JPS60249003A - 傾斜角検出センサ及びその製造方法 - Google Patents

傾斜角検出センサ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60249003A
JPS60249003A JP60095661A JP9566185A JPS60249003A JP S60249003 A JPS60249003 A JP S60249003A JP 60095661 A JP60095661 A JP 60095661A JP 9566185 A JP9566185 A JP 9566185A JP S60249003 A JPS60249003 A JP S60249003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
detection sensor
angle detection
chamber
tilt angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60095661A
Other languages
English (en)
Inventor
ロベルト デラクアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARERII OOTORONIKA SpA
Original Assignee
MARERII OOTORONIKA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARERII OOTORONIKA SpA filed Critical MARERII OOTORONIKA SpA
Publication of JPS60249003A publication Critical patent/JPS60249003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/18Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels by using liquids
    • G01C9/24Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels by using liquids in closed containers partially filled with liquid so as to leave a gas bubble

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電気式傾斜角検出装置に関する。特に、本発明
は電気的に傾斜角を検出する傾斜角検出センサであって
、該傾斜角検出センサ゛は閉じたチャンバが内部に形成
される本体を有し、チャンバはバブルが形成される如く
充填された所定量の導電性の流体を含み、更に前記傾斜
角検出センサは少なくとも1つのメイン電極と少なくと
も1つの第1及び第2の補助電極を有し、該第1及び第
2の補助電極は本体を通ってチャンバ内にのびておりか
つ本体の外部からアクセス可能であって、少なくとも1
つの予め決められた方向に関する本体の傾斜の変化はバ
ブルの移動と、補助電極とメイン電極との間で測定可能
な電気的抵抗値の変化とを引き起こすものを対象とする
(従来の技術) 今日まで製造されている上記の如きタイプの電気式傾斜
角検出装置は中空の略腎臓型のガラス体を一方する。こ
のガラス体はその端部を通る2つの電極(補助電極)を
有する。また、これらの補助電極はメイン電極と組み合
わさる。本体内の導電性流体は通常、電解液である。セ
ンサの電極は周知のブリッジ測定回路の2つのブランチ
に接続される。従って、センサがその縦軸に沿って傾斜
すると、電解液は本体の一端がら他端に流れ、メイン電
極と1つの横方向電極との間の抵抗は減少し、メイン電
極と他の横方向電極との間の抵抗は増大する。従って、
2つの可変抵抗が形成され、これらがa、c、ブリッジ
内に接続されると、予め決められた方向に対するセンサ
の傾斜角に比例する電気信号が得られる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如き従来のセンサは種々の問題点を有する。第1
に、センサの特性は本体の形状に大きく依存する。本体
は既に説明したようにガラスで構成され、ガラスが高い
温度で可塑性状態にあるときに成形される。従って、2
つのセンサの本体形状□これらは通常同一である□は、
顕著に異なる。このことは、センサの電気的特性にかな
りの影響を与える。センサの形状の変形に対する救済策
を提供するために、従来の構成では、複雑な電子的補償
回路を用いる必要がある。
また、従来のセンサは比較的高価な物質を用いる必要が
あるため極めてコスト高となり、また低コストの製産ラ
インに容易に適合しないという問題点がある。
本発明の目的は、上記構成の従来の電気式傾斜角検出セ
ンサを改良し、従来の問題点を解決することにある。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の主な特徴は、本体が
第1及び第2のエレメントを有し、これらのうちの少な
くとも1つは中空であって、前記2つのエレメントは互
いに封止されてチャンバが形成され、メイン及び補助電
