JPS6023956Y2 - 円筒形磁器コンデンサ - Google Patents

円筒形磁器コンデンサ

Info

Publication number
JPS6023956Y2
JPS6023956Y2 JP16666678U JP16666678U JPS6023956Y2 JP S6023956 Y2 JPS6023956 Y2 JP S6023956Y2 JP 16666678 U JP16666678 U JP 16666678U JP 16666678 U JP16666678 U JP 16666678U JP S6023956 Y2 JPS6023956 Y2 JP S6023956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal cap
cylindrical
capacitor element
layer
cylindrical porcelain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16666678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54161532U (ja
Inventor
富次 小林
Original Assignee
太陽誘電株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太陽誘電株式会社 filed Critical 太陽誘電株式会社
Priority to JP16666678U priority Critical patent/JPS6023956Y2/ja
Publication of JPS54161532U publication Critical patent/JPS54161532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023956Y2 publication Critical patent/JPS6023956Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は円筒形磁器コンデンサに関し、更に詳細には、
金属キャップと磁器コンデンサ素子との結合部を改良し
た円筒形磁器コンデンサに関する。
円筒形磁器コンデンサを構成する円筒形磁器素体は、セ
ラミック粉末とバインダとの混練物を乾式又は湿式成形
し、焼成することによって作られるために、その直径に
バラツキを有する。
このバラツキは、焼結収縮、成形圧力歪、成形時の楕円
変形等に基づいて生じる。
焼結収縮が約20%にも及び磁器素体の仕上り精度を金
属等の加工精度と同程度にすることは実際上不可能であ
る。
勿論、ラップ等で仕上げ精度を上げることは可能である
が、工程の増加によるコストアップ及び歩留りの低下が
生じて得策でない。
磁器素体に上述の如き直径のバラツキが生じれば、金属
キャップ嵌着タイプの円筒形磁器コンデンサを製造する
際に金属キャップの嵌着を良好に達成出来ないという不
都合が生じる。
この不都合を解決するため、第2図及び第3図に示すよ
うな金属キャップを使用して第1図に示す円筒形磁器コ
ンデンサを形成することが既に提案されている。
この磁器コンデンサは、円筒形磁器素体1に内側電極2
と外側電極3とを設けた磁器コンデンサ素子の両端に、
第2図及び第3図に示す金属キヤツプ4を夫々嵌着し、
半田5又は導電性接着材にて磁器コンデンサ素子と金属
キャップ4との境界部をシールすると共に左右の金属キ
ャップ4を内側電極2と外側電極3とに電気的に結合し
、リード線6を除いて防湿樹脂層7と外装樹脂層8とを
設けたものである。
金属キャップ4は第2図及び第3図に示す如くスリット
9とこれに隣接する突起10とを有し、磁器コンデンサ
素子の外径が金属キャップ4の内径より大きい場合でも
、弾性的に変形して磁器コンデンサ素子に嵌着すること
が出来るように形成されている。
ところで、磁器コンデンサ素子に金属キャップ4を嵌着
して半田5又は導電性接着材にて金属キャップ4の電気
的結合及びシールを行うと、半田又は導電性接着材が金
属キャップ4と磁器コンデンサ素子との間隔から入り込
んで内側電極2と外側電極3との間に付着し、短絡不良
を起すことがあった。
上述の如き問題を解決するために、半田又は導電性接着
材を使用せずに金属キャップ4の突起10をコンデンサ
電極に圧接させることによって電気的結合を遠戚し、光
硬化性樹脂にて金属キャップ4とコンデンサ素子との間
のシールを行うことがある。
このように光硬化性樹脂をシール材として使用すれば、
硬化のための加熱が不要となるので、コンデンサ素子の
内部の空気が膨張してシール不良を発生する恐れがなく
なる。
しかし、硬化後において、磁器コンデンサがヒートサイ
クルを受けると、はく離が生じてシール効果が低下し、
耐湿負荷試験等において絶縁不良を発生することがあっ
た。
そこで、本考案の目的は上述の如き欠陥を是正した円筒
形磁器コンデンサを提供することにある。
上記目的を遠戚するための本考案に係る円筒形磁器コン
デンサは、円筒形磁器素体の内周面と一端面と外周面の
