JPS60249329A - スパッタエッチング装置 - Google Patents

スパッタエッチング装置

Info

Publication number
JPS60249329A
JPS60249329A JP10442984A JP10442984A JPS60249329A JP S60249329 A JPS60249329 A JP S60249329A JP 10442984 A JP10442984 A JP 10442984A JP 10442984 A JP10442984 A JP 10442984A JP S60249329 A JPS60249329 A JP S60249329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
etching
sputter etching
wafer
quartz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10442984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260055B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Takahashi
信行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Canon Anelva Corp
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Anelva Corp, Anelva Corp filed Critical Canon Anelva Corp
Priority to JP10442984A priority Critical patent/JPS60249329A/ja
Publication of JPS60249329A publication Critical patent/JPS60249329A/ja
Publication of JPH0260055B2 publication Critical patent/JPH0260055B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は真空処理装置におけるスパッタエツチング機構
に関し、特にほぼ同じ形状寸法の多数の板状基体を自動
的に処理する装置における基体のスパッタエツチング機
構に関するものである。
〔従来技術〕
たとえばシリコン製のモノリシック集積回路の薄膜製造
工程においては、直径約125順厚み約0,5■程度の
円形薄板状シリコンウェハの上に約1ミクロン程度の金
属薄膜や絶縁薄膜を形成することが必要とされる。作製
すべき薄膜に必要とされる電気的・機械的−物理的緒特
性は一般的に真空容器内の不純物ガス分圧が低いほどす
ぐれたものが得られるので、スパッタリングにより薄膜
作製を行々う処理室は可能な限り大気に晒らす時陽を短
かくすることが望ましい。また同じ目的から処理室には
不純物ガス発生の原因となる物体をできるだけ持ち込ま
ないようにする必要があり、ウェハの移送に最低限必要
な物体に限定することが望まれ、理想的には薄膜を作製
すべきウエノ・だけを処理室に持ち込む構造の装置が望
まれる。大量のウェハに均質な薄膜を能率よく作製する
ためにはウェハρ操作はできる限り作業者が直接手を触
れずに自動的に移送処理することが望ましい。一般に薄
膜作成前にシリコンウェハはイオン衝撃によりエツチン
グを行ない表面酸化層または表面汚染層を除去する過程
を経る。
このようなシリコンウェハの表面酸化層または表面汚染
層を除去するために用いられた従来のスパッタエツチン
グ機構はたとえば米国特許第4゜405.435号に示
される通り真空容器内に配置されたスパッタエツチング
ステージ上に、処理すべきシリコンウェハのような基体
を基体搬送機構の載置アーム上に載せて移動させ、つい
で前記スパッタエツチングステージ上に基体を載置した
後、スパッタエツチングを行なうようになっている。
しかしこの従来機構は基体を載置するアームおよびその
支持機構のすべてが金属材によって構成されており、こ
のためスパッタエツチングを行なうときにはこのアーム
をスパッタエツチングステージ上から排除しなければな
らない。
すなわち基体を載置するアームを金属材で構成すると、
スパッタエツチング処理時にこのアームにイオンが衝突
したときに飛び出す金属が基体表面を汚染して基体に好
ましくない影響を与えてしまう。
このため、通常はスパッタエツチングステージ上までア
ームを回転し、ついで下降させてステージ上にウェハを
載置した後、再びアームを上昇させ、回転させてスパッ
タエツチングに支障のない位置までアームを移動させて
