JPS60245866A - 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPS60245866A
JPS60245866A JP59098836A JP9883684A JPS60245866A JP S60245866 A JPS60245866 A JP S60245866A JP 59098836 A JP59098836 A JP 59098836A JP 9883684 A JP9883684 A JP 9883684A JP S60245866 A JPS60245866 A JP S60245866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
speed
shift
engine
octane number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59098836A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Takagi
靖雄 高木
Junichi Furukawa
純一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59098836A priority Critical patent/JPS60245866A/ja
Priority to DE19853514056 priority patent/DE3514056A1/de
Priority to DE3546761A priority patent/DE3546761C2/de
Priority to US06/725,330 priority patent/US4677878A/en
Publication of JPS60245866A publication Critical patent/JPS60245866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1527Digital data processing dependent on pinking with means allowing burning of two or more fuels, e.g. super or normal, premium or regular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装
置に関するものである。
(ワ)従来の技術 従来の無段変速機の制御装置として特開昭54−157
930号に示されるものがある。この無段変速機の制御
装置は、エンジン回転速度等の運転状態を示す各種信号
に基づいてVベルト式無段変速機の駆動プーリ及び従動
プーリの油室への油圧の配分を制御して駆動プーリ及び
従動プーリのV字状みぞ間隔を制御することにより、所
定の変速比となるようにしである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記のような従来の無段変速機の制御装置では
、変速速度、すなわち、ブーりの可動部が移動して変速
比が変わる速度、は両ブーりの油室に作用する油圧の大
きさによって決定され、条件が同じであれば常に同じ速
度で変速が行なわれるようになっていた。従って、使用
する燃料のオクタン価によってノッキングの発生状態が
変わるエンジンにこのような従来の無段変速機を組合わ
せた場合、普通オクタン価燃料(オクタン価75〜85
)の場合と高オクタン価燃料(オクタン価85以上)の
場合の両方に対して最適な変速速度に設定することがで
きなかった。すなわち、燃料消費量を少なくするために
無段変速機の変速パターンはできるだけエンジンの低回
転速度側を使用するように設定されるが、変速速度をオ
クタン価か高い燃料の場合にノッキングが発生しない範
囲でできるだけ速く設定すると、普通オクタン価燃料を
使用した場合に、変速比が小さい側(エンジンの低回転
速度側)への変速も迅速に行なわれるため、ノッキング
を発生しやすくなる。逆に、変速速度を遅くして普通オ
クタン価燃料の場合にもノ・ンキングが発生しないよう
にすると、目標とする変速比の小さい状態まで変速する
ために時間がかかり、その間はエンジン回転速度が高い
状態となり、高オクタン価燃料を使用した場合には燃料
がむだに使用されることになる。
このような問題は、段階的に変速する有段自動変速機の
場合にも同様に発生する。すなわち、自動変速機の変速
点を比較的低く(すなわち、エンジン回転速度がより小
さい状態で変速が行なわれる状態に)設定すると、燃料
消費量の点からは有利であるが、普通オクタン価燃料を
使用した場合にはノ・ンキングが発生しやすくなる。逆
に変速点を高く設定すると、普通オクタン価燃料を使用
した場合にノッキングは発生しにくくなるが、高オクタ
ン価燃料を使用した場合には燃料が必要以」二に消費さ
れることになる。
本発明は、上記のような問題点を解決し、使用される燃
料のオクタン価に応じて最適な変速速度又は変速点が選
択される無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置
を得ることを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、使用される燃料のオクタン価に応じて変速速
度又は変速点を切換えることにより、上記目的を達成す
る。すなわち、本発明による無段変速機又は有段自動変
速機の変速制御装置は、エンジンに使用される燃料のオ
クタン価の大小を自動的又は手動的に識別するスイ・ン
チ装置と、スイッチ装置からの出力に応じて無段変速機
の変速速度又は有段自動変速機の変速点を切換える変速
切換アクチュエータと、を有している。
(ホ)作用 上記のような手段を設けることにより、使用されるP:
、料のオクタン価に応じてノ・ンキングが発生しない限
