薄い絶縁物層31を誘電体とする
キャパシタが新しく付は加えられることになる。
第5図は、前記他の実施例における記憶装置の等価回路
図である。第5図、に見られるごとく、前記他の実施例
における記憶装置の電荷蓄積容量は、前記発明の一実施
例における記憶装置のそれのほぼ2倍に増加している。
上記2*施例に示される構成においては、厚い絶縁物層
3による分離領域を除いて、基板1上のほぼすべての領
域が記憶装置のキャパシタとして利用が可能である。ま
た、簡単な構造を形成した後、厚い絶縁物層5によって
全面が覆われるので高い歩留りが期待できる。
なお、上記2実施例とも、トランジスタ7とキャパシタ
電極4との接続はトランジスタ7のドレイン領域下部よ
り直接行なっているが、コンタクトホールの位置をずら
せる等の別の接続方法をとっても基本的な構造に変化の
ない゛ことは言うまでもない。また、基板1やトランジ
スタ7にシリコンを用いているが、別にシリコンに限ら
ないことはいうまでもないし、トランジスタ7もMOS
型に限定されないことも同様である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、第1の半導体基板上
にメモリキャパシタを形成し、さらに、このキャパシタ
の上部に厚い絶縁物層を介して第2の半導体層を設けて
スイッチング用トランジスタとしたことにより、キャパ
シタ部分の面積を大きくとることができ、記憶装置の微
細化に伴う電荷蓄積容量の低下を防止し、精度の高い記
憶装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1A図は従来のダイナミック型メモリのパターン図で
ある。第1B図は第1A図のI−I翰における断面図で
ある。第2図は第1B図に示されるメモリセル等価回路
図である。第3A図は発明の一実施例によるメモリセル
のパターン図である。 第3B図は第3A図のI[−II線における断面図であ
る。第4A図は発明の他の実施例におけるパターン図で
ある。第4B図は第4A図の■−■線における断面図で
ある。第5図は第4B図に示されるメモリセルの等価回
路図である。 図において、1は半導体基板、2は薄い酸化膜、3は分
離用フィールド酸化膜、4は第1の導層L5は厚い絶縁
層、6はコンタクトホールを埋めた高融点金属シリサイ
ド、7は第2の半導体で形成されたトランジスタ、8は
ビット線、9はトランジスタ7のゲート電極、10はワ
ード線、22は薄い酸化膜、24は信号線、25は第1
のポリシリコン、26は第2のポリシリコン、31は薄
い絶縁層L32は導電層。 なお、図中、同一の符号は同一または相当部を示す。 代 理 人 大 岩 増 雄 第1A図 ン 〕 萬IB図 ′−2I 萬4A図 第48図 萬S図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 複数個の半導体艷憶基本素子からなる半導体記
    憶装置であって、 前記基本素子の各々は、 主面を有する半導体基板と、 前記半導体基板の前記主面上に形成される比較的薄い第
    1の絶縁物層と、 前記第1の絶縁物層上に形成される比較的薄い第1の導
    電層と、 前記第1の導電層上に形成される比較的厚い第2の絶縁
    物層と、 前記第2の絶縁物層上に形成される第1および第2の導
    通領域を有する半導体装置とから構成され、 前記jli2の導通領域は前記第1の導電層と電気的に
    接続される構造を有する、半導体記憶装置。
  2. (2) 前記第1の導電層と前記第1の絶縁物層の間で
    あって、前記第1の導電層上に形成される比較的薄い第
    3の絶縁物層と、前記第3の絶縁物層上に形成される第
    2の導電層とを備える、特許請求の範囲第1項記載の半
    導体記憶@胃。
  3. (3) 前記第1および第2の導通領域を有する半導体
    装置の前記第2の導通領域と前記第1の導電層は前記第
    2の絶縁層を貫通する導電材料によって接続される、特
    許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。
  4. (4) 前記第1および第2の導通領域を有する半導体
    装置は、ゲート領域を有する電界効果型トランジスタで
    あり、前記基本素子の各々は、前記第1の導通領域に接
    続される第3の導電層と、前記電界効果型トランジスタ
    の前記ゲート電極に接続される第4の導電層とを備える
    、特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。
  5. (5) 前記第1の導電層は多結晶半導体層、高融点金
    属層、高融点金属シリサイド層、またはそれらの組合わ
    せのいずれかにより形成された、特許請求の範囲第1項
    記載の半導体記憶装置。
  6. (6) 前記半導体基板は単結晶基板である、特許請求
    の範囲第1項記載の半導体記憶装置。
  7. (7) 前記第3の導電層はピット轢であり、前記第4
    の導電層はワード線である、特許請求の範囲第4項記載
    の半導体記憶装置。
JP59106838A 1984-05-25 1984-05-25 半導体記憶装置 Pending JPS60250665A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106838A JPS60250665A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 半導体記憶装置
KR1019850002831A KR890004461B1 (ko) 1984-05-25 1985-04-26 반도체 기억장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106838A JPS60250665A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60250665A true JPS60250665A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14443840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106838A Pending JPS60250665A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60250665A (ja)
KR (1) KR890004461B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165971A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Sharp Corp ダイナミツク型半導体記憶素子
JPS63265464A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置の製造方法
JPH01264256A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置
US5218217A (en) * 1989-08-31 1993-06-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dynamic random access memory device and method of manufacturing
US5270242A (en) * 1989-08-31 1993-12-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for fabricatins dynamic random access memory device having a capacitor for storing impact ionization charges