いfc。このようなアームの移動作業は再びアームをス
パッタエツチングステージ上に移動させ、その後スパッ
タエツチング処理の行なわれた基体をつぎの工程に搬送
する工程を必要とし、基体搬送機構の制御回路にこの機
能を付加しなければならず真空処理装置のコストアップ
の要因ともなっている。
〔発明の目的および構成〕
それ故、本発明の主目的はスパッタエツチング処理時に
も基体を載置するアームをスパッタエツチングステージ
上から排除する必要のない改善された真空処理装置にお
けるスパッタエツチング機構を提供するにある。
本発明の他の目的は、ウェハに汚染をもたらしにくい構
造の真空処理装置におけるスパッタエツチング機構を提
供することである。
本発明の別の目的は、生産性の高い自動的なウェハ搬送
系と結合した真空処理装置におけるスパッタエツチング
機構を提供することである。
本発明の別の目的は、多数のウェハを再現性よくエツチ
ングできるような、安定した放電を行なうことのできる
真空処理装置におけるスパッタエツチング機構を提供す
るものでおる。
このような目的を達成するために、載置アームの基体を
載置する基体サポート部分を絶縁物によって構成し、こ
れにより基体サポート部分に基体を載置した状態でスパ
ッタエツチング処理を行なうようにしたものである。
以下図面により本発明の具体的実施例を説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明による真空処理装置におけるスパッタエ
ツチング機構の一実施例を示し、特にスパッタ装置に適
用した場合を示す。同図においてスパッタ装置は4個の
連結してはいるが相互にパルプを介在することにより独
立して排気することのできる4個の真空室、即ちロード
ロック室10.バッファー室20.エツチング処理室3
0.およびスパッタ室40で構成され、それぞれの真空
室は図示されていない真空ポンプにより排気することが
できる。
ロードロック室10は、図示されていない扉からウェハ
を収容したカセット11を挿入しその内部に設置するこ
とができ、またウェハへの膜付処理終了後、扉からウェ
ハを収容したカセット11を取出すことができる。バッ
ファ室20には2個のウェハ収容棚21およ・び22が
設けられロードロック室10の未処理ウェハAは矢印1
01に示す如く水平に搬送され未処理ウェハ収容棚21
の位置Bに移送される。また処理済ウェハ収容棚22の
位置Jのウェハは、矢印109に示す如く移送してロー
ドロック室10内のカセット11に移送することができ
る。バッファ室20とロードロック室10の接続口にゲ
ートバルブ12が設けられている。ロードロック室10
の図示されていない扉を開き大気圧にしてロードロック
室10に未処理ウニ八人りカセットを挿入したり、ある
いは処理済ウェハ入りカセットをロードロック室10か
ら取出すときには、ゲートパルプ12は閉じられ、ロー
ドロック室10とバッファ室20が共に真空状態になり
ウェハを矢印101あるいは109に示す如く移送する
ときは、ゲートバルブ12が開いている。
エツチング処理室30は、スパッタエツチングステージ
31及び加熱ステージ32と、本発明によって特徴ずけ
られ後述する基体載置アームを備えた基体搬送機構を備
えている。またバッファ室20とエツチング処理室30
の接続口にはゲートバルブ23が、エツチング処理室3
0とスパッタ室40との接続口にはゲートバルブ33が
それぞれ設けられ、それぞれ独立に開閉できるように構
成されている。バッファ室20の未処理ウエノ)Bは、
矢印102に従って反時計方向に搬送されてエツチング
ステージ31に載置され、スパッタエツチング処理が打
力われる。このスパッタエツチング処理が終ると、つき
゛に矢印103に従ってスパック室40に搬送され、ウ
ェハホルダ41に取付けられてDの位置に移される。ま
たスパッタ室40において膜付処理されたウェハは、矢
印107に従いエツチング処理室30の加熱ステージ3
2に移送される。加熱ステージ32において、ウェハH
は膜付後加熱処理されることもあるが、加熱はしないで
放置冷却されることもある。更に処理済みウェハは、矢
印108に従いバッファ室20の処理済みウェハ棚22
に移送される。エツチング処理室30におけるウェハの
搬送は本発明の特徴とするところであり、後に更に詳細
な説明を行なう。
スパッタエツチングを行なう場合には、図示していない
ガス導入系により、一般にアルゴンガスをエツチング処
理室30に導入し10−”Torrないし1O−2To
rrの範囲のある特定の圧力を維持しながら、スパッタ
エツチングステージ31の高周波電極とアース電位の真
空容器壁の間に高周波電圧を印加し、プラズマを発生せ
しめ、エツチングテーブル上のウェハにアルゴンイオン
を衝撃せしめてスパッタエツチングを行なう。この場合