一部とに互いに連続させて内側電極を設け、且つ前記素
体の外周面の一部に外側電極を設けた円筒形磁器コンデ
ンサ素子と、前記磁器コンデンサ素子に嵌着し且つ前記
内側電極及び前記外側電極に夫々電気的に結合した一対
の金属キャップと、少なくとも前記磁器コンデンサ素子
と前記一対の金属キャップとの境界領域に設けた柔軟性
を有する絶縁性合成樹脂シール層と、電気的接続部分を
除いて前記磁器コンデンサ素子及び前記一対の金属キャ
ップの外側を被覆した被覆絶縁層とを具備して構成され
ている。
上記本考案によれば、柔軟性を有する絶縁性合成樹脂に
てシールするので、完成したコンデンサのヒートサイク
ル試験を行っても、熱膨張係数の差によってはく離が生
じるような問題が発生せず、シールの信頼性を向上させ
ることが出来る。
また半田又は導電性接着材にてシールを行わないので、
シール材がコンデンサ素子の内部に進入したとしても、
短絡等の不良が発生しない。
以下図面を参照して本考案の1実施例蚕説明する。
本考案のl実施例に係わる金属キャップを具備した円筒
形磁器コンデンサは、第4図に示す円筒形磁器コンデン
サ素子11に第5図〜第7図に示す金属キャップ12を
嵌着して第8図に示す組立体とし、次にシール層13を
第9図に示すように形成し、しかる後、第10図に示す
ように被覆絶縁層14.15を設けることによって完成
される。
まず、第4図に示す磁器コンデンサ素子11について説
明すると、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム
、酸化チタン等の磁器材料で形成された円筒形磁器素体
16の内周面17及び外周面18に例えば公知の銀ペイ
ントを塗布腰焼付けることによって、厚さ10μ汎程度
の内側電極19と外側電極20とを形成する。
この中空状円筒形磁器素体16の幾何学的大きさを例示
すれば、その外径が1.78mm、その長さが71rr
IILである。
尚電極19及び20の厚さが10μであるので、電極1
9.20を形成した磁器コンデンサ素子11の外径は1
.8771771である。
第5図〜第7図に示す金属キャップ12は、JISG3
141SPCCの冷間圧延鋼板をプレス加工して形成し
たものであり、開放端部21を有する円筒部22とリー
ド線23が結合されている底部24とから戊る。
尚円筒部22にはその端部21から底部24に向って直
線的に切り込まれて4つのスリット25が形成され、更
にスリット25の相互間に突起26が夫々形成されてい
る。
円筒部22の内周面22aから内側に向って突出してい
る4つの突起26は、この突起26に接する内接円の直
径がコンデンサ素子11の外径よりも僅かに小さくなる
ように形成されている。
またコンデンサ素子11の挿入を容易にするために突起
26が半球状若しくは台形状に形威されている。
この実施例では円筒部22の内径が1.85mmであり
、略等間隔に内周面22aに配置された4つの突起26
の内接円の直径1.75mmである。
従って突起26の高さは0.05mmである。
また金属キャップ12の厚さは0.15mmであるので
、その外径は2.15簡である。
また金属キャップ12の開放端部21から底部24まで
の深さは1.4mmであり、その約2の深さまでスリッ
ト25が形威されている。
突起26の内接円の直径はコンデンサ素子11の外径の
あ、9%〜99.8%の範囲であることが好ましく、更
に93.8%〜99.4%であることがより好ましく、
約96.6%であることが最も好ましい。
もし、突起26の内接円が大き過ぎると、圧入時におけ
る素子と金属キャップ間のガタ及び抜けによる不良、工
程中のリードストレーナ−による金属キャップのはずれ
による不良、完成品における接触不良、及びtanδの
不良等が発生し、突起26の内接円が小さ過ぎると、圧
入時において金属キャップで素子を損傷させる不良、圧
入時におけるマイクロクラックの発生による不良、完成
品における容量C,tanδ、絶縁抵抗の不良等が多く
なる。
金属キャップ12に形成されている突起26の高さは、
1.8mmの素体直径に対して0.03〜0.05rI
r!nの範囲であることが好ましく、0.03rIgn
であることが最も好ましい。
この実施例では突起26の高さが0.05mmとなって
いるが、金属キャップ12の突起26を形成するための
型が摩耗するので、最初は0.0571rInに設定し
、型の摩耗で突起26の高さが0.03rIr!n未満
になったときに、型を取替る。
円筒部22に複数のスリット25及び突起26を形成す
れば、円筒部22が僅かに弾性変形するようになる。
突起26自身が弾性変形するように構成してもよいが、
プレス等で突起26を形威した場合には、突起26自身
は殆んど弾性変形せず、スリット25の働きにより円筒
部22が弾性変形する。
4つのスリット25は第6図から明らかなように等間隔
に配置され且つ突起26の位置よりも深く形威され、ス
リット25の相互間の中央に突起26が夫々設けられて
いるので、突起26を外側に押圧すれば、スリット25
の相互間の金属片は円筒部22の径が大きくなる方向に
変形し、突起26もこれに追従して変位する。
従って突起26の変位は比較的円滑であり、コンデンサ