極は少なくとも1つのニレメン1〜」二にスクリーン印
刷により付着される導電性ストリップによって構成され
ることにある。
特に、本発明によれば、これらの電極は厚膜導体で形成
される。
本発明によるセンサの更に別の特徴及び利点は、以下に
述べる詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明はまた、上記タイプの傾斜角検出センサの製造方
法を提供する。
この方法は以下の工程を含む。すなわち、少なくとも表
面上で電気的に絶縁される第1.及び第2のエレメント
を、少なくとも]つのエレメントが他方のエレメントと
ともにチャンバを形成するためのキャビティを具備する
如く形成する工程と、導電性物質で形成される少なくと
も第1及び第2のストリップを補助電極として作用させ
るために第1及び第2のエレメントの少なくとも一方に
設け、更に導電性物質で形成されるストリップをメイン
電極として作用させるために第1及び第2のエレメント
の少なくとも一方に設ける工程と、導電性ストリップが
少なくとも部分的にチャンバ内にあるように第1及び第
2のエレメントを封止する工程とを有する。
(実施例) 以下、本発明を実施例に基づき図面を参照して説明する
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示す図である
。本発明によるセンサは互いに接合される2つのエレメ
ント2,3を有する本体1を含む。
図示する実施例の場合には、エレメント2はほぼ円筒状
であって、半球体状すなわち球体のセグメント状のキャ
ビティを有する。
エレメント3は基体として作用し、図示する実施例の場
合にはほぼ平行六面体状であって、適度の厚みを有する
。エレメント2と3は次の物質から形成可能である:セ
ラミック、アルミナ(AI2208)、酸化ジルコニウ
ム(Zr203)、酸化ベリリウム(Bed)、フォス
テライト(2MgO−3i○2)、ステアタイト(M 
g O−S x O2)、又は絶縁表面層を得るために
エナメルされた物質、ガラス化された物質もしくは陽極
酸化された物質もしくは他の絶縁物質。
第3図から特に明らかなように、3つの導電性ストリッ
プ5,6及び7は中空のエレメント2に対向するエレメ
ント3(これを特に支持プレートという)の表面に与え
られている。これらの導電性ストリップは周知の厚膜付
着法に従って、スクリーン印刷及び引き続いて行なわれ
る融着によって形成される。これらのストリップを構成
する物質としては、厚膜付着法にて用いられるいずれか
1つのものが用いられる。例えば、貴金属(銀、パラジ
ウム、プラトニウム金など)もしくは他の゛金属(銅、
ニッケル、アルミニウムなど)をベースとする導電体又
は重合体タイプの導電体が用いられる。
第3図において、導電性ストリップ5ないし7はそれぞ
れ、支持プレート3の同じ側に互いに隣接する端部5a
、6a及び7aを有する。これらの端部は外部回路との
接続用として用いられる。また、以下に述べるように、
これらの端部はセンサの電極として機能する。
導電性ストリップ6はメイン電極又は共通電極として機
能する。またその大きさは、エレメント2及び3が互い
に接合されたときに、このストリップがこれらのエレメ
ントで形成されるチャンバ内にキャビティ4の口の周囲
の直径にほぼ等しくなる程度にのびる如く設定される。
本実施例では導電性ストリップ5、換言すれば補助電極
5は端部6aとは反対側に位置するメイン電極6の端部
に面する第2の端部5bを有する。
キャビティ4の口を取り囲む中空のエレメント2の環状
面にほぼ対応する形状であって絶縁性接着剤で形成され
た円形リング8は、厚膜付着法により支持プレート3上
に設けられる。絶縁性のリング8は導電性ストリップ5
の端部5b、メインストリップ6の中間部分及び端部7
aとは反対側のストリップ7の端部7b上に付着される
(第3図)。
中空のエレメント2はまた、厚膜付着法によりその上に
付着された導電性ストリップ9,10を支持する。これ
らの導電性ストリップは第2図、第4図及び第5図から
明らかなように、キャビティ4の表面が属する球状表面
の円弧に沿ってのびている。
これらの導電性ストリップ9,10はそれぞれ端部9a
、10aを有する。これらの端部は中空のエレメント2
の縁を越えて円筒の外側表面上にのびている。
端部10a(第4図)は導電性ストリップ10の残りの
部分と導電性ストリップ9とを通るキャビティ4の直径
方向から離れる方向にのびている。
絶縁性接着剤で形成されるリング11(第4図)は、キ
ャビティ4の口を取り囲む中空のエレメント2の環状表
面上に付着されている。このリングの直径は支持プレー
ト3に設けられるリング8の直径に対応する。
中空のエレメント2は、次に述べる方法で支持プレート
3に接合される。中空のエレメント2は、リング11と
8が互いに向い合い、またストリップ10と9も互いに
向い合うように、支持プレート3上に設置される。そし
て、絶縁性のリング11及び8は加熱によって互いに融
着される。これらのリングを構成する物質iしては、例
えばガラス又は絶縁性樹脂を用いることができる。
上述したように、導電性ストリップ10の端部10aは
、この端部が支持プレート3上の導電性ストリップ7に
面するように、導電性ストリップ10の残りの部分の方
向とは異なる方向に配列されている。導電性ストリップ