、必要力らは逆にエツチングテーブルをアース電位にし
て別にこれと対向する位置に高周波電極を設けてもよい
。絶対必要な訳ではないが、通常ロードロック室10と
バッファ室20の間の接続口が開いて両者の間でウェハ
の相互移送が行なわれているときには、ゲートバルブ2
3を閉じることが、スパッタエツチング処理室30の真
空の質を良好に維持する上で望ましい。また同様に、エ
ツチング処理室30から汚染されたガスがスパッタ室4
0へ拡散して浸入するのを抑制するために、絶対必要で
はないが、エツチング処理をしている時間内はゲートバ
ルブ33を閉じて、エツチング処理を行なっていない時
間内にゲートバルブ33を開き、エツチング処理室30
とスパッタ室400間のウェハの相互移送を行なうこと
が望ましい。
スパッタ室40においては、エツチング処理室30から
搬送されたウェハは図示されていない機構によりウェハ
ホルダ41に垂直に取付けられる。
スパッタ室40の壁で、エツチング処理室30との境界
壁を除く3つの垂直な壁の内側には、加熱機構42.ス
パッタ電極43および44がそれぞれ設けられている。
ウェハホルダ41はその中心軸のまわりに約90°間隔
で回転して静止することができる。エツチング処理室3
0から移送され、ウェハホルダ41に自動的に挿通され
たウェハDは、矢印104に従いEの位置に移送され、
ランプ421と反射板422で構成される加熱機構によ
り、その表面から加熱される。ついで矢印105に従い
位置Fに移送され、ここでターゲット431から放出さ
れるスパンぞ原子の付着が行なわれる。更に反時計方向
の矢印106に従い位置Gに移送され、ここでターゲッ
ト441から放出されるスパッタ原子の付着が行なわれ
る。そして矢印107に従い、ウェハは位置りを経てス
パッタ室40からエツチング処理室30に移送される。
これまでの説明において、各室内及び各室相互間のウェ
ハ移送はすべて二枚に着目しておこなわれたが、実際に
は、これらの搬送は時間的に同時進行して行なわれる。
従って例えはスパッタ室において、ウェハホルダ41に
は同時に4枚のウェハD、E、F、Gが挿着されている
し、また一方でスパッタエツチング処理中のウェハC1
処理済みウェハH等もすべての調和をとりながら同時に
搬送される。
第2図は、第1図に示されるエツチング処理室30を中
心に本発明の特徴とするスパッタエツチング機構をより
具体的に示している。なお同図において真空容器壁及び
パルプは断面をハツチングで示している。バッファ室2
0とエツチング処理室30の閣のウェハの相互水平搬送
は、ベルト機構23Aおよび35によって行なわれる。
またエツチング処理室30とスパッタ室40の間のウェ
ハの相互水平搬送は、ベルト機構36および45によっ
て行なわれる。エツチング処理室30のttぼ中央部に
、回転中心軸340をもつ基体搬送機構34が設けられ
ている。基体搬送機構340回転・上下運動を行々う駆
動軸341には、はぼ水平に張り出した基体載置アーム
の基体サポート部342゜343 、345 、346
が取付けられている。ウェハの搬送とエツチング処理を
効率よく行ない、装置全体の単位時間当りウェハ処理数
を充分多くするためには、基体載置アームの数は複数で
あることが必要で、この図には4個の組合わせ例が示さ
れている。図の状態において第1の基体サポート部34
2は、ベルト機構23Aおよび35を経由してバッファ
室20より搬送された未処理ウェハを、二点鎖線で外周
を示す位置Kに保持することができ、また既に処理され
たウェハKを載せている場合には、ここからベルト機構
35および23Aを経由してバッファ室20に処理済み
ウェハを搬送することができる。第1の基体サポート部
342とベルト機構35の間のウェハの受け渡しについ
ては、後に第3図により詳細に説明を行なう。第2の基
体サポート部343は未処理ウェハCを保持したままス
パッタエツチングステージ31の一部を構成し、この場
所においてウェハのスパッタエツチング処理が所定の時
間性なわれる。スパッタエツチングステージ31の構成
については後に第4図ないし第7図により詳細な説明を
行彦う。第3の基体サポート部345に載せられたスパ
ッタエツチング処理済みウェハLは、ベルト機構36お
よび45を経由して、スパッタ膜をその光面に付着する
ためにスパッタ室40に搬送され、またスパッタ室40
からベルト機構45および36を経由して搬送されてく
る、スパッタ膜が付着したウェハを、外周を示す二点鎖
線りの位置に受取ることができる。
第3の基体サポート部345とベルト機構36の間のウ
ェハの受け渡しについては、後に第3図により詳細な説
明を行なう。第4の基体サポート部346は、処理済み
ウェハHを保持して加熱ステージ32上にあり、こ゛こ