素子に対する金属キャップ12の嵌着も円滑に遠戚でき
る。
尚第5図〜第10図では省略されているが、第11図に
示す如く金属キャップ12に約1μの銅メッキ層27及
び約4μの半田メッキ層28が設けられている。
この半田メッキ層28は鉛10%二錫90%の組成とな
るようにメッキにて形威されている。
第4図に示すコンデンサ素子11に対する金属キャップ
12の嵌着は、第8図に示す如くスリット25よりも深
く素子を挿入するようになす。
この時、円筒部22が弾性的に変形するので、金属キャ
ップ12を容易且つ強固に嵌着することが出来る。
金属キャップ12に素子11を圧入すれば、突起26が
電極19,20に食い込んだような状態となり、金属キ
ャップ12と電極19,20との電気的接続がなされる
と共に、金属キャップ12と素子11との機械的結合も
強固に遠戚される。
しかし、磁器素体16の径のバラツキ等によって充分な
結合が遠戚されない場合があるので、第8図に示すもの
に約350°C,3晰の加熱処理を施し、半田メッキ層
28を溶解させて、金属キャップ12の電気的及び機械
的結合をより強固にする。
またこの加熱処理によってコンデンサ素子11の内部の
空気を排出する。
次にストレイナでリード線をまっすぐにし、引き続きシ
ール処理を施す。
即ち金属キャップ12を嵌着したのみの状態では、素子
11と金属キャップ12との間に細隙が生じ、気密状態
にならないので、加熱処理によって内部の空気を排出し
た後に、磁器コンデンサ素子と金属キャップとの境界領
域に柔軟性を有する絶縁性合成樹脂シール層13を第9
図に示す如く形成する。
勿論、スリット25の上にもシール層13を形威し、金
属キャップ12の内部を気密状態とする。
スリット25は嵌着する前には隙間として判断すること
が不可能な程度の幅の狭いものであるので、容易にシー
ルされる。
シール層13の材料にはヒートサイクルに耐える性質、
密着性、耐湿性が要求され、この実施例では柔軟性を得
ることができるエポキシ系樹脂が(例えば住友調社製の
#281)が使用されている。
柔軟性を得ることができるエポキシ系樹脂を塗布し、乾
燥すると第9図に示す如く突起26によって生じていた
金属キャップ12と電極19,20との間がシール層1
3で埋められて気密状態となる。
このようなシール層13の形成が終了したら、例えばフ
ェノール樹脂による防湿性被覆絶縁層14を形成する。
また粉体エポキシ樹脂を焼付けることによって外装用の
被覆絶縁層15を形成する。
勿論、この時、リード線23には被覆絶縁層14.15
を設けない。
上述から明らかなように、この実施例によれば半田又は
導電接着材の代りに柔軟性を有する絶縁合成樹脂を使用
してシール層13を形成するので、シール材がコンデン
サ素子の内部に進入しても、電極間短絡等の問題が生じ
ない。
また柔軟性を有する樹脂でシールされているので、−6
5℃〜130°C程度のヒートサイクルに耐えることが
可能となり、信頼性の高いコンデンサを提供することが
出来る。
また金属キャップ12に薄い半田メッキ層28を設け、
シール層13を形成する前に加熱処理を施して半田メッ
キ層28によって電極に金属キャップ12を結合してい
るので、両者の結合が一層強固になる。
またこの加熱処理に続いてシール層13を形成している
ので、コンデンサ素子内の空気が排出された状態でシー
ル層を形成することが可能になり、シール層を良好に形
成することが出来る。
またシール層13を形成する前にストレイナでリード線
をまっすぐにすることが出来るので、その後の工程での
不良の発生が抑えられる。
以上本考案の1実施例について述べたが、本考案は上述
の実施例に限定されるものではなく更に変形可能なもの
である。
例えば、電極19.20をメッキで形成してもよい。
また電極19.20に半メッキ層を設けてもよい。
またシール層13を部分的に設けずに、コンデンサ素子
と金属キャップとの全周に設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の金属キャップ付円筒形磁器コンデンサの
断面図、第2図は第1図のコンデンサの金属キャップの
正面図、第3図は第2図の右側面図、第4図〜第11図
は本考案の1実施例を示すものであって、第4図はコン
デンサ素子の断面図、第5図は金属キャップの正面図、
第6図は第5図のキャップの右側面図、第7図は第5図
のキャップの縦断面図、第8図はコンデンサ素子に金属
キャップを嵌着させた状態の断面図、第9図はシール後
の断面図、第10図は完成したコンデンサの断面図、第
11図は金属キャップの突出部の拡大断面図である。 尚図面に用いられている符号において、11は磁器コン
デンサ素子、12は金属キャップ、13はシール層、1
4は被覆絶縁層、15は被覆絶縁層、16は磁器素体、
17は内周面、18は外周面、19は内側電極、20は
外側電極、25はスリット、26は突起、28は半田メ
ッキ層である。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)円筒形磁器素体の内周面と一端面と外周面の一部
    とに互いに連続させて内側電極を設け、且つ前記素体の