10及び7のそれぞれの端部は共融合金又は銀、金もし
くは銅の如き導電性物質の粒体が充填されたエポキシ樹
脂によって作られた融着剤(第1図の参照番号16で示
されている)を用いて相互に電気的に接続される。導電
性ストリップ9の端部9aとストリップ5の端部5bも
同様に、互いに融着される。
予め決められた量の導電性の流体14は支持プレート3
と中空のエレメント2で形成されるチャンバ12内に、
支持プレート3に形成されている穴13を介して注入さ
れる。そして、穴13は例えば共融合金又はエポキシ樹
脂を用いて封止される。チャンバ12内に注入された導
電性の流体14の量は、この流体がチャンバ12を完全
に満たすことなく、第2図及び第5図の参照番号15で
示される″バブル″が形成されるように決められる。
センサが支持プレート3上に水平に設けられると、バブ
ル15は導電性ストリップ9とjOの間に対称に位置す
る。この状態では、ストリップ5と6の間で測定可能な
電気的抵抗とニレメン1−6と7の間で測定可能な電気
的抵抗とはほぼ等しい。
支持プレート3が例えば第5図に示すように、水平面に
対し角度αだけ傾斜すると、バブル15は移動する。こ
の状態で、導電性ストリップ6と7の間で測定可能な抵
抗値の減少とストリップ5と6の間で測定可能な抵抗値
の増加とを検出することができる。抵抗値のこれらの変
化は、角度αを指示する。
上述したセンサをブリッジ回路に接続することにより、
抵抗値の変化、従ってセンサの傾斜を検出することがで
きる。
第6図はこの目的のために用いられる実施可能な回路の
一例を示す。同図において、導電性ストリップ6と7の
間の抵抗及び導電性ストリップ5と6の間の抵抗はそれ
ぞれR工及びR2で示される。
これらの抵抗は、センサの傾斜に基づく上述したバブル
15の移動に従って変化する。抵抗R3とR2はブリッ
ジ回路を形成するために、抵抗R1とR2に対し図示の
如く接続される。一定電圧が抵抗R3とR4に共通の端
子18とストリップ6の端部Baに印加されると、導電
性ストリップ5の端部5aと導電性ストリップ7の端部
7aとの間の電圧Vは傾斜角を指示する。
第1図ないし第5図に示した実施例は、1つの軸に関す
るセンサの傾斜のみを検出することができることは明ら
かである。
エレメント2と3の形状を実質的に変更しなくても、エ
レメント2と3に設けられる導電性ストリップの簡単な
変更により、1つの而すなわち1組の平行でない共通面
上の軸に関する傾斜を検出可能なセンサを構成すること
ができる。第7図はこの目的のために、導電性ストリッ
プの実施可能な形状と配列の一例を示す。第7図から明
らかなように、チャンバ12内に設けられたストリップ
6の一部が相互に120°の角度をもつ3つのアーム6
b、6c、6dを構成するように形成された導電性スト
リップ6(メイン電極)を有する。3つの導電性ストリ
ップ109,110,111は互いに120°の角度と
なるように配列されており、中空のエレメント2のキャ
ビティ4上に前記3つのアームに対応するように設けら
れている。前記3つの導電性ストリップと前記メインス
トリップ6の3つのアームとの間の抵抗を測定すること
により、基準面にHする支持プレート3の面の傾斜値が
得られる。
導電性ストリップの別の配列を第8図に示す。
同図において、2つのメインストリップ6及び106(
これらは互いに重ね合わされ、かつ絶縁されている)は
、チャンバ12内に互いに90″ となる4つのアーム
を形成している。互いに等しい角度で離間された4つの
導電性ストリップ109ないし112は中空のニレメン
1〜2のキャビティ4の壁土に4つのアームに対応する
如く設けられている。
第7図及び第8図の変形例として、支持プレート3上に
適当な数の導電性ストリップを設けることができること
は明らかである。
第9図に示すように、ハイブリッド回路10を厚膜付着
法により支持プレート3上に形成することが有利である
。この回路はセンサに対する電源回路とセンサから出力
される信号に対する増幅及び処理回路を含み、更に任意
に補正及び温度補償回路を含む。この構成により、傾斜
角検出センサとこれに関連する電子回路とを単一のモノ
リシック構成とすることができる。
(発明の効果) 本発明による傾斜角検出センサは、数々の利点を有する
。本発明によれば幾何的性質と電子的性質との良好な整
合性をもった製造ラインで製造することが容易になる。
本発明によれば、極めて安価な物質から高い度合いで自
動化されたラインで製造でき、従って低コストである。
本発明のセンサの構造は極めて強度であり、強い振動が
存在する状況下での使用においても適している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による傾斜角検出センサの傾斜図、第2
図は第1図の■−■線断面図、第3図は第2図のnr−
m線断面図、第4図は第3図の■−■線断面図、第5図
はセンサが水平面に対して傾斜している場合における第
2図と同様の図、第6図は使用可能なブリッジ回路の電
気回路、第7図は1つの面すなわち2つの軸に関するセ
ンサの傾斜を検出可能な本発明によるセンサの電極の配
列を示す斜視図、第8図は第7図と同様の目的をもつ本
発明によるセンサの電極の他の配列を示す斜視図、及び
第9図はセンサから出力される電気信号に対する増幅及
び/又は補償回路が単一の支持体に組み合わされた場合