でウェハの加熱処理を行なう。必要に応じて加熱のかわ
りに放置冷却を行なうこともできる。しかしこの図の状
態における第4の基体サポート部346の上に載せられ
たウェハの処理は、本発明の要旨とは直接関連しないの
でこれ以上の説明は省略する。
前述した4個の基体サポート部におけるウェハの受け渡
し、スパッタエツチング処理、加熱あるいは放置冷却は
、いずれも別々の場所でほぼ同時に行なわれる。駆動軸
341は矢印3411の方向に回転することができ、第
1の基体サポート部345は、ウェハを載せたまま約9
0°回転して、第2の基体サポート部が以前に存在して
いた場所に移動し停止することができ、次の約90°の
回転により、第3の基体サポート部が以前存在していた
場所に移動して停止し、更に約90°の回転により、第
4の基体サポート部が以前存在していた場所に移動して
停止し、もう一度約90°回転して最初の位置に戻る。
第3図は第2図の1−1線方向からみた装置の縦断面を
示す。パンファ室20とエツチング処理室30の間のウ
ェハの相互移送は、ベルト233とブIJ −231、
232からなるベルト機構23Aおよびベルト353と
プリー351 、352からなるベルト機構35によっ
て、ベルト上にウェハをほぼ水平に配置して行なわれる
。またエツチング室30とスパッタ室40の間のウニへ
の相互移送は、ベルト363とプリー361 、362
からなるベルト機構36およびベルト453とプリー4
51 、452からなるベルト機構45によって、ベル
ト上にウェハをほぼ水平に配置して行なわれる。ウェハ
K及びLをそれぞれ載せた基体サポート部342および
345は、駆動軸341に取付けられたまま、駆動源3
7により軸340のまわりに回転することと、矢印34
12および3413に示す方向に上昇あるいは下降の運
動をそれぞれ独立に行なうことができる。本図の状態に
おいて駆動軸341は上昇して上限に停止しているが、
このまま回転ができる。また駆動軸341を下降して下
限に位置するとウェハK及びLはそれぞれベルト353
および363の上に載り、グリ−の駆動により基体サポ
ート部342および345からそれぞれ移動することが
できる。ウェハの基体サポート部への受け渡しも同様に
して行なうことができる。なお図示されていないスパッ
タエツチングステージ31および加熱または放置冷却ス
テージ32へのウェハの載置をすることは、駆動軸34
1を下降して下限に停止した状態でなされる。
またこの基体搬送機構の上述した上下および回転運動を
行々わせる機構は公知であり、ここでは省略されている
第4図は、第2図のIV−Pi線方向がらみたときのス
パッタエツチングステージ31の縦断面構造を示す。図
において、真空容器の壁1に高周波電極311が円柱状
絶縁部材316を介して取付けられ、エツチング処理室
3oに組込1れている。真空容器壁1と高周波電極31
1の間の気密シールは2本のQ IJング317および
318によってなされ、高周波電極311はねじ2によ
り絶縁体3を介して真空容器壁1の内側に押しつけるカ
を与えられている。
また高周波電極311には冷却水の導入管312および
排水管314が設けられ、矢印314に示す方向に冷却
水を流すことができ、高周波電力の投入により電極全体
の過度の温度上昇が抑制される。高周波電極311の外
周側面3111はほぼ円筒状をしておシ、これを包囲す
るように円筒状のアース7−ルド319が配置され、こ
のアースシールド319の内周面3191とエツチング
用高周波電極311の外周側面3111との間に間隙が
設けられている。この間隙は、この空間において放電を
生じないよう充分狭い間隔に定められる。高周波電極3
11の表面は円筒状になっており、その上に石英製下板
320、石英製上板33Gおよび石英製の基体サポート
部343で構成される石英製エツチングテーブルが載置
され、更にこの上にエツチングすべきウェハCが載置さ
れる。エツチングテーブルはほぼ水平状に配置されるの
で、エツチングすべきウェハCは自身の重量で動かずに
静止している。エツチングテーブルを構成する要素につ
いては後に第5図ないし第7図により説明する。真空容
器内i。
に図示していない手段によりアルゴンガスを導入し、1
0−3ないし1,0−1Torrの圧力に設定し、高周
波電源40より整合回路41を経由してアース電位との
間に電力を投入すると、エッチングテープルの表面に接
する空間近傍でプラズマが発生し、アルゴンイオンが発
生し、シリコンウエノSCの表面が衝撃を受け、クリー
ニングが行なわれる。通常1回のクリーニングでエツチ
ングされるウェハ表面層の厚みは約100オングストロ
ームのごくわずかな量であるが、何回か繰返すと、エツ
チングされた試料から飛出した物質は真空容器の内壁面
および内部構造物の表面に付着して薄膜を形成する。エ
