JPS6023996Y2 - 発熱部品取付装置 - Google Patents

発熱部品取付装置

Info

Publication number
JPS6023996Y2
JPS6023996Y2 JP1979110664U JP11066479U JPS6023996Y2 JP S6023996 Y2 JPS6023996 Y2 JP S6023996Y2 JP 1979110664 U JP1979110664 U JP 1979110664U JP 11066479 U JP11066479 U JP 11066479U JP S6023996 Y2 JPS6023996 Y2 JP S6023996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
generating component
heat generating
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979110664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5629979U (ja
Inventor
伸夫 寺田
騰 滝
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1979110664U priority Critical patent/JPS6023996Y2/ja
Publication of JPS5629979U publication Critical patent/JPS5629979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023996Y2 publication Critical patent/JPS6023996Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトランジスタ等の発熱部品をプリント基板およ
び放熱体に取付ける装置に関するものであり、放熱効果
が良く、取付が簡単であり、しかも発熱部品の脚が切れ
ることがない装置を提供しようとするものである。
従来の発熱部品取付装置の一例を第1図、第2図に示し
説明する。
第1図、第2図に示すようにプリント基板1に垂直に設
けた放熱板2に薄い絶縁板3を介してトランジスタ等の
発熱部品4を当接し、絶縁筒5、ビス6、ナツト7を用
いて発熱部品4を放熱板2に固定している。
そして、発熱部品4の脚8a、8b、8cをプリント基
板1に設けた脚挿入孔9a、9b、9cに挿入し、裏面
で箔10に半田付けしている。
この取付装置は絶縁シート3を設けているので放熱効果
が悪く、また、取付けのためにビス6、ナツト7、絶縁
筒5を必要とするので取付の作業性が悪く、さらにプリ
ント基板1と放熱板2とが振動等によって異なる方向に
動くと、発熱部品4の脚8a= 8bt 8cに力
が加えられて、脚8a、 8bt 8cが切れる欠点が
ある。
本考案はこのような欠点のない発熱部品取付装置を提供
すようとするものであり、以下本考案の一実施例を図面
を参照して説明する。
第3図、第4図に示すようにプリント基板11に複数個
の脚挿入孔12a、12b、12cを形威し、トランジ
スタ等の発熱部品13の脚14a、14b、14cを挿
入し、プリント基板11の裏面の箔15に半田付する。
上端にU字状に湾曲して弾力性を有する保持部16とし
、下端に複数の脚17a、17bを一体形成し、中間部
を上記発熱部品13に当接する放熱面18として放熱金
具19を設ける。
この放熱金具19の脚17a、17bをプリント基板1
1に設けた透孔20a、20bに挿入し、プリント基板
11の裏面で箔21の半田付する。
そして、放熱金具19の保持部16で発熱部品13の上
方部を保持しておく。
このようにすると、発熱部品13と放熱金具19とは特
別な取付具を用いることなく密着させることができ、し
かも発熱部品13を放熱金具19に直接密着させること
ができる。
さらに、放熱金具19がプリント基板11に取付けられ
ているので、放熱金具19だけプリント基板11と離れ
て動くことはなく、発熱部品13の脚14a、14b、
14cが切れることはない。
以上のような本考案によれば取付の作業性がよ<、シか
も、発熱部品の脚が切れることもなく、さらに放熱効果
も良いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の発熱部品取付装置の斜視図およ
び分解側面図、第3図、第4図は本考案の一実施例にお
ける発熱部品取付装置の斜視図および側面図である。 1111116111111プリント基板、12a、1
2b、12C・・・・・・脚挿入孔、13・・・・・・
発熱部品、14a、14 b、 14 c=脚、15
.21一曲−箔、16−・・・・・保持部、17a、1
7b・・・・・・脚、18・・曲数熱面、19・・・・
・・放熱金具、20 a、 20 b・・曲送孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脚がプリント基板の脚挿入孔に挿入されかつその裏面で
    箔に半田付けされている発熱部品と、中間部に上記発熱
    部品を当接する放熱面が設けられ、上端部に上記発熱部
    品を弾力的に保持する逆U字状の保持部が設けられ、下
    端部に上記プリント基板の透孔に挿入されかつその裏面
    で箔に半田付けされる脚が設けられている放熱金具とか
    らなる発熱部品取付装置。
JP1979110664U 1979-08-10 1979-08-10 発熱部品取付装置 Expired JPS6023996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979110664U JPS6023996Y2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 発熱部品取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979110664U JPS6023996Y2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 発熱部品取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5629979U JPS5629979U (ja) 1981-03-23
JPS6023996Y2 true JPS6023996Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=29343189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979110664U Expired JPS6023996Y2 (ja) 1979-08-10 1979-08-10 発熱部品取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023996Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159754A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Tdk-Lambda Corp 電子部品の保護カバーとその保護構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5629979U (ja) 1981-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023996Y2 (ja) 発熱部品取付装置
US4537246A (en) Vertical heat sink
JPH0736468U (ja) 電子部品の放熱構造
JPH0617309Y2 (ja) 半導体の放熱装置
JPH0314051Y2 (ja)
JPS5833754Y2 (ja) 放熱板の取付構造
JP3597004B2 (ja) 放熱器の取付構造
JPH05191071A (ja) 発熱部品の取付構造
JPH0356078Y2 (ja)
JPH0617355Y2 (ja) プリント配線板における放熱板取付構造
JPH08760Y2 (ja) 部品取付装置
JPS6234448Y2 (ja)
JPS61141200A (ja) 発熱部品の取付方法
JPH0316314Y2 (ja)
JPS5940733Y2 (ja) トランスの取付装置
JPH0672245U (ja) 放熱板の実装構造
JPH0440282Y2 (ja)
JP3048757U (ja) 放熱板の基板への取付構造
JPS587647Y2 (ja) 集積回路素子の放熱器
JPS6023984Y2 (ja) Ic取付装置
JPH027470Y2 (ja)
JPH054577U (ja) 集積回路放熱実装構造
JPS60938U (ja) 電子素子用放熱装置の放熱板の取付装置
JPS6032397A (ja) 発熱部品の取付装置
JPS6112281U (ja) 熱発生素子取付金具