の本発明によるセンサの変形例を示す斜視図である。 1−m一本体、 2.3−−一エレメント、4−m−キ
ャビティ、5,7,8.10−m−補助電極、6−−−
メイン電極、8.IL−m−絶縁性接着剤、I2−m−
チャンバ、 14−m−流体。 特許出願人 マレリー オートロニカ エッセ ピア特許出願代理人 弁理士 山 本 恵 − 図面の浄書(内′;′Iに変更なし) 手続補正書(自発) 昭和60年6月25日 特許庁長官 志賀 学殿 1 事件の表示 昭和60年特許願第095661号 2 発明の名称 傾斜角検出センサ及びその製造方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 マレリーオートロニカエッセ ピア4代理人 願書の特許出願人代表者の欄及び委任状並びに図面6補
正の内容 (1)訂正願書を別紙の通り提出する。 (2)委任状及び訳文を別紙の通り提出する。 (3)正式図面(内容に変更なし)を別紙の通り提出す
る。 、【≦へ]マ\、以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)電気的に傾斜角を再検出する傾斜角検出センサで
    あって、該傾斜角検出センサは閉じたチャンバ(12)
    が内部に形成される本体(1)を有し、チャンバ(12
    )はバブル(15)が形成される如く充填された所定量
    の導電性の流体(14)を含み、更に前記傾斜角検出セ
    ンサは少なくとも1つのメイン電極(6)と少なくとも
    1つの第1及び第2の補助電極(5,9; 7,10)
    を有し、該第1及び第2の補助電極は本体(1)を通っ
    てチャンバ(12)内にのびておりかつ本体(1)の外
    部からアクセス可能であって、少なくとも1つの予め決
    められた方向に関する本体(1)の傾斜の変化はバブル
    (15)の移動と、補助電極(7,10; 5,9)と
    メイン電極(6)との間で測定可能な電気的抵抗値の変
    化とを引き起こすものにおいて、 本体(1)は第1及び第2のエレメント(2,3)を有
    し、このうちの少なくとも1つのエレメント(2)はキ
    ャビティ(4)を有し、第1及び第2のエレメント(2
    ,3)はチャンバ(12)を形成する如く互いに封止さ
    れており、前記メイン電極及び補助電極は第1及び第2
    のエレメント(2,3)のうちの少なくとも1つのエレ
    メント上にスクリーン印刷により付着される導電性物質
    で形成されたストリップ(5゜6.7,9,10)によ
    って形成されることを特徴とする傾斜角検出センサ。 (2)ストリップ(5,6,7,9,10)は厚膜付着
    法によって形成されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の傾斜角検出センサ。 (3)第1及び第2のエレメント(2,3)は絶縁性接
    着剤(8,11)によって互いに接合されることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の傾斜角検出センサ
    。 (4)絶縁性接着剤(8,11)は厚膜イ」着法によっ
    て第1及び第2のエレメント(2,3)のうちの少なく
    とも1つに付着されることを特徴とする特許請求の範囲
    第3項に記載の傾斜角検出センサ。 (5)前記チャンバを形成する第1及び第2のエレメン
    ト(2,3)のうちの一方のエレメント(3)は平坦で
    あって、他方のエレメント(2)はキャビティ(4)を
    有し、少なくともメイン電極(6)は平坦のエレメント
    (3)に設けられ、補助電極(9,10)は少なくとも
    部分的に中空のエレメント(2)に設けられることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか
    一項に記載の傾斜角検出センサ。 (6)キャビティ(4)は半球体形状であることを特徴
    とする特許請求の範囲第5項に記載の傾斜角検出センサ
    。 (7)補助電極(9,10)は少なくとも部分的に前記
    半球体形状であるキャビティの壁に沿って設けられ、メ
    イン電極(6)は補助電極を結ぶラインに対応するライ
    ンに沿ってのびていることを特徴とする特許請求の範囲
    第6項に記載の傾斜角検出センサ。 (8)第1及び第2の補助電極(9,10)はこれらを
    接合する接着剤(8,11)を介してチャンバ(4)の
    外側にのび更に中空のエレメント(2)の外側表面上に
    のびており、平坦なエレメント(3)はメイン電極(6
    )を支持する面であってチャンバ(4)の外側で、第1
    及び第2の補助電極(9,10)に電気的に接続される
    第1−及び第2の導電性ストリップ(5,7)を支持す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項又は第6項の
    いずれか一項に記載の傾斜角検出センサ。 (9)前記傾斜角検出センサは少なくとも1つのメイン
    電極(6)と組み合わさる少なくとも3つの補助電極(
    109,110,11,1)を含み、1つの平面に関す