ツチングを何回も繰返すに従い前記薄膜が厚くなり、付
着面から剥離して塵埃となり落下するが、この内の一部
は高周波電極311とアースシールド319の間の空隙
に入り込み、高周波電極とアース電位の間の絶縁耐圧を
劣化させる原因となる。本発明においてはそれらの危険
性を最小限に抑制するために、高周波電極311の表面
3112はアースシールド円筒319の端部3192よ
り上の高い位置に設置され、かつエツチングテーブルを
構成する部材320 、330および基体サポート部3
43が作る円の外周側面3201の直径は、アースシー
ルド319の内周面3191の直径より大きくしである
。またエツチングテーブルと接する高周波電極311の
表面には、ピン315aおよび315bを挿入して石英
製エツチングテーブルの裏面に設けられた陥没部にはめ
あいせしめ、両者の相対的位置関係を固定している。
このような構造により、スパッタエツチング処理による
ウェハのクリーニングを多数回繰返し行なって、真空容
器内壁面および内部構造物の表面に付着した不要薄膜が
剥離して落下してきても、これが高周波電極311とア
ースシールド319の間の空隙に入り込む確率は極めて
少なくなり、従って長期間にわたり安定かつ再現性よく
スパッタエツチング処理を行なうことができる。
第5図はエツチングテーブルを構成する石英製下板32
0と石英製上板330の相対的位置関係を示す。石英製
下板320はほぼ完全な円形の平板であり、石英製上板
330はそれより直径の小さい円形平板2箇所を切り欠
いた形状をとり、2本の直線3301 、3302と2
本の円弧3303 、3304 からなる外周を持って
いる。
第6図は、基体載置アームの基体サポート部343の更
に詳細力構造と、そこに載せられるウェハCを、第7図
は第6図の■−■線方向の断面を示す。アームの円周は
、第5図の石英製上板330の外周よりわずかに広く、
エツチングステージ31の上で若干の間隙を隔てて、そ
の内側に石英製上板330を包囲するように配置するこ
とができる。
その際に基体サポート部343の内周辺3436.34
37と内周円弧3438は、狭い間隙を隔てて石英製上
板330の外周辺3301 、3302と外周辺円弧3
303にそれぞれ対向し、また基体サポート部343の
外周円弧3439aおよび3439bは、石英製上板3
30の外周辺円弧3304とほぼ連続した同じ直径の1
つの円弧を形成する。基体サポート部343の底面は2
段階になっており、一対の棚3432aおよび3432
bを有し、これらの棚でウェハCの裏面を支持してウェ
ハの搬送を行なうが、エツチングステージ31上ではこ
れらの棚3432aおよび3432bの高さは石英製上
板330の表面の高さより極めてわずかに低くなり、ウ
ェハCの裏面は第4図に示すように石英製上板330の
表面に接して支持され、棚3432aおよび3432b
 には接するか、非常に狭い間隔で隔てられるかのいず
れかの状態をとる。
基体サポート部343は、基体載置アームの接続部34
34により駆動軸341に固定され、接続部3434と
基体サポート部本体3431は、ビン3435によって
固定され、これにより駆動軸341と連動せしめられる
。駆動軸341および接続部3434は一般に金属製で
あり、かつアース電位であるために、ウェハに触れる部
分のエツチングテーブル31を構成する各材質は絶縁物
であることが望ましく、実用的には石英ガラスが最も利
用しやすい。したがって、石英アーム3431 、石英
製上板3301石英製下板320の3個の物体は、円形
表面3112をもつ高周波電極311の上にほぼ円形平
板上の絶縁物エツチングテーブルを構成し、自動的にウ
エノ)をこの上に移送し、またこの上から別の場所へ移
送することができる。石英製下板320は、石英製上板
330の外周と石英アーム3431の内周の間に生ずる
間隙を通過して高周波電極に加速されるイオンが、直接
、金属電極311の表面3112を衝撃して汚染を発生
することを防止する役割を果すものである。なお、エツ
チングテーブルを構成する各部材は基体よりもエツチン
グ速度の遅い絶縁材料であればよく、たとえば基体とし
てシリコンを用いる場合は石英ガラス、アルミナ等をあ
げることができる。
前述した第2図の説明において、4個の基体サポート部
342 、343 、345 、346には特別に差異
を設けなかった。しかし第1図に示すような構成のスパ
ッタ装置において最も効率よく生産を行なうためには、
第2図における4個の基体載置アームの基体サポート部
を、未処理ウェハ搬送用と処理済みウェハ搬送用に区別
をつけることが有益である。以下再び第2図に戻り第8
図(4)ないし第8図(ロ)を併用して説明する。図に
おいて、第1および第3の基体サポート部342 、3
45は処理済みウェハ搬送専用に、第2および第4の基
