JPS6023869Y2 - 押釦スイツチ - Google Patents

押釦スイツチ

Info

Publication number
JPS6023869Y2
JPS6023869Y2 JP1980121577U JP12157780U JPS6023869Y2 JP S6023869 Y2 JPS6023869 Y2 JP S6023869Y2 JP 1980121577 U JP1980121577 U JP 1980121577U JP 12157780 U JP12157780 U JP 12157780U JP S6023869 Y2 JPS6023869 Y2 JP S6023869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
contact
elastic sheet
protrusion
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980121577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5745125U (ja
Inventor
祥平 沢田
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to JP1980121577U priority Critical patent/JPS6023869Y2/ja
Publication of JPS5745125U publication Critical patent/JPS5745125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023869Y2 publication Critical patent/JPS6023869Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は凸部を有する接点ゴムシートを用いた押釦スイ
ッチに関する。
小型電子式計算機などの小型電子機器に用いられる押釦
スイッチとして、機器ケースの釦孔に抜止め用の鍔部を
有する押釦を昇降自在に設け、ケースの下側に設けた弾
性シートに凸部を上側へ突出形成するとともにこの凸部
の上面で押釦を支え、さらに凸部の下面に可動接点を設
けるとともに弾性シートの下側に設けた回路基板に固定
接点を形成した構成をなすものがある。
そして、この押釦スイッチは押釦を押圧して凸部を押下
げることにより、可動接点を降下させて固定接点に接触
させている。
しかして、この押釦スイッチにおいては、押釦の押圧力
を凸部を介して可動接点に集中的に作用させ、可動接点
を固定接点に確実に接触させるために、凸部の面積をな
るべく小さくして、押釦の押圧力の分散を防ぎ可動接点
に集中するようにしている。
しかしながら、凸部が小さい場合には、押釦に対する支
持面積が小さくなるために、押釦を押圧して接点を閉成
した時に、押釦の支持が不安定で押釦が回路基板に対し
平行とならず傾いたり(片押し)、ふらついたりするこ
とがある。
このため、凸部も不安定となり、可動接点が傾くなどし
て固定接点に安定して確実に接触せず良好な接点閉成が
行なえないという問題がある。
本考案は前記事情に鑑みてなされたもので、弾性シート
に形成した突部により接点閉成位置まで押圧した押釦を
均−且つ安定な状態で支持して良好に接点を閉成できる
押釦スイッチを提供するものである。
以下本考案を図面で示す実施例について説明する。
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示すものであ
る。
図中1例えば小型電子式計算機において上部ケースとな
るケースで、このケース1には矩形をなす釦孔2が上下
に貫通して形成してあり、この釦孔2は上申孔部2aと
子犬孔部2bからなるものである。
図中3は例えば合成樹脂からなる直方体形状をなす押釦
で、この押釦1の下部には例えばステンレス鋼板からな
る鍔板4が接着固定してあり、この鍔板4は押釦3の両
端側に突出する大きさを有している。
押釦3はケース1における釦孔2の土中孔部2aに昇降
自在に挿入され、鍔板4の両端部が子犬孔部2bの上面
に当接して押釦3の土中孔部2aからの抜出しを阻止し
ている。
図中5はケース1の下側(内側)に重ねて設けられた例
えば絶縁性を有するゴムなどの弾性材料からなる弾性シ
ートで、この弾性シート5における上面には釦孔3中心
に対応して円板形をなす凸部6が上側へ突出形威してあ
り、下面には凸部6に対応して例えば円形をなす凹部7
が形威してあり、凸部6は上下に弾性変位可能であ。
この凸部6は釦孔2の子犬孔部2b内に突出し、その上
面で釦孔3を土中孔部2aから突出するように支えてい
る。
凸部6の下面中央には可動接点8が設けである。
図中9は弾性シート5の下側に重ねて設けた回路基板で
、この回路基板9の上面には可動接点8に対向して分割
型の固定接点10が形威され、この固定接点10は他の
固定接点10に配線11を介して接続されている。
なお、弾性シート5の凸部6は押釦3より小さな平面面
積を有して、押釦3の押圧力が可動接点8に集中して作
用するようにしてあり、凹部7は凸部6より大径で可動
接点8が固定接点10と離間するように深さを設定しで
ある。
さらに弾性シート5の上面において、凸部6の周囲に位
置して、押釦3の周縁部下面に対応した例えば円弧リブ
状をなす一対の突部12,12’が対向配置して突出形
威しである。
この突部12.12’は第4図でも示すように、押釦3
の両端側周縁部の下面に対応するように位置して形威さ
れ、凸部6と同心円状の円弧をなすもので、例えば突部
12,12’の両端部は押釦3の各隅部下面に各々対応
して位置するとともに突部12゜12′の中央部は鍔板