DE4407532A1 (de) * 1993-03-22 1994-09-29 Gold Star Electronics Halbleiter-Speicherzelle und Verfahren zum Bilden derselben
US5495439A (en) * 1993-09-27 1996-02-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having SOI structure and manufacturing method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114075A (en) * 1975-03-31 1976-10-07 Fujitsu Ltd Construction of field effect transistor
JPS5927562A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Nec Corp 半導体装置
JPS59129461A (ja) * 1983-01-13 1984-07-25 Fujitsu Ltd 半導体装置とその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114075A (en) * 1975-03-31 1976-10-07 Fujitsu Ltd Construction of field effect transistor
JPS5927562A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Nec Corp 半導体装置
JPS59129461A (ja) * 1983-01-13 1984-07-25 Fujitsu Ltd 半導体装置とその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165971A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Sharp Corp ダイナミツク型半導体記憶素子
JPS63265464A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置の製造方法
JPH01264256A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置
US5218217A (en) * 1989-08-31 1993-06-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dynamic random access memory device and method of manufacturing
US5270242A (en) * 1989-08-31 1993-12-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for fabricatins dynamic random access memory device having a capacitor for storing impact ionization charges
DE4407532A1 (de) * 1993-03-22 1994-09-29 Gold Star Electronics Halbleiter-Speicherzelle und Verfahren zum Bilden derselben
DE4407532C2 (de) * 1993-03-22 1998-07-02 Lg Semicon Co Ltd DRAM-Speicherzelle und Verfahren zur Herstellung derselben
US5495439A (en) * 1993-09-27 1996-02-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having SOI structure and manufacturing method thereof
US5888854A (en) * 1993-09-27 1999-03-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a DRAM having an SOI structure
DE4434040C2 (de) * 1993-09-27 2000-06-29 Mitsubishi Electric Corp Halbleiterspeichervorrichtung mit einer SOI-Struktur und Verfahren zur Herstellung derselben

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004461B1 (ko) 1989-11-04
KR850008055A (ko) 1985-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002816B1 (ko) 반도체 메모리
JPS6050065B2 (ja) メモリセル
US4475118A (en) Dynamic MOS RAM with storage cells having a mainly insulated first plate
KR910002304B1 (ko) 반도체 장치의 배선층의 형성방법
US4197554A (en) Monolithically integrated circuit arrangement comprising one-transistor storage elements
EP0163384B1 (en) Power source lines arrangement in an integrated circuit
US4551741A (en) Dram with polysi bit lines and added junction capacitance
JPS62245661A (ja) 半導体記憶装置
JPS60250665A (ja) 半導体記憶装置
US4513304A (en) Semiconductor memory device and process for producing the same
JPS61220371A (ja) 絶縁基板上mos形集積回路装置
US5202751A (en) Semiconductor integrated circuit
JPS6173367A (ja) 半導体装置
GB1422586A (en) Integrated circuits
US4827448A (en) Random access memory cell with implanted capacitor region
US4242603A (en) Dynamic storage element
JPS596068B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH0691216B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS58140151A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6110271A (ja) 半導体装置
JP2503689B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2002009258A (ja) 半導体装置
KR900007233B1 (ko) 반도체장치
KR910002305B1 (ko) 반도체 기억장치
JPS59125654A (ja) 半導体装置