度において変速速度を速くし又は変速点を低くす、るこ
とができる。従って、使用される燃料にかかわらず、常
にノッキングが発生せず、しかも燃料消費量が少ない運
転を実現することができる。
(へ)実施例 (第1実施例) 第1図に本発明の第1の実施例を示す。■ベルト式無段
変速機1は、平行に配置された駆動軸2及び従動軸3上
にそれぞれ設けられた駆動プーリ4及び従動プーリ5と
1両プーリ4及び5間に巻−き掛けられたVベルト6と
から成っている。駆動軸2がエンジン側に連結され、従
動軸3が車輪側に連結される。駆動プーリ4は、駆動軸
2に固着された固定円すい盤4aと、固定円すい盤4a
に対向配置されてV字状ブーりみぞを形成すると共に駆
動プーリシリンダ室4Cに作用する油圧によって駆動軸
2上を軸方向に移動可能である可動円すい盤4bとから
成っている。従動プーリ5は、従動軸3に固着された固
定円すい盤5aと、固定円すいi5aに対向配置されて
V字状プーリみぞを形成すると共に従動プーリシリンダ
室5cに作用する油圧によって従動軸3Lを移動可能な
可動円すい盤5bとから、成っている。なお、従動プー
リシリンダ室5cの受圧面積は駆動プーリシリンダ室4
cの受圧面積よりも小さくしである。
このようなVベルト式無段変速機lの駆動軸2と従動軸
3との間の回転比(変速比)は、駆動プーリシリンダ室
4c内の油圧によって可動円すい盤4bに作用する推力
と従動プーリシリンダ室5c内の油圧により可動円すい
盤5bに作用する推力との対比に応じて決定される。す
なわち、推力が大きい側のプーリのVベルト6との接触
位置半径が大きくなると共に、推力の小さい側のプーリ
のVベルト6との接触位置半径が小さくなる。従って、
駆動プーリシリンダ室4c及び従動プーリシリンダ室5
cの油圧を制御することにより、変速比を連続的に変え
ることができる。
−I;記無段変速機lの変速を制御する油圧制御装置は
、ソレノイド70によって切換えられる切換弁70、及
び変速制御弁30を有している。なお、上記以外の弁に
ついては図示を省略しである。
切換弁10は、バルブ穴11と、バルブ穴11に軸方向
に移動自在に装入されたスプール12と、スプール12
を図中左方向に押すスプリング13とを有しており、ス
プール12はソレノイド70のオン、オフに応じて切換
えられる。バルブ穴11はボート1la−1ieを有し
ている。またスプール12はランド12a及び12bを
有している。スプール12が図中上半部に示す位置にあ
るとき、ボートllbとボートlieとがランド12a
及び12b間で連通ずる。また、スプール12が図中下
半部に示す位置にあるとき、ボートllcとボー)li
dとがランド12a及び12b間で連通ずる。ボートl
la及びlieはドレーンボートである。ボー)11b
及びボートlldは後述の変速制御弁30のボート31
cと連通ずる油路62と接続されているが、ボートll
bの入口にはオリフィス72か設けられている。
ボートllcは油路64を介して駆動プーリシリンタ室
4Cと接続されている。ソ1/ノイド70はスイッチ7
4を介して電#i76と接続されている。スイッチア4
は運転者の手動操作によって切換えられるスイッチであ
り、普通オクタン価燃料を使用している場合にはオフと
され、高オクタン価燃料を使用している場合にオンとさ
れる。
変速制御弁30は、バルブ穴31と、バルブ穴31に軸
方向移動自在に装入されたスプール32と、同様にバル
ブ穴31に装入されたプランジャー34と、スプール3
2とプランジャー34との間に設けられるスプリング3
3とを有している。
パルプ31はボート31a〜31eを有している。スプ
ール32はラント32a及び32.bを有している。ボ
ート3’l a及び3Jdはトレーンボートであり、ボ
ート31bはライン圧回路である油路78と接続されて
おり、ボー)31cは油路62と接続されており、また
ボー)31eはガバナ圧回路である油路80と接続され
ている。また、プランジャー34はアクセルリンケージ
と連動してビン51を中心として回動するスロットルカ
ム50に対してスプリング33によって押圧されている
。変速制御弁30は、このような構成によって、スロッ
トル開度が大きくなるほど小さくなり月つガバナ圧が高
くなるほど大きくなる油圧を油路62に供給することが
できる。
次にこの実施例の作用について説明する。まず、燃料と
して普通オクタン価燃ネ1が使用されている場合には、
スイッチ74はオフとされており、ソレノイド70は非
作動状態にあり、切換弁1−0のスプールは図中上半部
位置に示す位置にある。従って、ボー)11bとボート
llcとが連通しており、駆動プーリシリンダ室4cに
はオリフィス72を通して変速制御弁30から所定の油
圧が供給される。一方、従動プーリシリンダ室5Cには
油路78から常にライン圧が供給されている。無段変速
機1の変速比は駆動プーリシリンダ室4c及び従動プー
リシリンダ室5cに作用する油圧の比率によって所定の
変速比となっている。
この状態からアクセルペダルの踏込量か変化し、スロッ
トルカム50がピン51を中心として回転すると、変速
制御弁30によって油路62に供給される油圧の値が変
化する。例えは、アクセルペダルの踏込量を増大した場
合には油路62の油圧が上昇する。この油圧は駆動プー
リシリンダ室4Cに作用し、可動円すい板4bを図中右
方向に押すように作用するが、この油圧はオリフィス7
2を通して供給されるため可動円すい板4bは比較的緩
やかに移動する。すなわち、変速比は急激に変化するこ
となく徐々に変化していく。従って、アクセルペダルの
操作に対して無段変速機lの変速は多少の時間遅れを有
することになる。アクセルペダルの踏込量を減少させた
場合も同様である。このため、変速比が急激に小さくな
ることが防止され、普通オクタン価燃料を使用している
場合テアってもエンジンの7ツキングの発生が防止−さ
れる。
次に、高オクタン価燃料が使用される場合には、スイッ
チ74がオンとされ、ソレノイド70か作動状態となり