    る本体(1)の傾斜の検出が可能なことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第8項のいずれか一項に記載
    の傾斜角検出センサ。 (10)前記傾斜角検出センサは第1及び第2の組の補
    助電極(11,0,112; 111,109)にそれ
    ぞれ組み合わさる第1及び第2のメイン電極を含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9項のいず
    れか一項に記載の傾斜角検出センサ。 (11)第1及び第2の組の補助電極(110,112
    ;111.109)はそれぞれ半球体形状のキャビティ
    の表面上に相互にほぼ直角となるように配列されること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項又は第10項のいず
    れか一項に記載の傾斜角検出センサ。 (12)本体(1)を形成するエレメント(2,3)は
    セラミクス物質で形成されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1゜項ないし第11項のいずれか一項に記載の
    傾斜角検出センサ。 (13)本体(1)を形成するニレメン1−(2,3)
    は電気的絶縁物質の表面層を有する金属で形成されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第2項のい
    ずれか一項に記載の傾斜角検出センサ。 (14)ハイブリッド増幅及び/又は温度補償回路は厚
    膜付着法によってチャンバ(4)の外側のエレメント(
    2,3)のうちの一方のエレメント(3)に付着される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第13項
    のいずれか一項に記載の傾斜角検出センサ。 (15)少なくとも表面上で電気的に絶縁される第1及
    び第2のエレメント(2,3)を、少なくとも1つのエ
    レメント(2)が他方のエレメント(3)とともにチャ
    ンバ(14)を形成するためのキャビティ(4)を具備
    する如く形成する工程と、 補助電極として作用する、導電性物質で形成される少な
    くとも第1及び第2のストリップ(5,7)を第1及び
    第2のエレメント(2,3)の少なくとも一方に設け、
    更にメイン電極として作用する、導電性物質で形成され
    るストリップ(6)を第1及び第2のエレメント(2,
    3)の少なくとも一方に設ける工程と、 導電性ストリップ(5,6,7)が少なくとも部分的に
    チャンバ内にあるように第1及び第2のエレメント(2
    ,3)を封止する工程と、 を有することを特徴とする傾斜角検出センサの製造方法
    。 (16)導電性の流体(14)は本体(1)を形成する
    2つのエレメント(2,3)のうちの一方に形成される
    穴(13)を介してチャンバ(4)内に注入され、穴(
    13)は導電性の流体(14)の注入後密封されること
    を特徴とする特許請求の範囲第15項に記載の製造方法
    。 (17)導電性の流体(14)は封止されているエレメ
    ント(2,3)のうちの一方のエレメント(2)のチャ
    ンバ(4)内に注入されることを特徴とする特許請求の
    範囲第15項に記載の製造方法。 (]8)第1及び第2のエレメント(2,3)は絶縁性
    接着剤(a、ii)によって相互に接合されることを特
    徴とする特許請求の範囲第16項又は第17項のいずれ
    か一項に記載の製造方法。 (19)加熱によって粘性となる絶縁性物質で形成され
    る層(8,11)が互いに接合されるエレメント(2゜
    3)の領域に与えられ、これらの領域が当接され。 そして十分に熱せられて前記絶縁性物質の層(8゜11
    )が互いに融着するように、エレメント(2,3)が接
    合されることを特徴とする特許請求の範囲第18項に記
    載の製造方法。 (20)導電性ストリップ(5,6,7,9,1,0)
    及び絶縁性接着剤の層(8,11)は厚膜付着法にてエ
    レメント(2゜3)に連続して設けられることを特徴と
    する特許請求の範囲第19項に記載の製造方法。 (21)チャンバ(4)を形成するエレメント(2,3
    )の一方のエレメント(3)は平坦であって、他方のエ
    レメント(2)はキャビティ(4)を有し、少なくとも
    1つのメイン電極はエレメント(3)に設けられ、補助
    電極は中空のエレメント(2)に設けられることを特徴
    とする特許請求の範囲第15項ないし第20項のいずれ
    か一項に記載の製造方法。 (22)少なくとも2つの導電性ストリップ(Q、]、
    0)はキャビティ(4)を有するエレメント(2)上に
    設けられて補助電極を形成し、これらの補助電極はキャ
    ビティ(4)の表面上及びチャンバ(4)の外側のエレ
    メント(2)の表面上に鷺れぞれ部分的にのび、メイン
    電極として作用する第1の導電性ストリップ(6)及び
    少なくとも1組の補助ストリップ(5,7)はエレメン
    ト(3)上に設けられ、これらの補助ストリップはエレ
    メント(2)のストリップ(10,9)の外側端部(1