体サポート部343 、346は未処理ウェハ搬送専用
にすることができる。第8図(Nの状態において第1の
基体サポート部342は、処理済みウェハKを搬送して
きてベルト機構35 、23Aと連動し、バッファ室2
0へ移送する。同時に第2の基体サポート部343は、
未処理ウェハCを搬送してきてエツチングステージ31
上でスパッタエツチング処理を行々う。また同時に第3
の基体サポート部345は、スパッタ室20において膜
付処理されたウェハLをベルト機構45.36と連動し
て受けとる。つぎに、前述の駆動軸341の上昇および
約90°の回転運動と、それに続く駆動軸の下降運動を
経て第8図(功の状態に移行する。ここで第4の基体サ
ポート部346は、ベルト機構23A 、 35と連動
して未処理ウェハに′を受け取り、他方箱2の基体サポ
ート部343からスパッタエツチング処理が施されたウ
ェハ〇が、ベルト機構36.45と連動して送り出され
る。また第3の基体サポート部345は処理済みウェハ
Lの加熱または放置冷却を行なう。更に再び駆動軸34
1の運動により第8図(Qの状態に移行する。ここで第
3の基体サポート部345の処理済みウェハLはバッフ
ァ室20へ移送され、同時に第1の基体サポート部34
2はスパッタ室40から処理済みウェハL′を受け取り
、また第4の基体サポート部346に載せられたウェハ
に′はエツチングステージ31でスパッタエツチングを
施される。ついで繰返される駆動軸341の運動により
第8図の)の状態に移行し、第2の基体サポート部34
3は未処理ウェハK“を受けとり、第4の基体サポート
部346の未処理ウェハに′はスパッタ室20へ移送さ
れ、同時に第1の基体サポート部342の処理済みウェ
ハL′が加熱または冷却される。このようにして駆動軸
341を約90°ステツプで回転することを繰返し、未
処理ウェハと処理済みウエノ1の搬送用基体サポート部
を区別して用いることにより、搬送のための基体サポー
ト部とベルト機構との相互間のウェハの受け渡しと、エ
ツチングステージ31および加熱または冷却ステージに
おける処理の時間の配分を適切に調整して、生産性をあ
げることができる。この場合には、未処理ウエノ・を搬
送する第2.第4の基体サポート部343 、346は
、エツチングステージ31で高周波スパッタエツチング
処理に関与し、処理済みウェハを搬送する第1゜第2の
基体サポート部342 、345はスパッタエツチング
処理に関与しない。従って4個の基体載置アームの基体
サポート部のうち、相対向する2本の基体サポート部は
石英製とし、他の相対向する2本の基体サポート部は金
属製としておけばよい。
以上で本発明の具体的実施例を説明したが、エツチング
機構における基体載置アームの数は4個に限定されるも
のではない。
またIC製造プロセスにおけるウェハを基体とする場合
の真空処理装置について説明したが、スパッタ装置と組
合されるスパッタエツチング機構に限定されるものでは
ない。
ング機構は以上説明した通りであって、多数の基体を自
動的に搬送し再現性よく汚染の危険性を低くしてスパッ
タエツチングをすることができる。
その生産性は極めて高く、本発明が半導体装置の製造等
に寄与するところは大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による真空処理装置におけるスパッタエ
ツチング機構が適用されるスパッタ装置の構成を示す図
、第2図は第1図におけるスパッタエツチング機構を示
す図、第3図は第2図の1−■線方向から見た縦断面図
、第4図はエツチングステージの縦断面図、第5図はエ
ツチングテーブルを構成する石英製下板と上板を示す図
、第6図は基体載置アームの基体サポート部の平面図、
第7図は基体サポート部の縦断面図、第8図(A)。 (B) 、 (C) 、■は本発明の変形例を示す基体
ザボート部とウェハの搬送と停止状態の説明図である。 10拳・e・ロードロック室、20@・・・バッファ室
、30・・・・エツチング処理室、40・・・轡スパッ
タ室、23A、35.36.45 ・・・−ベルト機構
、34・・・拳基体搬送機構、341・参・・駆動軸、
342 、343 、345 、346・・・・基体サ
ポート部、31・・・・エツチングステージ、311・
・・・高周波電極、320・・・・エツチングテーブル
石英製下板、330−・0・エツチングテーブル石英製
上板、3111 ・・・・高周波電極の外周側面、31
12・・φ・高周波電極のほぼ平坦な円形表面、312
・・・・水導入管、313・・・1水排出管、314・
―・・冷却水の流れの方向、315a、315b・・・
・ビン、316−−−−絶縁体、317 、318・・
・・真空シール0リング、319・拳−・アースシール
ド、3431 ・・―・基体サポート部本体、3432