、切換弁10は図中下半部に示す状態に切換わる。すな
わち、切換弁10のポート11dとポートllcとが連
通ずる。このため、油路62と油路64とはオリフィス
72を介することなく連通し、変速制御弁30によって
得られた油圧が絞り効果を受けることなく駆動プーリシ
リンダ室4Cに供給される。従って、この場合にアクセ
ルペダルを操作してスロットルカム50を回動させ、変
速制御弁30によって得られる油路62の油圧を変化さ
せると、油路62の油圧は直ちに駆動プーリシリンダ室
4Cに作用し、可動円すい板4bは迅速に移動する。す
なわち、アクセルペダルの操作に対する無段変速機1の
変速応答性が良くなる。しかし、この場合にはエンジン
の燃料として高オクタン価燃料を使用しているため、変
速速度が速くてもエンジンのノッキングを発生すること
はない。
結局、上記のような制御によって、高オクタン価燃料及
び普通オクタン価燃料のいずれを使用する場合であって
もエンジンがノッキングを発生することはなく、また高
オクタン価燃料を使用する場合に燃料のむだを生ずるこ
ともない。
(第2実施例) 一第2図に、本発明の第2実施例である制御装置を含む
油圧制御装置を示す。この油圧制御装置はオーバドライ
ブ変速段を含む前進4速後進l速の有段自動変速機に適
用されるものである。以下、本発明に直接関連するバキ
ュームスロッi・ルパルブ127等について説明し、こ
れら以外の部分の詳細な説明は省略する(なお、I・ル
クコンへ−タ104、ダイレクトクラッチ106、OD
バンドブレーキ107、フロントクラッチ111、リア
クラッチl12、セカンドバンドブレーキ113、ロー
アンドリバースブレーキ114、オイルポンプ120、
プレッシャーレギュレータ/ヘルプ121、マニュアル
バルブ122.1−2シフトバルブ123.2−3シフ
トバルブ124.3−4シフト/ヘルプ125、プレッ
シャーモディファイアバルブ126、スロットルバック
アップバルブ128、ソレノイドダウンシフトバルブ1
29、セカンドロックバルブ130、OD 制御バルブ
131、ロックアツプ制御バルブ132、ガ/ヘナパル
ブ133、アキュムレータ134等のm成・作用につい
ては、例えば特開昭54−132062号、特開昭58
−196373号などに開示されているものと同様であ
る)。バキュームスロットルバルブ127は、バキュー
ムダイヤフラム150とロッド152を介して連結され
ている。ロッl” 152の外周には電磁コイル154
が配置されている′。電磁コイル154は手動操作され
るスイッチ74を介して電源76と接続されている。ス
イッチ74は普通オクタン価燃料が使用される場合には
オフと−されており、高オクタン価燃料が使用される場
合にオンとされる。電磁コイル154は通電時に口・ン
t” 152に対して図中上向キの力を作用する。バキ
ュームスロットルバルブ127のポー)156はライン
圧油路158と接続されており、またポート160及び
162はスロットル油圧油路164と接続されており、
またポート166は通常はドレーンポートと接続されて
いる。このような構成によって、/ヘキュームスロット
ルパルブ127は、ライン圧油路158から供給される
油圧を油圧源として、ロッド152から作用する力に対
応した油圧をスロットル油圧としてスロットル油圧油路
164に供給することができる。バキュームダイヤフラ
ム150は図示してないエンジンの吸気管と接続されて
おり、ロッド50に吸気管負圧に反比例−した力を作用
する。
燃料として普通オクタン価燃料が使用される場合にはス
イッチ74がオフとされている。このため、電磁コイル
154には通電されておらず、ロッド152には電磁力
が作用していない。従って、バキュームスロットルバル
ブ127は通常の調圧状態(すなわち、バキュームダイ
ヤフラム150からロッド152を介してバキュームス
ロットルバルブ127に作用する力に対応した油圧を調
圧する状態)にあり、スロットル油圧はエンジン吸気管
負圧に応じて基準となる特性で調圧されている。このス
ロットル油圧が1−2シフト/くルプ123.2−3シ
フトバルブ124、及び3−4シフト/ヘルプ125に
作用して変速点が決定されており、変速点は比較的高い
状態(すなわち、変速か行なわれる車速が比較的高い状
態)に設定されている。従って、例えばアップシフト直
後のエンジン回転速度は比較的高く、エンジンがノ・ン
キングを発生することはない。一方、燃料として高オク
タン価燃料が使用される場合には、スイッチア4がオン
となり、電磁コイル154に通電されるため、電磁コイ
ル154はロッド152に電磁力を作用し、バキューム
ダイヤフラム150が口、ド152に対して作用する力
を°“減少させる。
従って、スロットル油圧は基準の状態よりも低い状態と
なる。この比較的低いスロットル油圧とガバナ圧との/
ヘランスによって変速点が決定されるため、変速点は前
述の場合よりも低いものとなる。このため、アンプシフ
ト変速直後はエンジンは回転速度が低い状態で使用され
ることになるが、燃料として高オクタン価燃料を使用し
ている、ため、ノッキングを発生することはない。結局
上記のような制御によっ・て、普通オクタン価燃利及び
高オクタン価燃料のいずれを利用する場合であってもノ
ッキングを発生することはなく、また高オクタン価燃料
を使用する場合にはより低いエンジン回転速度が使用さ
れるため燃料の消費を節約することができる。
なお、この第2実施例では、′rrLwコイル154ニ
ヨってバキュームスロットルバルブ127の負圧・油圧
変換特性を切換えるようにしたが、これ以外の方法、例
えばスイッチ74がオンになったときに空気圧バルブを
切換えてバキュームダイヤフラム150に作用する負圧
を一部リークさせ負圧特性を変化させる方法、逆に真空
ポンプによるJulバキュームダイヤフラム150に作
用させて負圧特性を変化させる方法、別のバルブを設け
てスロットル圧を増圧又は減圧する方法、カパナ圧を2