    0a、9a)に隣接する領域までチャーンバ(12)の
    外側に残るエレメント(3)の表面の一部にわたっての
    びており、エレメント(2,3)の接合後、中空のエレ
    メント(2)のストリップ(10,9)の外側端部(1
    0a、9a)及びエレメント(3)の補助ストリップ(
    5,7)の対応する端部は導電性物質を用いた融着によ
    って電気的に接続されることを特徴とする特許請求の範
    囲第19項又は第20項のいずれか一項に記載の製造方
    法。 (23)ハイブリッド電源及び/又は増幅及び/又は測
    定及び/又は温度補償回路(+00)は厚膜付着法によ
    り本体(1)を形成するニレメン1−(2,3)のうち
    の少なくとも一方に設けられ、前記回路(100)は厚
    膜付着法によって一方又は両方のエレメント(2,3)
    上に形成される導電性ストリップによって、メイン及び
    補助電極に接続されることを特徴とする特許請求の範囲
    第15項ないし第22項のいずれが一項に記載の製造方
    法。
JP60095661A 1984-05-07 1985-05-07 傾斜角検出センサ及びその製造方法 Pending JPS60249003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67460-A/84 1984-05-07
IT67460/84A IT1179644B (it) 1984-05-07 1984-05-07 Dispositivo sensore elettrico di inclinazione e procedimento per la sua fabbricazione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60249003A true JPS60249003A (ja) 1985-12-09

Family

ID=11302568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60095661A Pending JPS60249003A (ja) 1984-05-07 1985-05-07 傾斜角検出センサ及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4583296A (ja)
EP (1) EP0164316B1 (ja)
JP (1) JPS60249003A (ja)
AT (1) ATE70355T1 (ja)
DE (1) DE3584855D1 (ja)
IT (1) IT1179644B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4779353A (en) * 1987-03-26 1988-10-25 Schlumberger Technology Corporation Tool for measuring inclination and rotation
US4761708A (en) * 1987-08-10 1988-08-02 Allied-Signal Inc. Electrolytic switch having electrostatic shield
DE3826810C2 (de) * 1988-08-06 1997-04-03 Juergen Blumenauer Neigungsmesser, insbesondere für Segelflugzeuge mit und ohne Wölbklappen
US5079847A (en) * 1989-05-22 1992-01-14 Schaevitz Sensing Systems, Inc. Two axis inclination sensor
US5180986A (en) * 1989-05-22 1993-01-19 Schaevitz Sensing Systems, Inc. Two axis capacitive inclination sensor
DE3939410A1 (de) * 1989-11-29 1991-06-06 Bosch Gmbh Robert Sensor
US5279040A (en) * 1990-05-18 1994-01-18 Robert Bosch Gmbh Fluid-based acceleration and tilt sensor
US5467533A (en) * 1994-01-28 1995-11-21 Avionic Displays Corporation Night vision inclinometer
US5428902A (en) * 1994-02-24 1995-07-04 Precision Navigation, Inc. Inclinometer sensing circuitry and operation
JP2916994B2 (ja) * 1995-02-14 1999-07-05 ニッショー機器株式会社 二軸傾斜センサ
US5596826A (en) * 1995-10-18 1997-01-28 Caterpillar Inc. Level indicating mechanism for a work machine