    外周面の一部に外側電極を設けた円筒形磁器コンデンサ
    素子と、 前記磁器コンデンサ素子に嵌着し且つ前記内側電極及び
    前記外側電極に夫々電気的に結合した一対の金属キャッ
    プと、 少なくとも前記磁器コンデンサ素子と前記一対の金属キ
    ャップとの境界領域に設けた柔軟性を有する絶縁性合成
    樹脂シール層と、 電気的接続部分を除いて前記磁器コンデンサ素子及び前
    記一対の金属キャップの外側を被覆した被覆絶縁層と を具備した円筒形磁器コンデンサ。
  2. (2)前記金属キャップは内側に突出した複数の突起と
    スリットを有するものである実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の円筒形磁器コンデンサ。
  3. (3)前記絶縁性合成樹脂シール層はエポキシ樹脂層で
    ある実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の円
    筒形磁器コンデンサ。
  4. (4)前記被覆絶縁層は、防湿性樹脂層と柔軟性を有さ
    ないエポキシ樹脂層とを含むものである実用新案登録請
    求の範囲第1項又は第2項又は第3項記載の円筒形磁器
    コンデンサ。
  5. (5)前記金属キャップは外周に薄い半田メッキ層を備
    えたものである実用新案登録請求の範囲第1項又は第2
    項又は第3項又は第4項記載の円筒形磁器コンデンサ。
JP16666678U 1978-12-01 1978-12-01 円筒形磁器コンデンサ Expired JPS6023956Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16666678U JPS6023956Y2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 円筒形磁器コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16666678U JPS6023956Y2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 円筒形磁器コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54161532U JPS54161532U (ja) 1979-11-12
JPS6023956Y2 true JPS6023956Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=29166179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16666678U Expired JPS6023956Y2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 円筒形磁器コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023956Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54161532U (ja) 1979-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101192473B (zh) 表面安装型电解电容器及其制造方法
JPS6023956Y2 (ja) 円筒形磁器コンデンサ
US4197570A (en) Tubular capacitor with metal caps
JPS6022600Y2 (ja) 円筒形磁器コンデンサの金属キヤツプ
JPS6032341B2 (ja) 円筒形磁器コンデンサの製造方法
US4319304A (en) Tubular capacitor with axial connections
JPS6127162Y2 (ja)
JPS6020914Y2 (ja) アキシヤルリ−ド形積層コンデンサ
JPS6035227Y2 (ja) 筒状コンデンサ
JPH034017Y2 (ja)
JPS5824435Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS5814562Y2 (ja) バリスタ
JPS6141223Y2 (ja)
JPH0347329Y2 (ja)
JPS6185141U (ja)
JPH0436103Y2 (ja)
JPS6258134B2 (ja)
JPH0132354Y2 (ja)
JPS6038275Y2 (ja) アキシヤルリ−ド形筒状コンデンサ
JPH05291320A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH0342671Y2 (ja)
JPS6120738Y2 (ja)
JPS6020918Y2 (ja) アキシヤルリ−ド型コンデンサ
JPS6011626Y2 (ja) 円筒型セラミツクコンデンサ用金属キヤツプ
JPS6031237Y2 (ja) 円筒型セラミツクコンデンサ用金属キヤツプ