段に切換可能にしておきスイッチ74によって切換える
方法、等の変速点を切換えることができる手段であれば
同様の目的を達成することができる。
(第3実施例) 上記第1実施例及び第2実施例では、スイッチ74は手
動切換スイッチとしたが、第3図に示す第3実施例のよ
うに、使用される燃料を自動的に識別して変速速度又は
変速点を自動的に切換えるようにすることもできる°6
エンジン210にはノンキングセンサー212が設けら
れており、ノンキングセンサー212からの信号は点火
時期制割裂r214に入力されている。点火時期制御装
置214は、ノッキングセンサー212からの信号か示
すエンジン210のノッキングの発生状態から、使用さ
れている燃料が高オクタン価燃料であるか普通オクタン
価燃料であるかを判別し、YV−通オクタン価燃料が使
用されている場合には点火装置216に信号を送り高オ
クタン価燃料が使用されている場合よりも点火時期の進
角を小さくするように制御する機能を有している。この
ような点火時期制御装置214の1例は例えば特開昭5
8−143169号に示されている9点火時期制御装置
214から点火装置216への信号は、使用燃料判別手
段218にも入力されている。使用燃料判別手段218
は、点火時期制御装置214が点火装置216に対して
指令する点火時期の進角が所定値よりも高オクタン価燃
料側にあるかどうかを判断する。使用燃料判別手段21
8は、ソレノイド70と接続されており、点火時期制御
装置214の指令信号が所定値よりも高オクタン価燃料
側の点火時期の進角を示す場合には、ソレノイド70を
オンとする信5を出力する。その他の構成は、第1図に
示した第1実施例と同様である。
次にこの実施例の作用について説明する。まず、エンジ
ン210の燃料として普通オクタン価燃才jが使用され
ている場合には1点火時期制御装置214はノッキング
センサー212によって検出されるノッキングが減少す
るように点火時期の進角を小さくする信号を点火装置2
16に与える。これによって点火時期の進角が小さくな
り、ノッキングの発生が防止される。使用燃料判別手段
218は、点火時期制御装置214からの信号か示す点
火時期の進角が所定値よりも小さいもの(すなわち、普
通オクタン価燃料に対応したもの)であることを判別し
、ソレノイド70をオフ状だ(とする。ソレノイド70
かオフの場合には、第1実施例と同様に、切換弁10の
作用により、変速速度がにくなる。次に、エンジン21
0の燃料として高オクタン価燃料が使用されると、点火
時期制御装置214は点火装置216に比較的大きな点
火時期の進角を指令する。点火時期制御装置214が点
火時期の進角を増大させる信号を指令したことは使用燃
料判別手段218によって判別され、使用燃料判別手段
218はソレノイド70をオンとする信号を出力する。
ソレノイド70かオンになると、第1実施例の、場合と
同様にして変速速度が速くなる。従って、この第3実施
例では、第1実施例と同様の作用・効果を自動的に得る
ことができる6 (ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、使用される燃
料のオクタン価の大小を自動的又は手動的に識別するス
イッチ装置と、スイッチ装置からの出力に応じて無段変
速機の変速速度又は有段自動変速機の変速点を切換える
変速切換アクチュエータと、か設けられているのでオク
タン価が異なる燃料が使用される場合にもエンジンのノ
ッキングの発生を防止し、しかも燃料の消費量を節約す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す図、882図は本発
明の第2実施例を示す図、第3図は本発明の第3実施例
を示す図である。 1・・・無段変速機、10・・・切換弁、30争−や変
速制御弁、70・11@ソレノイド、74e自・スイッ
チ、127・争・へキュームスロットルパルブ、150
−φφバキュームタイヤフラム、154Φ−争電磁コイ
ル。 特許出願人 日 産 自 動 車 株 式 会 社代理
人 弁 理 士 宮 内 利 行

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンと組合わされて使用される無段変速機又は有段
    自動変速機の変速制御装置において、エンジンに使用さ
    れる燃料のオクタン価の大小を自動的又は手動的に識別
    するスイッチ装置と、スイッチ装置からの出力に応じて
    無段変速機の変速速度又は有段自動変速機の変速点を切
    換える変速切換アクチュエータと、を有することを特徴
    とする無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置。
JP59098836A 1984-04-24 1984-05-18 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置 Pending JPS60245866A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098836A JPS60245866A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置
DE19853514056 DE3514056A1 (de) 1984-04-24 1985-04-18 Antriebsuebertragung fuer ein motorfahrzeug
DE3546761A DE3546761C2 (ja) 1984-04-24 1985-04-18