JP3385158B2 (ja) * 1996-04-25 2003-03-10 ペンタックス株式会社 傾斜センサ
RU2100778C1 (ru) * 1996-06-24 1997-12-27 Владимир Менделевич Ольшанский Инклинометр (варианты)
JP3527590B2 (ja) * 1996-07-25 2004-05-17 ペンタックス株式会社 傾斜センサ、マスク及び天板ホルダ
JP3500011B2 (ja) * 1996-07-26 2004-02-23 ペンタックス株式会社 傾斜センサ及び傾斜センサの製造方法
US5852878A (en) * 1997-07-14 1998-12-29 The Fredericks Company Electrolytic tilt sensing device
CA2262734A1 (en) * 1998-04-06 1999-10-06 Marcus Escobosa Bubble chamber orientation sensor and control device
US6385857B1 (en) * 1999-06-21 2002-05-14 Bechtel Bwxt Idaho Llc. Position detectors, methods of detecting position, and methods of providing positional detectors
US6249984B1 (en) 2000-04-06 2001-06-26 The Fredericks Company Electrolytic tilt sensor having a metallic envelope
US20040016137A1 (en) * 2000-04-06 2004-01-29 Barsky Barry E. Electrolytic tilt sensor having a meniscus inhibitor
JP3903731B2 (ja) * 2000-08-03 2007-04-11 松下電器産業株式会社 多方向入力装置およびこれを用いた電子機器
US6625896B1 (en) * 2001-06-11 2003-09-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrolytic tilt sensor and method for manufacturing same
US6688013B2 (en) 2001-12-13 2004-02-10 The Fredericks Company Electrolytic-tilt-sensor
US7124634B2 (en) * 2003-07-29 2006-10-24 The Boeing Company Single plate capacitive acceleration derivative detector
US7310577B2 (en) * 2004-09-29 2007-12-18 The Boeing Company Integrated capacitive bridge and integrated flexure functions inertial measurement unit
US6993849B1 (en) * 2004-11-05 2006-02-07 The Boeing Company Capacitive balance leveling device
US7360425B2 (en) * 2004-11-22 2008-04-22 The Boeing Company Compensated composite structure
US7228739B2 (en) 2004-11-23 2007-06-12 The Boeing Company Precision flexure plate
US7331229B2 (en) * 2004-12-09 2008-02-19 The Boeing Company Magnetic null accelerometer
US7137208B2 (en) * 2004-12-14 2006-11-21 The Boeing Company Leveling device
EP1701231A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-13 Mydata Automation AB Method of calibration
US7296470B2 (en) * 2005-04-14 2007-11-20 The Boeing Company Extended accuracy flexured plate dual capacitance accelerometer
US7497021B2 (en) * 2006-01-24 2009-03-03 Trimble Navigation Limited Multi-axis bubble vial device
CN101963503A (zh) * 2009-07-24 2011-02-02 常州华达科捷光电仪器有限公司 电子水平传感器
JP5718068B2 (ja) * 2011-01-17 2015-05-13 株式会社トプコン 傾斜検出器と傾斜検出装置