a + 3432b ・・・−棚、3434 @・・・
接続部、3435・・・・ビン、A。 B、C,D、E、F、G、H,J、に、に’、K”l 
L IL′ ・@@台ウェハ。 特許出願人 日電アネルバ株式会社 代理人 山川政樹(ほか2名) 第5図 第7図 第8図 (A) (B) (。) (D)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、真空容器と該真空容器内に収容されたスパッタエツ
    チングステージと、処理すべき基体を載置する形状の載
    置アームを持った基体搬送機構とを備え、前記載置アー
    ム上に載置した基体を前記スパッタエツチングステージ
    上に位置させてスパッタエツチングを行なうようにした
    真空処理装置におけるスパッタエツチング機構において
    、前記載置アームの基体を載置する基体サポート部分は
    絶縁物によって構成され、これにより該基体サポート部
    分に基体を載置した状態でスパッタエツチング処理する
    ことを特徴とする真空処理装置におけるスパッタエツチ
    ング機構。 2、該基体サポート部分は、基体よりもエツチング速度
    の遅い絶縁材料によって構成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のスパッタエツチング機構。 3、該スパッタエツチングステージは、高周波電極と、
    この表面をおおう石英製下板と、この石英製下板上に固
    定され石英製下板の外周線より少なくとも一部の外周線
    が内側になるような配置の石英製上板と、石英製の前記
    基体サポート部を組合わせて前記高周波電極上に配置し
    た組合わせエツチングテーブルとなり、この組合わせエ
    ツチングテーブル上に載せられた基体をスパッタエツチ
    ングすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    スパッタエツチング機構。 4、回転・上下運動を行なう前記基体搬送機構は、その
    回転中心軸のまわりに約90°の間隔で配置された4個
    の石英製基体サポート部を有する基体載置アームを備え
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスパッ
    タエツチング機構。 5、回転・上下運動を行々う前記基体搬送機構は、その
    回転中心軸のまわりに約90’の間隔で配置された4個
    の基体サポート部を有する基体載置アームを備え、これ
    らの基体サポート部のうち向いあう2個は石英製であり
    別の向いあう2個は金属製であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のスパッタエツチング機構。
JP10442984A 1984-05-25 1984-05-25 スパッタエッチング装置 Granted JPS60249329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10442984A JPS60249329A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スパッタエッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10442984A JPS60249329A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スパッタエッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60249329A true JPS60249329A (ja) 1985-12-10
JPH0260055B2 JPH0260055B2 (ja) 1990-12-14

Family

ID=14380431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10442984A Granted JPS60249329A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スパッタエッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60249329A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646037U (ja) * 1987-06-30 1989-01-13
JPH01120811A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Fuji Electric Co Ltd 半導体ウエハ処理装置