US06/725,330 US4677878A (en) 1984-04-24 1985-04-19 Hydraulic transmission control system having different state corresponding to different octane fuels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098836A JPS60245866A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60245866A true JPS60245866A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14230352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098836A Pending JPS60245866A (ja) 1984-04-24 1984-05-18 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245866A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137451A (ja) * 1985-12-10 1987-06-20 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPS63203961A (ja) * 1987-02-19 1988-08-23 Mazda Motor Corp 自動変速機のロツクアツプクラツチ制御装置
US5050082A (en) * 1987-12-07 1991-09-17 Nissan Motor Co., Ltd. System for controlling automotive automatic transmission

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137451A (ja) * 1985-12-10 1987-06-20 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPS63203961A (ja) * 1987-02-19 1988-08-23 Mazda Motor Corp 自動変速機のロツクアツプクラツチ制御装置
US5050082A (en) * 1987-12-07 1991-09-17 Nissan Motor Co., Ltd. System for controlling automotive automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467674A (en) Control of an infinitely variable transmission of a motor vehicle
JPS6319743B2 (ja)
US4916982A (en) Improvements in controls relating to engine braking in a continuously variable transmission
US4677878A (en) Hydraulic transmission control system having different state corresponding to different octane fuels
US6013006A (en) Speed ratio controller for varying a time constant as a function of upshift characteristics in a continuously variable transmission
US4862771A (en) Control for continuously variable transmission for quick downshifting to establish engine brake running
JPS60245866A (ja) 無段変速機又は有段自動変速機の変速制御装置
JPS6258428B2 (ja)
JPS58203258A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JPH04351327A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2780448B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPS6444338A (en) Method of controlling clutch in continuously variable transmission
JP2504574B2 (ja) エンジン・無段変速機駆動系統の制御装置
JPS62215156A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS63662B2 (ja)
JP2920976B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2840718B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPH01210652A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0262743B2 (ja)
JPH08178000A (ja) 無段自動変速機の制御装置
JP2906498B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6057044A (ja) Vベルト式無段変速機の変速制御装置
JPH02176263A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2748368B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JP2020112225A (ja) レンジ切替装置