EP3264982A4 (en) * 2015-03-04 2018-09-26 California Institute of Technology Position sensing and guiding system
KR102356699B1 (ko) * 2017-04-28 2022-01-27 한국전자통신연구원 3d 프린팅을 이용한 센서 제작 방법 및 그 3d 프린터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145352A (en) * 1975-06-10 1976-12-14 Iwatsu Electric Co Ltd Tilt detector

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3096591A (en) * 1960-06-29 1963-07-09 Jr Edward F Higgins Radio frequency leveling device
US3487303A (en) * 1967-01-24 1969-12-30 Singer General Precision Device for sensing deviation from the vertical position
US3843539A (en) * 1972-06-26 1974-10-22 North American Rockwell Electrolytic solution for level devices
SU488981A1 (ru) * 1973-11-15 1975-10-25 Харьковский Институт Радиоэлектроники Уровень
US4057595A (en) * 1975-05-19 1977-11-08 Dow Corning Corporation Method of modifying the physical properties of urethane elastomers
US4167818A (en) * 1978-02-03 1979-09-18 Robert Cantarella Electronic inclination gauge

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51145352A (en) * 1975-06-10 1976-12-14 Iwatsu Electric Co Ltd Tilt detector

Also Published As

Publication number Publication date
US4583296A (en) 1986-04-22
IT1179644B (it) 1987-09-16
IT8467460A1 (it) 1985-11-07
EP0164316B1 (en) 1991-12-11
IT8467460A0 (it) 1984-05-07
ATE70355T1 (de) 1991-12-15
EP0164316A2 (en) 1985-12-11
EP0164316A3 (en) 1988-07-13
DE3584855D1 (de) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60249003A (ja) 傾斜角検出センサ及びその製造方法
US5447076A (en) Capacitive force sensor
CA2031427C (en) Pressure sensor and method of manufacturing same
CA2028115C (en) Capacitive pressure sensor and method of manufacturing same
JP3757984B2 (ja) 安定化圧力センサ
JPS6034687B2 (ja) 圧力電子変換素子
JP2012508870A (ja) センサ素子及びセンサ素子の製造方法
JPS61176832A (ja) トランスジユーサ・インサート、その製造方法、および機械的変動測定センサ
JPS629239A (ja) 高速応答型温度センサ
US6439056B1 (en) Sensor element having temperature measuring means
JPH02186214A (ja) 電解式の傾斜センサ
JPH11142273A (ja) 圧力検出装置
JPH0961273A (ja) 静電容量式圧力センサ
JP2523772B2 (ja) クリップ型容量ひずみゲ―ジ
JPH02124456A (ja) 固体電解質素子の接続構造
JP2007171040A (ja) 物理量センサ
JP2660517B2 (ja) 静電容量型レベルセンサー
JPS6147532A (ja) 歪センサ
JPS63298128A (ja) 圧力センサ
JP3024521B2 (ja) 抵抗温度ヒューズ
JPH01189500A (ja) 電気雷管用点火装置
JPS59163513A (ja) 静電容量式センサ
JPS63204111A (ja) 傾き角センサ
JPH02196939A (ja) 圧力センサ並びにその製造方法
CZ36810U1 (cs) Kombinovaný senzor pro měření tlaku, vodivosti a teploty