JPH0234789A (ja) * 1988-07-21 1990-02-05 Hitachi Electron Eng Co Ltd 気相反応装置
JPH08255824A (ja) * 1988-02-12 1996-10-01 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2001250855A (ja) * 1999-12-17 2001-09-14 Axcelis Technologies Inc ウエハハンドリングシステム及びそのためのウエハ移送方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646037U (ja) * 1987-06-30 1989-01-13
JPH01120811A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Fuji Electric Co Ltd 半導体ウエハ処理装置
JPH08255824A (ja) * 1988-02-12 1996-10-01 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH0234789A (ja) * 1988-07-21 1990-02-05 Hitachi Electron Eng Co Ltd 気相反応装置
JP2001250855A (ja) * 1999-12-17 2001-09-14 Axcelis Technologies Inc ウエハハンドリングシステム及びそのためのウエハ移送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260055B2 (ja) 1990-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI421976B (zh) A substrate processing apparatus and a substrate processing method
JP3122617B2 (ja) プラズマ処理装置
US6382895B1 (en) Substrate processing apparatus
JPH083744A (ja) 真空処理装置、真空処理装置の中で基板を処理する方法、及び、真空処理装置用のロック
US6328858B1 (en) Multi-layer sputter deposition apparatus
TW202027162A (zh) 電漿處理裝置
JPS63114969A (ja) ウェ−ハ処理装置
TWI470722B (zh) 基板搬送機構、基板處理裝置及半導體裝置之製造方法
US8986522B2 (en) Angled sputtering physical vapor deposition apparatus with wafer holder and wafer holder for an angled sputtering physical vapor deposition apparatus
WO2000018979A9 (en) Sputter deposition apparatus
JP2879887B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4473410B2 (ja) スパッタリング装置及び成膜方法
JP2869384B2 (ja) プラズマ処理方法
JP4060941B2 (ja) プラズマ処理方法
JP2011202190A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JPH07147311A (ja) 搬送アーム
JPS60249329A (ja) スパッタエッチング装置
JP2004200219A (ja) 処理装置及び処理方法
JPH10298752A (ja) 低圧遠隔スパッタ装置及び低圧遠隔スパッタ方法
JP3905584B2 (ja) スパッタ装置及びコリメータ付着物の処理方法
JP4099328B2 (ja) スパッタリング装置におけるパーティクル発生防止方法、スパッタリング方法、スパッタリング装置及び被覆用部材
JP2003077975A (ja) マルチチャンバースパッタ処理装置
TW202305159A (zh) 成膜裝置
JP2003163206A (ja) プラズマ処理装置、プラズマ処理方法及びマルチチャンバシステム
JP2000223440A (ja) スパッタリング装置及び基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees