JPS6023805Y2 - カセットイジエクト装置 - Google Patents

カセットイジエクト装置

Info

Publication number
JPS6023805Y2
JPS6023805Y2 JP4497278U JP4497278U JPS6023805Y2 JP S6023805 Y2 JPS6023805 Y2 JP S6023805Y2 JP 4497278 U JP4497278 U JP 4497278U JP 4497278 U JP4497278 U JP 4497278U JP S6023805 Y2 JPS6023805 Y2 JP S6023805Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
gear
tray
drive arm
cassette tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4497278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149207U (ja
Inventor
成康 中砂
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP4497278U priority Critical patent/JPS6023805Y2/ja
Publication of JPS54149207U publication Critical patent/JPS54149207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023805Y2 publication Critical patent/JPS6023805Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特にカセット直立型の磁気的録音再生装置にお
けるカセットイジェクト装置に関スる。
カセット直立型の磁気的録音再生装置においてはカセッ
トの取出し及び装着を容易とするためにカセットトレイ
が広く使用されている。
第゛1は従来装置の概略図であり、固定シャーシ1に設
けられたカセットトレイ軸4を支点とするカセットトレ
イ3がロックレバ−6の解除によってオープン用スプリ
ング5の作用によってシャーシ前方に回動した状態を示
している。
カセットハーフ2を取出すとき一方の指はカセットハー
フ2にか)るが、他方の指はカセットトレイ3に当るの
で取出しにくい。
本考案はこの従来技術の欠点をなくし、カセットトレイ
が回動してカセットイジェクト動作が完了したときカセ
ットハーフがカセットトレイから上方に押上げられる如
くしたカセットイジェクト装置を提供することを目的と
する。
本考案の実施例を添付図面を参照して説明するが、各図
について対応する部品は同一参照数字で示す。
第2図は本考案の実施例を示す図であり、第1図と同様
にカセットイジェクト動作が完了した状態を示す。
このとき固定シャーシ1上に固定された駆動ギヤ13と
係合する歯車11と一体的に支持軸10のまわりに回動
する駆動アーム12の先端12aがセットハーフ2を上
方に押し上げており、2つの指で直接にカセットハーフ
をつかむことが可能であり、取出しが著しく容易である
第3図はカセットトレイ3のカセットトレイロック部3
aとロック用スプリング7を具えたロックレバ−6とが
係合して、カセットハーフ2が動作状態にあることを示
している。
このとき駆動アーム12の先端12 aはカセットトレ
イ3のA方向への回動(第2図の状態から)に伴って歯
車11が駆動ギヤ13に沿って回動することにより駆動
アーム12が時計方向に回動することによって、カセッ
トハーフ2の下端から離れ、従ってカセットハーフ2は
第1図の場合と変りなく正常な動作位置をとることがで
きる。
第4図は第3図の状態のとき、この装置を前方から見た
概略説明図であり、駆動ギヤ13と歯車11、[動アー
ム12に対するカセットハーフ2の平面的関係を示して
いる。
第1に示されているカセット案内用支柱8は第2図、第
3図、第5図には示してないが、カセットハーフ2の下
端面2aに当接してターンテーブル9にカセットハーフ
2を導入するための案内として固定シャーシ1上に植設
されている。
本考案は少数の部品を附加するのみでカセットハーフの
取出しを著しく容易とすることができ、しかもカセット
イジェクト動作に伴って自動的に持上げ動作を行うから
商品的価値が大きい。
カセットハーフ2をターンテーブル9上に装着する場合
に第1図に示す方式はカセットハーフ2が斜方向から装
着されるので、カセット案内用支柱8の位置形状を充分
検討しないとカセットノ\−)2がターンテーブル9に
乗上げるという問題が生じていたが、本考案によれば駆
動ギヤ13、歯車11、駆動アーム12の配置を適切に
選定することによりカセットハーフ2をターンテーブル
9に平行に導入することも可能である。
尚第5図は第2図と第3図の中間位置を示している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカセットイジェクト装置の一例を示す側
面図、第2図は本考案によるカセットイジェクト装置を
示す第1図と同様な図、第3図は第2図の装置のロック
状態を示す図。 第4図は第3図の装置の正面図、第5図は第2図と第3
図との中間状態を示す概略図。 1:固定シャーシ、2:カセットハーフ、3:カセット
トレイ、11:歯車、12:駆動アーム、13:駆動ギ
ヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直立した固定シャーシ上に設けられたカセットトレイ軸
    を支点としてカセットハーフを収納し前後に回動可能な
    カセットトレイを有する磁気的録音再生装置において、
    該カセットトレイには歯車および該歯車によって回動せ
    しめられるカセット駆動アームを設け、前記歯車と係合
    する駆動ギヤを固定シャーシに設け、−カセットトレイ
    の回動動作によって前記歯車を作動せしめ、カセットト
    レイの閉じた状態ではカセット駆動アームをカセットハ
    ーフから離間せしめ、カセットトレイの開いた状態では
    カセット駆動アームがカセットハーフを上方に押し上げ
    る如くしたことを特徴とする前記磁気的録音再生装置に
    おけるカセットイジェクト装置。
JP4497278U 1978-04-07 1978-04-07 カセットイジエクト装置 Expired JPS6023805Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4497278U JPS6023805Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 カセットイジエクト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4497278U JPS6023805Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 カセットイジエクト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149207U JPS54149207U (ja) 1979-10-17
JPS6023805Y2 true JPS6023805Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=28922336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4497278U Expired JPS6023805Y2 (ja) 1978-04-07 1978-04-07 カセットイジエクト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023805Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54149207U (ja) 1979-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390979A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus having a rotary recording medium clamping device
JPS6023805Y2 (ja) カセットイジエクト装置
US4439852A (en) Disc player having record handling apparatus
US4410973A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus having a switch mechanism for detecting return of a jacket opening enlarging mechanism
JP2874557B2 (ja) ディスクプレイヤ
US20040190390A1 (en) Disc tray in disc device
JPH0119259Y2 (ja)
JPS6023778Y2 (ja) カセツトの自動演奏装置の誤消去防止装置
JPS6226821Y2 (ja)
JPS6141159Y2 (ja)
KR920002938B1 (ko) 여러개 녹음홈을 가지는 레코오드 음반을 위한 음향 재생기
JP2532070Y2 (ja) ディスクプレーヤの装着装置
JP2710771B2 (ja) 磁気記録再生装置のカセット装着機構
JPH0329804Y2 (ja)
JPH021720Y2 (ja)
JP3546772B2 (ja) 光ディスク装置
JP2833217B2 (ja) カセットローディング機構
JPS6341678Y2 (ja)
JPS5914886Y2 (ja) カセツト収納ドアの開閉機構
JPH0210610Y2 (ja)
KR910009304Y1 (ko) 카세트 데크
JPS5917025Y2 (ja) エジエクト釦のロツク解除機構
JPS6128284Y2 (ja)
JPH0510266Y2 (ja)
JPH0325305Y2 (ja)