4の両端部下面に対応して位置している。
すなわち、突部12,12’は鍔板4を含む押釦3全体
の周縁部下面の3個所以上の個所に対応している。
また、この突部12,12′は、押釦3を接点閉成位置
まで押圧した時に押釦3により接点閉成位置に押下げら
れた状態にある凸部6の高さく上面位置)に対して、同
等またはそれより稍々低い均一な高さく上面位置)を有
している。
すなわち、突部12,12’は押釦3を接点閉成位置ま
で押下げた時に、鍔板4を含む押釦3の周縁部下面に当
接する。
なお、このように構成された押釦スイッチは複数個装べ
て設けられる。
しかして、この押釦スイッチにおいて、常時は弾性シー
ト5の凸部6が弾性力により上昇して押釦3を押上げて
おり、可動接点8が固定接点10から離間して接点開放
状態にある。
そして、指により押釦3を押圧して押下げると、弾性シ
ート5の凸部6は押釦3により下側へ押されて周縁部が
弾性変形して降下する。
押釦3を接点閉成位置まで押下げると、鍔板4を含む押
釦3の周縁部下面が弾性シート5上面に形威した突部1
2,12’に当接して停止する。
すなわち、突部12,12′は押釦3の四隅部に対応す
る鍔板4の部分の下面と、鍔板4の両端部の下面に当接
して押釦3全体を支える。
このため、押釦3は突部12,12′に安定して支えら
れて接点閉成位置に安定して停止するのでふらつきを生
じることがなく、且つ押釦3は突部12,12’に均一
な状態:で支えられて回路基板9に対し平行な状態にあ
って傾くことがない。
押釦3を接点閉成位置まで押下げると、凸部6も一緒に
降下して凸部6下面の可動接点8が回路基板9上面の固
定接点10に接触して接点閉成状態となる。
この場合、押釦3が前兆したように突部12,12’に
当接するので、凸部6もふらつきや傾きを生じることが
なく安定して均一な状態で停止し、可動接点8は固定接
点10に対し均一な状態で安定して確実に接触する。
このため、押釦3の押圧力を集中的に作用するために凸
部6を小形にした場合にも、良好に接点閉成を行なうこ
とができる。
また、押釦3を押圧操作する時に押釦が接点閉成位置で
突部12,12’に当接して停止するので、接点閉成位
置での抵抗感があって押釦3の操作性が良好であり、且
つ必要以上に押釦3を押下げることを防止できる。
接点閉成後に指を押釦3から離すと、弾性シート5の凸
部6が弾性力により上昇復帰し、押釦3も押上げられて
復帰する。
この場合、押釦3は突部12,12’に均一で安定して
当接した状態から上昇するので、押釦3やその鍔板4が
ケース1の釦孔2内にひっかかることがなく復帰できる
この押釦スイッチにおいて、弾性シート5に形威する突
部は前述した実施例に限定されるものではない。
例えば、弾性シートの凸部の周囲を囲んでリング状の突
部を形威し、この突部を押釦の周縁部下面の全体に当接
するようにしても良く、あるいは第5図で示すようにボ
ス状をなす4個の突部13を凸部6の周囲に配置形成し
て、この突部13を押釦3の周縁部下面の各隅部に当接
するようにしても良い。
要は押釦を安定して支えられるように弾性シートにおい
て凸部の周囲に位置し且つ押釦の周縁部下面の少なくと
も3個所に対応して配置して形成するものである。
なお、押釦は鍔部を実施例で示すように別体物とせずに
、合成樹脂などで一体形成しても良い。
押釦の形状は直方体に限らず円板状などでも良い。
弾性シートは可動および固定の接点構成に応じて導電性
のものでも良い。
弾性シートに形成する凸部は実施例で示すように円板状
のものに限らず、例えば中空の截頭台錐形状のものであ
っても良い。
この場合には凸部の高さが大きくなるために、押釦を押
圧する時に押釦と凸部が不安定になり易く、弾性シート
に突部を形成して押釦を支えることは極めて有効である
この押釦スイッチは小型電子機器に広く適用できる。
本考案の押釦スイッチは以上説明したように、接点閉成
位置に押下げた押釦が、弾性シートに形成した突部に当
接して傾きやふらつきを防止でき、このため良好に接点
を閉成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は各々本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は分解斜視図、第2図は接点開放状態を示す
横断側面図、第3図は接点閉成状態を示す横断側面図、
第4図は押釦と突部の位置関係を示す説明図、第5図は
他の実施例における押釦と突部の位置関係を示す説明図
である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・釦孔、3・・・
・・・押釦、4・・・・・・鍔板、5・・・・・・弾性
シート、6・・・・・・凸部、7・・・・・・凹部、8
・・・・・・可動接点、9・・・・・・回路基板、10
・・・・・・固定接点、12,12’・・・・・・突部
、13・・・・・・突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースに形成された釦孔に昇降自在に設けられ且つ下部
    に鍔部を有する押釦と、前記ケースの下側に設けられた
    弾性シートに上側へ向けて突出形成され且つ上面で前記
    押釦を支える凸部と、この凸部の下面に設けられた可動
    接点と、前記弾性シートの下側に設けられた回路基板の
    上面に形成された固定接点と、前記弾性シートの上面に
    おける前記凸部の周囲に設けられ、前記押釦が接点閉成
    位置に押上げられた時に前記押釦の下面に当接する突部
    とを具備してなる押釦スイッチ。
JP1980121577U 1980-08-27 1980-08-27 押釦スイツチ Expired JPS6023869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980121577U JPS6023869Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 押釦スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980121577U JPS6023869Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 押釦スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5745125U JPS5745125U (ja) 1982-03-12
JPS6023869Y2 true JPS6023869Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=29482237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980121577U Expired JPS6023869Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 押釦スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023869Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150126U (ja) * 1983-03-29 1984-10-06 エスエムケイ株式会社 押ボタンスイツチ
JPS61112904U (ja) * 1984-12-27 1986-07-17
JP6246111B2 (ja) * 2014-11-05 2017-12-13 信越ポリマー株式会社 静電容量型入力装置
WO2024157998A1 (ja) * 2023-01-25 2024-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 プッシュスイッチ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223128B2 (ja) * 1974-05-17 1977-06-22
JPS5532323A (en) * 1978-08-28 1980-03-07 Mitsumi Electric Co Ltd Pushhbutton switch

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124485U (ja) * 1975-04-04 1976-10-08
JPS5223128U (ja) * 1975-08-07 1977-02-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223128B2 (ja) * 1974-05-17 1977-06-22
JPS5532323A (en) * 1978-08-28 1980-03-07 Mitsumi Electric Co Ltd Pushhbutton switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5745125U (ja) 1982-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4687200A (en) Multi-directional switch
US4476355A (en) Keyboard assembly
US6239391B1 (en) Keyboard assembly having highly waterproof key switches
US5345051A (en) Push-button switch
EP1059648A3 (en) Multi-directional operating switch and multi-directional operating device using the same
JPH09120748A (ja) キー組立体
JPH0668746A (ja) キーボード用のキーボタン構造体
US4195210A (en) Switching assemblies
US4085306A (en) Keyboard switch assemblies
JPS6023869Y2 (ja) 押釦スイツチ
US6423911B2 (en) Multi-directional operating switch capable of being operated in both depressing direction and tilting direction
JP3824723B2 (ja) 多方向スイッチ
US6329614B1 (en) Multi-directional switch having a plurality of manual switches
US4463232A (en) Membrane switch having spacer posts
JP3993404B2 (ja) 多方向入力装置
JP2770962B2 (ja) 押ボタンスイッチ装置
JPH02288116A (ja) スイッチゴム構造
JP2002270070A (ja) 入力装置
JP2001350581A (ja) 入力装置
CA1226605A (en) Multi-directional switch
JPH0332018Y2 (ja)
JPH0323625Y2 (ja)
JPH0329856Y2 (ja)
JPH01221830A (ja) 操作パネルスイッチ
KR860001866Y1 (ko) 컴퓨터용 무방향 스위치